2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】MMT理論さん、ジャップが物価がたった20%物価が上昇しただけで弱音を吐く軟弱者ばかりで始まる前に終わる… [257926174]

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:02:57.94 ID:8K34CMYS0.net
MMTなんてどう考えてもやる前に失敗と分かるだろ
だかられいわ支持出来ねえんだよ

135 ::2024/04/28(日) 17:04:23.68 ID:ZXZEisPGd.net
>>134
そこでMMP(松田マネープラン)ですよ
理屈は>>110に書いたので是非一読を
嫌儲のみんなも参政党松田を応援しよう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:05:28.10 ID:SNj2PC0i0.net
名目GDP伸び率
1990 〜1997 1.174倍 8年間
1998〜2018 1.037倍 20年間
1997〜2017  1.018倍
90年代は成長してたよ

137 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 17:06:41.66 ID:tMk2ttXI0.net
>>135
もう名前からして胡散臭さがビンビン伝わってくる
これって電子マネー業者は現金分丸儲けしてるってこと?

138 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 17:08:10.92 ID:GpIHED5rH.net
>>30
ちゃうのよ
れいわ新選組は安倍晋三狂信者の松尾匡大司教の政策のために敬虔なる信徒山本太郎が立ち上げた党
つまりカネ刷ってハイパーインフレが党是なわけ

139 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 17:10:28.68 ID:GpIHED5rH.net
政治的には師匠筋の小沢は円安は唾棄すべきものと一蹴してるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:11:37.48 ID:eN0LbrO40.net
>>136
理由は簡単で90年代は円高になっていたからな
自国通貨の価値が上るって事は日本全体が成長ているって意味だからな

円高=成長
円安=衰退

それだけの話

141 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 17:14:03.29 ID:GpIHED5rH.net
まあ100億歩譲ってれいわとかいうカルト宗教にはまるのは良いとしよう
なのに円安きつーいとか言ってるやつはマジで意味わからん
いや脳ミソ溶けてるというのだけはわかるが

142 ::2024/04/28(日) 17:16:15.15 ID:L81iJQzq0.net
>>137
全然違う
現状は円の発行権を日銀が独占しているところ、政府にデジタル円の発行権を与えるだけ
政府はデジタル円を現金と交換の形で発行して(Suicaの現金チャージと一緒)、それによって得た現金で国債を償還する
デジタル円は銀行で現金に変えられるので国民も安心できるし、既に流通している現金の一部がデジタルに置き換わるだけなのでスタフグレーションにはならない
こうする事で市場の電子マネー需要を上限にノーリスクで国債を償還できる
これがMMP
借金が無限に貯まるMMTとは別物

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:17:57.35 ID:SNj2PC0i0.net
2000兆のマネーストックあります
国債を100兆円発行します

MMT マネーストック2100兆円に増えます
主流派 マネーストックで国債を買うので2000兆円のまま。政府と民間でお金の取り合いで金利ががる

144 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 17:20:54.06 ID:GpIHED5rH.net
まだお金の取り合いとかいってんのかよ
期日前に収穫益(金利)を払えない場合はデフォルトこれだけの話

145 :顔デカ:2024/04/28(日) 17:21:40.56 ID:JEO+3D+c0.net
欲しがりません勝つまでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:22:41.37 ID:EpGXRpag0.net
ハイパーインフレになっても消費税あげれば大丈夫とかいう謎理論展開してなかったっけ
今インフレなのに山本太郎は消費税0にしろってずっと言ってるぞ
言ってること一貫してなくね?

147 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 17:23:37.04 ID:GpIHED5rH.net
ここらへんのガイジは国債が全て償却されると世の中からカネがなくなるとかまじで言ってるからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:31:32.03 ID:HwgTASUt0.net
>>43
ギリシャやアルゼンチン左派の例があるからどのみちインフレになったろうけど、
ハリポタ作者が生活保護のおかげで暮らせて外貨を稼ぐ巨大文化を作ったり、
ビートルズの勲章理由の一つに外貨稼ぎがあったように、
漫画ゲームアニメの海外市場も大きく成長してるきてるし
何か面白い文化系の稼ぎ種も生まれたり、ブーストがかかったかもしれない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:32:56.07 ID:JthgXueZ0.net
刷っても配ってないからね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:36:04.54 ID:SNj2PC0i0.net
デフォルトってwww
クラウディングアウトより後退しててワロタ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:40:42.65 ID:HwgTASUt0.net
日本は 農業国じゃなくて高度産業国だからな。
今でも輸出の大半は精密機器とかその辺で半導体も日本の機器ないと作れない

