2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

校長先生、セーラー服を実際に着て「重い。必要か?」服装自由化へ、大半の生徒は学校指定のジャージで登校するように [485187932]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:33:06.49 ID:sk3EQhpjM0505.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
https://i.imgur.com/jlvGhz9.jpeg

 埼玉県日高市立武蔵台小中学校(児童生徒数303人)は、4月から中学生(同校7~9年生)の服装を自由化した。
制服、体育用ジャージー、私服のどれを着て登校してもよい。この制度は県内の公立中で初めてという。

 同校は小中一貫の義務教育学校だ。以前の武蔵台小・中を統合し昨年4月に開校した。7~9年生は計110人。大半はジャージーで登校し私服の生徒もいる。
制服は「誰も着てこない」(秋馬信之校長)。制服があった昨年度と変わりなく、風紀の乱れやトラブルもないという。

 秋馬校長は2022年に旧武蔵台中の校長に就任。翌年の新校作りのため教育の「当たり前」を考え直し、「制服は本当に必要か」と疑問を持った。制服を自分で着てみると「重い(動きにくい)」と感じた。洗濯しにくいのも気になった。

https://mainichi.jp/articles/20240502/k00/00m/040/344000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:35:15.74 ID:yXVP+RlY00505.net
>>1
日本の中国化

3 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:35:16.34 ID:QCqK0GdL00505.net
いいね

4 :( ^ω^)\(^o^)/:2024/05/05(日) 06:36:48.54 ID:ozYM6VuP00505.net
12660が思い浮かんだ

5 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:37:23.41 ID:UU+S2OXd00505.net
制服でも私服でも浮くから結局共通デザインのジャージしか選択肢がないンだわ😊

6 :🏺顔デカ🏺:2024/05/05(日) 06:38:15.89 ID:nz8hNDEcM0505.net
学校なんてジャージが制服でいいわ
なんで21世紀になってまで堅苦しい制服に身を包まなければいけないんだよ
貧富の格差も関係なくなるし、毎日着るものに煩わされずにすむ制服(同じ服装にする)には意味があると思うがね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:38:17.31 ID:3fU+vBX700505.net
まぁ中学はな
遊びに行ける高校になると好んで制服着出す

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:38:24.56 ID:DWr4n+W900505.net
ジャージはかわいくないから制服が必要

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:40:48.80 ID:aH6KqeUZ00505.net
重い?馬鹿か?

10 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:41:27.47 ID:QCqK0GdL00505.net
学ランもセーラー服も帝国海軍の軍服をモチーフにしてるので気持ち悪いからそんなものを着用することは禁止しろや

11 ::2024/05/05(日) 06:41:30.37 ID:4EqRcwrO00505.net
制服なのは色々意味あったはずなんだけどな

12 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/05(日) 06:42:11.08 ID:rujKmgH800505.net
ブレザーならまだいいけど詰襟の学ランとかほんま最悪だわ
小学校まで私服だったのにいきなりそんなクソみてーな服着せてくるとか頭おかしいだろこの国

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:42:31.00 ID:BEK4yt5MM0505.net
でも校長はスーツなんでしょ?
これ絶賛してるおれは子供のことわかってますよってやつらもスーツ着て仕事行ってるんでしょ
ばかみたいだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:42:44.65 ID:9yPsdwWK00505.net
スーツが一番いらない

15 ::2024/05/05(日) 06:43:47.16 ID:mncVqhLZ00505.net
ええな

16 :👩‍🎓:2024/05/05(日) 06:43:50.22 ID:3dZO4G8400505.net
学校ACE(学校で発達障害化、海外ではただのCPTSDであることが判明しています)は
全体主義、管理教育も当てはまる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:44:02.48 ID:29duVyOR00505.net
チャイナ化はやばい

18 ::2024/05/05(日) 06:44:06.55 ID:+khxDX4W00505.net
>>11
格差がなんちゃらーならジャージで問題ないから
ドスケベなセーラー服なんて意味はもうほんとにないよね

19 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 06:44:17.79 ID:8OZyJdfQ00505.net
>>11
男が学ランが陸軍だったから

女は海軍とする!というくだらない理由やで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:44:18.36 ID:hvth+J6700505.net
ダセェ中国みたいなことすんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:45:25.40 ID:eOSTEGLFM0505.net
1着は持たせてあげてよ
葬式、結婚式の時にジャージはきついが安物でもいいのか

