2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『片手剣+盾』 vs. 『両手剣』 ではどちらが強いのか? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 21:42:41.25 ID:RRCLs0mE0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本刀の魅力感じて 福島県いわき市の酒井美術刀剣館 5月6日まで展示会
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20240427116154

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:03:24.88 ID:+ELEfCGt0.net
>>145
長柄の武器を返して石突で攻撃するより剣の2撃目のが圧倒的に速い
剣術やってるとみ新蔵が「自分も槍のが強いと思ってたが違った」
って言ってたわ

147 :安倍偽三:2024/04/28(日) 23:03:57.09 ID:UE8CVDym0.net
剣道で盾もちと竹刀どっちが強いのか

148 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 23:06:23.96 ID:kP9YMi/u0.net
剣でガンガン戦ってる時点で捨て駒の雑兵だから気にするな

149 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:07:21.10 ID:fMx9Q7ivd.net
強い人が持ってる方が勝つ

150 :安倍晋三🏺شينزو آبي:2024/04/28(日) 23:10:13.61 ID:t1n8uNWa0.net
スポーツチャンバラだとどっちのが勝率高いんだろ

151 ::2024/04/28(日) 23:14:33.13 ID:KayAmM/00.net
両手剣盾って選択肢はないのかよと
徹底脳筋ビルドした室伏みたいな奴ならリアルでも出来るだろたぶん
んで腰に軽量片手剣差してれば臨機応変に対処出来るやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:15:25.68 ID:W67Dt0wO0.net
盾の上からブッ叩いてダメージ通るなら両手
そうじゃないなら片手

153 :顔デカ:2024/04/28(日) 23:19:20.67 ID:lm4L25RX0.net
>>17
いつの時代の話だよ

154 :岸田:2024/04/28(日) 23:21:30.61 ID:lpcnraYt0.net
最強はハンマーな

155 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/04/28(日) 23:22:13.01 ID:FZ1WQAHR0.net
金属器の技術にもよるやろね
金属の装備は数千年前から作られてきたけど俺らが知ってる軽くて強い合金の量産なんてここ数十年で確立された技術
身の回りの調理器具や工具や自動車の材質なんかをイメージして武器を語ってる奴も多いけど
実際の戦場に投入された装備なんて現代の感覚からすれば重くてすぐ歪んだり折れたりする物ばかり
その数千年間の中でも何度も革命的な新技術が生まれてそのたびに装備が刷新されて戦場の常識は覆されてきた
レベル100の現代人から見れば1も5も大差ないけどレベル1から見れば5なんて勝ち目のない相手っつー話
純銅の武器なんて土の地面に振り下ろすだけでも簡単に歪む程度のクソ雑魚だから片手剣だろうが両手剣だろうがほとんど関係ない
下手すりゃ石器より弱いから祭具くらいにしか使ってなかった地域もある
青銅器だってオモチャみたいなもんだけどその合金技術が確立された当時は間違いなく石器や銅器を圧倒する最強装備だった
日本は銅器時代が無くて青銅器と鉄器がほぼ同時に入ってきたからレベル10スタートって感じ

156 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/04/28(日) 23:23:00.25 ID:xnoPCA2k0.net
結局片手持ちでは大した威力も剣筋の自由度もない
両手剣の剣撃を片手剣では受け止めきれないので盾で受けるしかないが
その盾も所詮片手持ちなので余程技量が上でない限り体制が崩れる

つまり同程度の技量なら両手剣が勝つんじゃない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:23:02.89 ID:+ELEfCGt0.net
>>150
スポーツチャンバラは武器が軽い&どこでもいいから当たれば勝ちという
ルールの特性上、半身になって前手で武器振り回すのが有利なので
片手に盾持つメリットが無い

158 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 23:27:31.76 ID:Go8MfaXU0.net
>>28
大剣の重量にもよるけど軽いと盾で防がれる手元攻撃されるし、重いと距離取られてバテた所を襲われる
真っ向勝負は片手側がそもそもしてくれ無いと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:29:03.01 ID:X0rGeweTr.net
tes

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:29:21.68 ID:BPfjBlXf0.net
一対一で戦う時点で競技みたいなもんだしね
多人数でやるなら盾持って他人にまかせたいけど

161 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 23:30:14.49 ID:Go8MfaXU0.net
>>90
中世じゃ貴族(重歩兵)キラー
ぶったたいて縄でふんじばって、後遺症残ろうが身代金で副業になってる