152 :顔デカ:2024/04/28(日) 17:48:18.23 ID:K5PTZw250.net
>>136
債務残高対GDP比も上がってしまった
今の日本が金融引き締めしにくいのも
莫大な公的債務があるため(金利少し上げただけでも国債の借り換えで大ダメージ)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:48:58.04 ID:3Q45+lqZ0.net
>>135
まず政府が最初に円でデジタル円を買わなきゃ円の総量が増えるんすけど…
これで騙せるんだから愛国は安い商売だよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 17:52:45.16 ID:HwgTASUt0.net
>>120
昭和の頃はそんなに国債出してないだろ

155 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 18:01:39.80 ID:BNc4TAPb0.net
>>120
日本が赤字国債を初めて発行したのは高度経済成長が終焉した後の大平内閣なんだけどな。その後徐々に増えていって、バブル崩壊以降急速に増えた。つまり調子の良かった時期は国債発行せずゴミクヅみたいな成長率の時にバンバン発行してる
この時点でまともな人間ならMMTが現実を無視したオカルトだとわかる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:05:42.04 ID:TLaVr+yh0.net
MMT理論ではインフレが収まるまで増税するターンだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:10:18.76 ID:eAnx7k++0.net
ほんとダブスコウレションしそうだね

158 ::2024/04/28(日) 18:12:01.21 ID:9QORlJZca.net
前に5000円のステーキも気軽に食えるようになるとか言ってて引いたわ
お前が5000円出せるようになったらステーキは50000円になってるから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:16:23.67 ID:588dLIqA0.net
>>154
何言ってんのお前?
脳みそ山本太郎かよw

160 ::2024/04/28(日) 18:19:29.44 ID:L81iJQzq0.net
>>153
国債(マイナス分)が消滅する分だけ帳簿上の円の総量は増えるが、現に流通している円の量は一切変わらんよ
だからスタグフレーションにもならない
ちょっと考えればわかるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:24:10.49 ID:3Q45+lqZ0.net
>>160
それ、国債の分だけ円刷って返せばいいって言ってるのと同じだぜ
それをしない理由がまさに円の信用を失ってスタグフレーションになるからなんだけど
お前が少しは考えろよ

162 ::2024/04/28(日) 18:30:34.98 ID:L81iJQzq0.net
>>153
MMPは政府にデジタル円の発行権を与え、現金と交換する形で市場に流通させる
つまり現金1000円1000円分の電子マネーを発行するわけだから、市場に流通する円の総量は一切変化しない
変化するのは以下の二つ
・市場に既に流通する円の一部がデジタルに置き換わる
・やっている事を短絡すればデジタル円の新規発行で国債(将来回収する予定の円)を償還する事になるので、国債償還時の円の回収は出来なくなる

163 ::2024/04/28(日) 18:32:47.65 ID:L81iJQzq0.net
>>161
国債を償還と同時に新規発行する自転車操業の現状も一緒だろ
その無駄サイクルを終わらせるのがMMP

164 :顔デカ:2024/04/28(日) 18:36:08.19 ID:NjXjJtHpM.net
(´•ω•`)30年前から物価は4倍になってるから統計はクソ🤢🤢🤢

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:36:56.32 ID:zTZCgy680.net
見る目やなく自分より有能なので
馬鹿な若者が支持者だよな?
おうてんしただけでしょ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:38:54.71 ID:IAMsfo1W0.net
tes

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:39:53.33 ID:HwgTASUt0.net
>>159
アホは自分のこと言ってたわけかw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:39:58.97 ID:3Q45+lqZ0.net
>>162
例えば円の流通量が100の状態で、50%がデジタル円に置き換わった時を考えてみろよ
政府は現金50を手にしたのに、市場は100のまま=総量が150になっちまってる

