2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】地方人「都民って美術館は自慢するけど、家の中に絵画や盆栽とか芸術品ないよね」都民の赤燐に触れて大炎上w [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdff-0fv1):2024/05/02(木) 07:23:09.27 ID:A/F0XEM8d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
■東京は家の中に文化がない + 追記


東京は住宅が狭すぎて家の中に文化がない。



まともな本棚を置けない。絵を飾るスペースがない。靴はひとり数足しか保管場所がない。

大きな冷蔵庫を置けないのでヨーロッパや東南アジアの珍味を貯めておけない。

ホームベーカリーを置けない。ピアノを置く場所がない。食器が一家で20枚もない。

子供が学校で作った紙粘土の鳩を飾れない。五月人形やひな人形を飾れない。

結婚式で作ったドライフラワーはクローゼットの奥にしか置き場がない。

ダブルベッドを2つ置ける部屋がない。もう使わないゴルフバッグを念のため置いておける物置部屋がない。



狭すぎて子供を作れない。それでも仕事のために東京にしがみついている。

生殖を制限してまで働いているという意味で、本当の社畜だと思う。



それでいて地主にバカ高い家賃を払い続ける。

弟夫婦が練馬区に住んでおり上に書いた状況だった。心底気の毒だと思う。



プライベートのかなりの時間は自宅で過ごすのだから、家を文化的にすべきだ。

俺は人口30万人の地方都市に住んでいる。上に書いた程度のことはすべて実現できている。



東京は、家の外は文化的だ。俺も昔東京に住んでいた。

しかし美術館や博物館は何回も通って飽きた。お気に入りの画集を家に置けば十分だ。

飲食店は多いが、どこもすし詰め状態で居心地が悪い。高い金を払って不健康なものを食べたくもない。

図書館の数や取り寄せサービスは素晴らしいが、借り出し・返却の時間が勿体ないのでネットで買えばいい。

https://anond.hatelabo.jp/20240421132347

719 :顔デカ:2024/05/02(木) 10:48:26.12 ID:WZl5deq30.net
>>687
そして毎朝西船橋から奴隷バスに乗せられ刑務作業しに行くんだよな😭

720 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 10:48:29.11 ID:KQMzGKqA0.net
>>718
なんだ
いつもの貧乏キモオタ中年のカッコつけだったか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:49:44.19 ID:g5Y0uZZH0.net
美術品とか家の中に飾ってごちゃごちゃするのもいやだろ
部屋が広いからそうでもないんか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:50:31.96 ID:tEawaHjK0.net
>>713
それは自覚してる
草刈りも溝掃除もしてない訳だし田舎のインフラにただ乗りしてるとの謗りも免れない
けど美しい場所であることに変わりはないよ
何より空気や水がいいね

723 ::2024/05/02(木) 10:50:32.29 ID:I8NJQoN2H.net
>>715
嫌儲ミーム

実際のところは都会経験の無い地方民に東京生活は説明のしようがない
今ある物がない生活は容易に想像できるが
無いものがある生活の想像は難しいだろうからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:50:47.13 ID:urzECTEFM.net
>>699
地方民で非正規じゃなくて本当は地方から上京して賃貸住宅に住んでるな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:51:44.93 ID:urzECTEFM.net
>>717
そして仕事目的で上京したが苦しい生活か
そりゃ大変だもんなお疲れ様だよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:51:51.14 ID:S6SISNZw0.net
東京では簡単に稼げるみたいな風潮があるけど、実際は

※基礎支出を考慮した東京の可処分所得は全都道府県で最下位レベルです

727 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 10:53:01.25 ID:KQMzGKqA0.net
>>699
お前が終わってるだけじゃん
地元で成功してる奴らだって普通にいくらでも存在してるし
てかなんだよ非正規って、何して生きてきたんだお前

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:53:04.26 ID:lv67s8dA0.net
>>712
トンキンケンモがいつもあまりにも自慢する物が無さ過ぎて美術館・博物館がある!とか自慢してるぞw
逆に馬鹿にされてるけどなw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:55:36.53 ID:urzECTEFM.net
>>728
まあ確かにモメン世代の多くがが進学就職したであろう平成初期〜中期ごろまでは
ネットの発達も今ほどでないから上京するメリットも大きかったが徐々に小さくなってきてはいるな
モメン世代だと色んな事情で今更地方にもどれない人も多いから絶対に地方の良さを認められない(認めると上京してなお苦しい自分の境遇が虚しくなるから)

