2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16、批判も賞賛も無いまま時の流れに埋もれる・・・ [387413547]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 05:01:11.38 ID:upajPgF40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
https://jp.finalfantasyxvi.com/
信者もエアプアンチも湧かない謎のゲーム

334 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 11:02:46.70 ID:t132yTSM0.net
PC版出てもセールまでは買う気にならんな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:03:04.46 ID:BoM4eVHA0.net
こう考えると様々なネットミームを生み出した13や15は偉大だったなある意味

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:06:11.57 ID:OdeiKMbgd.net
>>333
面倒だから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:09:59.26 ID:OdeiKMbgd.net
みんな属性なんか要らないって言ってる
吉田はユーザーの声を聞ける有能プロデューサーなんだよね
アンチはゲームを壊すから黙っててくれ
http://imgur.com/wRU1E5z.jpg
http://imgur.com/Q4uyiYF.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:14:47.20 ID:uEDb2aa5M.net
クソバカ向けゲーム会社

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:15:08.54 ID:ngqz448y0.net
>>337
FF無双なんか作ってるから売れないのではw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:18:05.76 ID:d/GUL6chH.net
>>21
まじでそれ
厳密にゆえばホストじゃなくてV系だけど
海外のナードもおじさんよりイケメンが大好きなのに

誰もFFにゲームオブスローンズみたいなのは望んでない、そうゆうのは、ベイグランドストーリーでやれば良かった

341 :顔デカ安倍晋三:2024/05/11(土) 11:19:25.90 ID:Jk699Zma0.net
話題になったのトンベリの尻がセクシーだってことくらいだな

tps://pbs.twimg.com/media/GMvFOzlboAAiZsl?format=jpg&name=small

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:19:39.82 ID:a5tK9hJg0.net
PC版はアナウンスすらないな
まあもう出てもやらんけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:24:01.61 ID:gyDWAUif0.net
>>342
最終段階に入ってるって先月報告されてなかったっけ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:25:25.56 ID:mf6DTwGKr.net
PS5でしかできないのにじわじわ売れるなんて起こりっこない

345 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:26:04.68 ID:iKVNS5wo0.net
>>343
最終段階(独占解除は発売から2年後)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:31:58.04 ID:0rFY+2iW0.net
最近日本のゲーム会社は普通のハッピーエンドを避ける傾向過ぎるだろ
あれよくないよ
気持ちよく終わらせろよ

347 :顔デカ!安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 11:32:11.24 ID:TKi/aeZM0.net
>>341
取って付けたような尻尾たな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:32:16.38 ID:6i3Cr8LV0.net
バトルは面白いとか言ってる奴正気かよと思ったわ
あんなもん全部回避だけで完結するクソゲーだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:34:42.74 ID:0rFY+2iW0.net
>>348
そりゃアクション性が強くなればなるほどいかに避けるかが気持ちよさのポイントだからな
いかに避けて高ダメコンボを決めるかが基本やし

350 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 11:36:09.60 ID:+jTO9sr70.net
>>341
何コレ俺が知ってるトンベリと違う

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:37:22.25 ID:FXegGUaN0.net
>>349
アクション性ないけどな
敵の時間止まるし

352 :🏺:2024/05/11(土) 11:37:51.20 ID:92AAvmMG0.net
13、15でユーザーが完全に見切りをつけたのかもね
15に至ってはDLC開発中止という暴挙に出た
自社の看板タイトルの責任すら負えないんじゃあねぇ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:37:53.81 ID:BW1rTnJYH.net
もうおぢさんだからアクションRPGなんて与えられても満足にプレイできねぇよ…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:41:57.81 ID:wqIbLRw20.net
中古がゴミみたいな値段で売られてた
新品は高いまま

