2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョ5部「キング・クリムゾン」と「エピタフ」の能力、何度説明されても理解できない [738130642]

1 ::2024/05/01(水) 17:52:00.98 ID:KvCUjGf10●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 ディアボロ(再販)[メディコス・エンタテインメント]

解説
原型制作:PROGRESS
造形プロデュース:匠工房
メディコス・エンタテインメントが放つ人気シリーズ【超像可動】『ジョジョの奇妙な冒険 第5部』より、「ディアボロ」が再登場ッ!!
髪のまだら模様や特徴的な格子状の服など細部にこだわって造形ッ!!
オプションパーツのセーターにより、ドッピオから人格が替わる印象的なシーンを再現可能ッ!!

https://www.amiami.jp/top/detail/

https://img.amiami.jp/images/product/review/242/FIGURE-169289_01.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/242/FIGURE-169289_02.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/242/FIGURE-169289_04.jpg

2 : 安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 17:52:57.34 ID:Ki560QOO0.net
三部みたいに分かりやすい能力が一番だった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 17:53:18.89 ID:rUnGtxkE0.net
理解できるのは4部まで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 17:53:31.73 ID:Jw5mW7pe0.net
6部はさらに意味がわからない

5 :顔デカ:2024/05/01(水) 17:54:39.36 ID:njsdJxJvd.net
とにかく額のエピタフで未来観測ありきの能力

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 17:54:51.61 ID:Cpah0SYr0.net
キン肉マンのミスターVTRみたいなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 17:55:29.46 ID:rUnGtxkE0.net
アヌビス神みたいなシンプルなスタンドが全然でなくなったの良くないよ

8 :顔デカ🏺 :2024/05/01(水) 17:56:07.59 ID:4RaoX5YHM.net
承太郎の時を止める能力に射程範囲がある意味がわからない

9 :顔デカ(  ヽ'ん`  ):2024/05/01(水) 17:56:09.75 ID:+bsAo59K0.net
でもキャラは5部好きだわ

なんかジョジョのイメージって承太郎と5部キャラのイメージ

10 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 17:56:56.13 ID:qaxKdVkT0.net
>>8
承太郎の方の時止めは超スピードで動いてるだけじゃなかったっけ?

11 :顔デカ:2024/05/01(水) 17:57:35.23 ID:l3cUS5Qv0.net
キングクリムゾンは過程を飛ばせる
エピタフは未来予知できる
エピタフで未来予知した内容の中で自分に不利なことをキングクリムゾンで消し飛ばせば無敵

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 17:59:12.59 ID:g4bGMFgZ0.net
4部だけでいいんよジョジョワールド
「岸辺露伴は動かない」最高やし

13 :神房男 :2024/05/01(水) 18:00:20.09 ID:5xikgv7L0.net
フィクションやから元々嘘なんやけど
ある所で読者の感覚的にも意味不明になる話あるよな

14 ::2024/05/01(水) 18:00:44.74 ID:HL6HTDNS0.net
理解しようとするな
感じろ

15 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:00:51.45 ID:Cd3mkr3F0.net
こういうの大体ショボいのにクオリティ高いな

16 :ゆいにー :2024/05/01(水) 18:00:57.09 ID:xfqsZFMY0.net
ジョジョオタは「理解してる」と言い張って必死に説明してくるけど
全然理解できないです・・・

17 ::2024/05/01(水) 18:01:52.80 ID:C6TwBzuV0.net
SBRのD4Cのがもっと意味不明なのでセーフ

18 :神房男 :2024/05/01(水) 18:02:42.50 ID:5xikgv7L0.net
未来が消し飛んで結果だけが残るからスタープラチナより強いよな

19 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:03:00.16 ID:Cd3mkr3F0.net
過程を飛ばせる ←コレガワカラナイ

20 :顔デカ🏺 :2024/05/01(水) 18:03:13.50 ID:4RaoX5YHM.net
>>10
だとしても4部で射程外とか言ってるのおかしくね?
動けばええやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:03:51.37 ID:Cpah0SYr0.net
>>19
編集機能もあるんだよ
ミスターVTRと同じ

22 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:04:15.77 ID:Cd3mkr3F0.net
>>18
ドングリ砲撃たれ過ぎてまともになったのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:04:56.35 ID:+pRoGHTy0.net
エピタフは予知、キンクリは瞬間的なタイムトラベル

24 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:05:18.52 ID:Cd3mkr3F0.net
>>21
なるほどな、編集出来るってのは分かりやすい

