2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】MMT理論さん、ジャップが物価がたった20%物価が上昇しただけで弱音を吐く軟弱者ばかりで始まる前に終わる… [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:29:53.80 ID:lNFY9EKkd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
第154回 日本の物価は35年前と比べて約2割上昇したが、世界に比べると・・・

https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/154.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:12.79 ID:lNFY9EKkd.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:18.12 ID:lNFY9EKkd.net
🦀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:27.53 ID:aINAgldqd.net
蟹江敬三

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:33.22 ID:aINAgldqd.net
イェ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:39.08 ID:aINAgldqd.net
反論できなかった…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:30:47.72 ID:aINAgldqd.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

8 :顔デカ🏺:2024/04/28(日) 15:30:56.02 ID:acWAF6FL0.net
雑魚が

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:31:24.84 ID:aNM43IFbd.net
実際MMT理論に基づいて成功する研究に100兆円投資すればいいだけだからなあ

10 :🏺 :2024/04/28(日) 15:31:26.91 ID:IcpSR5vMM.net
通貨価値は60%減くらいじゃないの

11 :顔デカ晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:31:36.25 ID:X6+og2fQ0.net
生鮮食品は50%増

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:31:52.62 ID:aNM43IFbd.net
なぜ日本人は軟弱なのか?

13 ::2024/04/28(日) 15:31:55.32 ID:z7+G477e0.net
20%って
電気ガス水道 ガソリン灯油 食品 それに消費税がかかるんだからな

14 : 顔デカ山下安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:31:58.12 ID:zhagVkl0H.net
そりゃそうだろ
金がたくさん刷られても物の値段が上がるだけ。
生産力もサービスもそのままで供給力決まってるんだから何も変わらない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:32:03.78 ID:1xAKPe2d0.net
池戸を論破してみろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:32:37.30 ID:aNM43IFbd.net
>>13
消費税は物価上昇率に含めないから20%と10%を足して30%くらいだなあ

17 :顔デカ晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:32:49.43 ID:X6+og2fQ0.net
増税分も増えた

18 :顔デカ!安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:33:05.95 ID:CKoSJcXB0.net
20%って絶対嘘だろ
食料品は倍50%は最低でも上がってる

19 :弱者男性:2024/04/28(日) 15:33:25.86 ID:wZfps3M/0.net


20 : 顔デカ山下安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:33:26.80 ID:zhagVkl0H.net
MMT論者は労働力の供給を舐め過ぎなんだよな
MMTをやっていない他の真面目な国から労働者を引っ張る前提だし
万が一成功したとしたら他の国が真似するだけやろ

21 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:33:29.10 ID:TcpDMuDu0.net
MMTer「インフレになったら増税しろ!」

MMTer「岸田は増税メガネ!俺の懐がうるわない物価上昇はデフレだ!山本太郎さんなら物価高の伴うデフレでも減税してくださる!ありがたや〜」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:33:33.15 ID:aNM43IFbd.net
>>15
ジンバブ円ではい論破だろ

自殺者10万人規模の不況なのに
屁理屈をいう方がなめとるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:34:27.12 ID:aNM43IFbd.net
>>18
食糧品はMMT理論では物価上昇率から除くってルールなんだわ

24 ::2024/04/28(日) 15:35:00.53 ID:zyqpjlS10.net
1京円作ってアップルかえばいいやん


25 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:35:18.43 ID:4nEkJ0Wk0.net
金利を上げればよいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:35:39.40 ID:jsYd+/HK0.net
実際、この状況から増税でインフレって止まるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:35:50.92 ID:BDoCHEYo0.net
山本太郎さんのこと?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:35:52.68 ID:n/RcPMIb0.net
>>1
そもそもMMTの理論では「労働賃金が上がって、物価が上がる」という流れだったと思うが

29 :顔デカ :2024/04/28(日) 15:36:05.89 ID:wryLSChVC.net
「ベーシックインカム」に夢を見てる層も同じ

斜陽局面で
仔細を省くことで
事務的なコストの省略=累積ないし段階的な部分を無くして
一括で金で給付したところで

取られる分⇔得る分で
後者が大きくなんてなるわけがない

円安は国益と
ベーシックインカムは国民の益
ってのは遠くない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:36:23.91 ID:LsIF0OJH0.net
れいわは方針変えないの?見え透いた欠陥を抱えたマニュフェストで戦うつもりなの

