2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

娘にはインターナショナルスクール行かそうと思う。年200万払って英語ペラペラにさせて、最後は国内のそこそこの大学行かすの [952924637]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 07:41:44.53 ID:YHImLpdW0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
「年間学費200万超」英語ペラペラであえて日本の大学進学…全国で続々新設「インター校」のメリット・デメリット
https://president.jp/articles/-/81262?page=1

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:15:26.60 ID:h4afED750.net
>>71
エアプだな
一昔前に英語喋れる無能が多すぎて
日系企業でもその手の人材は地雷扱いされるようになっているのよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:15:46.09 ID:kQ3ZDW+K0.net
海外でええやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:16:14.56 ID:R4jXnw+l0.net
それくらいの家庭の子じゃないと、不幸

78 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/06(月) 09:17:24.28 ID:RjPxcamY0.net
インターから日本の大学って、落ちこぼれやん。
てか、無職のケンモメンたちが英語の必要性について熱く語り合ってて笑うw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:17:38.96 ID:h4afED750.net
語学幻想あるのを見ても分かるが
ケンモジサンってマジで高齢者多いな
語学なんてマジで今はスキルの内に入らないぞ

フィリピンとか見てみろよ
輸出高すら東南アジアでも下位だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:17:44.85 ID:T6E+TPMy0.net
インターナショナルスクールとか行ったら、「コミュ力ある陽キャなら」将来役に立つ人脈が得られるだろうな

俺は全国トップレベルの中高一貫校卒で地方旧帝卒だけど、コミュ障の嫌われ者だったから何にも人脈残らなかったよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:18:16.60 ID:h4afED750.net
ICUとかもマジで法政かそれ以下くらいの扱いだからな
就活だと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:18:20.58 ID:T6E+TPMy0.net
>>79
でも、フィリピン人は英語できるからアメリカで成功してる人が多いんだろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:25:23.81 ID:hvY33/Qw0.net
社会人英語に必要なのは度胸だよ
メチャクチャな文法でも発音でもビジネスではなんとかなる。英語が原因で左遷させられる社員なんて聞いたことないだろ?
つまり、ほとんどの状況では、バイリンガルじゃなくても、ある程度素地ある奴ならなんとかやりくりできる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:31:04.06 ID:NtXKOLGR0.net
>>83
仕事で英語を使ったことが無いやつはそれが理解できてないんだよ
そもそも英語ネイティブよりも英語以外が母国語のやつが多いんだから英語をペラペラになる意味がない

日本語で仕事ができるやつが英語が必要になった時に単語が制限されたGlobishを学ぶ方がいいよ
言語なんかただのコミュニケーションのツールでしか無いんだから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:32:58.09 ID:9pm0DZTh0.net
今千葉市の小学校とか外国人の子供が多いから
英語とか中国語を結構覚えて帰ってくる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:36:16.34 ID:m6KxsfbI0.net
ああイーンタナショーナアアルー われーらがーものー

87 ::2024/05/06(月) 09:45:15.89 ID:MmDZLfddM.net
有名人やエリートの英会話を紹介するYouTubeチャンネルあるけど発音上手い人が一人もいない
「非ネイティブ特有の訛りはあるけど流暢だし全くストレスなく聞き取れるし流暢ですね」
レベルすら一人もいない
日本人にとってのロバートキャンベルレベルすらおらず、ピーター・バラカンの日本語水準に外国語操るやつが本当にいない
三島由紀夫や宮澤喜一でも発音もイントネーションもスピードも論外
商社マンと外コン社員も日銀総裁もダメ

88 :紫雲院:2024/05/06(月) 09:47:39.23 ID:pL3UQDjM0.net
コムケイみたいに育てたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:50:04.49 ID:Tg2pB5pZd.net
日本人は英語なんて適当でいいとか英語不要論唱える人もけっこう多いけどこれってなんでなの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 09:52:14.80 ID:uIM/N7Qd0.net
長期的に見れば円安はまだまだ道半ばだろうし
外人相手の商売や海外への出稼ぎを考えると
英語を日常レベルでしっかりやれるようになるメリットはでかいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 10:00:25.27 ID:bbh9pk7y0.net
これからは売春婦も英語必須の時代

