2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名俳優 「ジャップのエンタメは韓国の映画やドラマから20年くらい差を開けられている」 [643088197]

1 :安倍晋三 ハンター[Lv.116(前89)][木] (ワッチョイ ea0f-YleV):2024/05/05(日) 03:03:36.44 ID:kHfoOiXx0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
MCの二宮和也(40)に「それはできないなって思いがあるの?そこまでは」と問われると、鈴木はこう続けた。



「いや、もう正直、我々日本の俳優もどんどんそういうことをしていかないと、どんどん世界に取り残されていくなって危機感は、僕だけじゃなくて、
今みんな持っていて。(賀来が)それを一番最初に、オリジナル企画で成し遂げた人なので

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2310022/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:31:08.52 ID:ojizimrx00505.net
>>169
北米のAppStoreのトップセールスを定期チェックした方がええぞ
クランチロールがどれだけ強いか分かるからね

今もAppStoreが23位グーグルプレイが18位な

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:32:22.48 ID:zcM1YROY00505.net
>>172
だから債務超過でソニーが今後の業績公開を拒否してしまう様な状況なんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:32:28.32 ID:ojizimrx00505.net
日本の芸能界など日本アニメの足元にも及ばないわ
ベジータとヤムチャくらいの差がある
そして日本国民を寝取られてバックストリートに追いやられた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:33:24.06 ID:ojizimrx00505.net
>>173
現実直視した方がええぞ
クランチロールって北米のメジャーアプリの一角だからな
それくらい日本アニメと芸能界では差があるんよな
鈴木さんも日本アニメにどうして勝てないのかに悩んだ方がええわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:33:24.83 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>170

アメリカ
https://www.netflix.com/tudum/top10/united-states/tv?week=2024-04-28

フランス
https://www.netflix.com/tudum/top10/france/tv?week=2024-04-28

ドイツ
https://www.netflix.com/tudum/top10/germany/tv?week=2024-04-28


あのーどの国のランキングにも日本のアニメさんがいらっしゃらないようですが?
切り取りがどうの言うなら日本のアニメがランキング埋め尽くしてる瞬間を貼れるよな俺みたいに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:33:52.85 ID:6/iAJwxl00505.net
実写作品を俳優やアイドルの宣伝道具として使う事に重心置いた芸能界の責任だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:34:15.57 ID:ojizimrx00505.net
>>176
キリトリやめて
ネトフリの国別デイリーランキングを定期チェックしていれば
日本アニメの強さ分かるからね
おじさん勉強して

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:35:02.27 ID:ojizimrx00505.net
アニメ映画はその内北米1億ドル級出てくるだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:35:17.37 ID:qwWb4BcK00505.net
日本アニメの課題は大人向け作品の開発だと思う
あれだけ声優の層が厚いのに10代のキャラクターばかり演じざるをえないのは気の毒

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:35:36.53 ID:ojizimrx00505.net
日本国内ですら流行りのコンテンツはゲームかアニメ
芸能の話題なし…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:35:47.82 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>178
主要配信サービスのデイリーランキング一覧
https://flixpatrol.com/

あのー日本のアニメがどのサービスでも一つもランクインしてる様子ないんですけど

そろそろ一つでいいからソース付きで反論してくれますかね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:36:25.71 ID:ojizimrx00505.net
芸能人は日本アニメに圧倒的に敗北している
まずはこれ受け入れて謙虚にならないと
今も国内ですらコナン君無双
芸能人には誰も興味がない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:38:24.54 ID:zcM1YROY00505.net
>>175
赤字で債務超過ってクソユーザーばっか増えて儲かってないってことだぞ
ネットフリックスの今年の売上記事でもストリーミングサービスでユーザー増加と売り上げ増を繋げられたのはネットフリックスくらいしか無いと触れられてるしな
つまりユーザー数以外公開できないクランチロールは上手くいってないって話や

