2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグさん、1節の入場者数が38万人を超え過去最多に チーム数を減らせ厨泡吹いてボツボツができて死亡 [963243619]

1 ::2024/05/11(土) 07:20:44.65 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
Jリーグは5月10日、5月3日に開催したJ1・J2・J3リーグ全30試合の同一試合日における合計入場者数が38万1296人となったことを発表した。

1993年にJリーグが開幕して以降、同一試合日における合計入場者数で過去最多記録になるという。

同一試合日における合計入場者数はこれまで2008年12月16日開催分で記録した31万2191人が最多だったが、この数字を6万9105人上回った。

なお、5月6日のリーグ戦合計入場者数も歴代3位(29万9755人)となり、ゴールデンウィーク期間中(4月27日~5月6日)に開催された試合には100万2664人が来場した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0977ae2aecd7bec9bdbf845f0c0874b8e4cec6a4
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b131698d47effd3a0b60fc8a59cb039d37b966

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:22:57.03 ID:su4pnde/0.net
日経のあの記事のイメージ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:22:57.47 ID:CA8daD150.net
>>169
>こんなに毎年のようにACL決勝進出してるのって前はなかったよ

韓国のレベルが落ちたのが原因じゃねーの?それ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:23:20.19 ID:FTMwbj830.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
今日マリノスvsアルアイン→セルティックvsレンジャーズで見れるから良いな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:23:26.13 ID:HytMUdWa0.net
>>152
ダイナミックプライシングを導入したらそらそうなる
導入してない所は普通に千円、二千円代で買える

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:23:42.13 ID:Jhu7xk5w0.net
>>155
親会社の宣伝出来ればいいって考えの球団は今は存在しない どの球団も単独での黒字を目指している
昔と違って球団経営はビジネスになっていて観客動員に直結する順位も気にしている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:24:30.51 ID:P+ulLgyD0.net
>>163
は? 日本のスポーツが程度の低い、まがい物のコピー商品だというなら
程度の高い外国の本物を楽しめばいいでしょうって話ですけど
それも主に「日本で」楽しむ前提ですよ、出てく必要ありませんのでw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:24:39.34 ID:v+vuI12T0.net
12万人分のタダ券配ってこの数字だしな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:25:02.91 ID:CA8daD150.net
>>170
別にチーム数増やして、裾の広げて、無料枠も増やして、来場者過去最多!ってやるのは構わんよ



税金使わなければな!

J1湘南の新スタジアム負担「無理」 平塚市長がチェアマンに直訴へ
tps://www.asahi.com/articles/ASS2X7KNFS2XULOB00G.html

179 :顔デカガイジ:2024/05/11(土) 08:25:03.99 ID:mGOJdP8Y0.net
>>168
ジャイアンツとカープは入れていいだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:25:26.00 ID:CA8daD150.net
>>174
全球団導入したら安い外野席って言えなくなるね!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:26:07.62 ID:u86kwsVWd.net
>>180
そらそうなるやろ

182 ::2024/05/11(土) 08:26:23.45 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ID:CA8daD150
なぜBEを出さないの元ベガルタサポちゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:26:41.20 ID:oWiErXrI0.net
三分の一がJリーグが公式にやってるタダ券で草

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:27:00.41 ID:CA8daD150.net
>>182
Be持ってないよ

誰と勘違いしてる?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:27:02.87 ID:xMAO+a0n0.net
>>175
観客動員が少なくて経営困るなら90年代までパリーグ消滅してる
別に観客なんか少なくても構わないから何十年もプロ野球チームは12チームのまま

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:27:05.78 ID:Prc0ICXz0.net
見に行ったら結構楽しいよね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:27:10.92 ID:FTMwbj830.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
タダ券ってゆーて現地のスタジアム飯や現地飯屋に金は入るんだからやらないよりマシというか普通にやるのが合理的なんだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:28:15.48 ID:v+vuI12T0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ca82cc548a0e335fd159ef89dff548e62cebb2
はい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:29:11.68 ID:RpdefekY0.net
>>187
無駄にデカい陸上競技場でやってるなら席も余ってるだろうし配って損はないだろうしね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:29:53.89 ID:CA8daD150.net
>>182
おい