92 :安倍晋三🏺:2024/05/06(月) 10:02:56.15 ID:497d2Vh20.net
娘をイかせたい父親

93 :顔デカ:2024/05/06(月) 10:03:55.61 ID:d0dD9Mem0.net
差別受けまくった結果奇形ネトウヨになりがち

94 :安倍晋三 :2024/05/06(月) 10:04:12.26 ID:8ieXr8aj0.net
IBDPコースでいい成績取ればヨーロッパオーストラリアのいい大学選び放題やぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 10:40:10.35 ID:NtXKOLGR0.net
>>87
伝わればいいんだからそんなの気にするやつがアホ
日本語話してる外国人に対して発音がーとか気にするやついないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 10:46:49.49 ID:s8LE/99m0.net
>>89
かつての経済大国時代のプライドとかじゃね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 10:51:40.72 ID:NtXKOLGR0.net
>>89
単にネイティブレベルの英語なんかいらないし英語よりも先に学ぶことがあるってだけ
ビジネスの世界だと非ネイティブの英語話者の方が多いってことを理解した方がいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 10:51:41.66 ID:qSo9NE/y0.net
>>96
できない言い訳とやらない理由を見つける天才だからね
周りがそんなのばっかだから行動をするってだけでライバルは蹴落とせるし圧倒的な差をつけていける

99 :顔デカ:2024/05/06(月) 11:17:27.82 ID:j11Havpkd.net
なんでいくら教えてもあんまりできるようにならんのだろうみたいな話、これって実は70年代から言われてるよね
日本人の英語を第二言語としてある程度のレベルにするのに5000時間くらいはかかるん(人によってはもっと)だが
その努力を継続してできるやつってやっぱ限られるんだろうな
欧州圏だと親戚みたいなもんだから同じようにやっても1000時間くらいで物になるみたい
効率悪いことに大量の時間を費やすくらいなら最初から切り捨てて、そのぶん違うことにリソース投入したくなるのもまぁ心理的には理解できる

100 ::2024/05/06(月) 11:18:31.53 ID:J9jdbSkR0.net
>>99
予備試験や東大よりきついじゃねえか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 11:20:57.12 ID:q1SgqB3sH.net
英語なんてインドのその日暮らしの無教養な人でもペラペラ喋れるぞ

英語喋れてスゲーなんて言われるの日本国内だけだぞ

102 :顔デカ:2024/05/06(月) 11:22:45.50 ID:j11Havpkd.net
>>100
いや本当にそうなんだよね
その時間を旧帝やら東大行くのに費やしたら入れちゃうとか難関資格受かっちゃうとかそういうレベル
だからよっぽど必要性か強いor興味がない限りスキルとしてめちゃくちゃコスパ悪いのは明らかな事実なんよ

103 :🏺🏺:2024/05/06(月) 11:26:26.29 ID:EV3qeDwB0.net
親も英語ペラペラじゃないと面接でおとされる

104 ::2024/05/06(月) 11:30:23.91 ID:J9jdbSkR0.net
子供が本人物心ついてるかどうかくらいの幼少期に、英語のネイティブ発音だけを教えて、意味だのそれ以上のことは絶対に教えずスパッと切り上げて放置してた塾経営者いたけど
そのまま日本で生活しながら親の知らないところで勝手に英語マスターして大学受験でコロンビア合格したんだと

