2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】地方人「都民って美術館は自慢するけど、家の中に絵画や盆栽とか芸術品ないよね」都民の赤燐に触れて大炎上w [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdff-0fv1):2024/05/02(木) 07:23:09.27 ID:A/F0XEM8d.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
■東京は家の中に文化がない + 追記


東京は住宅が狭すぎて家の中に文化がない。



まともな本棚を置けない。絵を飾るスペースがない。靴はひとり数足しか保管場所がない。

大きな冷蔵庫を置けないのでヨーロッパや東南アジアの珍味を貯めておけない。

ホームベーカリーを置けない。ピアノを置く場所がない。食器が一家で20枚もない。

子供が学校で作った紙粘土の鳩を飾れない。五月人形やひな人形を飾れない。

結婚式で作ったドライフラワーはクローゼットの奥にしか置き場がない。

ダブルベッドを2つ置ける部屋がない。もう使わないゴルフバッグを念のため置いておける物置部屋がない。



狭すぎて子供を作れない。それでも仕事のために東京にしがみついている。

生殖を制限してまで働いているという意味で、本当の社畜だと思う。



それでいて地主にバカ高い家賃を払い続ける。

弟夫婦が練馬区に住んでおり上に書いた状況だった。心底気の毒だと思う。



プライベートのかなりの時間は自宅で過ごすのだから、家を文化的にすべきだ。

俺は人口30万人の地方都市に住んでいる。上に書いた程度のことはすべて実現できている。



東京は、家の外は文化的だ。俺も昔東京に住んでいた。

しかし美術館や博物館は何回も通って飽きた。お気に入りの画集を家に置けば十分だ。

飲食店は多いが、どこもすし詰め状態で居心地が悪い。高い金を払って不健康なものを食べたくもない。

図書館の数や取り寄せサービスは素晴らしいが、借り出し・返却の時間が勿体ないのでネットで買えばいい。

https://anond.hatelabo.jp/20240421132347

767 ::2024/05/02(木) 11:13:30.57 ID:7Y8cebq0d.net
>>763
逆になぜ非正規が東京行く意味があるのか?
貧困層は慎ましく地元で生活してるんだよ、地方は豊かだとか精神勝利せずにな
頭使えよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:13:40.73 ID:urzECTEFM.net
>>761
761が行かないのは勝手だけど普通は車あったら行動範囲が広いからエリア内〜外にも行くし行動範囲広いよって話
実際に東京にも他県ナンバーの車がかなり走ってるだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:13:48.33 ID:O4AMxh4u0.net
地方民に煽られてブチ切れてる時点で
地方民を潜在的に見下してるわけだしなぁ

770 :🏺 :2024/05/02(木) 11:14:35.69 ID:TnKEGB/8a.net
東京に憧れているんだーー!と行きもしない美術館を誇ってて
なんかおもろいしそっとしといたれよ

771 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 11:14:45.67 ID:S7qTaawt0.net
同じ金出して生活レベル下げるとか何やってんのかわかんねえな

772 :🏺:2024/05/02(木) 11:15:30.48 ID:dQugktIZd.net
更にいうと土人は休日にレジャーにゴーしかないけど
都心だと仕事上がりで展示モノイベントやライブイベントなんかにも当たり前に行くからね
田舎モンがたくさんレジャー満喫してるってのは都会の人からとにかく数段は落ちるわけよ

773 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:15:41.14 ID:CtIiilDK0.net
美術館自慢したことねえからなんとも…

774 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:15:49.86 ID:KQMzGKqA0.net
>>767
お前の理屈だと東京は魅力的な街なんだろ?
お前が有能なら東京でバリバリ働けばいいじゃん

あっ、地方で非正規とかもう全然有能じゃない、それどころか人生詰んでる人でしたか、これはすまんすまん
それでは地方で地元の強者男性に嫉妬しながら自分の無能さを生まれのせいにしてそのまま慎ましく生きていってくださいw