誰と勘違いしたんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:30:22.39 ID:O/wUGOdg0.net
田舎でもサッカーを見に行けるのが良いんですよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:30:34.92 ID:HytMUdWa0.net
西武の身売りがーという噂はここから出た話

西武、赤プリ跡地の施設売却へ 池袋本社ビル含め全物件で検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41ea76435d2fd2e97cc0a587ad1060c28767254

本社ビルを売るなんてよっぽどやばいんじゃ?というのでXで身売り噂された

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:31:20.48 ID:Jhu7xk5w0.net
>>185
セリーグのほぼ固定と違って00年代以前はパリーグは親会社がコロコロ変わってるけどな
セリーグがあまり変わらない大きな理由の一つは巨人戦の莫大な放映権料が入ってきたからと言われている

194 ::2024/05/11(土) 08:32:32.59 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>186
ただ全体的に遠いからな
ドーム、ハマスタ、甲子園などのアクセスの良さは流石にすごい 特にハマスタは横浜住んでるとき凄い場所にあるなと思った
あんな所にサッカースタジアムがあるといいのにと思っていたが、遂に広島がそういうのを作ったから凄い

バスケもアクセスに利があるからどんどん伸びてほしい
全国でアリーナ作ってるからバスケは絶対伸びるはずだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:33:04.16 ID:2Hjmromg0.net
ダゾーンが高すぎてホームは現地行ってアウェイはpovoのトッピングが最適解だと気がついた

196 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 08:41:00.49 ID:ZkcpPDJX0.net
町田のホームが主要駅近くにあればもう一万人くらい増えただろう

197 ::2024/05/11(土) 08:45:22.68 ID:/0Vr/aTS0.net
タダ券配りまくりだからだろ

198 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 08:48:50.18 ID:ZKTvqL670.net
チーム数減らせって意味わからんよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:50:49.64 ID:RULy26jM0.net
>>197
タダでも興味無きゃわざわざ行かねーよカス

200 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 08:53:58.00 ID:akTZntAi0.net
>>183
どう見たら1/3?

201 :顔デカガイジ:2024/05/11(土) 08:55:34.72 ID:mGOJdP8Y0.net
>>199
興味のウエイトもタダじゃないといかないレベルってことだと思うの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:56:17.30 ID:RpdefekY0.net
>>195
そのうちアウェーもスポナビでいいやってなるよそれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:56:26.59 ID:CA8daD150.net
>>198
>>178

204 ::2024/05/11(土) 08:56:43.29 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>201
38万のうち無料枠は数万だよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:57:43.57 ID:HytMUdWa0.net
>>180
外野席高くなったら地方ファンは減るんじゃないの?
ダイナミックプライシング導入して平均単価下がってるところもあるしという

206 ::2024/05/11(土) 08:57:53.14 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>178
スタジアムはほとんどどの競技も自治体の負担だろう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:58:45.98 ID:FdSmr93U0.net
税金チューチュースポーツ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:59:38.12 ID:FdSmr93U0.net
弾蹴りオタのオナニーのために税金投入する意味ありゅ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:01:03.01 ID:MXZX3WowH.net
・Jリーグはチーム減らせ
・井上尚弥は俺でも勝てる
何故この辺が嫌儲エコーチェンバーとして定着したのか興味深い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:01:40.03 ID:pULw0OJN0.net
昔は地元で見られるイベントは年1回来るプロレスの巡業くらいだったという地域もあると言うから
全国的な知名度はイマイチでも地元にサッカーチームがあるのは大きいのかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:04:09.70 ID:n6yFfyy1a.net
>>199
生保がスポンサーになってから社員が動員で行かされるって話ちらほらネットで見たな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:04:24.81 ID:FdSmr93U0.net
税金チューチュー
税金チューチュー
税金チューチュー

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:05:06.27 ID:dW/KZGUI0.net
DAZNががんばってるけど結局野球のが金になってそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:06:34.79 ID:FdSmr93U0.net
実際地元県にJリーグ2つあるけど
それが俺の暮らしの何の役に立つの?
税金かじり虫🪰

