2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イギリス「おい、ゼレンスキー!ロシア領内攻撃しちまえ!」 [616817505]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 13:33:58.13 ID:lMk0sGGm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
英外相、ロシア領内へ反撃に理解 ウクライナへの供与武器巡り

【ロンドン共同】英国のキャメロン外相は2日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した。記者団に「(英国が)供与した武器をどう使うかはウクライナが判断する」と述べ、ロシア領内への反撃に理解を示した。欧米はロシアとの戦闘拡大を懸念し、供与した武器をロシア領内に向けて使用しないようこれまで求めてきた。

 記者団には「ロシアがウクライナを攻撃した。ウクライナにはもちろんやり返す権利がある」とも話した。

 キャメロン氏は、スナク首相が4月下旬にゼレンスキー大統領に対して5億ポンド(約960億円)の追加軍事支援を約束したことを受け、ウクライナを訪問した。

https://www.minyu-net.com/newspack/KD2024050301000255.php

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:31:59.05 ID:DtmI6qla0.net
>>155
イギリスにできるのは
飢え死にw

160 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 14:32:33.50 ID:K6Z7CBn60.net
>>156
100キロぐらい侵入したところで兵站が死んで令和の八甲田山

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:33:06.38 ID:bvd2R6qM0.net
>>3
他人事みてぇに必勝しゃもじでロシアをぶちのめせとか言ってねぇで
いい加減ネトウヨ派兵しろよクズ日本

162 ::2024/05/03(金) 14:33:42.49 ID:C+yQMzrZ0.net
アメリカ人ってインディアンのことだけど
今のアメリカ人はイギリスと30年間戦争してたアイルランドから
移住してきたアイルランド人の末裔なんだよ
イギリスもアイルランドも他人からしたら同じなんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:33:43.45 ID:2YImwYRd0.net
100年前のジャップw

164 ::2024/05/03(金) 14:34:10.84 ID:C+yQMzrZ0.net
とにかく戦争が大好きなの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:34:41.90 ID:wF12HVFu0.net
このブリカスムーブこそイギリスの魅力だよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:35:43.64 ID:12a7Uzffd.net
奴隷として連れてきた黒人が増えすぎたどうしよう→せや多様性って言葉にしよう→アジアには黒人が少ない多様性がないレイシストだね


白人ガチモンのクズでワロタ

167 ::2024/05/03(金) 14:35:58.07 ID:C+yQMzrZ0.net
日本は明治維新以降に戦争ばかりしていた
それは西洋の思想を取り入れることが素晴らしいということだったから
日本人の美徳をなくして「エゴ」と物質主義が入った結果
明治維新以降は戦争ばかりしていた理由がこれ
西洋ってのは注意しないといけない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:36:06.88 ID:DtmI6qla0.net
>>54
逆の話で西側に核しかないのが
バレたw

169 ::2024/05/03(金) 14:36:55.64 ID:C+yQMzrZ0.net
西洋ではデカルト(1600年ー)「われ思うゆえにわれあり」が西洋思想の出発点になった
インドではシャンカラ(700年ー)「いくら自分を疑っても 自分を疑っている自分は存在する」
(西洋哲学では自己という言葉があまり使われていないのに対してインドではエゴという言葉があまり使われない)
両者は似ているのだがそこからの話の方向が西洋とインドではわかれるのである
西洋では「われ」が自己ではなく「エゴ」に 
インドでは「自己」がアートマン そしてその奥にある絶対者ブラフマン 宇宙の真理になりそれが生き物の
すべての根源であり みなとつながっているというところに目を向けた
西洋では人が死んだからといってその人が神(ゴット)になったとは言わないが
東洋で庶民は仏になったという そこに仏を通して人々の一体感が生まれる
ここに「自己」というものにおいての東洋と西洋の違いを指摘する
東洋にも西洋にも他にもいろいろな思想はあったが傾向としてはこの両者が代表的だった

170 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 14:37:18.27 ID:36yBwTME0.net
小さい国に歩兵力があるわけないからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:38:12.48 ID:rYww7sxD0.net
>>3
馬鹿野郎!連合軍はなあ
最近やっと練習始めたばかりだぞ!
お互い英語ができなくてグダグダなんだ!
連合軍には時間が!必要なんだ!!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:39:01.46 ID:6cez91+60.net
こいつらはウクライナが滅亡しようが気にしないからな
単純にロシアに打撃を与えたいだけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:39:17.39 ID:rYww7sxD0.net
>>152
ユーロに期待するな!!
今通信と弾薬の規格を統一して忙しい!!

