2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「騙されたお前が悪い!」徹底的に非難された詐欺被害者が次々に自殺…… [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/09(木) 02:20:35.75 ID:dFOAzUdL0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
https://www.sankei.com/article/20150413-73MYRGZFYBIETNM2MY5J4V33XQ/2/

「だました人間より、だまされた俺の方が悪いのか」。ある男性はこう言い残し、自ら命を絶った。
昨年、全国で約559億4千万円の被害があった特殊詐欺。ニュースで報じられるのは被害金額の大きさがほとんどだが、その陰で、被害者が自殺するという悲劇が起きている。
千葉県成田市にある曹洞宗の寺院「長寿院」。住職でNPO法人「自殺防止ネットワーク風」理事長の篠原鋭一さん(70)の元には、特殊詐欺の一つのオレオレ詐欺の被害に遭い、親族が自殺した近畿や関東など全国の遺族から電話がかかってくる。
遺族の話から浮かび上がるのは、オレオレ詐欺の被害者が置かれた厳しい状況。自殺する大きな理由は、金銭的な問題ではなく、親族に詰問されたことがきっかけだという。
「家族なのに責めてしまった」「おばあちゃんは犯罪者じゃないのに…」。罪の意識にさいなまれる遺族もまた、苦しんでいる。

自殺相談、ここ数年で急増
 電話口の女性は「夫の後を追います」と何度も繰り返していた。

 4月の初め、長寿院に電話をかけてきたのは、近畿地方の30代の女性だった。篠原さんが電話を取ると、女性は「夫をかたるオレオレ詐欺で、250万円をだまし取られた」と語り始めた。

 「会社のお金を落とした。すぐに入金しなければ会社を辞めなければならない。何とか都合してくれ」

 〝夫〟の言葉を信じた女性は両親に頼み込み、現金を工面してもらった。だが、詐欺だった。両親は「気持ちに緩みがあるからこういう詐欺に引っかかるんだ」と女性をなじった。

「妻の両親にとっても大金だったのに」「申し訳ないことをしてしまった」。なりすまされた夫は鬱(うつ)病を発症し、自殺した。

 自分がオレオレ詐欺に引っかかってしまったせいで夫を死なせてしまった-。女性は自責の念にさいなまれ、「中学生の息子を両親に預け、夫の後を追います」と繰り返した。

 「こうした内容の相談電話はここ数年、増え続けている」と篠原さん。平成7年から自殺に関する電話相談を受け付けているが、近年はオレオレ詐欺にまつわるものが急激に増えているという。

「おばあちゃんを責めた」と涙
 篠原さんによると、昨年は1年間で約20件もの相談が寄せられた。ほとんどは自殺した被害者の遺族からなのだが、中でも多いのは「だまされた家族を責めてしまった」と後悔する気持ちを告白する内容だ。

 1月に電話してきた北陸地方の30代の男性のケースが、そうだった。

 「おばあちゃんの供養をしたいんですが、どうしたらいいですか」

 ためらいがちに切り出した男性に理由を尋ねると、男性は、祖母がオレオレ詐欺にだまされて大金をだまし取られ、自殺したことを明かした。

以下略

総レス数 279
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200