22 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:46:12.13 ID:+/7hPPx500505.net
制服楽でいいのにアホやな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:47:21.50 ID:oz1AfRSf00505.net
どんどんこの国から文化が失われていくな
水着も全身を覆うイスラム国みたいな水着になったし
一昔前はあの水着イスラムの女性抑圧の象徴だとやり玉に挙げられていたのにな

24 :安倍晋三 🏺 :2024/05/05(日) 06:47:30.14 ID:9o3tP/5h00505.net
馬鹿か😡
日本の文化を消すなよ
ブルマの次はセーラー服か

25 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:47:35.48 ID:rtMNB79v00505.net
体のラインは出やすいよね
プリプリのケツとか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:47:36.80 ID:rnB+y6nzr0505.net
https://i.imgur.com/N8AdOWu.jpg

27 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 06:48:01.27 ID:QCqK0GdL00505.net
ドイツで中学生がSSの制服を着てたら恐いだろ
そう言うことだぞ

28 ::2024/05/05(日) 06:48:26.43 ID:u/f+rPkr00505.net
みんなが同じ服を着るということに抵抗はなかったけど衛生面で気になるて生徒が多かったのかもね

29 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 06:48:45.07 ID:Mc32qSV+00505.net
刑務所みたいやな😅

30 :顔デカ🏺 :2024/05/05(日) 06:49:52.84 ID:huzC4zUG00505.net
最近ジャージ登校中学生をよく見かける

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:50:07.10 ID:X0yE+xm100505.net
男子の制服ってカス過ぎるわ
女の制服はまだジャージに似てて楽だが、男のほうはカラーとか痛すぎる
ブレザーでも首がきつい

制服はマジでごみ

32 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:51:29.89 ID:fLn+ISsj00505.net
着たことないけど重そうには見えんが(´・ω・`)

33 :どんぐりマン:2024/05/05(日) 06:51:33.35 ID:X0yE+xm100505.net
>>24
毎日動きづらくて着心地の悪い正装をしてる意味があるか?

会社でのスーツもやめろや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:51:56.31 ID:Wrlb6v3500505.net
中国みたい

35 :顔デカ:2024/05/05(日) 06:52:02.62 ID:BshSqswE00505.net
ジャージしか着なくなるだろふざけんなよ(ꐦ°᷄д°᷅)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:52:31.01 ID:M4IiSsl100505.net
学校行事も全部そのスタイルで行くのか?
卒業写真もジャージOKなのか

37 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍:2024/05/05(日) 06:52:45.81 ID:45MWIIeX00505.net
>>27
ssと軍は違うぞ
国防軍はそんなにタブー扱いされてない

38 :顔デカ:2024/05/05(日) 06:53:13.40 ID:aOKzMUNI00505.net
ラクだし動きやすいしジャージでいいと思う
なんで制服着せてるのかよく分からない

39 :🏺:2024/05/05(日) 06:53:14.86 ID:J0W9RibZa0505.net
>>23
一時期前ならブルマは日本の文化とか言ってそう
~は日本の文化とか言われてるものなんて、歴史的には短いものばかり
仮に長くても非生産的ならどんどん変えればいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:54:46.25 ID:1Eze8Wx0d0505.net
痴漢「ジャージは萎える」
みたいな感じで痴漢も減るんじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:54:48.18 ID:En6AgCue00505.net
>>1
ジャージが制服のようなもんじゃん
味気ないね

42 :顔デカ :2024/05/05(日) 06:56:35.16 ID:74xGZl0D00505.net
冬服は要らんけど夏服は残しておいて

43 ::2024/05/05(日) 06:57:31.56 ID:znwtOGEI00505.net
>>40
何を着てるかではなく誰が着てるかという情報を食っているので
ジャージだろうがスラックスだろうが関係ないよ

44 ::2024/05/05(日) 06:57:49.93 ID:Vz9/3giYr0505.net
最近韓国ガーが減って「中国ガー」が極端に増えたな

防衛省、世論工作の研究に着手
2022年12月9日
jp.reuters.com/article/idJP2022120901001297

岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
2021年10月5日
www.asahi.com/articles/ASPB55GZ8PB5UTFK00H.html

防衛省、芸能人らインフルエンサー100人に接触計画 予算増狙い
2021/9/17
www.asahi.com/articles/ASP9J5FV0P9HUTFK01J.html

45 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي:2024/05/05(日) 06:58:29.24 ID:BTQ8cbNw00505.net
特殊校長

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 06:58:57.98 ID:QzCCtNJ+a0505.net
え、つか小中一貫の市立ってなに?今はそんなんあるの?