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:39:32.09 ID:GjncHOOEa0505.net
>>182
普通出すとしたら年間のランキングだろ
デイリーとか限定している時点で笑える

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:39:39.21 ID:zcM1YROY00505.net
66レスもしてて嘘しか付いてないって凄えなこいつ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:40:23.41 ID:qwWb4BcK00505.net
日本がアニメ大国を自負するならばラブライブのイベチケ商法はきちんと非難しなければいけない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:40:40.05 ID:GjncHOOEa0505.net
ゲーム、漫画、アニメは世界で人気
実写が通用しないだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:41:42.98 ID:+Lqa4UxL00505.net
https://about.netflix.com/en/news/what-we-watched-a-netflix-engagement-report

ここでネトフリ公式による2023年上半期の視聴時間ランキングがダウンロードできる
ちなみに日本のアニメで最高位は鬼滅の刃で98位
韓国はザ・グローリーが3位
まるで相手になってません

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:42:21.22 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>185
https://about.netflix.com/en/news/what-we-watched-a-netflix-engagement-report

ここ見てね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:43:26.05 ID:ojizimrx00505.net
>>186
いや、現実逃避しているアニメ嫌いのおじさんがいるだけだよ
サブスクでも映画興行収入でもアニメ>芸能界なのに
圧倒的な差がある

>>185
あぁ、もぐりのおじさん
国別デイリーランキングくらい定期チェックしてください
こっちはチャートとかちゃんと定期確認して
日本アニメが海外無双と言っているのでね…
そして芸能コンテンツは本当人気ありませんね

日本市場もアニメに寝取られましたからね

192 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 17:43:49.45 ID:m03lG7wtd0505.net
ちょうど、踊る大捜査線みたいなホイチョイ的軽いドラマがメインコンテンツに成り上がったのが20年前なんだよな
それまでの日本のドラマってむしろ韓ドラ以上に濃くて暑苦しい大映ドラマが主流だった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:44:45.07 ID:ojizimrx00505.net
キメツはマルチプラットフォーム配信っすよね…
アニメ嫌いおじさんはサブスク事情にマジで疎いようっすね
天下のソニーも必要なのはアニメだけ
日本の芸能界なんていらんってスタンスっすよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:45:57.56 ID:ojizimrx00505.net
そもそも幽遊白書やシティーハンター実写化している時点で
芸能側もアニメに負けたのは認めているんじゃ?
アニメのブランドにフリーライドするような真似ってのはそういうことっすよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:46:00.19 ID:zcM1YROY00505.net
>>191
北米がメイン市場の嘘があっさり崩れてどんどん関係ない方向に話逸らして行ってるなこいつ
嫌儲で特によく見る典型的虚言癖だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:47:12.77 ID:PMTTmCv700505.net
>>190
毎日のルーティンワークご苦労様です

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:47:37.98 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>193
ネトフリ独占アニメはその分散してるはずの鬼滅以下の大爆死ってことになりますね
バキとか世界中で人気のはずじゃなかったんですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:48:11.24 ID:ojizimrx00505.net
>>195
いや、クランチロールが普通にアメリカの人気アプリになっているやん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:48:43.30 ID:ojizimrx00505.net
芸能界は何でアニメやゲームに完敗した事実認めないの?
芸能界はヤムチャなんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:49:47.52 ID:ojizimrx00505.net
しかし、AppStpreやグーグルプレイのトップセールスまで否定して
日本アニメは人気がない、芸能界の方が人気なんだと
主張する狂人がいたのは驚いたわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:50:06.84 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>198
直近5年間の会員数推移
クランチロール 500万人→1300万人
ネトフリ 2億人→2億7000万人

クソザコすぎて話になりませんわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:50:12.87 ID:zcM1YROY00505.net
>>198
債務超過なのに何言ってんの?
赤字で不良ユーザーだらけで人気とか言ってても末路はTwitterだぞ