174 :🏺:2024/05/03(金) 14:40:19.13 ID:UfnjMSPW0.net
大体イギリスが悪いんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:41:19.51 ID:zPWhw46W0.net
>>168
いや、UAVもF-35もAWACSも空母機動艦隊もなんでもんあるがw

むしろウクライナに渡してるのが自重二軍級兵器ばっかで、数もポーランド正規軍以下でショボいからな

176 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 14:42:42.82 ID:36yBwTME0.net
この世の二大悪イギリスとアメリカ

177 :顔デカ🏺 :2024/05/03(金) 14:42:58.87 ID:RqeJ4Hl4H.net
やめなよ

178 ::2024/05/03(金) 14:44:10.13 ID:C+yQMzrZ0.net
>>176
悪がいないと進化しないんだよ
でももう物質的な進化はしなくていいから
人間としての精神の進化をするべきで
戦争なんてしてたらそれこそ絶滅してしまう

179 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 14:44:14.59 ID:DSOtyFfE0.net
この戦争の被害者
ウクライナ国民
ウクライナ支援を国民負担している鬼畜日英仏の庶民

受益者
アメリカ
政府が金刷っててうはうはなロシア国民

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:44:29.08 ID:Ffjz1znQM.net
>>3
他人事だろw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:44:55.84 ID:/1vzMTRY0.net
もういっそイギリスが戦えよ

182 ::2024/05/03(金) 14:46:21.88 ID:C+yQMzrZ0.net
欧米人の戦争に勝ったから偉いんだって幼稚な考えで始まった戦争
いい加減に目を覚ませ
人類はもともと東アフリカで発生して北に東に移動した結果が今日
の状態になっただっで最初はみんな黒人だった

183 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 14:47:01.86 ID:36yBwTME0.net
>>178
進化とかいらないんで、平和なほうがいいです

184 ::2024/05/03(金) 14:47:44.54 ID:C+yQMzrZ0.net
馬鹿な奴ら
欧米人とか白人とかいうプライドだけで中国に負けた腹いせに
戦争しているとしか思えないんだが

185 : 顔デカ:2024/05/03(金) 14:48:21.02 ID:WpTHPSjL0.net
イスラエルの件もイギリスが悪いしあんま信用してない

186 ::2024/05/03(金) 14:49:43.33 ID:C+yQMzrZ0.net
>>183
精神的な進化は平和をもたらします
物質的な進化は平和ももたらすが核兵器ももたらします
例えば車や飛行機を発明しても同時に戦車や戦闘機も
作ってしまうのが人間ですが
それは精神的な進化がないからなのです
精神的な進化があったら原爆なんて作らないんです

187 ::2024/05/03(金) 14:50:38.82 ID:C+yQMzrZ0.net
>>185
アメリカ人も元はイギリスとアイルランド人

188 ::2024/05/03(金) 14:51:34.25 ID:C+yQMzrZ0.net
もう物質的な進化はいいから
精神的に進化してください白人様

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:52:13.55 ID:xMbWV5vU0.net
核戦争始まってしまうのですか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:54:07.08 ID:NqXnNEgF0.net
最初からいちばん鼻息荒いのがブリカス
なんで?

191 ::2024/05/03(金) 14:54:48.69 ID:C+yQMzrZ0.net
日本は地震とか放射能とか津波とか自民党とか
心配事が多いんで余計なことは考えません

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:55:21.56 ID:3tpYMRTe0.net
イギリスと敵対してるテロ組織に武器与えてもいいって話だよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:55:22.51 ID:Hur+ff330.net
大映帝国がんばえー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:55:26.59 ID:WQznVqb30.net
イギリス「どう使うかは君たちの勝手やで」
ウクロ「よっしゃロンドンにぶち込むわ」
イギリス「ちょっw」

こういう展開を希望

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:55:52.34 ID:Hur+ff330.net
>>25
好きとか嫌いじゃないんだよ外交は

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 14:58:55.81 ID:pJpQKZJU0.net
ガイジユダヤ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:01:25.19 ID:RN4JcKZf0.net
ブリカス

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:01:48.14 ID:pJpQKZJU0.net
>>192
南米や北アイルランドで同じことされても文句言えないわな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:03:17.27 ID:dbVJf/sRa.net
英米のクズっぷりは酷いな
こういうやり方がタリバンやハマスを産む