730 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 10:55:52.91 ID:KQMzGKqA0.net
ID:7Y8cebq0dさぁ
もっと努力しろよ雑魚が
住んでる場所言い訳にして甘えてるだけだよお前は
お前に足りないのは男としての危機感

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 10:55:55.53 ID:tV0fFHHy0.net
岐阜県のタワマンのコスパの良さは異常

732 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 10:56:24.22 ID:KQMzGKqA0.net
>>731
いくらくらいなの?

733 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 10:57:56.47 ID:KQMzGKqA0.net
ID:7Y8cebq0d
田舎暮らしの非正規が自分の無能さの言い訳として地元はクソとか言ってるだけじゃん
お前の境遇がクソなのは全部お前のせいだぞ、努力が足りてない

734 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:00:16.69 ID:KQMzGKqA0.net
田舎暮らしの非正規が俺のツレの建設業社長(年収6000万)とか市議会議員とかを社会的地位が低いだのDQNだのと馬鹿にしていたのか

救いようのないゴミだなこいつ

そんなに東京が素晴らしいなら東京で働けよ無能

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:00:20.94 ID:urzECTEFM.net
テレ東の番組もTVerで無料で観れるしモールも各所にあるから車社会の地方民は駅前商店街よりそっちに行っちゃう
ここ20年くらいで地方民の生活はかなり向上してるんじゃないか
東京並みとは言えないが7割程度+車とゆったりした時間と空間がついてくる
あとは所得が何とかなれば(地方でも平均以上もらっている人や中間層も多いが)

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:00:40.16 ID:gmrxVqsf0.net
そもそもプライベートのかなりの時間を自宅で過ごしてないんだよなあ
地方の人間は引きこもり内向き思考だから嫌だ

737 ::2024/05/02(木) 11:01:05.21 ID:Yhj6umMZ0.net
東京23区が地元の者だけど。
文化的生活は、結局、本人の教養と志向性で決まると思う。
俺、年収200万程度の家庭で育ったけど、奨学金と免除制度を利用して博士課程まで行かせて貰った。
六畳の部屋に千冊前後の学術洋書・和書がギッシリ、音楽もクラシックを中心に数百枚のCDがある。
本はさすがに全部読み尽くしていないが研究のために買ったんで常に参照している。
クラシック類は近代前衛を中心に2000曲前後のWAVファイルとしてウォークマンに保存。毎日聴いている。
CDは買うこともあるし図書館を使うこともある。
美術館は、最近は混雑するんで行かないかな。でも、画集図録は買ってる。
東京は確かにスペースがなくて息苦しいけど、それが文化的生活が送れない理由ではないと思う。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:01:36.60 ID:mTsyzI690.net
会心の一撃すぎて伸びまくっとるやん…

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:02:04.59 ID:q1ikyI5h0.net
まーたかっぺの嫉妬スレか...

740 ::2024/05/02(木) 11:02:28.82 ID:7Y8cebq0d.net
>>733
図星すぎてブチキレてるなw
地方擁護のくせに田舎をバカにするのか?
地元の成功者なんか所詮そのレベルなんだよ、東京がーとか言って地方を擁護しようとするカスなんかせいぜい年収400万ないレベルのやつばっかだろ
地元の若者が出ていくのは当然の帰結だよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:02:33.15 ID:gmrxVqsf0.net
>>115みたいな反消費主義にうんざりする
嫌儲みたいな奴がいるから社会が停滞するんだよ

742 :🏺:2024/05/02(木) 11:02:33.91 ID:dQugktIZd.net
>>736
田舎もは行くとこがイオン、野山、仕事の3バリエーションしかないからな

743 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:03:31.09 ID:KQMzGKqA0.net
>>740
田舎を馬鹿にしてるんじゃなくてお前を馬鹿にしてるんだが
なあ非正規労働者、お前の境遇がクソなのはお前の努力が足りないだけだよな?

