2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】52歳アパレル業男性「自 民党に入れてきたがもう支持できない。百田氏の保守党に投票する」 [312375913]

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前17)][苗] (ワッチョイ bf66-+hba):2024/05/02(木) 13:45:14.36 ID:QOERBgK40.net
最善のシナリオがあるとするならば自民の総裁が高市か青山、まあ高市だろうな、になって
自民が辛うじて持ちこたえ野党を抑え込んでいる間に保守党が自民、維新、無党派などを
幅広く取り込んで勢力を拡大しながら野党を牽制しながら自民と連立を組むなり
或いは建設的野党として第三極の地位を確立して最終的に自民を乗っ取るってシナリオ。
この可能性はそんなに高くはないので岸田が茂木とかに政権移譲するのなら
おそらく相当議席を減らし維新や国民民主と形振り構わず連立を組んで辛うじて
政権に留まり続ける可能性もある。
この場合も自民の求心力は駄々下がりし続けるので危機感が生れ体制内変革の機運が生まれない限り
いずれ行き詰まるし、石破や河野や小泉になった場合はもう政権交代もやむなしだろう。
いずれにせよ政権与党を目指すのであれば孤立主義では無理でどこかで与党と関わる必要は出てくる。
政権交代すれば一時的に日本はガタガタになり左派野党の信頼は再度地に堕ち
そこに保守党が躍進する上がり目があるという見方もできないことはないが
そんなに歓迎できる状況ではないということは言っておく。

総レス数 172
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200