775 ::2024/05/02(木) 11:16:24.65 ID:l8PLMvvb0.net
でも
まともな若者はみんな地方から逃げ出すんだよな

776 :顔デカ🏺:2024/05/02(木) 11:17:10.31 ID:KQMzGKqA0.net
東京はあのドブみたいな匂いとゲロみたいな匂いどつにかしろよ
臭くてかなわねえ

777 :安倍晋三🏺:2024/05/02(木) 11:17:20.97 ID:NQnnoN+v0.net
そもそも美術館自慢するようなやつって別に芸術好きでもないし造詣深いことなんてないからな
美術館を一種のステータスとして見てるだけで邪魔なだけ
家に美術品あったとしても自慢にしか使わないんだったら美術館自慢してるやつと同じだよ

778 :安倍晋三:2024/05/02(木) 11:17:24.07 ID:MbAwvYd80.net
都民は狭い家に住んで美術館へ行き
地方民は広い家に住んでパチンコ通い

これが現実

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:02.63 ID:gmrxVqsf0.net
若者は親離れしたいんだけど地方の狭いコミュニティじゃ人づてに親にまで情報がいくから
親離れさせてもらえないというのも地方から人が出ていく要因としてデカいんだろうな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:47.54 ID:lv67s8dA0.net
反論できなくて俺にどんぐり打ちまくってる奴が居て笑う

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:18:59.57 ID:pF46TM140.net
日本最大の繁華街が北と南にあって
京都や奈良など世界的観光地にも1時間以内で行ける大阪市内が最高てことか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:21:07.46 ID:urzECTEFM.net
>>779
それ郡部で同じ苗字の親戚連中がご近所で暮らしてる集落とかじゃない
今は郡部の人も市部に働きに出るからそこまで日常何してるかとかまで干渉できないよ
そもそもそんなとこのジジババもう歳で外に出る気力体力ない

783 :安倍晋三🏺 :2024/05/02(木) 11:21:08.90 ID:2tGxEsi6d.net
地方民は車移動だから出かけるってより旅行に近い感覚だよな
自分も一時期温泉巡りがマイブームだったわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 11:22:47.86 ID:1quWCRfsa.net
>>776
人多いから無理だろ
特に地下鉄
都内に腰据えて住むなら車は必須、金があれば持ち始めるし
車は地方は生活のための道具だけど
都内は人としての尊厳を保つために必要になるわ
他者との共有空間遮断しなきゃ

785 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイW 7f09-dRk1):2024/05/02(木) 11:28:27.68 ID:qoHYBT2N0.net
都会とか田舎とか地域性関係なく
家の中が狭い人らはやっぱり不幸だよ

786 :🏺 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW a795-0wfV):2024/05/02(木) 11:28:32.50 ID:dvd5mY9y0.net
>>491
マジ!?
今までトンキン連呼してたの間違いだったわ
東京最高だろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイW 27a1-aCgw):2024/05/02(木) 11:28:40.93 ID:tpNR9whK0.net
東京都民は実は貧乏人だらけってデータも出されてたしこんな追い打ちかけなくても…

788 : 警備員[Lv.5][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:28:44.53 ID:7Y8cebq0d.net
>>775
シンプルにこれなんだよ
これすら認めることができず「車で移動すれば旅行」とか
それに価値を感じない人が多いから出ていくと認めることもできないんだから

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ササクッテロ Sp5b-rwIg):2024/05/02(木) 11:29:54.23 ID:20cW65wTp.net
1人暮らしなら狭い方が良いわ。
掃除がクソ面倒