200 :安倍晋三🏺 :2024/05/03(金) 15:04:51.56 ID:mPWuSzSL0.net
代理戦争そのものだな

201 :顔でか a707-/G2d:2024/05/03(金) 15:04:55.03 ID:QXEaLDtG0.net
納豆軍の兵士が少しづつウクに入ってるw
何とか代理戦争継続したいんだろうけど
英国軍の防空能力は崩壊寸前という報告が
報道されたりしてるわけで、こんなノリで
パレスチナ問題も適当に煽ったんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:05:57.83 ID:TExCUwVI0.net
さすがネアンデルタールの末裔

203 :顔デカ山下🏺:2024/05/03(金) 15:06:00.76 ID:TF/FI8Aw0.net
>>201
少しづつってレベルじゃなくて、ポーランド軍、アメリカ軍、イギリス軍が数万人単位で入ってるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:06:42.03 ID:SpDQPLcL0.net
攻撃は最大の防御ナリよ

205 :「」:2024/05/03(金) 15:06:51.28 ID:yJ2fj77Ld.net
イギリスが絶滅して困る奴いないから核撃ち込んで良いよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:07:04.48 ID:tAKbcUdo0.net
>>6
我慢も何もウクライナの東部で押し留められているからな
どうやってドイツやイギリスを攻めるんだよ、巡航ミサイルでも打ち込むのか?

207 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 15:07:58.03 ID:36yBwTME0.net
>>190
レプティリアンが女王やってたからじゃない?

208 :安倍晋三:2024/05/03(金) 15:08:46.78 ID:qqNrA0y60.net
内地に攻撃を加えて一般市民を虐殺すれば降伏も早まり
結果として犠牲者は少なくてすむではないのか

なんていう理屈で住宅地を絨毯爆撃しまくった国とかあったろ
核兵器も使ったし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:09:06.34 ID:pJpQKZJU0.net
>>6
ミンスク合意の内容を読んでこい

210 :顔デカ:2024/05/03(金) 15:11:24.82 ID:JqRTEgXM0.net
じゃあインドがやり返してOK?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:17:58.36 ID:AtpjbloV0.net
アヘン戦争から始まって、 インド 植民地化、パレスチナをめぐる三枚舌外交

イギリスって悪の帝国だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:18:38.37 ID:A9RPJsT70.net
距離的にロシアに報復される欧州領内はドイツやポーランドだからなw

213 :顔デカキチガイどんぐり:2024/05/03(金) 15:18:39.77 ID:uzVyITwP0.net
ハマタ「WAR WAR TONIGHT~♪」

214 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/03(金) 15:20:16.71 ID:mzJfnjjR0.net
卑怯な奴らだよイギリスは

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:32:24.82 ID:gKFToE+S0.net
>>34
不定期にロシア領内に攻撃して民間人殺してるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:33:29.35 ID:kVyhfbe40.net
領内反撃出来ない現時点で核で脅しての軍事侵略認めてる様なもんだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:34:19.98 ID:TxkWkwaz0.net
まるでプロレスだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:35:24.95 ID:ivESjpsm0.net
5億ポンド(約960億円)程度の小銭で
ロシア領内攻撃しろって?w
5000億ポンド払ってから言えチンピラ!w

219 ::2024/05/03(金) 15:38:12.96 ID:OE8lhn+3H.net
かなり初期からベルゴロドに夜襲行ってるし
最近もドローン飛ばしてモスクワまで
攻撃してるけど(迎撃はされてるが
陸上兵力で機甲突破しろってこと?

220 ::2024/05/03(金) 15:40:25.36 ID:OE8lhn+3H.net
驚いたのはワグネルの反乱が明確になっても止められなかったり
ロシアの反政府組織がかなり自由にロシア領内移動できたこと
ほんとにウクライナの最前線以外は
兵隊いないんじゃねとすら

221 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/03(金) 15:42:46.51 ID:McXyC2JB0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

ウロ戦争は世界をWW3へ導こうとするユダヤの仕掛けです。
ゼレンスキーもプーチンも裏で完全に操られています。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:44:36.16 ID:rPpItpWn0.net
ロシアが切れて全核撃つだけでイギリス300年の悪行が
世界史から永遠に浄化されてアメリカの「人類史上最強の覇権」が
半日で消え去って草も残らないんだけど
そういう派手な事にはならんだろうなw