744 ::2024/05/02(木) 11:04:17.88 ID:7Y8cebq0d.net
>>725
田舎暮らしのやつから後ろから刺されたような気分になって怯えてるのか?
地方の若者はまさにそういう「地方の生活」を否定して出ていくってのがわからないのか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:04:56.85 ID:gmrxVqsf0.net
東京叩きする地方民って共産主義者みたいな思考してるくせに何故か自民党に投票してるんだよな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:05:27.97 ID:GW9TahuW0.net
俺は絵画や彫刻などは全く分らんし、興味もない

代わりと言っては何だが、ワインに関しては多少の教養と経験があるので
手あたり次第に人を捕まえてワイン蘊蓄をぶちかますのが俺の趣味となっている
その舞台となるワインバーが豊富にあるのが、都会の利点と言ったら利点かな

これが俺なりの"文化的生活"というものよ

747 ::2024/05/02(木) 11:05:59.12 ID:7Y8cebq0d.net
>>729
そりゃ年が経つごとにどんどん若者が転出超過していくからな
「地元の成功者」とやらの生活が魅力がないからな、土建屋とかパチ屋とかな
地方から若者が出ていく理由もわからないのか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:06:08.85 ID:urzECTEFM.net
>>742
車があるとだいたい自分が住んでるエリア(熊本なら九州各地、岩手なら東北全域とか)の県は殆ど全部は行っちゃうから
東京や車持ってない人が考える「旅行」の範疇を普通に車で行き来しちゃうよ
だからどこも行くとこがないって事はないんだ
奥多摩の人が奥多摩にだけ引っ込んでるわけないのと同じ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:06:09.48 ID:urzECTEFM.net
>>742
車があるとだいたい自分が住んでるエリア(熊本なら九州各地、岩手なら東北全域とか)の県は殆ど全部は行っちゃうから
東京や車持ってない人が考える「旅行」の範疇を普通に車で行き来しちゃうよ
だからどこも行くとこがないって事はないんだ
奥多摩の人が奥多摩にだけ引っ込んでるわけないのと同じ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:07:02.91 ID:kjbpaefN0.net
タワマンとかでもそうなん?

751 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/02(木) 11:07:03.25 ID:t8S55GwC0.net
お前らは部屋に萌え絵やフィギュア飾ってるだろ?

752 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:07:19.46 ID:KQMzGKqA0.net
ID:7Y8cebq0d
非正規労働者が「田舎の成功者なんてさぁ!」とか言ってるのほんと無様で笑えるわ
お前はその田舎の非正規労働者なんだろ?年収250万くらい?ナマポでも受けた方が生活良くなりそうだなw

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:07:36.97 ID:kjbpaefN0.net
都会は変なアクアリウムショップやら爬虫類ショップが充実していて
変な多肉を魔改造してるんじゃないの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:08:39.89 ID:S6SISNZw0.net
東京では簡単に稼げるみたいな風潮があるけど、実際は・・・

※基礎支出を考慮した東京の可処分所得は全都道府県で最下位レベルです

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:08:59.56 ID:gmrxVqsf0.net
給料安くて物価が安いよりは物価が高くても給料が高い方が幸せだよ
日本に来てるインバウンド観光客見てれば分かるだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:09:52.83 ID:S6SISNZw0.net
>>755
物価の高さに給料が追いついてないのがトンキンなんだよなぁ

757 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:10:04.40 ID:KQMzGKqA0.net
>>747
お前が無能で怠惰故に地元で非正規をやる悲惨な人生であることを生まれのせいにしてるだけ
地元に根付いて生活してもお前みたいな負け組にならない奴はいくらでもいる
地元がクソなんじゃなくてお前がクソなんだと早く気づけよバーカ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:10:22.66 ID:1quWCRfsa.net
>>736
それ常時他人と生活空間を共有してることになるけど
蓄積されたストレスになりうる
水があう奴ならええけど
病んでる奴はさっさと東京出たほうがいい
東京でメンヘラってる奴は真正の馬鹿だと思う