790 : 警備員[Lv.31(前20)][苗] (ワッチョイW 678d-/G2d):2024/05/02(木) 11:30:52.91 ID:2m0lZKsw0.net
アールビヴァンみたいなのとちゃうまともな版画なら浮世絵含め沢山ある
んでもここの人はお人形さんいっぱい飾っとるんじゃ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 7f36-eauo):2024/05/02(木) 11:31:03.48 ID:4MMoxKGD0.net
>>775
行動起こして東京に出てきた若者に、口だけのオッサンが何を言っても無意味だからな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ bf4e-+hba):2024/05/02(木) 11:32:00.37 ID:lENgSB8u0.net
このスレだけでも、お前らが元がり勉組の成れの果てなのがわかるわ
普通の家の子は、親と一緒に「美術館」なんか行ったことないんよ
だから「美術館」がどうなろうが、はっきりいってどうでもええんよ
橋下の「文化財なんかいらない」ってのが有権者に通用したし、、橋下はそういう庶民の価値観を知ってるねん


ドラゴンボールのCMが「ふりかけ」なのと同じで、ドラゴンボールはふりかけでごはん食べてるのが見る番組やねん
(お前らは同時間帯にやっていたTV東京の「日本昔話」組やねん)
おまえらがドラゴンボールとかで一般家庭の子供っぽく振舞おうとしてもよう美術館に価値を置いている時点で所詮畑違いやねん

PS でも橋下は自分の子供は私立学校に入れて「がり勉」させているねん
PS でも橋下は自分の子供は私立学校に入れてがり勉させているねん

793 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイW 2734-sslj):2024/05/02(木) 11:32:40.65 ID:mWYBGATy0.net
まるで田舎の家は文化的だとでも言いたいようだけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前22)][苗] (ワッチョイW e793-EnWH):2024/05/02(木) 11:35:18.24 ID:PNPxzuNW0.net
赤鱗とは……?

795 : 警備員[Lv.5][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:35:22.98 ID:7Y8cebq0d.net
>>774
それなりに折り合いをつけて生きていってると言ってるだろ?別に地元駅弁卒だが、ブラックすぎて辞めて非正規やってるだけだが「地方は住みやすい!」とか言う気さらさらないぞ
勝ち組気取りの公務員レベルのやつが調子こくなよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:37:25.31 ID:HY8LwF6p0.net
>>792
えっ、ないの?
ひょっとして家族旅行とかもないの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 11:37:54.93 ID:urzECTEFM.net
>>795
地方で非正規が本当だったらおそらくこどおじだろ
そしたら可処分所得は東京で賃貸生活よりは高い可能性はあるから
地方で生活してるメリットはそれなりに享受してるのは理解してるんじゃないか
東京に出ても今よりQOLが落ちるのは分かってはいるから出ないんじゃない?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7fa4-KDo+):2024/05/02(木) 11:38:57.47 ID:ksWWAbI70.net
地方は芸術系の勉強が足りてない
ランドスケープデザインのレベルが上がれば地方にもワンチャンある

地方は土地が余ってるのに高額な投資して景色を整えたいという芸術家がいない

799 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 11:39:57.47 ID:2tGxEsi6d.net
今まで在京メディアが広めてた東京の魅力がネット社会と国力衰退で虚構とバレ始めてきたからな
可処分所得で最下位付近なんて自分も思ってなかったし

800 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイW 2766-5yzA):2024/05/02(木) 11:39:59.64 ID:CaakOzIv0.net
家を文化的にって大事だよな
思っててもいまいちできないんだけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMbb-29s7):2024/05/02(木) 11:40:52.35 ID:mk5ZRMwiM.net
図録や海外の芸術系写真集なんかを気軽に見れるのは都会の古本屋だけ。新刊書店の多くはビニール包装して中が見れないからね。文化資本の豊かさっていうのはこういう細かいところに違いが出るわけ。つまり所有しているかどうかはたいして問題にならなくて、玉石混淆なものへ、アクセスしやすいかどうかなんだよ(´・ω・`)

802 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e7ec-Yag3):2024/05/02(木) 11:40:54.99 ID:qU1RAZtV0.net
言われてみればそうやなあ
実家が農家の木造平屋建てで、
よくわからん絵が額縁に飾ってあり、無駄に高そうな人形や剥製が置いてあり、
庭には花壇、玄関には活け花、仏間、神棚があり、応接室にはグランドピアノ
本棚はいくつもあって何故か六法全書や歴史書、学術書が並んでた(たぶん爺さんの趣味)

今なら令和キッズに和室界隈とか言われそうだけど東京で同じ広さの家と家財を揃えたら数億~十数億かかるやろし
東京住んでる奴からしたら想像も付かんやろなあ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前11)][苗] (ワッチョイW c7d9-1Vrm):2024/05/02(木) 11:42:50.42 ID:4OYPEPRw0.net
普通家宝くらい一つや2つあるよね?

