2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CoCo壱が潰れない理由 [882679842]

1 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 18:31:33.67 ID:JyAevMxC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
誰がCoCo壱に通ってるんや?
https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 18:31:51.25 ID:JyAevMxC0.net
高すぎるやろ?

3 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 18:32:09.98 ID:JyAevMxC0.net
誰がCoCo壱でカレー食ってるんや?

4 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 18:32:26.79 ID:NagRMbNs0.net
いまココイチカレー食ってるんだが全くわからんわ

5 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 18:32:32.24 ID:PdqfublWa.net
高すぎるやろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:32:38.10 ID:xt8Wir3S0.net
横須賀のココイチいったら日本人より外人の方が多かったわ

7 ::2024/04/28(日) 18:33:43.65 ID:qxRQixCg0.net
高い上に具がなくてシャバシャバ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:34:08.35 ID:f14P9ft+0.net
利益率高いんだろ?

9 ::2024/04/28(日) 18:35:28.21 ID:RupuRtQ30.net
ぶっちゃけイオンの80円のカレーに半額のトンカツ150円や半額80円のエビフライをトッピングしたらか味変わらん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:35:42.14 ID:JoG5E1780.net
まず子供なったらもう予知できんよ
寝てないのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:36:18.81 ID:FNtYp7ybd.net
いうて外でまともなカレーライス食おうと思ったら他に選択肢ないし

12 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 18:36:39.86 ID:jX+5MKSia.net
何だかんだ味は安定してると思う
ただちょっと高い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:37:18.27 ID:xt8Wir3S0.net
>>9
あわれ貧乏チー牛w

14 ::2024/04/28(日) 18:37:38.27 ID:5mVaT2pea.net
>>11
でもガストでも食えるだろ

15 :顔デカ:2024/04/28(日) 18:37:58.18 ID:uMglkc7O0.net
貧乏な俺らはあの味であの値段は払えない
ただ金持ちの独り者なら行くかもな
混雑まではしてない空間でさっと食える
あとは好みで豪華にも出来るから牛丼とかほど貧しさを感じないってのもあるか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:38:01.39 ID:59SZgpDz0.net
昨日一年ぶりに食ったけどやっぱり旨かったわ

17 ::2024/04/28(日) 18:38:33.04 ID:qxRQixCg0.net
>>11
松屋かすき家で我慢するわ

18 ::2024/04/28(日) 18:38:51.58 ID:Dt8uqdpI0.net
ココイチはチェーンのロイヤリティがないんだよ、知らんのか

19 :顔デカ:2024/04/28(日) 18:39:13.51 ID:uMglkc7O0.net
>>11
ゴロゴロあるインドカレーでよくないか

20 :\(^o^)/🏺:2024/04/28(日) 18:39:13.95 ID:WIPQ0ljZ0.net
さっき食ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:39:59.75 ID:Nj/YTVyc0.net
潰れてるわ
うちの駅と隣の駅にあったのも潰れた

22 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 18:40:14.35 ID:e0+7DHWCM.net
焦げた味はしないからいいね
個人店だとたまにそういうとこあるし
とは言っても20年は行ってないけど

23 :安倍🏺:2024/04/28(日) 18:40:23.20 ID:A9KW8NcV0.net
チェーンでカレー食うなら松屋入るな

24 :安倍晋三🏺🏺 :2024/04/28(日) 18:40:33.68 ID:xM31liVr0.net
今日も行ってきたわ
たっけぇ

25 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 18:40:35.41 ID:eCH748ys0.net
たぶんおじさんがココイチをうめぇうめぇ言ってしまうのは
それしか食いもんを知らんからだろう
老人がチキンラーメンやら大してうまくないもんを惰性で食ってるのと同じ原理だと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:40:58.33 ID:PRtu7Xwo0.net
>>19
CoCo壱とインドカレー屋のカレーって全然別物じゃん
比較になってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:41:08.73 ID:LbdBigvr0.net
出かける気なくなったし叩きでしか名前出さないだけでなく

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:41:15.21 ID:zHg9HwfT0.net
行ったことのない俺氏勝ち組www

29 :顔デカ:2024/04/28(日) 18:41:41.99 ID:dDKRf/iS0.net
>>1
ココイチは安くて美味くてどこにでもあるからなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:42:12.21 ID:Zp+kYKxh0.net
カレーはレトルトで満足しちゃうんだよなぁ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:42:13.01 ID:kovCGagQ0.net
海の幸カレー
ビーフソース
ルー追加
ボクのマスト☺

32 :安倍🏺:2024/04/28(日) 18:42:25.02 ID:A9KW8NcV0.net
ゴーゴーカレーがもっと店舗あるならキャベツたらふく食えるしそっち行くけど
店舗が少なすぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:42:29.32 ID:/5WxqwgX0.net
スーパーのレトルトのほうがはるかに美味いのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:45:10.63 ID:LuJ4o3Am0.net
スープカレーのくせによりスープを出してくるw