759 ::2024/05/02(木) 11:10:34.19 ID:7Y8cebq0d.net
>>752
地方の公務員かお前は?
別に大した給料でもないのに「地方比」だからと勝ち組気分になってるだけだろ?
地方の現状を無視し、若者が出ていく現状を直視できず東京がーとかもうアホかとw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:10:36.14 ID:7UWsahSG0.net
都内は家狭いねん…

761 :🏺:2024/05/02(木) 11:10:58.00 ID:dQugktIZd.net
>>748
いや車あってもいかんし(笑)
行く先々がみんな野山で大差ないので意味ない
ここの高原あそこの海岸とかまあそんな程度
10年以上そんなとき住んでたけどさ

逆に野山なら都心からでもいくらでも行くし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:11:22.61 ID:0fGzz7y80.net
🦀
🦐

763 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:11:29.73 ID:KQMzGKqA0.net
>>759
じゃあなんでお前は東京に行って荒稼ぎしてこないんだ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:11:36.03 ID:gmrxVqsf0.net
子供なんて産んだって生まれてくるのは所詮はジャップだぞ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:12:15.79 ID:AO/gaXMB0.net
いいとこの子供に限って万引きしてたりするの下民を見下す練習してるようでげんなりする

766 ::2024/05/02(木) 11:12:18.91 ID:7Y8cebq0d.net
>>752
地方民はな、このスレのキチガイみたいなやつと違って慎ましく生きてるんだよ
成功者気取りの台湾リーグ首位打者みたいなやつがイキるから地方はどんどん下に見られてるんだわ
所詮地方なんか地元の若者にも選ばれないところだと理解した方がいいぞ

767 ::2024/05/02(木) 11:13:30.57 ID:7Y8cebq0d.net
>>763
逆になぜ非正規が東京行く意味があるのか?
貧困層は慎ましく地元で生活してるんだよ、地方は豊かだとか精神勝利せずにな
頭使えよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:13:40.73 ID:urzECTEFM.net
>>761
761が行かないのは勝手だけど普通は車あったら行動範囲が広いからエリア内〜外にも行くし行動範囲広いよって話
実際に東京にも他県ナンバーの車がかなり走ってるだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:13:48.33 ID:O4AMxh4u0.net
地方民に煽られてブチ切れてる時点で
地方民を潜在的に見下してるわけだしなぁ

770 :🏺 :2024/05/02(木) 11:14:35.69 ID:TnKEGB/8a.net
東京に憧れているんだーー!と行きもしない美術館を誇ってて
なんかおもろいしそっとしといたれよ

771 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 11:14:45.67 ID:S7qTaawt0.net
同じ金出して生活レベル下げるとか何やってんのかわかんねえな

772 :🏺:2024/05/02(木) 11:15:30.48 ID:dQugktIZd.net
更にいうと土人は休日にレジャーにゴーしかないけど
都心だと仕事上がりで展示モノイベントやライブイベントなんかにも当たり前に行くからね
田舎モンがたくさんレジャー満喫してるってのは都会の人からとにかく数段は落ちるわけよ

773 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:15:41.14 ID:CtIiilDK0.net
美術館自慢したことねえからなんとも…

774 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:15:49.86 ID:KQMzGKqA0.net
>>767
お前の理屈だと東京は魅力的な街なんだろ?
お前が有能なら東京でバリバリ働けばいいじゃん

あっ、地方で非正規とかもう全然有能じゃない、それどころか人生詰んでる人でしたか、これはすまんすまん
それでは地方で地元の強者男性に嫉妬しながら自分の無能さを生まれのせいにしてそのまま慎ましく生きていってくださいw

775 ::2024/05/02(木) 11:16:24.65 ID:l8PLMvvb0.net
でも
まともな若者はみんな地方から逃げ出すんだよな

776 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:17:10.31 ID:KQMzGKqA0.net
東京はあのドブみたいな匂いとゲロみたいな匂いどつにかしろよ
臭くてかなわねえ

777 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 11:17:20.97 ID:NQnnoN+v0.net
そもそも美術館自慢するようなやつって別に芸術好きでもないし造詣深いことなんてないからな
美術館を一種のステータスとして見てるだけで邪魔なだけ
家に美術品あったとしても自慢にしか使わないんだったら美術館自慢してるやつと同じだよ