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:11:54.91 ID:EccXupMN0.net
野球よりは優遇してよいかな
過剰な大谷報道のせいで本気で気色悪い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:12:15.51 ID:bnoKANgc0.net
>>214
公金チューチューメソッドだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:13:51.98 ID:FdSmr93U0.net
サッカーサポーターってマジキモイよな
年収200万のアホサポーターが年収2億のオーナー企業の社長に
軍師ヅラして罵声浴びせたり偉そうに命令したりしてんだぜ?
他人応援する前にお前の人生なんとかしろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:16:04.69 ID:uaFY0Rew0.net
今日こそサンガはホーム連敗止めるで
今のところ全試合観戦してたけど今日は行かんから勝つわ

219 :🏺:2024/05/11(土) 09:16:40.56 ID:IabTjry50.net
税金で賄ってるチームは潰せって話だよ

220 ::2024/05/11(土) 09:21:05.11 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>218
そろそろ気持ちが折れてきたぜ
あのゆるく穏やかなJ2が懐かしい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:22:43.39 ID:uZRC8yva0.net
>>61
国立でやる際はどこのチームもロハ券バラマキよ

222 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:24:45.95 ID:r2PzNAMQ0.net
まだ足りねんだわ
三苫やら伊東やら上田やら守田やら最近大学経由で出世する奴増えてるやろ
あれは若手が試合経験を積む環境が足りてないからタレントが溢れて
大学が実質J4みたいになってるわけ
関東一部とかめちゃくちゃレベルが高くなってる
それはそれで悪くないが三苫みたいにプロ一年目から無双するような奴が
四年間きっちり通うのは時間の無駄だから
ちゃんと欧州みたいにプロクラブがセカンドチームを設置した方がいい

223 :顔デカ:2024/05/11(土) 09:25:40.78 ID:x5QhIdwL0.net
サンフレのチケット取れないしな
平日ナイターの鹿島戦が完売って何やねん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:26:59.80 ID:cflSJijU0.net
>>113
最近はキッチンカーが広場とかに大量に来る事が多いね
スタジアム内はあまり美味くない率高いけど
それでも内外どっちもハーフタイムにはめちゃ並ぶんよなあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:27:55.64 ID:HytMUdWa0.net
>>221
確実に席数余るからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:28:32.00 ID:BZA81MEWd.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
Jオタって自分等の過ちを絶対に認めないから草や

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:28:56.33 ID:BZA81MEWd.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
カルト宗教そのものだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:28:58.92 ID:HytMUdWa0.net
>>220
J1の下位に沈んでると殺伐としててあかんね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:29:25.91 ID:BZA81MEWd.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
2008年12月6日:16試合、31万2191人
2024年05月3日:30試合、38万1296人(最多更新)

🥺

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:29:59.06 ID:Uh2KKhcBd.net
>>209
同じやつが何回も書いてるだけ

231 :安倍晋三:2024/05/11(土) 09:30:39.43 ID:PMIYkKcY0.net
こんなサッカー後進国でも
勝ち続けるチームと
負け続けるチームがでる理由っ何?

ドングリの背比べなら
勝ち点が均一化するはずだろ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:30:41.59 ID:BZA81MEWd.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
2008年12月6日:16試合、31万2191人
→Ave19511
2024年05月3日:30試合、38万1296人(最多更新)
→Ave 12709

🤭

233 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 09:30:49.89 ID:VbCpxgBO0.net
>>222
それ一回セカンドチームをJ3に参戦させるってやったんだけど上手くいかなかった
懲りずに新リーグ考えてるようだが、こっちは大学と連携も検討って言ってるから、高校世代のプレミアみたいになったら面白いな

234 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:32:20.61 ID:r2PzNAMQ0.net
>>233
あれで久保と堂安が育ったじゃん

235 :空気を切り裂きジャック :2024/05/11(土) 09:32:29.15 ID:uQtUANjd0.net
国策マイナースポーツ保護止めて
人気もあるメジャースボーツを伸ばしていけよ