31 :🦐:2024/04/28(日) 15:37:11.38 ID:9JuVjm920.net
2割も上がったっけと思ったら35年前と比べてんのかよ

32 :顔デカ :2024/04/28(日) 15:38:31.29 ID:wryLSChVC.net
ハイパーインフレは起きない
というMMTアンダーコントロール理論は
いつ発動するのかね

既に「消費税を減率~停止」に転進してるけど
短絡的過ぎて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:39:09.87 ID:bMGMovdt0.net
増税しろはあくまでディマンドプルインフレの場合な

34 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:39:51.93 ID:btuVjSgGa.net
アベノミクスってのは刷った金をトリクルダウンで上から流した結果失敗した
金融緩和中にやるべきはトリクルアップで下請け搾取の規制と最低賃金の引き上げ
昔よくネトウヨが韓国は最低賃金引き上げたせいで経済崩壊と言っていたがその韓国に日本は敗北してしまったよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:40:31.97 ID:KZ5uRcPNM.net
給料も上がってたら何の問題もないんだが

36 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 15:41:08.69 ID:LN65w7wMa.net
>>1
たしかに、この局面で緩和継続できるやつだけがかつるよな

37 :顔デカ🏺:2024/04/28(日) 15:41:06.98 ID:Z/Cke16D0.net
必要なのは無駄と中抜きにまみれた支出の削減なのにな
どの議員もそこに触れない。自分が損するから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:41:18.34 ID:shF4DDPB0.net
山本太郎「うちの理論はMMTじゃないから…」

39 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 15:42:11.96 ID:FbivegADH.net
山本太郎も言わなくなったよな
詐欺師でも無理があるって気づいたのかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:42:34.37 ID:a5OIBypY0.net
山本太郎は今どう言い訳してんの?
MMT的な経済政策抜かしたら組織力のない共産党みたいなもんだけどどうすんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:43:06.28 ID:0K9os3tI0.net
円を刷りまくったから円安になってるの?

42 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:44:40.25 ID:S1zDifE0d.net
MMT的には国家の支出を制限するのは高インフレって考え方があるから、MMTを無制限財政拡大の根拠にしようとしてた連中には都合が悪いのもしょうがないだろうな

43 :顔デカ🏺:2024/04/28(日) 15:46:21.16 ID:jpk8VKuc0.net
アベノミクスで企業や投資家にばら撒いた金を一般国民にばら撒いてたらどんな国になったんだろうか
みんな消費しまくってアメリカみたいにインフレするのかな

44 :顔デカ :2024/04/28(日) 15:48:47.10 ID:wryLSChVC.net
10万円はバラ撒いたよね?

インフレをサプライチェーンの崩壊のせいにしてたけど
とっくに世界の経済活動は正常化してるのに
未だに世界的なインフレは継続

さて何のせいでしょうか?

45 :安倍 晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 15:49:48.98 ID:Nk/hkeyS0.net
重要なのはMMT自体ではなく日本の景気を上げること
その為に必要な策を考えなければ負のスパイラルからは抜け出せない
セオリーとして円安を利用して国内生産力を高めなければならない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:50:47.12 ID:HJXuAjN30.net
「お金を刷って人生一発逆転!!!!!!!」

これ真面目に生きてる人は笑うらしいな

47 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:52:13.30 ID:TcpDMuDu0.net
>>45
ゲジゲジれいわ信者まだ言ってんのか
大事なのは企業の競争力じゃなくて国民の生活だよ。日本は輸出大国ではなく内需国。GDPの半分が個人消費。しかも過剰貯蓄国で逆に労働人口は減少。円高こそ国益

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:53:12.97 ID:53oNQxDXH.net
>>23
ファーwwっw

49 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:54:30.81 ID:eFDDEcxB0.net
MMTおじさんどうすんのこれ
また被災地にカレー食いに行ってごまかすのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 15:54:51.96 ID:QayqLKxQr.net
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-wgYX) 2020/12/16 14:28:44.08
アベノミクス7年間で家計は大いに傷んだという点では異論が無いと思うけれど、この間物価って年平均で0.8%しか上がっていない
つまりインフレとも呼べない微々たる上昇にすら耐えられないほどに日本の家計は弱いということ
いわんやインフレ必至のMMTなぞ適用しようも無いと判る

51 ::2024/04/28(日) 15:54:54.59 ID:f70mYWyR0.net
MMT論者まだ生きてるの?
流石にもう全滅したか?