203 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/05(日) 17:50:17.43 ID:ncmFU/C/d0505.net
韓国の映画やドラマより日本の昔の2時間ドラマのほうが面白い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:50:20.21 ID:PMTTmCv700505.net
いつものアレ言ってよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:51:07.09 ID:qwWb4BcK00505.net
>>192
ニュースステーションやフジテレビのスーパータイムが始まった辺りから
日本のコンテンツが軽薄化・エンタテインメント性重視に変わっていったと思う
ニュースステーションの功罪はきちんと研究されるべき

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:53:47.86 ID:E6ftN7Tt00505.net
>>202
自社製の変なアニメのせいだろ
アニメ配信とイベントと配給に絞れば普通にやっていけるのにな

207 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
質の高い韓国ドラマって、1シーズンで40億から50億円かけてるんだよ
日本で一年大河やるのと同じかそれ以上かけてる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:55:43.42 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>191
「デイリーランキングではいつ見ても日本のアニメ無双」とか言うなら
その瞬間のスクショの一枚くらい貼れるよな?
それが常態化してるくらいなんだから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:55:52.42 ID:GjncHOOEa0505.net
>>201
ネトフリは世界中の海外ドラマがあるからな
日本のアニメだけでそれだけ確保できるとか日本実写じゃまず無理

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:56:07.53 ID:zcM1YROY00505.net
>>206
ユーザー倍増して債務超過じゃもうどうしようもないと思うぞ
ABEMAですら赤字でも黒字化の見込みがあったからずっと公開し続けてたんだから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:56:37.42 ID:pLnpz0jL00505.net
ネトウヨ大激怒

212 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
日本のアニメは1クールで1億5000万くらい。
当たればグッズも売れまくりだから、下手な鉄砲でも数撃つビジネスモデルが向いている。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:59:08.73 ID:da5EO4sxd0505.net
>>207
それで何で売れないの?
日本のエンタメ売上1/100しかないよね?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:59:19.76 ID:4NuBGsX800505.net
まあドル稼がなあかんから白人さまーこっちむいてって必死よな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:59:42.03 ID:qwWb4BcK00505.net
1980年代でも日本の実写映画やドラマはハリウッドには勝てないという認識だったのに
どうして改革に取り組めなかったのだろう

改革には芸能界と結びついている暴力団との対決が避けられなかっただろうけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:00:00.36 ID:da5EO4sxd0505.net
>>212
ピカチュウ一匹に南朝鮮エンタメ売上勝つんだけど?
劣等民族朝鮮人はなんで勝ってる気分なんすか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:00:30.12 ID:ojizimrx00505.net
>>201
クランチロールは無料会員も含めると1.3〜1.4億人くらいだろ
会員数

日本の芸能界もジャップコムとかアプリ作って
どれだけ集客出来れば試してみれよ
おそらくは100万人くらいだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:01:35.02 ID:ojizimrx00505.net
さすがにアメリカのAppStoreやグーグルプレイの売上まで否定したら終わりだろ
最早日本の芸能界じゃ背中すら見えないポジションだよ、日本アニメ
世界のメジャーコンテンツの一角になっている

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新苗] (コードモW fa65-auFI):2024/05/05(日) 18:03:19.38 ID:zcM1YROY00505.net
>>217
で、赤字で債務超過なんだろ
無意味なユーザーだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:03:20.53 ID:ojizimrx00505.net
鈴木さんも日本アニメがクランチロールで大成功して悔しいですと
本音を言った方がええぞ
絶対に耳入って来ているだろ
クランチロールの大成功ぶりは

人間って本当にコンプレックスを抱いていることは触れないもんだからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (コードモW fa6a-qJs6):2024/05/05(日) 18:03:47.42 ID:+Lqa4UxL00505.net
>>218
結局「ネトフリでも日本のアニメがランキング無双」のソースは貼れないまま涙目逃走か
アフィでホルホルネタ集めてるだけの雑魚キモオタなんてこんなもんだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:04:08.21 ID:ojizimrx00505.net
日本の芸能人は配送や飲食店の仕事で頑張れば良い
エンタメはアニメやゲームだけで十分