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:42:47.11 ID:0rFY+2iW0.net
>>351
オートアクセサリ系つけてなければかなりスピーディーやん
それでも遅い言うなら俺とお前では人種が違うレベルの感覚の違いがあるから平行線だわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:44:38.00 ID:hGV13TYz0.net
>>45
>>46
これはある
ネタになった方が話題が続いて良い!
ってわけがない
13と15で散々バカにされて信者減ったろ

そこでさらにPS5独占という賭けに負けた

357 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/05/11(土) 11:45:06.33 ID:JPpGJ1b50.net
属性で連携したら強くなりますよなら問題ないんだよ
そんな調整できないから属性無くしただけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:45:11.27 ID:FXegGUaN0.net
>>355
スピーディー?何の話してんのこいつ

359 :🏺:2024/05/11(土) 11:45:42.67 ID:9H/q8+yX0.net
PS4で出てたら買ってたのに

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:47:45.80 ID:F4+4RoFJ0.net
>>346
製作者サイドが普通のハッピーエンドは「浅い」と思ってる節はあるな
FF7以降は気を衒ったようなのばかり
FF16もヒロインと結婚式エンドで良かったと思うわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:49:33.87 ID:fUvQkN360.net
>>346
ほんとこれ

362 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 11:50:17.80 ID:+jTO9sr70.net
ゲームを「作品」って呼ぶ奴全員クビにすべき
客が求めてんの作品じゃなくゲーム、おもちゃなので
作品作りたいなら映画の会社になれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:55:32.14 ID:IMM4VHU10.net
>>7
まるで批判しかないかのように言ってるがリバースは賞賛も多いだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:57:32.11 ID:HtJe/37r0.net
リバースもやばいのか
それは知らなかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:57:49.57 ID:z5wymtqY0.net
チャンスだ。同じものを17だって言って売っても誰も気づかないぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:58:56.29 ID:IMM4VHU10.net
>>45
ほんとにな
FFナンバリングでアレだけはやっちゃいけなかった
今からでもちゃんと終わらせるべきだわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:59:04.12 ID:F4+4RoFJ0.net
7リバースはミニゲームが多すぎるのと、その殆どがクソゲーなのがネック
ただ、それを打ち消すくらい他の部分の完成度は高いと思うわ
これが売れないならFFはもう何をやってもオワコンになってるんだなと感じる

368 :顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ 6656-W3Fu):2024/05/11(土) 12:00:00.97 ID:D666+Msh0.net
FFナンバリングが99まで続くとか思ってるやつは流石にいなかっただろう

いつか終わるんだから
まぁここらで打ち止めでいんじゃないか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 0fca-tgqR):2024/05/11(土) 12:00:15.88 ID:U1uwOY8a0.net
>>330
楽しんでる人専用スレで草
煮詰まってんな

370 :顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ 6656-W3Fu):2024/05/11(土) 12:02:12.82 ID:D666+Msh0.net
>>330
これさぁ
ナンバリングなんだから過去のファンがたくさん叩きに回るの当たり前なんだよ
それもナンバリングのリスクとして受け入れろよ
そういう商法なんだからさ

371 :顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ 6656-W3Fu):2024/05/11(土) 12:03:12.56 ID:D666+Msh0.net
FF20まで作る気か?

ボロボロになるぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW ea9c-mgtE):2024/05/11(土) 12:05:44.66 ID:XMsrUCX00.net
DLCで名誉挽回するチャンスを与えられたのに
それすら不意にしてしまう男気
本編で燃え尽きてたのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 0f9f-w0ma):2024/05/11(土) 12:07:07.57 ID:IMM4VHU10.net
>>326
絶対に出さないってどこで言ってた?