52 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:55:07.01 ID:S1zDifE0d.net
>>41
アメリカが利上げして世界中がそれに歩調を合わせたから日本だけが低金利を維持しているカタチになっとる
だから日本円を借りてそれを運用資金にするとハゲタカさんたちは大儲けできるのだ
基本的に銀行は既存のお金を貸すんじゃ無くて信用創造するから借り手がいるウチはどんどんお金を貸せる(つまり増える)

53 :安倍 晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 15:55:19.05 ID:Nk/hkeyS0.net
>>47
どうやって円高にして国民の生活を守るの?
具体的なことも言えず絵空事を語るだけなら誰でもできるよ

54 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 15:55:34.22 ID:TTH/GNpE0.net
安倍晋三

55 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 15:56:07.98 ID:tMk2ttXI0.net
MMTって安倍晋三も言ってたよな
つまり愚策

56 ::2024/04/28(日) 15:56:12.04 ID:ZXZEisPGd.net
だからこそのMMPだろ
参政党松田を応援しろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイ bfe1-b946):2024/04/28(日) 15:57:34.36 ID:SfxAuuRL0.net
最近のれいわ支持者はインフレを細分化して現状うちの言ってるインフレには当たらないからセーフとか言ってるな
現に物価が上がってるならその理屈がなんでも同じだと思うが

58 :顔デカ暇アノン死ね 警備員[Lv.1(前1)][新芽警] (ワッチョイW df56-6vwl):2024/04/28(日) 15:58:33.16 ID:tMk2ttXI0.net
世界「自国の経済を守るにはどうしたらいいだろう?」
安倍晋三「そんな事簡単です。お金を刷ればいいんですよ」

59 :安倍 晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.25(前8)][苗] (ワッチョイ 07a2-b946):2024/04/28(日) 15:59:01.68 ID:Nk/hkeyS0.net
>>57
でも消費が落ち込んでる時に消費を減らすような事をしようとしてるのがお前らでしょ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前30)][苗] (ワッチョイW c7a8-qum9):2024/04/28(日) 15:59:19.08 ID:ddWEKZjQ0.net
馬鹿なネトウヨ騙して金儲けしてただけだしな
あんなん

61 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW a7da-m54b):2024/04/28(日) 15:59:49.71 ID:TcpDMuDu0.net
>>53
利上げ、為替介入、量的緩和終了、量的引き締め開始、緊縮財政、財政再建、エネルギー国産化による貿易収支改善(原子力発電再稼働、新設、再エネ増設)、etc

62 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW a7da-m54b):2024/04/28(日) 16:00:44.84 ID:TcpDMuDu0.net
>>59
円安とインフレはどう考えても実質消費減らすんですが
なんで消費減ってんのにれいわカルトは円安とインフレをさらに目指すの?バカなの?死ぬの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前12)][苗] (ワッチョイW df88-yA0w):2024/04/28(日) 16:01:05.34 ID:quSH3FI40.net
中卒太郎を支持しながら円安を叩くのが境界知能w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前15)][苗] (ワッチョイ df94-b946):2024/04/28(日) 16:01:45.31 ID:CJuY5d0S0.net
でも30年ぶりに経済の明るい兆しが出てるらしいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (アウアウウーT Saab-cuz7):2024/04/28(日) 16:02:17.27 ID:VK/dwkDIa.net
>>43
35年無成長破綻寸前少子高齢国家で金ばらまいたところで貯蓄的行動一択っしょ