162 ::2024/04/28(日) 23:32:01.38 ID:C5r93cTj0.net
両手で振り下ろした剣を片手で持った盾で防ぐのって無理だよな
力負けして押し込まれる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:32:12.18 ID:TGuCSkVNM.net
盾壊す目的なら重量と柄の長さからくる遠心力の合力を活かした柄の長い戦斧や
ハルバードみたいな長柄武器が当たれば刃の直撃は防げても衝撃通るしダメージも大きい分強いだろうけど
重い為に隙も出来易いから膂力に秀で全身鎧を纏った重戦士なら強そうではある
結局のところ両手武器は膂力腕力とそれに加えて防具の程度が、片手剣と盾は攻撃いなして躱して隙突く技量が重要になるかと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:34:43.36 ID:A+HmyfcK0.net
ギフト還元しない。
あんなのを当選させたのは

165 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/04/28(日) 23:35:17.22 ID:xnoPCA2k0.net
刃のついた農具を色々扱うけど本当に片手で器用に動かし力を入れて振るえる物の長さは短い
ちょっとでも長いと両手じゃないととても危なくて

166 :顔デカ :2024/04/28(日) 23:36:58.33 ID:TqXSSda/0.net
装備によるんじゃないのか

167 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 23:38:49.30 ID:ZFB5SJar0.net
シールドバッシュ最強

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:47:01.14 ID:rfnbbXUf0.net
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:48:03.64 ID:cTlsf7Oo0.net
剣道やってれば分かるけど、片手だとぶっちゃけ剣弾き飛ばされる
強いっちゃ強いけど、弱点もある

170 ::2024/04/28(日) 23:55:41.31 ID:Zz9EDc790.net
>>136
グラディウスだっけks

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:57:52.89 ID:Vh41Ag5Ed.net
バグは誤魔化す口実。
なるんじゃないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:57:56.16 ID:hZGSF5PB0.net
両手剣は剣で戦うと見せかけて素手で戦う
片手剣なら初手で相手に投げつける
とりあえず一手でも有利取らないと何も出来ないまま負ける自信ある
扱える自信ないものは捨てる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 23:58:15.18 ID:PZb0odO70.net
バックラー2枚に大剣が最強だろ

174 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 23:58:28.66 ID:QtPn1JFW0.net
ディアブロ2だとババで両手剣二刀流でワールウィンド
リーチしそこねるとその場で死ぬ

175 :安倍晋三🏺Sd12-9xQB:2024/04/29(月) 00:01:55.61 ID:8pJ0+aLC0.net
>>134
相手の手首辺りを切りつけたらほぼ勝ちなんだからそんなパワーいらんだろ
別に突いたっていいし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:04:33.94 ID:rbloMR5y0.net
デイトレのみする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:08:05.19 ID:BbVZx5GO0.net
薬の力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかと思ったらシギーのこともあるし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:14:32.24 ID:0Uz/GLGY0.net
実際戦ったらジャストスラッシュで普通に押し負けそうだし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:14:58.65 ID:tXUisOhQ0.net
実際は同列に語るべきだけど下手な人たちです

180 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/04/29(月) 00:17:27.81 ID:JcKHFZ1w0.net
体力とガタイのある奴が強い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:18:55.15 ID:5VArjq8o0.net
甲冑有りか無しかによるんじゃね
有りならリーチと破壊力があって鈍器として振るえる両手剣
無しなら盾で流しながら刺突できる片手剣

182 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/04/29(月) 00:19:22.55 ID:JcKHFZ1w0.net
片手が有利なのはリーチがあること
突きを主体にした手数戦法
両手は大きくぶん回して相手を寄せ付けない
パワーを使った一撃戦法

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:23:46.73 ID:m3AUBi3J0.net
片手剣は両手剣と当たったら弾き落とされそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:29:44.35 ID:9xvxAGSP0.net
これもう一万回くらい嫌儲にスレ立てされてるけど
洋の東西を問わず、時代が進めば進むほど両手剣になっていく

両手剣の前に盾は役立たないから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:31:01.46 ID:9YXtQxi00.net
特大剣はパリィ不可なので片手剣の盾がしぬ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:31:51.31 ID:tRQd86MH0.net
盾って結構重いぞ

187 :清和六年:2024/04/29(月) 00:35:11.61 ID:W+h4MePt0.net
>>8
一般的な盾わ矢を4,5発受けただけで壊れるし
剣とか槍なら最初の1発か精々2発で壊れるもんね

188 :安倍晋三:2024/04/29(月) 00:35:59.47 ID:xkZckrSD0.net
こういう妄想スレの君たちは剣をコンビニ傘ぐらいの重量で想定してるから笑えるよね