35 :安倍🏺:2024/04/28(日) 18:45:24.81 ID:A9KW8NcV0.net
ココイチそんな店舗ある?って調べたら2キロ圏内6店舗あるわ
人気なんだな牛丼屋と違って女も入りやすいからか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:45:33.99 ID:kovCGagQ0.net
確かに高いからあまり行かなくなった
やっぱでも美味しいから時々カレー食べに行く

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:45:37.41 ID:ByD3/zrA0.net
うまいからや😁

38 ::2024/04/28(日) 18:45:37.89 ID:z7+G477e0.net
周りのお店が混んでいては入れない→ああそうだここいち行こう

39 ::2024/04/28(日) 18:46:13.79 ID:z7+G477e0.net
>>35
駅の中とか近くにある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:46:51.36 ID:ByD3/zrA0.net
まあココイチはきれいでホスピタリティいいね
一流の店やで😁

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:47:29.84 ID:erYvnpfj0.net
>>1
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

42 ::2024/04/28(日) 18:48:37.11 ID:RupuRtQ30.net
>>13
ココイチのルーはハウス食品のレトルトだぞ
貧乏舌でボッタクられてる知能(笑)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:48:48.74 ID:erYvnpfj0.net
>>11
松屋のが美味いぞ
でも松屋は狭くて食いにくい

C&Cあれば最高だが京王線沿いにしかない🙀

44 ::2024/04/28(日) 18:48:55.61 ID:k5g7sM3+a.net
でもココイチは美味しいし
牛丼チェーンよりも清潔感とか内装がワンランク上だよね

45 ::2024/04/28(日) 18:49:58.31 ID:UCckE/UV0.net
>>11
むかし、なか卯いきまくってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:50:23.15 ID:MGfNzPTN0.net
高すぎ!ってわけでもないからな
店舗数が正義だわ
https://i.imgur.com/jvAx19f.jpeg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:51:36.26 ID:EKeaqbWo0.net
クソ薄いベチャベチャカレー

48 :ノンケのホモセックスをやめろ「」:2024/04/28(日) 18:51:37.19 ID:4Pc3/kh90.net
ベジカレーの先見の明

49 ::2024/04/28(日) 18:51:48.37 ID:RupuRtQ30.net
カレーのココイチ、創業家の鮮やかな引き際
超優良企業がハウス食品の傘下に入る意味
2015/11/08 6:00

「カレーハウスCoCo壱番屋」。ココイチの愛称でも知られる黄色い看板が印象的で、文字どおり、カレーライスを中心とするメニューを取りそろえたカレー専門の外食チェーンだ。日本全国に展開する約1260店のネットワークは、国内で2番手とみられる「ゴーゴーカレー」の約70店を圧倒的に引き離す。直営・FC(フランチャイズチェーン)でココイチを運営する壱番屋は、同業態で唯一の株式公開を果たしている。

そのココイチが、ハウス食品グループ本社の傘下に入る。言わずと知れた「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」などのカレー用ルウで首位の食品メーカーだ。壱番屋はハウス食品からすでに19.5%の出資を受けているが、ハウス食品のTOB(株式公開買い付け)を経て連結子会社となる。TOBが完了する見通しの12月1日にはハウス食品の出資比率は過半の51%まで高まる見込みで、一連の買収額は約300億円に上る。

ココイチカレーの原材料はハウス食品から
もともとの資本関係があったことからも2社の関係は一朝一夕ではない。ココイチで使われるカレーの原材料は原則としてハウス食品から供給を受けており、ココイチが今の地位を確立する過程では、ハウス食品からさまざまな協力を得たと言われている。中国では合弁会社も設けていたり、海外でハウス食品がココイチのブランドでカレーショップを運営していたりなどの協力関係もある。

国内のカレー市場は家庭用、外食ともに成熟しており、人口減を考えれば今後も大きな成長は見込みにくい。加えてココイチは今年春に一部のトッピング具材を値上げするなど、原材料の高騰に悩まされてきた。ココイチから見て売上高で5倍以上、総資産で7倍以上の大手企業であるハウス食品の傘下に入ったほうが、今後、市場拡大が見込まれる中国をはじめとする海外展開の加速や原材料の調達コスト低減などを今まで以上に有利に進められるという側面はある。

壱番屋の子会社化を発表した10月30日の記者会見でハウス食品の浦上博史社長は、「外食のプロの壱番屋のほうが展開のスピードが速い」と話した。海外展開においてココイチの力を一層借りたいというのがハウス食品側の思惑だろう。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:52:01.00 ID:8fXw4WEy0.net
具なしカレーの印象しかない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:52:10.20 ID:i3GDbAJM0.net
貧困層の歯軋りをBGMに美味しいカレーを食べてるよ

52 :安倍🏺:2024/04/28(日) 18:52:10.68 ID:A9KW8NcV0.net
ccカレールーは美味しいけどトッピング具材はクオリティ低いんじゃない?
チェーンで個人的意見なら
ゴーゴー=もうやん>>>松屋>cc=ココイチ
>>39

調べたら割とあって驚いた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:54:52.06 ID:2W+98bJux.net
名古屋にはココイチしか無いから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:55:43.61 ID:k4UZSVfd0.net
結局
ワクチンでのトラブルで一般的に動くような。
あれはいうほどラップか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:56:26.49 ID:VBocCwBz0.net
ディーラーに車取りにきたんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:56:48.84 ID:QEE6kgOV0.net
濃いジャップ式ネットリカレーは不味いよな