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新苗] (コードモW fa65-auFI):2024/05/05(日) 18:04:09.45 ID:zcM1YROY00505.net
>>218
債務超過の事実から目を背けるな

224 :🏺紫雲院殿政譽清晋寿大居士顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (コードモW 4a2a-2J18):2024/05/05(日) 18:05:12.62 ID:KW/kXuis00505.net
>>93
つーかまず日本って脚本術も大学で学ばないしな
むしろ漫画家の方がそのへんを自発的に学びに行ってたりするし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][苗] (コードモ 2ef7-uq6a):2024/05/05(日) 18:09:54.49 ID:jybgZiYQ00505.net
これって日本の実写エンタメのファン層が今の時点では質を求めてないから育たないんじゃないのかな?
この先質も大事だなって考えが主流になったときに海外に一気にやられそうな気がする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:10:12.59 ID:ojizimrx00505.net
鈴木さんって
スパイファミリーが中国で100億円ヒットの話題出したら
顔引きつりそうよね
他の芸能人も

227 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7(前28)][苗] (コードモW ea4e-H7jB):2024/05/05(日) 18:11:28.19 ID:yFVkS+JG00505.net
これはもう何十年も前から周知の事実でしょ
何を今更

228 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7(前28)][苗] (コードモW ea4e-H7jB):2024/05/05(日) 18:12:50.50 ID:yFVkS+JG00505.net
ガチでやってる俳優ほどそう思うでしょ
20年くらい前に雑誌で菅野美穂も同じこと言ってたわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新苗] (コードモW fa65-auFI):2024/05/05(日) 18:14:19.77 ID:zcM1YROY00505.net
北米アプリ市場にしてもトップ10常連でも無い限り大した売上にもならんしな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:17:40.47 ID:ojizimrx00505.net
>>228
その割にアニメに負けている現実は直視せんのよね
ここ数年は国内でも惨敗だから触れる余裕ないのか?
アニメが100〜200億円規模のヒット飛ばしている中で
実写はせいぜい40〜50億円で頭打ちだもんな
海外興行収入も加えるとさらに差が広がるし

今年もスパイとコナンが世界興行収入200億円は突破するしな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:18:52.22 ID:ojizimrx00505.net
芸能界なんて今は日本ですらマイナーなコンテンツの1つ程度のポジションだし
主語はどんどん小さくしないと駄目だよ

232 :🏺紫雲院殿政譽清晋寿大居士顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (コードモW 4a2a-2J18):2024/05/05(日) 18:21:31.32 ID:KW/kXuis00505.net
ここで1/3ぐらいレスしてる奴を見てると
オタクにとって「そういうポジション」って本当にコンプだというのがよくわかる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前23)][苗] (コードモ 6a3d-Np3+):2024/05/05(日) 18:21:33.83 ID:qwWb4BcK00505.net
声優やアニメ脚本家の実写進出が進んでほしい
人気の若手男性声優である武内駿輔は実写向きだと思うし
『銀魂』のシリーズ構成を務めた大和屋暁氏が脚本を務めるテレビドラマを見てみたい

声優はオーディションで仕事を取るからそのノウハウは実写でも活きるだろうし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:21:46.77 ID:ojizimrx00505.net
今年
世界興行収入
200億円以上コナン、スパイ
100億円以上ハイキュー、ガンダムSEED、ヒロアカ
って感じよね
世界興行収入まで加算すると
邦画は日本映画限定でも年間興行収入TOP5は無理だろう
そのうちTOP10も無理になる