804 : 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:43:51.92 ID:7Y8cebq0d.net
>>797
だからこそ貧困層なら折り合いをつけて地方で慎ましく生活してると言ってるのよ
地方で生活するメリットというよりは実家で生活するメリットだけどな
おバカが「地方は豊かだ」とか若者が出ていく現状を鑑みず精神勝利しようとするから地方が頭おかしいと見られてる

805 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 11:45:11.79 ID:2tGxEsi6d.net
>>801
買わないのか・・・

806 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイ 7f8f-8Kr6):2024/05/02(木) 11:45:56.46 ID:2WvQDdhu0.net
やめたれww

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:47:16.29 ID:HY8LwF6p0.net
>>802
昔、鷲だか鷹だかのショーケース入りの剥製を田舎の人から親が貰って困ったことあったw
そういうの飾る趣味ないし、場所取るしで最終的には粗大ゴミとして処分された。
そういうところなんだよ、田舎の人の趣味の悪さはw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 11:48:23.39 ID:urzECTEFM.net
>>804
「折り合い」って言葉に本当は今頃親元を出て普通の生活がしたいができていない忸怩たるこどおじの思いがにじみ出ているようでこっちまで悲しくなるな
そんなに地方が嫌で貧しく感じるなら一旦上京してみたらどう?いくつでも非正規なら上京してすぐに職があるだろう
都会の豊かさを見ることで地方の豊かさや良さを知るって事もあると思うよ
もしかしたら上京してワンチャンあるかもしれないし(まあ実際は上京しても底辺だろうしそれが分かってるから出ないんだよなきっと)

809 :顔デカ 警備員[Lv.6(前7)][苗] (ワッチョイW 67e5-/G2d):2024/05/02(木) 11:48:56.37 ID:cS4A6GAV0.net
やめたれwww

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c721-3t2v):2024/05/02(木) 11:49:45.48 ID:zfn0wBoe0.net
絵画なんか持ってる田舎者なんかいない
労働者階級の田舎者ばっかりだからね
過去のエウリアンから買ったんじゃねえの?みたいなガラクタを持ってるヤツはいるかもな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 8780-KDo+):2024/05/02(木) 11:51:07.24 ID:GN4qmQo40.net
海外の美術館博物館サイトと英語のWikipediaで美術知識を勉強したら、すぐに東京人より上にいけるよ
本気では観てないから奴らは

812 : 警備員[Lv.31(前6)][苗] (ワッチョイW c7ac-Ignp):2024/05/02(木) 11:52:19.54 ID:3fT0ycQG0.net
自分の好みによる優先順位に合わせた生活をした結果地方に住むなら分かる
単純に本人に合う合わないの話なのにまるで全員がそうするべき正しくて合理的な考えはこれだ!みたいな言い方になるのが分からん
自分が合わなかった生活を選んだ人を否定することで自己肯定したいんだろうか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 877c-/G2d):2024/05/02(木) 11:52:59.37 ID:hQxviAIj0.net
美術鑑賞したいなら東京は最初に選択肢から外れる
人が多過ぎて芸術品と向き合う空間じゃない

