2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省「成人病の診療報酬激減させます。糖尿病、高血圧、脂質異常症は自己責任」 [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 16:51:10.23 ID:pByY3hQy00505.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
特定疾患療養管理料から「糖尿病、脂質異常症、高血圧」除外へ

https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1189515

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:07:43.60 ID:+E54Mc4E00505.net
糖尿病内科医って医者の中でもヒエラルキー下なんだよな
同業者からバカにされてる

24 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 17:08:11.83 ID:KXvJfxXD00505.net
痛風こそ不摂生の賜物なんだよなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:08:17.68 ID:4DnIFzQXM0505.net
>>1
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:08:54.08 ID:pxdGck6Id0505.net
ん?患者からするとメリットなだけでは?

27 ::2024/05/05(日) 17:10:00.76 ID:ffCWiye200505.net
アメリカのクソデブとかは論外だが、糖尿病なんて遺伝的なものが大きいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:10:45.04 ID:qdxVqI+D00505.net
>>1
違うぞ
患者が特定疾患療養管理料払わなくて良くなって医療費が安くなるんだぞ

29 :安倍晋三🏺:2024/05/05(日) 17:12:32.14 ID:mM66edrrd0505.net
税金は世界トップクラスで取る癖にサービスはそこそこ
中抜きしすぎでワロテまうわ

30 :顔デカ🏺:2024/05/05(日) 17:13:48.85 ID:7Qa9y+aN00505.net
たかが225点っていうけど
内科医にとってはけっこうな問題なんではないかい?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:16:39.93 ID:CvsFoBJT00505.net
>>12
開業医儲けさせるための部分だしな
金与えなきゃいい適当にしかやらんのかよってちょいと突っ込みたくもなる

診療報酬増やしていいけど
自己負担率は全世帯1割上乗せした方がいいだろ
そうしたら無駄受診が激減するから結果オーライ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:18:42.96 ID:CvsFoBJT00505.net
>>23
DMは外科医崩れでも診れちゃうからそりゃね
QOL考えなくていいなら1日4回インスリン打たせればそれなりにコントロールできるわけで

33 ::2024/05/05(日) 17:28:11.47 ID:h/jlixSQ00505.net
財政の出し渋り始まったぞ

34 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/05(日) 17:34:17.89 ID:HePAPvRB00505.net
長谷川豊かな?
糖尿病高血圧高脂血症患者はちゃんとしろよってメッセージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:35:09.25 ID:Q0pndUTw00505.net
たまにはまともな仕事するやん

36 :安倍晋三顔デカ:2024/05/05(日) 17:35:41.42 ID:labmm9Iq00505.net
クソメガネ癌になったらいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:37:51.51 ID:P3CxreBO00505.net
>>23
医者というよりは説教のプロだから坊主に近い

38 :(0bb4-US/V):2024/05/05(日) 17:42:17.83 ID:p7d6c+My00505.net
>>37
説教すると患者来なくなるから
説教しないんだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:46:23.53 ID:b8fzSoWw00505.net
>>38
昔は説教医者いたが今はおらんのか
まあ説教する奴ほどたいした実績ないけど

40 :顔デカ🏺:2024/05/05(日) 17:50:01.71 ID:7Qa9y+aN00505.net
まあ金原ってまで怒られたい患者はいないだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:50:35.17 ID:juXGHslY00505.net
特質ってステ大量に使う病気も多いし副作用で糖尿傾向や脂質異常を起こしてる場合も自己責任扱いにされちゃうの?

42 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/05(日) 17:50:59.90 ID:HvvYcbW200505.net
罹患年齢的に氷河期殺しのターンにはいったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:54:14.24 ID:q9M9WI5xd0505.net
>>3
ほんこれ

医者に独占させといてこれはないだろ
こういう圧かけるとマジで受診拒否とか
薬の処方の拒否が常習化するんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 17:57:05.59 ID:q9M9WI5xd0505.net
医師の処方ナシで薬買えるようにしろ
ついでに薬剤師チェックもなくせ

45 :顔デカ🏺:2024/05/05(日) 17:57:15.82 ID:hCtlaz4yH0505.net
患者からしたらお安くなるんじゃねえの?
だめなのこれ?

46 :安倍晋三 ⚱ :2024/05/05(日) 17:58:14.87 ID:Kpyc5j+H00505.net
なら糖尿の注射薬局で売れよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 18:40:43.43 ID:q9M9WI5xd0505.net
いや自己責任にするならイオンやコンビニで売るべき
厚労省と医師の利権は守る最低限の医療保障は守らないとかおかしいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 21:03:20.17 ID:bsM+BZFz00505.net
糖尿病は遺伝だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 21:08:32.92 ID:RECDo/Fw00505.net
遺伝の影響が大きいのは2型糖尿病

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/05(日) 21:16:24.17 ID:8w4zWhyJ00505.net
>>29
やり放題やってもお前みたいにワロテまうとか5chに書き込むだけの馬鹿な貧乏人ばかりならそりゃ辞めないわな

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200