778 :安倍晋三:2024/05/02(木) 11:17:24.07 ID:MbAwvYd80.net
都民は狭い家に住んで美術館へ行き
地方民は広い家に住んでパチンコ通い

これが現実

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:02.63 ID:gmrxVqsf0.net
若者は親離れしたいんだけど地方の狭いコミュニティじゃ人づてに親にまで情報がいくから
親離れさせてもらえないというのも地方から人が出ていく要因としてデカいんだろうな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:47.54 ID:lv67s8dA0.net
反論できなくて俺にどんぐり打ちまくってる奴が居て笑う

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:59.57 ID:pF46TM140.net
日本最大の繁華街が北と南にあって
京都や奈良など世界的観光地にも1時間以内で行ける大阪市内が最高てことか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:21:07.46 ID:urzECTEFM.net
>>779
それ郡部で同じ苗字の親戚連中がご近所で暮らしてる集落とかじゃない
今は郡部の人も市部に働きに出るからそこまで日常何してるかとかまで干渉できないよ
そもそもそんなとこのジジババもう歳で外に出る気力体力ない

783 :安倍晋三🏺 :2024/05/02(木) 11:21:08.90 ID:2tGxEsi6d.net
地方民は車移動だから出かけるってより旅行に近い感覚だよな
自分も一時期温泉巡りがマイブームだったわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:22:47.86 ID:1quWCRfsa.net
>>776
人多いから無理だろ
特に地下鉄
都内に腰据えて住むなら車は必須、金があれば持ち始めるし
車は地方は生活のための道具だけど
都内は人としての尊厳を保つために必要になるわ
他者との共有空間遮断しなきゃ

785 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイW 7f09-dRk1):2024/05/02(木) 11:28:27.68 ID:qoHYBT2N0.net
都会とか田舎とか地域性関係なく
家の中が狭い人らはやっぱり不幸だよ

786 :🏺 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW a795-0wfV):2024/05/02(木) 11:28:32.50 ID:dvd5mY9y0.net
>>491
マジ!?
今までトンキン連呼してたの間違いだったわ
東京最高だろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイW 27a1-aCgw):2024/05/02(木) 11:28:40.93 ID:tpNR9whK0.net
東京都民は実は貧乏人だらけってデータも出されてたしこんな追い打ちかけなくても…

788 : 警備員[Lv.5][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:28:44.53 ID:7Y8cebq0d.net
>>775
シンプルにこれなんだよ
これすら認めることができず「車で移動すれば旅行」とか
それに価値を感じない人が多いから出ていくと認めることもできないんだから

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ササクッテロ Sp5b-rwIg):2024/05/02(木) 11:29:54.23 ID:20cW65wTp.net
1人暮らしなら狭い方が良いわ。
掃除がクソ面倒

790 : 警備員[Lv.31(前20)][苗] (ワッチョイW 678d-/G2d):2024/05/02(木) 11:30:52.91 ID:2m0lZKsw0.net
アールビヴァンみたいなのとちゃうまともな版画なら浮世絵含め沢山ある
んでもここの人はお人形さんいっぱい飾っとるんじゃ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 7f36-eauo):2024/05/02(木) 11:31:03.48 ID:4MMoxKGD0.net
>>775
行動起こして東京に出てきた若者に、口だけのオッサンが何を言っても無意味だからな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ bf4e-+hba):2024/05/02(木) 11:32:00.37 ID:lENgSB8u0.net
このスレだけでも、お前らが元がり勉組の成れの果てなのがわかるわ
普通の家の子は、親と一緒に「美術館」なんか行ったことないんよ
だから「美術館」がどうなろうが、はっきりいってどうでもええんよ
橋下の「文化財なんかいらない」ってのが有権者に通用したし、、橋下はそういう庶民の価値観を知ってるねん


ドラゴンボールのCMが「ふりかけ」なのと同じで、ドラゴンボールはふりかけでごはん食べてるのが見る番組やねん
(お前らは同時間帯にやっていたTV東京の「日本昔話」組やねん)
おまえらがドラゴンボールとかで一般家庭の子供っぽく振舞おうとしてもよう美術館に価値を置いている時点で所詮畑違いやねん

PS でも橋下は自分の子供は私立学校に入れて「がり勉」させているねん
PS でも橋下は自分の子供は私立学校に入れてがり勉させているねん

793 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイW 2734-sslj):2024/05/02(木) 11:32:40.65 ID:mWYBGATy0.net
まるで田舎の家は文化的だとでも言いたいようだけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前22)][苗] (ワッチョイW e793-EnWH):2024/05/02(木) 11:35:18.24 ID:PNPxzuNW0.net
赤鱗とは……?