たまに来日する歴史的名画がどうしても見たいなら我慢して見るしかないが
基本的には地方都市の美術館でやってる展示を巡る方がずっといい

芸術品を鑑賞する目的は心を揺さぶり豊かにするためなんだから
人混みと喧騒に揉まれて見るのはナンセンス

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:53:14.88 ID:HY8LwF6p0.net
さすがに今は田舎の家でもないだろうが、剥製ってなんだったんだろうな?w
それも、コブラだか蛇だかみたいなものとか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.32(前21)][苗] (ワッチョイ df20-WBWO):2024/05/02(木) 11:53:25.26 ID:zbB5duaS0.net
トンキンがスレタイを何一つ否定できず全く関係ないカッペ叩きに必死なのほんと笑う
それで話逸らせてるつもりなんかね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 8780-KDo+):2024/05/02(木) 11:53:47.66 ID:GN4qmQo40.net
そろそろいい地方悪い地方を語るべきなんだよ

陰湿で無教養でいじめが多発する地域と、仕事があり健全な有力者が存在し役に立つ自治会があり治安のいい街もある
悪い地方からいい地方へ移り住めばいいんだよ

東京23区は汚くて金がかかるから話にならない

817 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイ 7f8f-8Kr6):2024/05/02(木) 11:54:05.32 ID:2WvQDdhu0.net
例えるなら無課金でも十分遊べるとか言って基本無料ゲーをガチで無料でやってるのがトンキン貧民で重課金者の支えてるコンテンツにフリーライドしてるだけなんだよね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 27f9-7hEE):2024/05/02(木) 11:55:04.19 ID:/wPFCXuH0.net
東京の美術館なんて三流品しかないやん
欧米行かずにまともな美術見れると思うのは頭がおかしいよw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:56:12.52 ID:HY8LwF6p0.net
>>811
海外も同じだよw
大体、絵画って美術館で同時に大量に展示されて観るように作られてないから。
だから、量が多くてうんざりしたり、流し見するのは、ある意味正しい

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ dfc1-1LZW):2024/05/02(木) 11:56:38.49 ID:5GBiEMco0.net
>>815
いや、普通にうちには盆栽(といっても苔玉になんか生えてるモドキだが)
も絵画も飾ってあるぞ

>>1は都内の極小住宅のこと馬鹿にしてるのかと思うけど
普通に考えりゃ当たり前だが、別に極小住宅でもそういうものは置けるだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df0b-kbOQ):2024/05/02(木) 11:57:04.79 ID:QURa1e5z0.net
>>690
地方に移住しなよ

822 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 11:57:17.58 ID:2tGxEsi6d.net
>>807
それは親の交友関係の問題じゃ・・・

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 877c-/G2d):2024/05/02(木) 11:57:35.07 ID:hQxviAIj0.net
>>529
嫌儲で絵画スレや展示会スレなんて立たないしな
ここで美術館がどうだ文化がどうだ言ってるケンモメンも当然行ってない

だから「東京は何億円もする絵が見られる、地方の絵はゴミ」なんて芸術的視点からかけ離れた言葉が出てくる

芸術を誇るのに芸術にまったく触れてない哀れな人たち

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 11:58:40.24 ID:urzECTEFM.net
>>814
ガチ田舎だとヘビや蜂、蜂の子を漬けた酒やハチミツなんかがゴロゴロ置いてあってさながら標本状態になってるなw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 11:58:44.19 ID:HY8LwF6p0.net
>>822
親の仕事絡みなんだよw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前7)][新苗] (ワッチョイ bf4e-+hba):2024/05/02(木) 11:59:35.40 ID:lENgSB8u0.net
イタチとか鷹とかのはく製が家にある
他にも木彫りの馬とかいろいろおいてるで
とりあえず覚えているもので

ちなみにミニオンズもいっぱいいる

827 : 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 11:59:38.83 ID:7Y8cebq0d.net
>>808
それを自覚して折り合いをつけて生きてるのが地方民のほとんどだぞ?まともに働いたことあるやつならな
こんな昼間に書き込んでる無職が現状棚に上げて「地方は豊か」とか言ってるだけなのよ
君も無職だろう?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW bfdc-nS2V):2024/05/02(木) 11:59:50.58 ID:1y6hsqAF0.net
都会に住んでたらなんか洗練されんの?
そのわりにお前らゲボダサじゃん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前31)][苗] (ワッチョイW dfd6-/G2d):2024/05/02(木) 12:00:12.42 ID:gYSn5xuE0.net
床の間なんてスペースないからな都会は
廊下かと思ったら部屋だったりするし

