2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇空茜「アメリカ人がタフなのは兵役のおかげ。日本は軟弱。俺は兵役の代わりに色んな経験してきたけど🥸」 [359965264]

1 :🏺(ヽ´ん`)🏺:2024/05/01(水) 17:53:37.19 ID:SjBXGiDY0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/6T7Xzoq.jpeg
https://i.imgur.com/fhYSV4l.jpeg
https://5ch.net

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 18:40:50.63 ID:uldeAUQ+0.net
ん?戦争ゲームで日々訓練してるけど?それでいいだろ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 20:01:23.60 ID:mqI6tjQb0.net
>>544
属せばオフパコ出来るはずのネット集団で頑張って課外活動してたのに女に全く相手されなくて
6億掴んだ後もアカンかったことなのかな?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/04(土) 01:23:00.98 ID:W2oSwpjV0.net
アメリカに兵役?!!?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0785-y8PE):2024/05/04(土) 02:44:06.58 ID:XfW08SdL0.net
>>150
誤解がないように私が知る程度のことをお伝えしておきます。
現在、谷口雅宣を総裁とする宗教法人「生長の家」が主流派かつ正統の流れにあると主にみなされています。
この団体は戦時中の悔いを踏まえ、平和主義・生命や自然の尊重に基づく宗教理念をとっています。
参考:https://diamond.jp/articles/-/329921
かつて統一教会系の新聞である世界日報で比較的自由自主的な路線を志向した当時の編集者らが追放されあまつさえ何者かに襲撃される事件が起こるということがあり、既にその時点で成長の家が最終的に彼らの保護に回るなどしていることから、これは決して一時的なものでなく宗教家としての理念を真剣に追求した結果だと私は受け止めています。
また大変紛らわしいのですが、自らの理念こそもともと本流のはずとして「生長の家本流運動」と総称される分派グループが生じていて、こちらの理念教義等の方があなたがなにか持たれているイメージに近いかもしれません。
なお、私は安倍首相暗殺事件を機に関心を抱いて調べる内にこのようなことを知ったもので、成長の家や統一教会とは特段の接点や関係はありません。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ df85-y8PE):2024/05/04(土) 03:31:00.15 ID:wBMOue8j0.net
>>535
けっきょく徴兵に行ったから、そう言った
本当の戦前の日本人の場合は
赤の他人なら「立派、ステキ」
自分の子どもや恋人なら「イヤァー」

550 : 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイ 0720-7pZq):2024/05/04(土) 08:32:17.70 ID:SgzSMqd50.net
生長の家は教団本部が政教一致・極右暴力路線を放棄して、政教分離・中道路線に切り換えたんだけど
そのせいで原理主義者みたいなのが本部を批判してただでさえ過激な旧成長の家を更に過激化したような分派を形成してんだよね
統一についてもそうで、一時期世界日報が自由主義路線に切り換えようとして教団本部が激怒して編集者追放の上で物理的に襲撃受けて殺され掛けた事件がある
つまり、生長の家は政教分離派がクーデターに成功して本部を乗っ取って過激派が分派したけど、統一はクーデターに失敗して政教分離派は物理的に半殺しにされて追放となり本部はより過激化した

総レス数 550
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200