47 :顔デカ:2024/05/05(日) 06:58:58.94 ID:0v/87tJG00505.net
>>23
未だにブルマもので抜いてそう

48 ::2024/05/05(日) 06:59:40.64 ID:z+bIou9o00505.net
ジャージで寄り道か

49 ::2024/05/05(日) 07:00:29.69 ID:UU67PLTK00505.net
ジャージー の表記が気持ち悪い
ジャージ でいいだろ

50 :安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 07:01:47.85 ID:o6DjS6/500505.net
中国っぽくて良いと思う

51 :どんぐりマン:2024/05/05(日) 07:02:05.86 ID:X0yE+xm100505.net
>>23
お前の性欲は文化じゃねえぞw
はっきりと女の服装が違うとちんぽが立たなくなるから悔しいといえよw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:02:29.98 ID:QT631s3f00505.net
近所の中学もみんなジャージで登校してるわ
まあ洗濯はしやすいと思う

53 :顔デカ:2024/05/05(日) 07:02:45.28 ID:BshSqswE00505.net
>>51
悔しいです!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:02:46.35 ID:xaUPXHzA00505.net
中国wwwwwwwwwwwwwだっさwwwwww

55 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:03:08.48 ID:CNXk0I7j00505.net
ジャージ登校の学校結構あるだよら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:04:19.68 ID:djsjJkuV00505.net
中国みたいになってて草
てか金なさ杉だろ現代っ子

57 :安倍晋三:2024/05/05(日) 07:04:49.43 ID:aJBAH5a900505.net
式のときはどうなんだ
普段着ない制服を結局着ることになるのならバカバカしいと思うが

58 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍:2024/05/05(日) 07:06:15.04 ID:45MWIIeX00505.net
風情がねえな

59 ::2024/05/05(日) 07:06:28.37 ID:0JHGl2Bb00505.net
ブルマは健康な肉体美を発揮したオリンピック選手の真似

60 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 07:07:11.09 ID:fE0I2P1500505.net
ジャージは楽だけどさ。。
楽だからって寝間着で外歩くか?そういうところだぞ

61 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/05(日) 07:07:39.68 ID:1AHmA92l00505.net
成績の良い奴は髪の毛染めることができるようにしろ

62 :🦫晴明神社🏺:2024/05/05(日) 07:10:33.55 ID:a1k6BFzPd0505.net
重い(´・ω・`)?…??

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:11:43.02 ID:IdXEn3lC00505.net
私服可にすると華美な服装をする奴が出て
そいつだけなら良いが競り合うのが出てみたり
最低限これだよね的な風潮が出来上がったりするから
制服やジャージで良いんだよな

64 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:12:33.28 ID:UU+S2OXd00505.net
クソダサジャージが制服代わりになれば陰キャやチー牛には生きやすい環境になるんじゃないかな😊

65 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:16:53.78 ID:fjNbpA2j00505.net
ここらは元武蔵国で
1500年前から朝鮮部落。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:18:00.20 ID:BdOA7CaV00505.net
校長が男性とは書いていない…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:19:32.91 ID:A2y9KLxk00505.net
>>66
女性だったら一度は着た事あったのでは…

68 :顔デカ:2024/05/05(日) 07:22:10.77 ID:AkReA+dT00505.net
いい傾向だ
スーツとワイシャツと革靴も廃れて欲しい

69 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:22:27.82 ID:jQsJWVnR00505.net
詰襟だったけど登校後すぐ脱いでたしなそれより機能性0の革靴嫌だった

70 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍:2024/05/05(日) 07:22:33.30 ID:45MWIIeX00505.net
>>68
代わりになに着るねん

71 :顔デカ:2024/05/05(日) 07:23:17.00 ID:Jmx9Z+GT00505.net
>>66
信之だからまあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:26:08.55 ID:irQwpaVy00505.net
制服の事考えてたら何かムラムラしてきた

73 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:27:01.10 ID:QAqYTLn5r0505.net
埼玉県では中学生はジャージが多いと思う。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:27:09.83 ID:8AUdOb+B00505.net
セーラー服おじさん

75 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:29:35.72 ID:TruLJ+j100505.net
制服とか指定ジャージも利権、中抜きだからな
自由ジャージにすべき

76 :🏺:2024/05/05(日) 07:31:19.47 ID:edbaWzlK00505.net
制服が嫌なのは動き回らなきゃ行けない学校生活だからな
ジャージが最適解

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:32:22.39 ID:2kah72iG00505.net
夏は?