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 12:01:41.79 ID:urzECTEFM.net
>>827
ワイ専業主婦で旦那がいない時間はトレードやってる
地方でもトレードだと都会との格差は無いからおすすめしたいけどリスクがあるからな
そこは色々今の環境で出来る事を考えてやっていこう

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ dfc1-1LZW):2024/05/02(木) 12:02:03.91 ID:5GBiEMco0.net
>>812
そもそも地方って言ったって色んな地方があるわけだろ東京だって
東京地方なんだし。
俺は寒いところは苦手だが、沖縄とかいいなあって思うわ

先週、地方を馬鹿にしてるのは実は都内に住んでる地方から出てきた元地方民だ
というスレがたってたが、
スレ連日大荒れで結局そのやりとりから実際その通りでしたみたいな話になって
地方在住の人や元から住んでるっていう都民が大激怒してたな
お前らが故郷でどんなつらい目にあったのか東京で苦しい思いしながら
生活してるのか知らんが、巻き込むなってやられてたわ

832 : 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 12:03:04.35 ID:7Y8cebq0d.net
>>830
お前前も見たな、専業主婦と名乗るやつ
そんな立場で「東京がー」とか言ってるのアホらしいと思わんか?働いてないんだろ?
働いたことあるまともなやつなら地方の現状ぐらい一番よく知ってるよ当事者だからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 12:03:34.24 ID:HY8LwF6p0.net
>>824
スズメバチの巣はマストアイテムだなw

834 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前13)][苗] (スププ Sdff-IxyN):2024/05/02(木) 12:04:31.72 ID:2tGxEsi6d.net
>>825
だからそういうタイプとの付き合いなんだろ?
うちの親は肖像画や掛け軸をもらってたけどそれが田舎だからとは思わないけどな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ dfc1-1LZW):2024/05/02(木) 12:04:33.85 ID:5GBiEMco0.net
>>823
そうか?俺とか結構上野や六本木には行くぞ?
それに地方だっていい美術館もあるしそういう話もたまに出るだろ
多分お前らも興味ないからスレたってるの気づいてないだけだと思うぞ

ただ、嫌儲でスレたっても芸術関係は
それこそコンプ丸出しのろくでもない話ばかりでうんざりする。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オイコラミネオ MMbb-y8PE):2024/05/02(木) 12:05:25.70 ID:urzECTEFM.net
>>832
働かないで投機やりつつ好きな時に好きなところへドアドアで行ける生活ワイにとっては最高なんやで
これが東京23区でやりたいとなったらそれこそ資産家を見つけて結婚しなきゃならん

837 : 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdff-ybuh):2024/05/02(木) 12:07:50.16 ID:7Y8cebq0d.net
「地方には魅力がないから若者が出ていく」これがシンプルで唯一の解答だからまともな反論なんかないんだよ
いくら車で旅行気分とか家に剥製があるとか言ってもそれ「魅力がない」んだよ
それを好むような人しか残らないから衰退する、ただそれだけのこと

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前19)][苗] (ワッチョイW df97-tfv/):2024/05/02(木) 12:08:48.93 ID:HY8LwF6p0.net
>>834
デカい置き物類はそもそも迷惑だからな。
もらった方の家族は絶対嫌な顔するから
だから、わかってる人は贈らない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:11:03.32 ID:5GBiEMco0.net
今の時代どこに住んでようがあんまり関係ないと思うけどな
自嘲も含めて言えば、GWに5ch三昧なんてそれこそどうなのだろ