374 :顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ 6656-W3Fu):2024/05/11(土) 12:08:59.87 ID:D666+Msh0.net
もうFFやめようや
新しいことに投資しないとどうにもならんて

375 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.27(前23)][苗] (ワッチョイW 4adc-tYJW):2024/05/11(土) 12:10:24.80 ID:+jTO9sr70.net
>>371
そういえばナンバリングどうするかは考え直すみたいな事言ってたよね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 661b-eqj7):2024/05/11(土) 12:11:05.97 ID:j3oW/Sa+0.net
FFは日本では5〜10が黄金期
海外は7〜12が黄金期
日本海外同様13でつまずき15でコケ16で立ち上がれなくなった
現在リバースで治療中でFF17でまた遊び心もRPG要素もないレールプレイングムービーゲーに戻ったらもう再起不能

377 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6(前33)][苗] (ワッチョイW 6627-StfV):2024/05/11(土) 12:11:23.55 ID:X/dj8NLj0.net
>>367
昔のゲームだから仕方ないがFF7ってもう世界観やキャラデザが古臭すぎる、それを無理やり今に合わせて綺麗にしてるから違和感しか無いわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7eb7-b6k/):2024/05/11(土) 12:12:12.75 ID:4ZuyclKK0.net
FFは5まで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新苗警] (ブーイモ MM8a-kfOh):2024/05/11(土) 12:13:07.51 ID:nPASMIqNM.net
>>196
これオリジンじゃね?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36(前28)][苗] (ワッチョイ da8c-uq6a):2024/05/11(土) 12:15:02.05 ID:492LM1Cy0.net
まあ特に7Rだけど
もうああいう『かっこいい』ファンタジーやりたいなら
絶対トゥーンでやった方が一般にも受けがいいだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW fb87-ez21):2024/05/11(土) 12:17:23.77 ID:FXegGUaN0.net
>>370
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713701975/

よし、よく言った
言ってきてやれお前が目を覚まさせるんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0f18-Ybxd):2024/05/11(土) 12:17:41.34 ID:HtJe/37r0.net
ゲーム実況でFFで人数ついてるなーって盛り上がってるのって結局10だよな
9とか5とかやってる人もいるだろうけど
あんなに古いのに一番人つくのって
結局FFが一番ヒットしていた時代のゲームってことか
FF13とか誰もやらんからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 661b-eqj7):2024/05/11(土) 12:18:23.54 ID:j3oW/Sa+0.net
>>377
でも今風のキャラデザと世界観って何か決定事項みたいなのないしなあ
台詞回しは古いというかグラフィックの上昇に合わせられてない部分はあると思ったけど
そもそも海外のゲームでも世界観自体はそんなにバリエーションはない

384 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 8ab3-Vlxl):2024/05/11(土) 12:18:24.14 ID:xnnbasSk0.net
召喚獣戦がひたすらパチンコの演出で好きではない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 661b-eqj7):2024/05/11(土) 12:21:01.32 ID:j3oW/Sa+0.net
>>380
トゥーンは危険な気がする
日本で売上同じでも海外は劇的に下がる可能性大きいし
漫画チックな絵のグラブルとか世界で売れてるのかな
ニーアはアクション凡だったけど間違いなくデザインのおかげとスクエニっぽいモデルで売れてるし

386 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.14(前14)][苗] (ワッチョイW 2e54-c5DX):2024/05/11(土) 12:22:24.04 ID:6GWSnnKu0.net
FFも死んだドラクエも死んだテイルズも死んだ
なんでJRPG死ぬん?
もうJRPGあかんのか
俺達の青春だったんだがな

387 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11(前18)][苗] (ワッチョイW bbaf-TiXg):2024/05/11(土) 12:23:21.62 ID:DbhO8KN90.net
(´・ω・`)くそげ❤

388 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.14(前14)][苗] (ワッチョイW 2e54-c5DX):2024/05/11(土) 12:25:14.12 ID:6GWSnnKu0.net
>>124
でも40杉のおっさんの俺達がキッズに混ざってバトロワやるのはキツイんだわ
そりゃ一緒にゲームやる相手いればいいけど40杉の中年で周りでゲームしてる奴いないだろ?必然ソロになるんだわ
ソロゲーしかできないんだよなおっさんになるとやる相手いないから