円をただ多く刷ってんのと同じなんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:41:26.34 ID:iSucInBs0.net
医療費が高すぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:42:59.53 ID:588dLIqA0.net
>>167
お前マジで何言ってんの?
低学歴がいっちょかみで無理すんなw
脳みそ山本太郎

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:43:46.26 ID:588dLIqA0.net
>>167
お前マジで何言ってんの?
低学歴がいっちょかみで無理すんなw
脳みそ山本太郎

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:54:53.84 ID:ZT0JsB2y0.net
戦後赤字国債発行は1965年、佐藤内閣が最初、これは単発で1975年から継続的に発行されることになるが、これは三木政権から

田中政権はイメージと違い財政収支黒字であり、赤字国債には頼っていなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:05:45.02 ID:588dLIqA0.net
>>154
いやあすげえ池沼だわ
MMP()というオカルトの
逆輸入と由来すらわかってねえどころか
日本語がヤバい
誰に向かって何言ってんだこいつ
やっぱ中卒は経済以前の問題だわ
脳みそ中卒山本太郎www

174 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 19:09:02.06 ID:ns0ulJ4G0.net
MMTで刷った金をより多くの国民に届ける事が重要で
金を届ければインフレなどものともせずに国民の所得はインフレ以上に上がっていく
なぜなら政府が金を刷っているから

175 :顔デカ:2024/04/28(日) 19:10:09.37 ID:CU9wSXPE0.net
共産主義にしたらみんな平等でハッピーくらいお花畑なアホ理論

176 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 19:11:53.49 ID:ns0ulJ4G0.net
ロシアの戦争MMTで正しさとその威力が証明されただろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:12:30.46 ID:3IyOW1yN0.net
スタグフレーション状態

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:14:03.80 ID:OGRgZYcy0.net
糖尿病薬飲んだけど同伴して自分が馬鹿だったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:16:35.66 ID:NtO3i9I3M.net
30年程物価があまりにも安定していたからね
値上がり耐性が無いと思う
節約も限界だし
年金頼りの年寄りは悲痛でしょうよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:19:35.11 ID:3IyOW1yN0.net
>>176
食糧やらエネルギーを自給できる国は強い
中国やらインドやらが資源買ってくれるおかげで
外貨獲得でき、国内が軍事偏重の生産に陥っても
生活物資輸入できる その点で国民の不満が高まらない
一方、戦死傷者が高まると不満が高まるだろう 
完全な情報統制はできない時代だし

181 ::2024/04/28(日) 19:21:27.48 ID:xQL7epcd0.net
50%だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:47:09.68 ID:AavDUHao0.net
昨日とは思わないんだよ。

183 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 19:48:37.43 ID:TcpDMuDu0.net
>>176
戦争が経済政策だって最初に言ったのはケインズなんだが。でもケインジアンとかの「主流派経済学」は無知で勉強不足なんだよなw
本当にどうしようもないねMMTカルト

184 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 19:50:08.47 ID:r//D1ctu0.net
円安になると賃金・雇用・貯金が増えるw
了解頂けましたか?

https://twitter.com/uikohasegawa/status/1558226119010439168
長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa
1ドル250円の円安では物価は2倍にならないとご理解頂けましたか?
日本は生産力があるので円安になると国際競争力が高まり、生産拠点が国内回帰し、賃金・雇用・貯金が増えると了解頂けましたか?
(deleted an unsolicited ad)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:52:16.06 ID:qMPIVxtq0.net
たとえばだな
ムーブキャンパスとかいう便利なカードならわざとサロンの情報を渡すべきだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:52:59.27 ID:+YfXpZby0.net
ガーシーが世の中に暇潰しでフィニッシュ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 20:15:11.17 ID:HnTmHgpx0.net
ひろきよ
壺信者は喜んでくるてるよ良かったね
ほんのり甘めのくるみパンすき

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前1)][苗] (ワッチョイ e745-m0Jf):2024/04/28(日) 21:00:57.45 ID:RUofCThW0.net
ここで買えるやつが世の中だってインナーパンツだし。
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
いつもの手口じゃんか

189 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c7a2-DbAL):2024/04/28(日) 21:14:20.19 ID:/9rCNhEO0.net
結局、ゲリノミクスがMMTの実験だったわけだ
アメップもインフレ止めれないし、コントロールなんてできないんだよなぁ
ジンバブエ一直線や