都内に住んでりゃ、地方に遊びに行くし、
地方に住んでる人たちは或いは東京とか大阪名古屋に遊びに行ってくるわって
やるのがこの時期なんじゃね?
それは結局どこに住んでても足りないものがあって他所に魅力があるから
そこに遊びに行くんだろう。なんでそういう立場なのに他所様馬鹿に出来るのか
俺には理解できない。
そもそもバナナが立てたスレが毎回伸びるのも理解できない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:11:52.36 ID:0fGzz7y80.net
ここで必死なトンキン木綿も連休中にここに入り浸って暇なときにシコるしかしてねえだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:12:28.62 ID:5GBiEMco0.net
>>837
お前にとってはって話なだけだろ、それ
>>831>>839でも書いたが、他の人からしたら迷惑な話でしかないぞ

842 ::2024/05/02(木) 12:12:46.80 ID:7Y8cebq0d.net
>>839
地方は足りないものが相対的に多すぎるからな
生活のために他の都市に行くのと、旅行で他の都市に行くのは全く違う
現状はここで上げられるようなケンモメンが好むものに「魅力がない」と地元の若者が感じるから出ていってるだけなんだよね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:13:10.72 ID:Gkt186P50.net
田舎の邸宅にある美術品って無駄にギラギラしてるのにまったく価値なさそう

844 ::2024/05/02(木) 12:14:16.24 ID:7Y8cebq0d.net
>>841
人口ピラミッドで20代がごっそりエグれて棺桶みたいな形になってるのにか?
他の人って地方を魅力的に感じるって人のこと?そういう人が残ったところで少ないから衰退していくって話なんだが

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:15:23.72 ID:/wPFCXuH0.net
関東にミホミュージアムみたいなのないしなあ
そもそもMETもルーブルもバチカンも行ったことない奴が美術ガーとか言ってたら笑っちゃうわな

846 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:15:40.13 ID:E824YaQB0.net
東京の中から低の所得層は諦めがついていないように見える
もっと上に行けるという夢からまだ脱せないんだろうな
何やってるの?って聞いても田舎とさほど変わらないのに東京であることにしがみついてる
金持ちでもなければ何かやるたびに金がかかるシステム
歳とれば田舎で家と車を持ち自然を含め好きな場所へ行ける程度の生活でいい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:16:42.98 ID:5GBiEMco0.net
>>842
結局、ないとかあるとかじゃなくて、生活のためってところが大きいんだろ。
お前なんで人生の楽園とかぽつんと一軒家みたいなのが
番組が流行るのか理解できないクチだろ

大体電車男が流行って観光客がくるようになってネラー達は
アキバにいられなくなった(完全に自業自得なんだが)が大昔にあったが
その時、抜かしてたのがネットで買い物できるからいいんだだったからな
ここなんて年齢層高めなんだから俺みたいに当時知る奴結構いるんじゃねw?
そんなところで何を言ってんだって話だよ。しかもGWにさ

848 :安倍晋三🏺 :2024/05/02(木) 12:17:02.84 ID:2tGxEsi6d.net
>>838
普通にマナーの問題であって趣味云々は送る奴のセンスだから田舎がどうとかあまり関係ないね

849 ::2024/05/02(木) 12:17:14.22 ID:7Y8cebq0d.net
>>846
貧困層なら折り合いつけて地方がいいって言っても食いついてくるアホがいるからな「上京すれば?」とか
結局ここの奴らって「俺が生まれた街をバカにするな」が主訴だからめちゃくちゃなんだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:18:04.35 ID:5GBiEMco0.net
>>844
それ具体的に何処のことはなしてんだ?
お前の地元が魅力ないからって他も巻き込むなって話にしかならなくね?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:18:58.92 ID:S6SISNZw0.net
東京での可処分所得が田舎の2倍くらいあるんだったら移住するよ?
でも実際は・・・