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前36)][苗] (ワッチョイ 26a2-GK0Y):2024/05/11(土) 12:25:55.04 ID:zaPr7uUF0.net
13は三部作やったんだけどな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 661b-eqj7):2024/05/11(土) 12:26:25.59 ID:j3oW/Sa+0.net
>>386
ポケモンいまだにアホほど売れてるからRPGがとかコマンドがとかは言い訳になるんだよなあ
個人的にFFは9かクリスタルベアラーくらいに頭身下げて欲しい
10代ではあるけど大人が子供っぽいノリあるリバースはちょっとキツイし
16は松野っぽいものやりたいのは分かるけど明らかにシナリオや台詞回しに力量足りてないし特撮とかアニメのオマージュ入っててミスマッチだった

391 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3d5-Ffug):2024/05/11(土) 12:26:42.81 ID:it1m87jy0.net
>>192
サガフロ2聖剣LoMが出た頃からスクエニのオナニー路線が始まった印象
ストーリー、音楽は良いんだけどねぇ
がキーワード
>>221
アーマード・コアの方が売れてるぞと言っても信じないだろうな

392 : 警備員[Lv.19(前34)][苗] (ワッチョイW 97e6-SOc6):2024/05/11(土) 12:26:46.55 ID:G9TsymCj0.net
クリアまでやったけどそんなにハマれなかった
序盤から怪しい感じはあったけど体験版の完成度が高かったからもしかしたらを思い続けたけどやっぱハマれなかった
体験版で上がったハードルを超えることがずーっとなかった

393 :ポール 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイW 3e7b-tYJW):2024/05/11(土) 12:27:44.11 ID:G38lsSn30.net
いいからff16買えっつーの!!!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前23)][苗] (ワッチョイW 6a56-+h5e):2024/05/11(土) 12:28:37.12 ID:LMEcBabv0.net
>>386
ゼノブレ「ちゅ😘日本より海外の方が人気で売上もコアなファンも多くてごめーん😘」

395 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3d5-Ffug):2024/05/11(土) 12:29:29.91 ID:it1m87jy0.net
>>229
「ヴ」は勇者ヨシヒコでもVとBの発音の違いでネタにされてたなw

396 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 6a15-l0MY):2024/05/11(土) 12:30:18.26 ID:pXCPlFd20.net
FFって言うほど中世か?
石造りの城とか街とかばかりだけど飛空艇だのオーバーテクノロジーあったり
ガワは中世だけど中身はSF味が強いと思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 0f9f-w0ma):2024/05/11(土) 12:37:33.47 ID:IMM4VHU10.net
>>396
ファンタジーに機械文明が混ざった独特な世界観こそがFFの味だと思うわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前33)][苗] (ワッチョイW 0f1b-c5DX):2024/05/11(土) 12:44:44.51 ID:/nlTlcFm0.net
FF16はリアル(笑)なダークファンタジー(笑)という触れ込みだったけど
宣伝の動画で主人公の後ろに翼がブワッと広がったのを見て生理的な嫌悪感を抱いてしまった

あと画面暗くすればダークファンタジー(笑)って発想が許されるのは小学生までだと思うよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW fb87-ez21):2024/05/11(土) 12:47:26.22 ID:FXegGUaN0.net
>>398
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713701975/

言ってきて

400 : 警備員[Lv.6(前11)][苗] (ワッチョイW fae6-vzx3):2024/05/11(土) 12:49:14.06 ID:LAGy5WtC0.net
体験版は結構面白かったんだよ
けどまさかそこがピークとは思わなんだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前20)][苗] (ワッチョイW 37a5-h8Sx):2024/05/11(土) 12:49:26.92 ID:uI5UlgSD0.net
FFはキャラゲーなのに肝心のキャラが薄かったからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイW 2ff4-c5DX):2024/05/11(土) 12:50:28.25 ID:+38yXfzd0.net
どうせ1年後フリプに来るからな
買う必要なし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前33)][苗] (ワッチョイW 0f1b-c5DX):2024/05/11(土) 12:50:32.45 ID:/nlTlcFm0.net
FF16の宣伝で中世ナーロッパですって自慢げに言ってた記憶あるけど
FFって初期からずっとファンタジーと機械文明の融合した世界だったよね?ってのは俺も思ったわ