235 : 警備員[Lv.3][新初] (コードモ Sa1f-095U):2024/05/05(日) 18:22:35.49 ID:Io1rSx52a0505.net
クールジャップ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (コードモ 7e1d-T7LG):2024/05/05(日) 18:23:04.36 ID:ojizimrx00505.net
>>232
逆逆
この手の話題で頑なにアニメとかゲームの話題出さないのを見て
アニメやゲ−ムだけ世界で成功しているのは
芸能人にとって相当コンプなんだなとは思うよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (コードモW 4a2c-auFI):2024/05/05(日) 18:24:28.24 ID:F9VibyFK00505.net
ぬるま湯に浸かりすぎた結果だろ
TV共々滅んで問題ない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:25:42.49 ID:GjncHOOEa0505.net
>>80
海外市場は韓国よりないぞ、日本実写

239 :安倍が悪い:2024/05/05(日) 18:26:26.30 ID:5JirJLi900505.net
どんどん海外ドラマをやれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:26:26.95 ID:da5EO4sxd0505.net
>>238
南朝鮮エンタメ
ピカチュウ一匹に大敗北してるけど
なんで勝ってる気分なんすか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:26:27.23 ID:ojizimrx00505.net
今年もあの花大ヒットとステマしていたら
ハイキューが100億ヒットだし
芸能界ってどう見てももうメインストリームにいないよね

242 :🏺紫雲院殿政譽清晋寿大居士顔デカ:2024/05/05(日) 18:28:13.13 ID:KW/kXuis00505.net
>>236
100レスするような邦画オタクなんてみた覚えが無いぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:28:41.16 ID:GjncHOOEa0505.net
>>93
日本だけだよ
たいていの国は俳優学校か大学で演技を学ぶ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:29:12.15 ID:GjncHOOEa0505.net
>>240
それだけ日本の実写は世界で売れていないって話だろ

245 :安倍晋三 :2024/05/05(日) 18:33:22.63 ID:7RArMkMc00505.net
なんか嫌韓おじいちゃんが会話に混ざりたそうにしてるのに相手してもらえなくて可哀想🥺

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:33:33.17 ID:qwWb4BcK00505.net
>>243
日本でも宝塚音楽学校というものがあるのに
学校で演劇を学ぶことが主流にならなかったのが謎

日本は体系的な職業教育を行なう意識が今でも希薄だからなあ
人口が多い国だから優秀な人材はOJTでじゅうぶん育ったからだろうけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:33:46.57 ID:ojizimrx00505.net
芸能界なんて日本エンタメ界の末席なんだから
主語は小さく謙虚になだぞ
あんたらが駄目でも日本のエンタメ界は絶好調だからね
そもそも誰も期待してねえし
企業ですら

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:33:58.58 ID:da5EO4sxd0505.net
>>244
なにか問題?
だいたい、南朝鮮エンタメなんか崩壊してるけど?
映画なんか財閥が金出せなくなってるよね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:37:48.07 ID:64h9aJzL00505.net
朝鮮人が必死に日本に勝ってる部分  だけ 出してきて


勝った勝ったしてるだけの話

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:41:01.56 ID:UqYCsr7200505.net
>>248
文句があるのなら、実写業界が韓国実写より売れなくて困っているって言っている芸能界にでも言え
少なくとも日本の実写業界は困っているんだとよ

251 :安倍晋三 :2024/05/05(日) 18:41:25.36 ID:7RArMkMc00505.net
>>246
ジャップ国では教育に投資しなくてもジジイのチンコしゃぶるだけで主役にしてもらえたからなあ😂

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:42:17.08 ID:64h9aJzL00505.net
>>250
>>少なくとも日本の実写業界は困っているんだとよ

財閥の金がなくなった朝鮮人より困ってないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:42:39.69 ID:UqYCsr7200505.net
>>246
作品を売るんじゃなくて芸能人を売るが目的になったから、演者だけド素人使うようになったのかもね
スタッフは専門学校とかで学んだりしているのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:43:28.65 ID:ojizimrx00505.net
日本アニメに惨敗した現実を直視しない限り
芸能界の再興はないよね
ここまで惨敗してもまだ自分たちがエンタメのメインストリーム気取りかよっていう
芸能人ももっと謙虚になりなさい
誰もあなたたちには興味ないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:44:04.58 ID:64h9aJzL00505.net
>>作品を売るんじゃなくて芸能人を売るが目的になったから、演者だけド素人使うようになったのかもね