※基礎支出を考慮した東京の可処分所得は全都道府県で最下位レベルです

852 ::2024/05/02(木) 12:19:40.45 ID:7Y8cebq0d.net
>>850
すまん日本中7大都市田舎になればほぼ全部そうだぞ
宮城広島神戸京都ですらな、若者が出ていって地元産まれ地元育ちの若者がそっぽ向いてると認めたほうがいいぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:20:10.00 ID:5GBiEMco0.net
>>849
それお前の願望だろ。だったら俺は何代前からか知らんが
転勤とかはさんでいるが基本、ずっと東京(江戸)だぞ?
そしてお前の言うことに全く同意できない。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:20:12.49 ID:HY8LwF6p0.net
>>845
METあるよ。
行ったことあるから、どうだとも思わないけどw

855 ::2024/05/02(木) 12:21:49.96 ID:7Y8cebq0d.net
>>853
「貧困層なら折り合いつけて実家に残るべき」にも同意できないのか?
無理して東京で~とか散々言う割に今度は「東京行ったほうが~」とか頭悪すぎだろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:22:07.16 ID:5GBiEMco0.net
>>852
ソース出せない以上願望ですねとしか言いようが無いな
沖縄とかどうなるんだ。次は給与が低いからーとかいいだしそうだよなお前
上でもやんわり書いたけど、
わからないみたいだからはっきり言うが、お前がどれだけ故郷が嫌いで、
或いは東京に頑張ってしがみついてるのかそうじゃないのかしらんけど
迷惑だから他の人間巻き込まないでくれるか?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:22:13.70 ID:e+2V19ssd.net
東京はお勧めしないが
文京区には一度住んでみることをお勧めする
特に大学生大学院生には…

858 ::2024/05/02(木) 12:23:12.06 ID:7Y8cebq0d.net
>>856
人口ピラミッドぐらい検索すればすぐ出るのになんでわざわざお前のために貼ってやらないといけないんだよ
何が願望なんだよ、事実だから言ってるんだろ、まともな反論もないなら返信しなくていいぞ

859 :顔デカ:2024/05/02(木) 12:23:21.86 ID:k/pa0AdB0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

赤燐ってなんか危険

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:23:30.33 ID:5GBiEMco0.net
>>855
実家に残るなとかそんな話は俺一切してないが?
それこそ、実家暮らしなんてそれこそ都内なんて多いんじゃないの?
お前、俺を誰かと間違ってんじゃないか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:24:16.10 ID:5GBiEMco0.net
>>858
なんで俺がお前のために検索してやらないといけないんだ?
お前よくそんなレスできたな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:25:19.90 ID:/WqF9Qmoa.net
このてのスレでID真っ赤してるのは全部カッペに見えるわ

863 ::2024/05/02(木) 12:25:42.52 ID:7Y8cebq0d.net
>>861
そもそも基礎知識として地方がどうこう語るならそれぐらい知っとけよ
お前がどう思ったところで「地方は魅力がないから人が出ていく」これは変わらないと言ってるんだわ
残るのは弱者男性とマイルドヤンキーばっかり、なんか反論してみろよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:27:21.41 ID:S6SISNZw0.net
すまん、東京で一人暮らししてるやつって基礎支出考慮した可処分所得が全国で最下位レベルなんだけど、マジでそれでいいのか?

実家に戻ったら家賃分も浮いて可処分所得さらにアップするぞ?
おまえの人生それでいいのか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:28:13.05 ID:5GBiEMco0.net
>>863
なんどもいうが、おまえの願いを世間の常識のように語るなよ
人に甘えるのもいい加減にしろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:28:42.07 ID:urzECTEFM.net
>>863
地方駅弁を出てる俺様にふさわしい地元ではロクな仕事がない
しかし地元を出て上京するにも何かが不安(東京でやっていけるか分からない、所詮上京しても底辺などなど)
だから地元でこどおじしてると
まあそういう人からみたら地方はダメかもしれんけど違う生活の人もいっぱいいるからさ
そこは理解しないとネ嫌いな田舎民丸出しになっちゃうよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/02(木) 12:29:51.71 ID:S6SISNZw0.net
>>866
なに言いたいのかわからんけど、僕は駅弁じゃなくて旧帝卒でつよ!

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200