飛空艇は初期シリーズではずっと出てたしかつてはFFシリーズの象徴だったし
初期シリーズでは潜水艦もでてたわけでね

自慢げに中世ナーロッパですって言われても全くピンと来なかったわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前24)][苗] (ワッチョイW 4a8d-0a2r):2024/05/11(土) 12:51:27.89 ID:dGjlxTg30.net
>>351
時止まるとかアクション出来ない人向けのチートアイテム使って批評してんのかよ
そりゃボタンポチポチで終わるわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 97ff-vbiB):2024/05/11(土) 12:54:09.06 ID:AtudPQKN0.net
これGOした社長ほんまアホやろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前33)][苗] (ワッチョイW 0f1b-c5DX):2024/05/11(土) 12:58:31.97 ID:/nlTlcFm0.net
FF16はゲームシステム的には本当につまらないものを作ったなと思ってる

嫌儲で「FF16は最初からクリアまで攻略本やwiki見てた人たちが作ったゲーム」って批評があったけど俺もこの意見がしっくりきた

試行錯誤の楽しみを出来る限り無くして
製作者推奨のプレイを強制的にさせるだけのゲーム

アクションの面白さの1割も出せないゲームシステムだったと思う
あんなプレイさせるならアクションにする必要もなかった

あと、ネット上ではあんまり指摘されてないけど
サブクエは完全にMMOの手癖で作っただけのどうしようもないのが多かったんじゃねえかな

407 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.18(前29)][苗] (ワッチョイ 7b25-0+0w):2024/05/11(土) 12:58:32.60 ID:r4k4rkbU0.net
PC版出たら逆転できると思ってる人いるみたいだけどここまで空気だと無理だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前48)][苗] (ワッチョイW ea40-wGis):2024/05/11(土) 13:00:14.34 ID:44IuymGb0.net
体験版やったけど、主人公が言われるがままのクソで
本編を買う気に全く成らなかった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前33)][苗] (ワッチョイW 0f1b-c5DX):2024/05/11(土) 13:02:14.91 ID:/nlTlcFm0.net
鉄拳みたいに500円で売れば累計売上本数はFF16も伸びるよ

鉄拳の売り方はネットでは批判されてるけど
原田が言う通り損益分岐点を超えれば儲けが積み重なってくのもあるし
本体を安く買わせてDLCなどを購入させるってやり方でもあるだろうからね

DLCが売れないFF16にはあんま関係ないと思うけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW fb87-ez21):2024/05/11(土) 13:03:10.18 ID:FXegGUaN0.net
>>406
http://imgur.com/Rg9OMzL.jpg
でもユーザーは"属性無しの快適さ"を求めているんだよ?
FFユーザーは試行錯誤なんて面倒なことなんてしたくないんだ
無属性武器をもって無属性の召喚獣で数十分ボスと殴り合いしたいだけなんだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前19)][苗] (ワッチョイW 4acd-7BxC):2024/05/11(土) 13:05:27.75 ID:btj004G50.net
ナカイドに刃向かった中堅YouTuberけいじくんの好感度が上がっただけのゲームになっちゃったね

412 :顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイW da8c-m1t8):2024/05/11(土) 13:06:11.43 ID:8AmfRnCR0.net
>>385
ニーアオートマタのモデルってスクエニっぽいかなあ
今のFFの女キャラってなんか面長でイケメンみたいな顔してるけど
2Bは吉田明彦のおかけで丸っぽさがあると思う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイ 5788-uq6a):2024/05/11(土) 13:06:16.97 ID:7eoaJaaa0.net
>>14
15のが悪目立ちしたってことね
確かに可も不可も無くじゃ今の世の中では駄目かも知れんね、話題にならないと