25 :顔デカ:2024/05/01(水) 18:06:05.60 ID:4F47z3Q00.net
5部より6部のほうが不明じゃね?
あの黒人何個スタンド持ってるんだよ

26 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:06:17.37 ID:k6tzotww0.net
ロバートフィリップ本人がキングクリムゾンの能力解説コラにいいねしてたのは衝撃だった

27 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/01(水) 18:09:14.66 ID:voaK12hJ0.net
エピタフ自体は、未来が見えるだけ的な印象
二重人格というか究極卑怯に自分を隠すディアブロが「それがあって始めて」未来を消し飛ばす能力を使える

で合ってるかな


ビリー・ミリガンとかあの辺のが元ネタ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:09:27.17 ID:937L3EW+0.net
>>20
あれはそこまで動いて攻撃する前に時止めの時間が切れるって意味での射程範囲外や

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:10:18.40 ID:xz6wEAWM0.net
名前のバンドからよく訴えられないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:10:25.62 ID:l8AHyASx0.net
キング・クリムゾンは結果だけ見れば
相手の死角にテレポートして
そこから不意打ちをする能力

なのだが、これだけでは無敵能力とは呼べないので
(能力を知ったポルナレフには血のしたたりで対処された)
エピタフで未来も読める事にした

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:10:41.00 ID:SbF94eoF0.net
ディアボロの受けた罰マジで怖すぎる

32 :神房男 :2024/05/01(水) 18:10:42.02 ID:5xikgv7L0.net
ゴールドエクスペリエンスも物への攻撃が返っていくとか最初にあったけどすぐになくなってたな

33 ::2024/05/01(水) 18:10:49.00 ID:A1dvO2hg0.net
>>20
息を止めないと超スピードで動けないんでしょ
グルトみたいな能力と理解してる

34 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:11:36.20 ID:IUlRrBiG0.net
結果だけが残る!←残ってないやん

35 :顔デカ山下:2024/05/01(水) 18:12:00.01 ID:s29z+K280.net
https://i.imgur.com/JL0HQbj.png

36 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:13:29.33 ID:Z7i9papi0.net
出来事の間を飛ばすのほんと意味不明

37 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:13:33.17 ID:NvP7pHZC0.net
過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーッ
の具現化
それを永遠に結果に辿り着けないレクイエムで倒すっていう荒木イズム

38 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/01(水) 18:14:01.85 ID:voaK12hJ0.net
スタンドは一人一能力、の縛りをミラーとしてうまくやったと思うけど、相変わらず設定に比して説明はつたないし、ディアブロが脳内人格であり補完能力者の、とか思ったけどめんどくさかったんだろうな

5部も設定は色々面白かったけど、とにかくもう荒木も週刊にはついて行けなくなった感じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:14:02.21 ID:Z0n9kVRN0.net
4部の億泰の空間を削るとか
分かりやすくてなおかつ強そうなのがいいよね
強すぎてあまり出番なかったが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:14:18.03 ID:qvC/XQRs0.net
ディアボロズスタンド
Kクリムゾン
エンペラークリムゾン

41 :神房男 :2024/05/01(水) 18:14:29.45 ID:5xikgv7L0.net
>>30
ポルナレフに攻撃されてるから過程を飛ばせてないやん

42 :🏺:2024/05/01(水) 18:14:44.32 ID:KEx2vr0P0.net
録画再生してる時にCMスキップするのと一緒
でもクリムゾン単体では単に時間を吹っ飛ばすしかできないから相手の攻撃を避けたりはできない
エピタフの未来予知があって初めて吹っ飛ばす時間で何が起きるのか理解できてキンクリだけがその時間内の出来事に干渉できる

43 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:14:44.43 ID:pKQ3sIgc0.net
>>11
過程を飛ばすの意味がわからないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:15:42.96 ID:IJHMSPzn0.net
時を飛ばすと銃弾を避けられる
なんでだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:16:42.53 ID:xj/rY/xo0.net
ヨットを重ね着してるやつもよくわからなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:16:57.31 ID:pZwkpF6S0.net
ヨットは二台のほうが意味不明だろ

47 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:17:31.79 ID:FdVX4NXWd.net
時間っていうか運命操作が分かりやすくない?
他の人たちは運命通り動くけどボスだけは予知して改変できる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:20:23.47 ID:o58csZBe0.net
そんな難しいこと言ってる?