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f2c-Swi4):2024/04/28(日) 21:21:51.86 ID:NCRylKB00.net
こういう反動で結局儲かるんだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 21:35:53.60 ID:2M7hlt4a0.net
喋るとヤバいけど
マジあの人に盛れる口実を作っちゃったよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前1)][初] (ワッチョイ c74e-2f4A):2024/04/28(日) 21:51:13.68 ID:mHL2iNis0.net
まず歯なんだけどな
逆にすごいわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:14:30.82 ID:HwgTASUt0.net
>>171
会話ができない基地街か

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:36:20.90 ID:RPia3x/I0.net
感で言い、信者も極少数だよ。
社会不適合者のヒスンが裏ではあるかもよ
アニメも観たくなるじゃん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:37:36.47 ID:kX93ipeZ0.net
>>30
MMTではありませんとなんども否定しているよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:38:35.79 ID:kX93ipeZ0.net
>>138
それも間違ってますね。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:43:07.35 ID:77sDNHtBH.net
てかワールドのスポンサー予定かな?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前20)][苗] (ワッチョイ a74e-TfPO):2024/04/29(月) 00:05:20.28 ID:+d2tlimP0.net
>>134
もっと言葉足した方がいいね
逆に円安止めるってどう言うふうにするの?
欧米の好景気インフレの中、景気停滞スタグフレーション日本が
負けないように金利上げるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df0d-8TwE):2024/04/29(月) 00:17:49.99 ID:I161DJ7+0.net
青柳1人でもなく

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:47:22.16 ID:Kixa5W+H0.net
実際食えてないから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:00:41.80 ID:VXbA3olt0.net
毎朝朝ドラ実況あるので
笑っちゃう
あの人ダンスキレッキレよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:32:37.98 ID:+3UnpkGP0.net
今回は俳優で固めそう
これは足元救われる事案
単に興味がない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:01:48.16 ID:EaIah+fH0.net
まぁ相手すんなとしか言えない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW 27af-TejX):2024/04/29(月) 05:25:53.87 ID:YEfUMb6k0.net
>>193
それお前が言われてんだが?
>>154
MMP()というオカルトの
逆輸入と由来すらわかってねえどころか
日本語がヤバい
誰に向かって何言ってんだお前?
やっぱ中卒は経済以前の問題だわ
脳みそ中卒山本太郎www

205 ::2024/04/29(月) 07:57:57.32 ID:SsvYkns40.net
まあMMTの看板を自説の権威付けに利用してきたエセMMTの人たちにとってはそうかもね。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 10:57:30.32 ID:gVeEp95q0.net
いつもの
「お前は本当のMMTを知らない、勉強しろ」
「破綻の定義を言え」
こいつら、湧いてこないけど、恥ずかしくて書き込めないのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ニククエW a7bb-yRBv):2024/04/29(月) 14:12:02.76 ID:EAEJZ4CN0NIKU.net
>>204
会話できないマジキチw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ニククエ Sdff-5VdO):2024/04/29(月) 15:23:46.32 ID:TESmFnxldNIKU.net
緊縮カルトザイム真理教また発狂

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ニククエ 0Hcf-t85l):2024/04/29(月) 15:26:20.69 ID:jHCrDoMZHNIKU.net
収入が連動して増えるなら別にどうでもいいけど
収入の変動は微々たるものだからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (ニククエ 5f8b-ue3q):2024/04/29(月) 16:10:15.24 ID:+ou21drK0NIKU.net
バスに乗っていたとみられるということだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 17:14:04.38 ID:s8bFyduj0NIKU.net
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいな
まさか、、
さて何円使うのやら

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 17:23:08.93 ID:YdH3vWXY0NIKU.net
昼飯はサラダチキンとか食おう

213 ::2024/04/29(月) 17:48:01.03 ID:SsvYkns40NIKU.net
>>212
セレブじゃの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 17:53:57.11 ID:z1P0Vbln0NIKU.net
コロナが迫ってるが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 18:25:42.17 ID:hrdtGQvN0NIKU.net
なんとも唆されてるのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った感ある

総レス数 215
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200