795 : 警備員[Lv.5][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:35:22.98 ID:7Y8cebq0d.net
>>774
それなりに折り合いをつけて生きていってると言ってるだろ?別に地元駅弁卒だが、ブラックすぎて辞めて非正規やってるだけだが「地方は住みやすい!」とか言う気さらさらないぞ
勝ち組気取りの公務員レベルのやつが調子こくなよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:37:25.31 ID:HY8LwF6p0.net
>>792
えっ、ないの?
ひょっとして家族旅行とかもないの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 11:37:54.93 ID:urzECTEFM.net
>>795
地方で非正規が本当だったらおそらくこどおじだろ
そしたら可処分所得は東京で賃貸生活よりは高い可能性はあるから
地方で生活してるメリットはそれなりに享受してるのは理解してるんじゃないか
東京に出ても今よりQOLが落ちるのは分かってはいるから出ないんじゃない?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7fa4-KDo+):2024/05/02(木) 11:38:57.47 ID:ksWWAbI70.net
地方は芸術系の勉強が足りてない
ランドスケープデザインのレベルが上がれば地方にもワンチャンある

地方は土地が余ってるのに高額な投資して景色を整えたいという芸術家がいない

799 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 11:39:57.47 ID:2tGxEsi6d.net
今まで在京メディアが広めてた東京の魅力がネット社会と国力衰退で虚構とバレ始めてきたからな
可処分所得で最下位付近なんて自分も思ってなかったし

800 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイW 2766-5yzA):2024/05/02(木) 11:39:59.64 ID:CaakOzIv0.net
家を文化的にって大事だよな
思っててもいまいちできないんだけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMbb-29s7):2024/05/02(木) 11:40:52.35 ID:mk5ZRMwiM.net
図録や海外の芸術系写真集なんかを気軽に見れるのは都会の古本屋だけ。新刊書店の多くはビニール包装して中が見れないからね。文化資本の豊かさっていうのはこういう細かいところに違いが出るわけ。つまり所有しているかどうかはたいして問題にならなくて、玉石混淆なものへ、アクセスしやすいかどうかなんだよ(´・ω・`)

802 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e7ec-Yag3):2024/05/02(木) 11:40:54.99 ID:qU1RAZtV0.net
言われてみればそうやなあ
実家が農家の木造平屋建てで、
よくわからん絵が額縁に飾ってあり、無駄に高そうな人形や剥製が置いてあり、
庭には花壇、玄関には活け花、仏間、神棚があり、応接室にはグランドピアノ
本棚はいくつもあって何故か六法全書や歴史書、学術書が並んでた(たぶん爺さんの趣味)

今なら令和キッズに和室界隈とか言われそうだけど東京で同じ広さの家と家財を揃えたら数億~十数億かかるやろし
東京住んでる奴からしたら想像も付かんやろなあ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前11)][苗] (ワッチョイW c7d9-1Vrm):2024/05/02(木) 11:42:50.42 ID:4OYPEPRw0.net
普通家宝くらい一つや2つあるよね?

804 : 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:43:51.92 ID:7Y8cebq0d.net
>>797
だからこそ貧困層なら折り合いをつけて地方で慎ましく生活してると言ってるのよ
地方で生活するメリットというよりは実家で生活するメリットだけどな
おバカが「地方は豊かだ」とか若者が出ていく現状を鑑みず精神勝利しようとするから地方が頭おかしいと見られてる

805 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 11:45:11.79 ID:2tGxEsi6d.net
>>801
買わないのか・・・

806 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイ 7f8f-8Kr6):2024/05/02(木) 11:45:56.46 ID:2WvQDdhu0.net
やめたれww