66 :安倍 晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.25(前8)][苗] (ワッチョイ 07a2-b946):2024/04/28(日) 16:02:19.55 ID:Nk/hkeyS0.net
>>61
利上げをして国民の生活が守れる仕組みどうなってんの?
利上げってのは景気の加熱に対して行う事だ
消費が冷え込みながら物価だけ上がってる日本で利上げをやって何が守れるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ 7f35-Ufki):2024/04/28(日) 16:02:33.74 ID:71Ocn7n30.net
コストプッシュインフレがわからない馬鹿がまたスレ立てたのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイ bfe1-b946):2024/04/28(日) 16:03:40.81 ID:SfxAuuRL0.net
>>59
お前らって誰?
つーか現役世代激減しつづけて総人口すら数十万単位で減り続けるんだから消費も減り続けるのは当たり前だしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前9)][苗] (ワッチョイW bf09-/G2d):2024/04/28(日) 16:04:20.25 ID:shF4DDPB0.net
利上げしても円安になるからなあ
債務超過になって結局円を刷らないと行けなくなる
本来出ていかなかったマネーも流れ出す
マイナス金利解除して円安加速したからね
市場はもう日銀というシステムが終わりかけてることに気づいてる

70 :顔デカ 警備員[Lv.20(前18)][苗] (ワッチョイW df25-TOi0):2024/04/28(日) 16:04:22.44 ID:Wu0eHVcz0.net
なお賃金

71 :安倍 晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.25(前8)][苗] (ワッチョイ 07a2-b946):2024/04/28(日) 16:04:33.12 ID:Nk/hkeyS0.net
>>62
円安の時は円安の振る舞いをすればいいだけ
日本のものを海外に買ってもらう
これができるようにすればしっかり経済は回る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW df24-lSB9):2024/04/28(日) 16:05:48.21 ID:7hkQbNif0.net
仕手筋は25%の過剰エリアで利益を貪るものだし、無駄なものは排除しないと英国みたく悲惨になる🐸

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前16)][苗] (ワッチョイ 8795-dENE):2024/04/28(日) 16:07:16.08 ID:Eqt8c1z40.net
>>30
国債刷って減税してバラ撒け以外に持ちネタがないからインフレでもデフレでも
ゴールポストを動かしながら同じことを言うだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ 7f35-Ufki):2024/04/28(日) 16:07:25.80 ID:71Ocn7n30.net
ディマンドプルインフレ←良好
バブル←好景気だが反動がある
デフレ←悪
コストプッシュインフレ・スタグフレーション←悪

>>1のようなアホはインフレで一括りにする

75 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW dfb3-sXdQ):2024/04/28(日) 16:09:11.38 ID:FePBZGsz0.net
日本人って民主党政権のときはデフレを批判しながら円安を批判してんのがお笑いなんだよね
実力見合った為替になれば国内企業も復活するから円安は悪いことじゃない
円安を是正してデフレに戻ることのほうが問題だから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:09:19.37 ID:T3z40kut0.net
>>57
無理筋すぎる
もうMMT理論はお終いだよ
通貨を刷りまくって経済が復活するなんて事は絶対にない

77 :安倍 晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 16:09:55.92 ID:Nk/hkeyS0.net
国内生産力を高めるというれいわの姿勢は正しい
今の円安は円弱であり景気格差こそが本質なのだから
まずは国内の景気を上げて日本の価値を高めていく事が重要

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:10:51.28 ID:rRBi5hHl0.net
そもそもMMTって終わるとか始まるとかってものじゃないけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:11:32.86 ID:MGrB7aMu0.net
アベノミクスを擁護するための理論でしかなかったろ
普通に共産党と立憲があるのにれいわを不必要に持ち上げていたのが気持ち悪かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:12:22.77 ID:v7I3HfGu0.net
理論が正しいかはわからんけど
日本人がそんな即物価の上げ下げに対応した政策できるわけないから日本においては正しくないことはやらなくてもわかるんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:12:25.96 ID:shF4DDPB0.net
本格的なスタグフレーションはこれからだからね
大増税をしないとマジで無理

82 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 16:12:31.79 ID:9GCIo3iT0.net
mmtいってるやつは基本貧乏人
>>1