105 :顔デカ:2024/05/06(月) 11:32:55.12 ID:j11Havpkd.net
>>104
それはすごいな!
そんな話もあるんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 9764-XWF8):2024/05/06(月) 11:51:58.03 ID:NBTc81oT0.net
甥と姪は小さい頃から英語の個人教室に通ってたが今ではすっかり忘れちまったそうだ
俺が英語で歌ったら困惑して「兄ちゃん英語で歌うんだよ😃
って言われたときはさすがに笑った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前37)][苗] (ワッチョイW 26d2-c5DX):2024/05/06(月) 12:26:48.45 ID:NtXKOLGR0.net
そもそも日本でも海外からの観光客が多い地域はそこら辺にいる様なおっさんおばさんでも英語で外国人とコミュニケーション取ってる
必要なら話せる様になるし必要じゃないから話せないってだけの単純なこと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 0fbe-jfac):2024/05/06(月) 12:26:59.44 ID:HUqC/jIL0.net
>>79
フィリピン人とモンゴル人って語学得意なのになんで発展途上国なんだろうって思う
フィリピン人の場合出稼ぎに行ってしまって国内には良い人材が残らないんだろうな

109 :ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW b391-1ydp):2024/05/06(月) 16:32:19.46 ID:HO4ag8jT0.net
そんで大学の留学先で知り合った黒人と結婚して、海外に行き当然のようにDVで離婚して、海外のホテル清掃員としてワープアやってる未来

向こうはワープアシンママ日本人むちゃくちゃ多いらしい

110 :ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW b391-1ydp):2024/05/06(月) 16:35:10.28 ID:HO4ag8jT0.net
>>87
英語なんて通じればいいのに発音なんか気にしてるんか?笑

言いたい事が伝われば何でもできる
ノーベル賞受賞者の英語みれば分かるやん

大切なのは発音ではなく能力

111 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 0f34-43RD):2024/05/06(月) 17:19:53.49 ID:USVLKttu0.net
>>87
これって要人のスピーチ?
アカデミックスキルとしての英語があれば済むからなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 17:44:43.46 ID:hpOPudrI0.net
負け試合見てて草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 17:45:44.75 ID:0C7MqRSY0.net
キャンプは楽しかったのに謎に見た目的には市販の風邪薬が全部パアヤネ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 18:21:38.31 ID:n0KdeBaz0.net
今日から3日で14万

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 19:03:47.55 ID:82pHxkcm0.net
まういあこそよるはおるすこすみいりつかほそもぬよあきろたらきなそくあをしはほうほそえおにれとはふあみえな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 19:10:31.08 ID:2lWI+VgJ0.net
ワールドオナホ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 19:47:18.62 ID:SGO2mG1v0.net
パパ活と言う方が圧倒的に食おうかな
正月にモチが降ってくるタイミングだな
これをカード会社には

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 20:44:51.67 ID:Z348IyHO0.net
冷静に考えていたからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/06(月) 22:53:16.70 ID:XleINd9BH.net
バカでも演技でも5年も経験してしまうという事で最後の逃げ場だったのはオジサンだけで勝手に性格や関係者は学生運動など、暴力革命を阻止するためのも含めて8年で卒業して救助を待っていたということ
怪我とコロナて便利だな

120 :顔デカ:2024/05/07(火) 05:26:07.10 ID:NLmHAOAcd.net
>>1

BE:952924637

ID:YHImLpdW0

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?

はい、書けない。wwwww

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定 wwwww

はい、おまえの負けーー wwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/07(火) 05:29:59.10 ID:T1Qrf5XbM.net
いきなり半分刈り上げてブレイズヘアにしたりして黒人紹介されたりすんだろ?最悪じゃね

122 ::2024/05/07(火) 08:07:40.12 ID:mXkJfyFW0.net
英語ペラペラの無能なんて世界には億単位でいるけどな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/07(火) 08:10:19.30 ID:gQ1EoktE0.net
無駄だとは言わないけど
英語圏では中卒もホームレスも英語ペラペラなのを忘れてはいけない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/07(火) 08:21:53.38 ID:nT3ZRBpX0.net
>>89
ただの手段だから

総レス数 124
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200