223 : 顔デカ安倍晋三 2306-aZYF :2024/05/03(金) 15:49:19.59 ID:6q8fb+KN0.net
ブリカスさぁ…

224 :顔デカ🏺 :2024/05/03(金) 15:49:26.20 ID:s0PK4EtS0.net
また無責任なことを

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 15:54:45.34 ID:LR2zcolf0.net
>>1
英国はおそらく将来的にウクライナ人に恨まれて、
自らの行いの報いを受ける時が来る気がするわ

この紛争で理解したけど、
ウクライナ人はかなり過激行動に出る傾向が有るから、
ロシアに敗北した後、戦争煽った米英に恨みを抱いて、
復讐を考える連中がたくさん出ても不思議じゃない

226 ::2024/05/03(金) 16:00:13.62 ID:t0EG0Yak0.net
>>176
残念ですが三大悪だったイタリア、ドイツ、わーくにには言う権利ないです

227 : :2024/05/03(金) 16:01:26.97 ID:yxaY7S5fa.net
プーチンを舐めすぎてるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:01:33.89 ID:LR2zcolf0.net
>>206
ロシアは北極海空域で自由に戦略爆撃機を飛ばしてて、
そこから欧州全域を何時でも攻撃できるぞ

Tu160M2を2機と、Mig31等の護衛機を数機編隊で、
この航空部隊の1群が行使可能な最大戦力だけでも、
普通に英国程度なら壊滅させられる

しかも、ロシアはこれを同時に複数部隊投入可能

ちなみに、英国の核戦力はかなりボロボロで、
SLBMの試射に最近も何度も失敗してる惨状な

229 ::2024/05/03(金) 16:01:39.61 ID:t0EG0Yak0.net
>>195
でもロシアをボコるためにわーくにに金出したくらいにはロシア嫌いじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:05:04.94 ID:LR2zcolf0.net
>>206
あ、念のために捕捉をしておくが、
ロシアの核戦力部隊の本命は原子力潜水艦の方で、
戦略爆撃機は主に示威行動の見せてるカードだからな

ロシアは核戦力では米国すら凌駕しとるし、
潜水艦部隊でも米国と互角の戦力を保持しとるからな

英仏のようななんちゃって核保有国とは違う

231 ::2024/05/03(金) 16:07:36.53 ID:KJXtTL6m0.net
>>1
停戦反対派どうすんのこれ
支援する限り戦争は続いて無関係の市民が巻き込まれるんだが

232 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 16:09:16.40 ID:36yBwTME0.net
>>221
その割には先端技術全然ないないまだにフルダイブすらできない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:09:25.55 ID:LR2zcolf0.net
>>206
ついでに言うと、ロシア軍の潜水艦部隊は、
当たり前だがウクライナ紛争では全くの無傷である上に、
この数年間で数隻の新鋭原潜が新規就航してるから、
潜水艦戦力も核戦力も強化されとるよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:09:46.84 ID:6zOoTJNO0.net
速報 ウクライナ兵が、ウクライナ支援に消極的なトランプを裏切り者と非難し、トランプの人形を処刑、燃やした。

https://video.twimg.com/amplify_video/1786071408914694144/vid/avc1/720x1280/ts3iAO6sKOwA8rsa.mp4?tag=14

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:09:59.02 ID:p2ZSszFj0.net
ここまで来てウクライナが北部前線に手出しちゃいけない理由はないからな
すでにお互い攻撃はしてるんだし侵攻したってロシア以外文句言うやついない
どちらがその拡大された前線を維持できるかは謎だが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:11:21.59 ID:Y6LPsKID0.net
神聖ローマ帝国かよ

237 :顔デカ🏺:2024/05/03(金) 16:12:34.52 ID:36yBwTME0.net
>>234
恩を仇で返してて草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:15:06.58 ID:sSyaT1CE0.net
ブリカスには核のお土産が必要なのでは

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:19:22.39 ID:LR2zcolf0.net
>>235
ウクライナ軍が兵力不足で前線を維持できてないのは、
ウクライナ政府高官もウクライナ軍幹部も認めてるのに、
これ以上戦線を拡大する余力なんて有る訳無いじゃん