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:12:39.24 ID:eN0LbrO40.net
>>9
しかし全世界の歴史でMMTが成功した事例が無いって事も重要

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:12:56.83 ID:+vZyFdd80.net
もとから負け組のネトウヨにしか受けていなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:13:01.19 ID:71Ocn7n30.net
>>76
終わってるのに喚き散らしてるのは主流派経済学だろ
死ぬまで泣きわめくつもりか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:13:19.91 ID:SfxAuuRL0.net
れいわにしてもそうなんだけど「日本が本気出せば復活できる」という幻想持ってるやつ居るよな
平均年齢50歳のよぼよぼ国家が復活できる目はないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:13:25.34 ID:LNDESwo50.net
ダッサw
そりゃ体の良い事だけいって理論破綻してりゃそうなるわ
トルコなんて前年比で70パーだぜ
35年前で2割とかお笑いだぜw

88 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 16:13:54.64 ID:FePBZGsz0.net
民主党の円高は超円高であって今も円安じゃなくようやく実力通りの水準に戻っただけ
超円高の水準から考えるんじゃなく今が実力通りかという議論がかけてる
実力通りになればようやく成長する経済になるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:14:28.15 ID:bIUvQoEjd.net
官僚は日本の良心だったわけか

90 ::2024/04/28(日) 16:14:45.71 ID:YT1CPdMtd.net
山本太郎は早く説明しろよ!

91 :安倍 晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 16:14:57.27 ID:Nk/hkeyS0.net
>>86
諦めてると言いながら未だ政治に関心持ってるのは失笑だな😀

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:15:08.35 ID:GpdXvv2h0.net
れいわを支持する理由が分からない
まず共産党を支持して小選挙区で共産議員が居なければ立憲支持すれば良いだけなのに
れいわ必要?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:16:10.10 ID:SfxAuuRL0.net
>>91
そりゃ衰退のしかたってのは一つじゃないんだからできるだけ緩やかに衰退してもらわんと困るからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:16:47.58 ID:T3z40kut0.net
山本太郎終わったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:17:05.26 ID:eN0LbrO40.net
世の中に成功例が1例も無い机上の空論

・MMT
・トリクルダウン

なぜそんな成功例の無い空論が上手くいくと言う馬鹿がいるのか?

96 :安倍 晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 16:17:18.41 ID:Nk/hkeyS0.net
>>92
れいわの政策には期待するものがあるけど
立憲と共産には期待できる政策がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:17:19.62 ID:NZ47kdjv0.net
つまりシナチョンって白状してるなw

98 :顔デカ:2024/04/28(日) 16:18:22.82 ID:Aynwucr10.net
嘘吐きサタンジャップにはよくあること

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:21:19.96 ID:71Ocn7n30.net
経済学の参考書に載っている「又貸し説」
すでに破綻して共通テストでも否定されている
こんなわけのわからないものを信じてたのはほんと馬鹿
金の出どころは経済の根幹にかかわるところなのに学者たちは何にも考えていなかった
わかったふりをしていた

信用創造「又貸し説」
1 A銀行はW社から預金1,000円を預かる。すると、A銀行はW社の預金のうち900円を貸し出すことができる。
2 A銀行がX社に900円を貸出、X社が900円をB銀行に預金する。同様にB銀行はX社の預金のうち810円を貸し出すことができる。
3 B銀行がY社に810円を貸出、Y社が810円をC銀行に預金する。そのうちC銀行はY社の預金のうち729円を貸し出すことができる。
4 C銀行は729円をZ社に貸し出す。

主流派経済学はこれをベースにしているからもはや議論が成り立たず
ごり押しで主張を押し通してるのが現在の状況

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:21:57.35 ID:NZ47kdjv0.net
>>95
経済学じゃなくて信仰だから
リフレとかMMT w

三橋に森永卓郎に、時計泥棒に藤井
政界崖っぷち崖っぷち中卒山本太郎コミュニティ
議席がよく物語ってるww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:22:32.95 ID:8IoMM84A0.net
れいわは維新に押し付けよう
馬鹿が居ると勝てる選挙も勝てなくなる

総レス数 215
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200