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:47:16.29 ID:HY8LwF6p0.net
>>802
昔、鷲だか鷹だかのショーケース入りの剥製を田舎の人から親が貰って困ったことあったw
そういうの飾る趣味ないし、場所取るしで最終的には粗大ゴミとして処分された。
そういうところなんだよ、田舎の人の趣味の悪さはw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 11:48:23.39 ID:urzECTEFM.net
>>804
「折り合い」って言葉に本当は今頃親元を出て普通の生活がしたいができていない忸怩たるこどおじの思いがにじみ出ているようでこっちまで悲しくなるな
そんなに地方が嫌で貧しく感じるなら一旦上京してみたらどう?いくつでも非正規なら上京してすぐに職があるだろう
都会の豊かさを見ることで地方の豊かさや良さを知るって事もあると思うよ
もしかしたら上京してワンチャンあるかもしれないし(まあ実際は上京しても底辺だろうしそれが分かってるから出ないんだよなきっと)

809 :顔デカ 警備員[Lv.6(前7)][苗] (ワッチョイW 67e5-/G2d):2024/05/02(木) 11:48:56.37 ID:cS4A6GAV0.net
やめたれwww

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c721-3t2v):2024/05/02(木) 11:49:45.48 ID:zfn0wBoe0.net
絵画なんか持ってる田舎者なんかいない
労働者階級の田舎者ばっかりだからね
過去のエウリアンから買ったんじゃねえの?みたいなガラクタを持ってるヤツはいるかもな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 8780-KDo+):2024/05/02(木) 11:51:07.24 ID:GN4qmQo40.net
海外の美術館博物館サイトと英語のWikipediaで美術知識を勉強したら、すぐに東京人より上にいけるよ
本気では観てないから奴らは

812 : 警備員[Lv.31(前6)][苗] (ワッチョイW c7ac-Ignp):2024/05/02(木) 11:52:19.54 ID:3fT0ycQG0.net
自分の好みによる優先順位に合わせた生活をした結果地方に住むなら分かる
単純に本人に合う合わないの話なのにまるで全員がそうするべき正しくて合理的な考えはこれだ!みたいな言い方になるのが分からん
自分が合わなかった生活を選んだ人を否定することで自己肯定したいんだろうか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 877c-/G2d):2024/05/02(木) 11:52:59.37 ID:hQxviAIj0.net
美術鑑賞したいなら東京は最初に選択肢から外れる
人が多過ぎて芸術品と向き合う空間じゃない

たまに来日する歴史的名画がどうしても見たいなら我慢して見るしかないが
基本的には地方都市の美術館でやってる展示を巡る方がずっといい

芸術品を鑑賞する目的は心を揺さぶり豊かにするためなんだから
人混みと喧騒に揉まれて見るのはナンセンス

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:53:14.88 ID:HY8LwF6p0.net
さすがに今は田舎の家でもないだろうが、剥製ってなんだったんだろうな?w
それも、コブラだか蛇だかみたいなものとか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.32(前21)][苗] (ワッチョイ df20-WBWO):2024/05/02(木) 11:53:25.26 ID:zbB5duaS0.net
トンキンがスレタイを何一つ否定できず全く関係ないカッペ叩きに必死なのほんと笑う
それで話逸らせてるつもりなんかね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 8780-KDo+):2024/05/02(木) 11:53:47.66 ID:GN4qmQo40.net
そろそろいい地方悪い地方を語るべきなんだよ

陰湿で無教養でいじめが多発する地域と、仕事があり健全な有力者が存在し役に立つ自治会があり治安のいい街もある
悪い地方からいい地方へ移り住めばいいんだよ

東京23区は汚くて金がかかるから話にならない

817 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイ 7f8f-8Kr6):2024/05/02(木) 11:54:05.32 ID:2WvQDdhu0.net
例えるなら無課金でも十分遊べるとか言って基本無料ゲーをガチで無料でやってるのがトンキン貧民で重課金者の支えてるコンテンツにフリーライドしてるだけなんだよね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 27f9-7hEE):2024/05/02(木) 11:55:04.19 ID:/wPFCXuH0.net
東京の美術館なんて三流品しかないやん
欧米行かずにまともな美術見れると思うのは頭がおかしいよw

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200