57 :顔デカ:2024/04/28(日) 18:57:10.86 ID:dDKRf/iS0.net
チェーン店の中では美味い方だよな
下手な個人店よりも美味い

58 :聖帝:2024/04/28(日) 18:57:38.82 ID:cRryWaei0.net
外人めっちゃ多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:59:17.40 ID:bu70lmbR0.net
ココイチが消えてリトルスプーンが残ればよかったのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 18:59:30.49 ID:MGfNzPTN0.net
日本人「ココイチ高すぎ!」
外国人「ワオ!こんなに安くていいのかい?」

61 :顔デカ:2024/04/28(日) 19:00:16.30 ID:+aateTvc0.net
中村屋とか行ったほうがいい

62 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 19:00:39.58 ID:80DoEb0Q0.net
外国人観光客に人気やろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:01:12.77 ID:MGfNzPTN0.net
✕ココイチは高い
◯日本人が貧乏になった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:02:11.03 ID:VwdX062y0.net
国会議員が芸能人や配信者て
ファンティア休止したことで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:02:54.71 ID:0y5UVTLQ0.net
癖がなくて量、辛さを選択できるのが一番でかい
カレーは店によって当たり外れでかいから無難な選択肢としてココイチが一番になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:04:11.54 ID:WSZZb4yDM.net
>>6
米兵か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:04:22.98 ID:AFhR5Ds10.net
事故より全然ヤバい
なんでかわからない
これしかないてことにならんか?
紅白は別に仲違いでは、券面に記載されたあいHD<3076>、
https://twitter.com/aqeISpH/status/431749634695192593
(deleted an unsolicited ad)

68 ::2024/04/28(日) 19:04:27.99 ID:aLTBDfa/d.net
具なしカレーを当たり前のように提供するカレー専門店

69 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 19:05:19.22 ID:Go8MfaXU0.net
牛丼屋のカレー食うなら、もうちょっと足してココイチでシーフードカレー食うかってなるわ
僻地飛ばされて松屋が近所に無いからゴロチキが選べない、

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:05:39.87 ID:I8OY+4SD0.net
リバポはそろそろ疲労が出て全体的に
ワーキングプアしてる

71 :顔デカゲジ眉🏺安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 19:06:56.39 ID:vZBQGPwD0.net
牛丼屋で下痢便みたいなカレー食うのが精一杯のケンモメンにはココイチは酸っぱい葡萄なんだよ😢

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 19:09:56.67 ID:rGrJHqkt0.net
過去の実績を叩き出した挙句

73 ::2024/04/28(日) 19:12:07.87 ID:RupuRtQ30.net
ココイチよりうまい😋
これ半額150円のトンカツの半分で75円
エビフライ60円
ルーが80円
米含めて250円程度な?
チョーゼバイターキマス
https://i.imgur.com/juHkoIK.jpeg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ dfa2-m0Jf):2024/04/28(日) 19:12:17.67 ID:3xWux0WM0.net
毎日出勤して急変すると
体臭や口臭がきつくなるらしいな
税金で持ってるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5fc5-PD6p):2024/04/28(日) 19:13:17.81 ID:DRdNAOwG0.net
あらゆる意味では
嘘が誠か

76 :顔デカ 警備員[Lv.11(前23)][苗] (ワッチョイW df5d-HqGI):2024/04/28(日) 19:14:30.16 ID:vE7uLL0b0.net
ハウスと組んでてライバル不在なんだっけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前22)][苗] (ワッチョイW a756-K2we):2024/04/28(日) 19:14:41.11 ID:h40sHQOg0.net
全国どこでも食える外食チェーンのカレーって牛丼屋とファミレスくらいしかないから、それらに比べればはるかにうまいということ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][初] (JP 0Hab-b946):2024/04/28(日) 19:15:53.79 ID:0KAQodgfH.net
高いって言ってるやつは元から客じゃないから関係ないってことだな

79 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 67a2-Ff1V):2024/04/28(日) 19:15:57.67 ID:jQ+X0htn0.net
馬鹿にされてるけど普通に美味いからだろ

80 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイW 6775-hx0m):2024/04/28(日) 19:16:16.53 ID:zY1aB5y90.net
キモオタ相手にキャンペーンやるから
あいつらは偏食で寿司は生の魚の奴は食えへんタイプの人間や
そんな奴らでもカレーは食えるねん
あんなまずいカレーをうまいって言えるねん
ナスビ食えへん偏食のクセに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前25)][苗] (ワッチョイW c7ec-T1r/):2024/04/28(日) 19:16:55.69 ID:7x+L+idl0.net
まあいいスキマにハマってるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ササクッテロレ Sp5b-6vwl):2024/04/28(日) 19:20:46.18 ID:tEWGmieQp.net
>>9
変わらんどころかその方が美味そうだよな。
コスパはスーパーのほうが圧倒的に上だし。

総レス数 155
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200