49 :神房男 :2024/05/01(水) 18:20:26.82 ID:5xikgv7L0.net
スタンド能力は幽波紋だから呼吸を止めさせるとスタンドもなくなるもすぐなくなってたな
DIOがスタンド能力使えるのもおかしくなるし

50 :🏺:2024/05/01(水) 18:21:18.67 ID:KEx2vr0P0.net
時間を吹っ飛ばすというか正確に言えばボス以外の全存在に一定時間を認識できなくさせると言った方が正しい気もする

51 :神房男 :2024/05/01(水) 18:24:29.45 ID:5xikgv7L0.net
スタンド能力者はスタンドでないと倒せないとかも途中で誰かが言い出したのに消えてたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:24:31.79 ID:mBqJs9jn0.net
>>50
そんな感じだな。人間の意識がすっ飛んでるって方が合ってる。

53 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:25:06.44 ID:HRwO8ttU0.net
バイツァ・ダストの方が分からんわ

54 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:25:18.60 ID:ZhVNKExf0.net
>>41
ポルナレフは消し飛んだ時間の後に攻撃してる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:25:57.92 ID:noGHFd/n0.net
ダイバーダウンの能力の説明で思わずタクシーの運転手の背もたれを殴ったバッファロー吾郎のエピソードが好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:27:27.09 ID:o58csZBe0.net
>>55
どんなの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:27:29.36 ID:t/adhRHq0.net
食べ物を口に含む→噛み砕く→食ったものが胃に行く
噛み砕く部分をすっ飛ばすことで噛まない状態で胃に行く
と以前の書き込みで見た

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:27:49.62 ID:k7XvlancM.net
ビデオのスキップ再生のようなもん
過程を飛ばして結果を見ることによる予知
予知した結果が不都合なものならその結果ごと飛ばせば良い
故に失敗しない帝王の能力

59 :安倍晋三🏺 :2024/05/01(水) 18:28:31.26 ID:NvP7pHZC0.net
>>44
銃弾が発射される→自分にぶち当たる→壁にぶち当たる
この流れで、銃弾が自分にぶち当たるが過程となり、その過程が吹き飛ぶから
いやいや、自分にぶち当たるってのは結果であり、それはぶち当たる対象が自分から壁に変更される、結果の未来改編だろ?ってのは野暮
あくまで未来は変わらない、エピタフで見てしまった未来の出来事は絶対に起きる

60 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/01(水) 18:28:58.38 ID:voaK12hJ0.net
>>36
それ自体はチートとも言えるけど、実際にはそもそも消し飛ばすために未来が見えないといけない、という「縛り」があった

その縛りは自分ではなく別人格を作り出し、その人格が行動中は基本主人格が間接的な形でしか干渉も出来なかった

ディアブロが結果的に自分に課してしまった縛りは「臆病さ」でもある
黄金の精神との対比

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:29:15.31 ID:LHjo9QFtH.net
D4CやワンダーオブUに比べたらまだマシじゃね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:30:26.43 ID:V+AH7vJl0.net
キンクリ発動した時
ディアブロの主観が
0123456789
それ以外の主観が
01289
となる
ディアブロは他者から消し飛んだようにみえる345678の時間を自由に動ける

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:30:37.25 ID:Dj2Q4j54H.net
エピタフあればだいたいのキャラは強キャラになる
エピタフのないキング・クリムゾンは雑魚

64 :神房男 :2024/05/01(水) 18:30:44.38 ID:5xikgv7L0.net
>>39
強すぎる能力だからバニラアイスみたいな洗脳された基地外とか億泰みたいなバカにしか与えられないんやろな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:31:32.70 ID:MVk7rY0r0.net
>>29
お笑いコンビの名前とかウマ娘が検索汚染だとかよく言われてるけど
こっちの検索汚染のほうが深刻だと思う
ジョジョに興味ない人間からするとただただ邪魔

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:31:57.61 ID:mBqJs9jn0.net
>>57
ナランチャがチョコ食う前から時間飛ばされて口の周りにチョコがついてる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:32:05.66 ID:Cpah0SYr0.net
オンライン無料ゲームのモグラ叩きで
ラグってキングクリムゾンが発動することがまれによくある

68 :安倍晋三🏺:2024/05/01(水) 18:32:36.38 ID:HRwO8ttU0.net
しかし!!キング・クリムゾン!!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:33:17.65 ID:iDQxZ0yH0.net
まだ風水の爺さんに比べたらね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/01(水) 18:33:49.47 ID:l8AHyASx0.net
俺らも考え事しながら生きていると、
たまに数分間『行動した記憶』が無い事がある
その時俺らはキング・クリムゾンをされたのかもしれない

総レス数 335
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200