78 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:33:14.02 ID:PufpOGxz00505.net
埼玉の中学、夏場は熱中症予防で体育着で登下校してるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:35:38.40 ID:9x9bOm+KM0505.net
市立か。昔地元に私立の中高一貫のお嬢様学校あったがセーラー服はステータスで誇らしく着てた様子を思い出す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:37:41.57 ID:FcFs5vEZd0505.net
フリーダム動いている

81 ::2024/05/05(日) 07:37:57.65 ID:h/jlixSQ00505.net
夏暑くないか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:39:19.29 ID:2kah72iG00505.net
夏の参考画像はよ

83 :聖帝:2024/05/05(日) 07:41:03.51 ID:wxWTqKQ800505.net
中国人基本ジャージだよな学校だと

84 :聖帝:2024/05/05(日) 07:43:06.38 ID:wxWTqKQ800505.net
坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井 (笑)。
坂本 よくコンビニとかにいるじゃないですか。
糸井 います。
坂本 そのジャージはいて
コンビニにいる文化ってかなり長いと思う。
糸井 長い、長い。
坂本 25年くらい。
それで、昔よく遊んでた友達がある日
ジャージはいてたんで、
その瞬間、絶交しました。
糸井 ああー‥‥。

これ好き

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:43:30.91 ID:l99xhryW00505.net
勝手にやればいいことだな どっちでも良い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:43:36.03 ID:iLuA6Tqb00505.net
中国は合理的だったな

87 :顔デカ:2024/05/05(日) 07:44:25.04 ID:Jmx9Z+GT00505.net
ジャージ三セット揃えてガンガン洗濯したほうが快適やな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:47:44.99 ID:nGfruv34M0505.net
制服作ってる所が袖の下忘れたか?
確実に潰れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:49:48.49 ID:nRhHEyWn00505.net
>>31
肥満?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:50:20.39 ID:IINq9Kped0505.net
校長「さてと今日も重さの確認しますか…」

91 :顔デカ🏺:2024/05/05(日) 07:51:18.06 ID:lc7QM7u800505.net
>>14
それ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:51:35.37 ID:hPcV/2HV00505.net
>>31
カラーは今どきついてないし、ブレザーで首がキツイってどういうことだ????

93 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:51:47.09 ID:QCqK0GdL00505.net
21世紀に入って四半世紀も経つのに制服が軍服とかあり得ないわ
中華人民共和国の方がはるかに自由だと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:53:01.47 ID:LgPJEh+Q00505.net
制服は高いのが一番許せないし
機能性も低いのがさらに駄目
でもジャージだって毎日着たら痛むよな
3セットくらいほしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 07:53:11.06 ID:se+bPhIS00505.net
地元の中学も気付いたら学ランで登校とか無くなってたわ
帰りはジャージとかは昔からあったけど登校からジャージでもおkなのは平成になってからだったな
でも高校になったら制服での登下校する奴の方が多いから結局機能性とデザイン次第よな

96 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 07:54:45.44 ID:vVhyu3h/00505.net
校長の写真は?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 08:04:55.33 ID:HizKDqWP00505.net
この記事読んだけど取り組むためにいろいろ調査して頑張ってるなって思った親とか教師が否定的だったのに私服お試し期間設けたら意見が変わったのが興味深い

98 :顔デカ🏺晋三:2024/05/05(日) 08:07:11.19 ID:E+g7/kMK00505.net
これでいいじゃん
ジャージ、スウェット楽だからもっと市民権得てほしい

99 :顔デカ:2024/05/05(日) 08:16:10.66 ID:y30QQt1CM0505.net
>>1
子供なんて汚くて動きまくるからジャージでいいんだよ

100 :顔デカ:2024/05/05(日) 08:16:58.28 ID:Yxfj4NykM0505.net
変態おっさんに狙われなくていいしどんどんジャージにしろよ
批判してるのは犯罪者

総レス数 208
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200