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 97b6-9CnB):2024/05/11(土) 13:06:30.63 ID:amBFtR3k0.net
YouTubeでムービー全部見たらおなかいっぱいになったわ

415 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0f6d-s5QI):2024/05/11(土) 13:07:34.38 ID:YlSKMz2N0.net
ダークファンタジーだから受けてるとか勘違いしてるアホ会社

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW fb87-ez21):2024/05/11(土) 13:09:29.78 ID:FXegGUaN0.net
>>415
ドラクエ12もダークファンタジー路線らしいし今のスクエニは空前のダークファンタジーブームなんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:13:45.49 ID:cvShhnDB0.net
アクションは求められてないことにいつ気がつくのだろうか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:15:50.40 ID:FXegGUaN0.net
>>417
アクションしか作れないが正解
バランス調整できる人間が居ないんだろもう

419 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 13:17:55.04 ID:+jTO9sr70.net
>>416
お前らが幼稚幼稚言ったからじゃね
そういう事じゃねえんだよだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:24:26.25 ID:kz4Xq9bu0.net
ストーリーを暗くし過ぎたて、野村のゲームみたいにバカにして笑える部分も無いからな
話題にならんよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:26:56.45 ID:kz4Xq9bu0.net
FF17は、野村物語ここに完結ってくらい野村に任せて作って欲しいね
時代遅れのホストファンタジーを馬鹿馬鹿しくて笑いながら楽しめるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:30:53.02 ID:FXegGUaN0.net
キャラクターに魅力が全くないのも凄いよな
感情移入する隙が無いの逆に凄いよ

423 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 13:31:52.93 ID:+jTO9sr70.net
>>421
需要ないよ
ノムリッシュが一皮剥けて自虐に目覚めて
マジで新宿のホストが異世界転移する話とかになったら興味湧くけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:32:14.47 ID:gyDWAUif0.net
https://img.gamewith.jp/common_movies/e4b26e6db2a17e09fb1171c2a996320a.mp4#t=0.001
アクションバトルの浅い深いで議論してる奴いるけど
これは間違いなく"浅い"

ちなみにこれがバトルにおける最適解ね
ズサー回避すると一時的に攻撃性能が上がるから
適度に滑りながらバフ状態を継続する

425 :顔デカ :2024/05/11(土) 13:33:53.84 ID:nPBepc9O0.net
1年半かけてジワ売れさせるみたいだから賛否ともジワジワくるだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:36:21.99 ID:FXegGUaN0.net
敵にHPゲージがあるのもセンスないよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:36:23.99 ID:kz4Xq9bu0.net
FF13ってグラは異常だったよな
PS3のスペックを出し切った感がある
FF16はグラが異常にクソ

428 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 13:38:09.19 ID:+jTO9sr70.net
>>427
その13を失敗だったって位置付けてないのが問題なんじゃないかな
だから性懲りも無くおにぎりに手間暇かけた自慢したりしてズレて行く

429 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 13:39:33.61 ID:c955+nvQ0.net
15の時はなんだかんだでネタにされてたのに
16は全くだな
そもそもプレイしてる奴がいない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:39:48.73 ID:CTMZ5biFM.net
まだ希望があった90年代はエヴァみたいな暗い話がウケたのかもしれないけど
マジで社会が暗いときに暗い物語なんか出してもな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:42:12.54 ID:WVKFVj2t0.net
万人に評価されなくてもファンが付くゲームはアンチも付くが
誰も話題にしないゲームはクソゲーなんだわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:43:14.40 ID:/nlTlcFm0.net
FF13のグラは高精細ではないらしいんだけど
アートワークと色彩でめっちゃ綺麗に見えるのは凄いと思ったわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:46:06.70 ID:MlmFJMYM0.net
プレイした事ないけどDMCのパクリなんでしょ

総レス数 608
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200