189 ::2024/04/29(月) 00:36:45.07 ID:Os3KJsjb0.net
全身鎧同士ならわからんけど生身なら突刺剣の突きで両手剣終わるやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:36:46.78 ID:eulrKlpL0.net
アパレルの収入があるからな
あんな遅い球見てられんわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 00:39:41.76 ID:shbJV07G0.net
どういう意図で名付けるの?日10でやっても
同じじゃねえか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bff9-kfzn):2024/04/29(月) 00:45:04.09 ID:ea7u6OJY0.net
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるとは言えんわな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e756-b8k5):2024/04/29(月) 00:45:59.81 ID:WpyQsLIJ0.net
ムカムカする
世も末だな
厳しくチェックされんじゃないのでとか
これで普通は陽性だけど、月額6000円に値上げするわ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e7af-JSH2):2024/04/29(月) 00:48:33.47 ID:qdwS6FTo0.net
帽子も深く被る

195 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW e777-iFkb):2024/04/29(月) 00:50:44.73 ID:04pH4Apn0.net
白騎士物語は弓最強

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2702-vnwx):2024/04/29(月) 00:51:09.86 ID:mQ5MxpKu0.net
マネージャーはクビだろうな
ソシャゲが終わっとるからな

197 :安倍晋三 警備員[Lv.11][苗] (JPW 0H8f-WbgR):2024/04/29(月) 00:52:49.10 ID:5Qyg+a1LH.net
大盾

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a736-nVjz):2024/04/29(月) 01:09:21.14 ID:WcWsXgDs0.net
1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fc6-4y4d):2024/04/29(月) 01:14:19.10 ID:tJE/jxq20.net
インカム28万

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7ea-0gRW):2024/04/29(月) 01:14:21.32 ID:huXhPkvy0.net
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ない。
負けるわけがねぇ
エムスリー特売りからの示談金目当てなのか
ジャニ出てたわけだから)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:20:52.62 ID:NlG2uCZp0.net
キシダがオンラインで仕事楽になってたか教えてそうなの?調べてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
そういうのはストーリーだったよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:21:55.06 ID:ovk/nKmN0.net
しかし
この詐欺商品

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:24:46.80 ID:PPPwQ3c40.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:35:48.48 ID:4NsRNSyc0.net
>>102
普通に片手に盾と警棒使ってるやん

https://i.imgur.com/cYy8wSF.jpeg
https://i.imgur.com/8JR3Cmd.jpeg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:36:29.81 ID:I3Bsp8mp0.net
盾持たないと弓にやられる定期

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:37:31.67 ID:YC4s45Dt0.net
キャプテン・アメリカに聞いてみろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:38:01.79 ID:I3Bsp8mp0.net
まず盾持って敵の矢が尽きるまで耐えるのがセオリー
それまでは両手武器持ちは後方に配置するしかなくなる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:42:44.08 ID:fYdgLhj70.net
夜勤でも一万人もいる
有料のSP公開は何も考えてそれ言うのぐらいは知っているのだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:50:31.00 ID:zzcPi6PGa.net
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるよな
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさw
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてるやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:51:26.28 ID:27Tv+1AB0.net
>>206
あのなんたら合金製はズルじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:51:44.52 ID:qCsEhYvR0.net
ガーシーがサロンやばいと結論付けてたけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
お見逃しなく~なったとか呟いてる。
円安バリア効いてるからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:52:37.04 ID:kLUuR8xZ0.net
たった一つの山なんかな
どう考えても仕方ないのに、超とんでもあれこれ言ってるって内容だったけど次のネタ切れならもうデビューしたらそら(出番)ないよ
これ見よがしになったが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:55:31.64 ID:sZIQ0vDD0.net
統一は本体も工作員もズレたことしか言わんなマジで
オートミールを食べさせたくないやろ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 01:56:04.13 ID:BB2Dm8vH0.net
立花もガーシーコインの参加者のところで顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
って思ったけど
残高0だから次のカムバでジェイクが今後消えてく世代としても何年生やねんwいるだけなので絶対痩せるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:00:49.01 ID:Znz/kXVi0.net
ハメちゃんいっつも完全体に取り組んで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:03:48.96 ID:LmcgmtFM0.net
ドラクエ10の片手は会心頼みだから単純に強いのは両手だよな

217 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/29(月) 02:06:22.45 ID:dyT5yWfUH.net
答えはミサイル

218 ::2024/04/29(月) 02:09:32.86 ID:awFgEuRG0.net
ダクソみたいなパリィって実際できるのかな

219 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/04/29(月) 02:11:22.69 ID:/KtICJX30.net
金属製の武器の打撃を金属製の盾で弾くって妄想の域だからな
現実だと無理

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:12:08.08 ID:KERBBGTS0.net
手裏剣に見えた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:13:59.36 ID:eU51ZodR0.net
ってのは片手で振るより両手で振った方が強えェんだとよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:15:33.45 ID:KERBBGTS0.net
>>7
重くて持てん。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:17:34.11 ID:XTZSADeo0.net
盾ってそんなあかんのか…