つーか、ロシア軍の後方兵站攻撃がエスカレートしてるから、
下手に手を出したら、次は送電網まで破壊されて、
ウクライナ全土が完全にブラックアウトして、
軍事活動や経済活動どころか生活すら困難になるぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:19:46.87 ID:jxUeYjY6d.net
イギリスのロシア嫌いは何なんだ
ソ連のスパイが多数いたのを根に持ってんのか

241 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 16:22:22.39 ID:e0rRN58AH.net
これでロシアがイギリスに経済制裁したら先制攻撃とか言われるんだもんな
日本の真珠湾攻撃もこうやって嵌められた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:23:35.90 ID:1MSaPMRd0.net
>>3
満州事変やら南京大虐殺やら重慶無差別爆撃やら、好き勝手やっても参戦してこなかったのに
この程度で参戦するわけ無いじゃーん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:24:45.41 ID:1MSaPMRd0.net
>>25
でもナポレオンのときもWW1のときもロシアと仲良く共闘してたよね

244 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 16:25:11.14 ID:a4rZ2TqS0.net
19世紀からのグレート・ゲームが代表的なんだけどユーラシア大陸におけるロシアの南下政策とイギリスの植民地利権の対立

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:26:53.18 ID:1MSaPMRd0.net
>>59
インドはイギリス統治時代に人口が1.7億から3.5億に増えている。それまでのイスラム侵略時代は800年も人口が停滞していたが

ちなみにインドはイスラムが大嫌いで、マジで8000万人虐殺されてるぞ
アウラングゼーブだけで460万殺してるんだぜ

246 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 16:27:56.26 ID:a+QW2HMt0.net
>>239
アメリカがウクライナにロシア本土攻撃はやめろと言ってるのは別にロシアに忖度してるわけでも核を怖れてるわけでもなく
単に100倍返しの反撃でウクライナの方が深刻なダメージ食らうからやめとけって話なんだよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:28:33.65 ID:1MSaPMRd0.net
>>101
イギリスは何回も占領されてるんだよなあ
ローマに占領され、アングロサクソンに、デンマークに、ノルマンに、その他もろもろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:30:45.07 ID:1MSaPMRd0.net
>>218
福島原発の後処理0.05基分にしかならねぇ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:31:18.81 ID:1MSaPMRd0.net
>>176
極悪度はジャップには負ける

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:32:47.30 ID:XJf2gUZF0.net
>>248
無限の公共事業だから東電はメルトダウンさせて得したよね

251 :顔デカ🏺 :2024/05/03(金) 16:33:30.46 ID:RqeJ4Hl4H.net
>>234
支援しないって言うだけでこの扱いか
乞食こわい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/03(金) 16:33:36.93 ID:tAKbcUdo0.net
>>228
そんな戦力があるならなぜウクライナごときを壊滅させられないんだよwww

253 :🏺:2024/05/03(金) 16:34:01.42 ID:85O6Sv+I0.net
ブリカスムーブで草
何百年も前からずっとこんな事してきたんだよなこいつら

254 :😆:2024/05/03(金) 16:35:05.05 ID:f0JSzCvN0.net
でもロシアの金持ちってめっちゃロンドン行くよね笑
なんでイギリスってロシア絶対殺すマンなの笑

255 ::2024/05/03(金) 16:35:12.54 ID:KRj21Tyv0.net
英国が破綻しないのが不思議やわ(´・ω・`)

256 :安倍晋三🏺:2024/05/03(金) 16:37:59.36 ID:GIzbNub00.net
The 二枚舌islandを信じるな
イギリスはこと外交において一切の真実も意図も語らない(´・ω・`)

257 :顔でか a707-/G2d:2024/05/03(金) 16:38:07.72 ID:QXEaLDtG0.net
既にロシアのミサイルがキエフに届いてるw
電力インフラにも絶賛命中してるし米国が
必死に届けた武器の倉庫にも大当たり
モスクワ突撃で戦争のレベルは上がったよ
今月中にゼレンスキーは独裁者宣言する予定
だからEUは巨額の金を動かしにくくなる
ウクライナの反政府側からはゼレンスキー
が逃亡しようとして失敗したなんて話も出て
いる

258 :顔でか a707-/G2d:2024/05/03(金) 16:39:38.01 ID:QXEaLDtG0.net
>>252
横から
反露を拗らせた地域なんか必要ないんだよw
ウクライナを内陸国家にすれば充分ってこと

259 :顔でか a707-/G2d:2024/05/03(金) 16:40:34.69 ID:QXEaLDtG0.net
>>254
いつの話してんの?w

総レス数 290
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200