朝鮮人のこと書いてやるなよwwwwwwwwwwwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:44:36.89 ID:UqYCsr7200505.net
>>252
日本の芸能界はそんな韓国実写より市場を持てないから困っているんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:44:39.37 ID:USf95HRG00505.net
「パパと呼ばないで」面白かったよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:44:57.23 ID:GaRtqzp/00505.net
まあいいじゃんそういうの
これからずっと韓流に時間と金を使い続ければいいよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:45:15.83 ID:r3xDhtix00505.net
韓国は軍事政権が終わって文化が自由になったのが20数年前だろ
韓国のスピードが速すぎるんだよ
まぁ97年からコンテンツ輸出を国家戦略にしたからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:46:31.92 ID:64h9aJzL00505.net
>>256
朝鮮人
これから映画作れるの????? 
財閥がもう金出せないよ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:46:49.00 ID:q9M9WI5xd0505.net
じゃあ20年かけて盛り返せよ
アニメだって迫害から何十年もかけて花開かせた
特に迫害されてるわけでもないやれば出来るガンバレ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:47:53.42 ID:64h9aJzL00505.net
そもそも日本は内需で売れるからな
朝鮮人みたいに海外に媚びる必要すらないからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:50:20.79 ID:GjncHOOEa0505.net
>>262
日本国内でも需要がないからどんどん先細りしているが
無料配信の胡散臭い再生数で必死に人気あるかのように見せかけて遭われだな
アニメや漫画やゲームと違って

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:50:26.25 ID:qwWb4BcK00505.net
>>262
映画やドラマはお国のために作るものではないと思う
そこだけはきちんと意識するべき

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:51:25.43 ID:ojizimrx00505.net
>>259
芸能は力入れても本当無意味だからな
だから世界のほとんどの国が力入れてないんだが
観光産業にすら影響がない

スガが主張した通り江戸城の天守閣再建した方が観光客増えるという

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:51:32.76 ID:64h9aJzL00505.net
>>264
>>映画やドラマはお国のために作るものではないと思う


だから日本は作ってないし、朝鮮人が国のため、日本に負けないって作ってるんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:52:27.66 ID:64h9aJzL00505.net
>>263
朝鮮人なんて少子化で終わってるんだから
数年したら実写なんて全く作れないし製作費すら払えなくなるよ

268 :安倍晋三 :2024/05/05(日) 18:52:45.28 ID:7RArMkMc00505.net
>>3+61
ジャップドラマ界も毎年新しい若い才能を吸収してるはずなんだけど、何を作ってもアウトプットが必ずあの幼稚なオナニー学芸会になってしまうのはよほど根深い病根があるんだと思うわ
それか若い才能はもうジャップドラマ界を素通りして、味噌汁配ればいい作品ができると思ってるような人材しか集まらなくなってるのかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:53:54.75 ID:GjncHOOEa0505.net
>>264
でも最近国に集り始めたからな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9961e04fd21a5991a229ecbd278150a3480fe118

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:53:55.65 ID:ojizimrx00505.net
>>268
芸能に興味あるのが弱男弱女くらいだからな
芸能人も当然のそのスペックになる
だから大卒ってもAO芸能枠入学とかの低学歴ワールドになっている

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:54:13.66 ID:64h9aJzL00505.net
>>268
朝鮮エンタメ、総売り上げ幾ら? ここに書いてみ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:54:57.07 ID:ojizimrx00505.net
正直、アニメやゲームありゃ十分だし
芸能界の謎の主語の大きさは本当意味不明すぎる
鈴木はスラムダンクやすずめのヒットすらなかったこと扱いかよっていう

総レス数 370
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200