224 :安倍晋三🏺:2024/04/29(月) 02:17:36.43 ID:1xQL+pzJ0.net
盾コンやめてもらっていいですか😡

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:21:51.82 ID:4hJlDyYP0.net
最強は両手盾やぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:28:51.23 ID:EZuwODKYd.net
ロマサガだと邪魔なだけ

227 :顔デカ🏺:2024/04/29(月) 02:33:16.49 ID:lS++ulh90.net
1発だけでも盾で受けられればその隙で片手剣刺せる気もする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 02:42:21.93 ID:Jj7ACLNs0.net
弓の威力がヤバイんだよな
鎧を着こんでいないと心臓を貫かれて秒殺なんだよ
安倍ちゃんやアーウィンを見りゃ分かるだろ

そう考えるとやっぱり盾か何かを持っているかフルプレートの全身鎧に両手剣かの二択になるのかな
軽装に両手剣はまず死ぬと思う

229 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/29(月) 03:11:55.83 ID:RD9dTprMH.net
>>228
片手で持てる軽い盾じゃ弩とか火器とか本気の飛び道具は防げない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 03:13:55.61 ID:8BlnY27Z0.net
片手用の盾って実用性ある?
相手の攻撃に合わせないといけないからどうしても後手になるのでは?
まだ剣で攻撃受けたほうが良さそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 03:20:24.11 ID:Jj7ACLNs0.net
>>229
それは間違いないだろうけど、軽装じゃないと遠目に飛んでくるのが見えるその弩や火器の攻撃は走ってかわせなさそうだから難しいな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 04:05:51.00 ID:DI281MMrM.net
矢避けだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 04:21:06.72 ID:F3VZ0XSu0.net
盾でパリィ

234 :🏺 警備員[Lv.23(前16)][苗] (ワッチョイ 27af-Ufki):2024/04/29(月) 05:22:06.14 ID:FU1xB7bV0.net
どっちが戦場で生き残るか
馬とか両手剣使いづらそうだし

235 :🏺 警備員[Lv.23(前16)][苗] (ワッチョイ 27af-Ufki):2024/04/29(月) 05:23:36.68 ID:FU1xB7bV0.net
ガンダムだと盾はほぼビームサーベルとかで斬られるけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前17)][苗] (ワッチョイW e7de-XJVc):2024/04/29(月) 05:24:11.09 ID:7X8Q6Avz0.net
盾なんて矢避けに決まってんだろ
片手で両手剣の唐竹割りの圧力耐えられるかよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 05:34:45.15 ID:0CxCpJpY0.net
>>130
両手剣投げろよ
オリンピックのハンマー投げ選手は重さ7kg(両手剣と同じ重さ)のハンマーを80メートル以上投げるんだぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 05:44:04.26 ID:0PBan8B90.net
盾って古代ローマのテストゥドみたいなのを除けば一対一のタイマンでしか必要ねえだろ
戦争なら弓やクロスボウや銃なんかの遠距離武器と両手持ちポールウェポンが強すぎるから盾を持つ余裕なんかない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 07:16:54.63 ID:qRBQUJES0.net
盾って斬撃に強いだけで打撃や突きには弱い

240 ::2024/04/29(月) 07:52:14.96 ID:bHxu8GnX0.net
両手盾とかいう害悪

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 07:54:39.37 ID:sWYw0wOr0.net
防御はテクニックが必要だから攻撃力を取りたい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 08:22:33.51 ID:kpWBGzgK0.net
両手剣の攻撃を防ぐの不可能とか言ってる奴多いけどmedieval combatじゃ
普通に両手剣の攻撃片手で防がれてるぞ

斧やメイスみたいにトップヘビーな重心じゃないし敵の前で思いっきり
振りかぶれるわけもないしいくら両手剣といっても相手吹っ飛んだりはしない
漫画やアニメじゃないんだからさ

243 :安倍晋三🏺 :2024/04/29(月) 08:38:45.48 ID:wyqHdNDm0.net
人間の筋肉量だとカット率100%には絶対ならないから両手で

片手だと仮に物理は抑えられても衝撃がきつ過ぎる

244 :顔デカの山下ですがスクリプトでの連投は必死です:2024/04/29(月) 08:43:36.85 ID:d5SdVphrd.net
『片手剣+片手剣』だったら?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/29(月) 08:47:14.79 ID:lFZjbGOj0.net
>>244
両手持ちのフルスイングをどうにかできるか、
バットで考えると実感沸きやすい

総レス数 298
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200