236 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:33:30.37 ID:XJo3jDCz0.net
無料でカサ増ししてるんでしょ

237 ::2024/05/11(土) 09:33:42.74 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>228
J2が染み付いてるからね
キジェで落ちるなら多分どうやっても無理だわ
覚悟はできている

238 ::2024/05/11(土) 09:35:04.40 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>231
割とバラけてる方だと思うぞ
どこのトップリーグも上位の顔ぶれ毎年同じだけどJリーグはバラける

239 :顔デカ:2024/05/11(土) 09:37:02.05 ID:x5QhIdwL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1b893da8e5d26ba0522bd6671d5ccb16548a1c

21歳以下のリーグを新設する話は出ていますね

240 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:40:16.33 ID:y0TNjdt00.net
そのうち何割がタダ券なの?都合悪くて数字出せないよなこれ

241 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:41:58.40 ID:y0TNjdt00.net
>>214
何にも役に立たねえよ 全員土方と兼業にしてインフラ整備の仕事させるべき 余った時間でサッカーやれと

242 :🏺顔デカ:2024/05/11(土) 09:42:30.09 ID:2N99UIR60.net
>>231
そりゃオーナーもスポンサーも格差があるしな
30年やってるしそれ以前から実業団のそれなりに長い歴史があるしで
それでも均一化でなく結果がマチマチで勝ち負け順位がトップクラスに読みにくいリーグではあるだろう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:08.22 ID:CA8daD150.net
>>206
で、お前は俺を誰と勘違いしたんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:56.30 ID:IMxm1LZo0.net
別にJリーグが衰退してほしいなんて思わないけど税金にたかるのはやめてほしい、金ないならチーム名にスポンサー入れるなりやれることやってほしい

245 ::2024/05/11(土) 09:47:30.00 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>243
ごめん
ID:BZA81MEWdと勘違いしたわ レスの仕方が似てたから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:47:34.07 ID:5cUQbVbtF.net
地元チームは協賛企業がチケット購入してて、社員に配ってるな
純粋にチケット購入してる個人はどんなもんなんだろ

247 ::2024/05/11(土) 09:47:40.47 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
よく見ると別に似てねえな

248 ::2024/05/11(土) 09:51:07.23 ID:SyUamKpB0.net
>>87
Bリーグも昇降格やめるやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:52:55.63 ID:Xbi7NQ7W0.net
>>5
煽りデマゴーグうんこクソbeのことじゃない?
知らんけど

250 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:55:24.70 ID:YPuyRhwkM.net
>>70
Bリーグもトップカテゴリに入りたいなら何千人かを収容できるアリーナが必要
とか決めてなかったっけ?
違ったかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:58:38.11 ID:Jhu7xk5w0.net
>>250
あってる VIP席が必要とかな

252 ::2024/05/11(土) 09:59:01.22 ID:NctWcigr0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>250
なので全国にバンバンアリーナできてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:00:42.52 ID:eiBPiCvl0.net
>>246
いいじゃんそれで
スポンサーにチケット回すのなんて当たり前のことだよ

254 :安倍晋三🏺🏺:2024/05/11(土) 10:02:47.22 ID:1Gdp0YhP0.net
税金いきなりステーキとはよく言ったものだ

255 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:05:04.44 ID:4kwJVCm90.net
>>239
こういう話定期的に出るけど全部失敗してる
J3のU−23チームもそうだし、エリートリーグもいつの間にか始まっていつの間にか終わった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:13:22.06 ID:eiBPiCvl0.net
>>214
Jリーグクラブは地域の幼稚園から高校、提携している大学に訪問指導してる
その他には老人ホームに行ったり、地域スポーツイベントや祭りに参加して盛り上げている
税金の使い道としてはとても立派なものだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:13:36.86 ID:f8EZy1P60.net
コロナ前年のJ1は平均2万人の大台超えてたからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:14:56.60 ID:vslzxkLG0.net
入場者が過去最多?
ふーんじゃあもう税金にたかるなよ自治体のお荷物球蹴り

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:17:20.24 ID:acUkLgGnd.net
会社で券配ってたから見に行ったけど金払ってまではいいかなって感じ

サッカー観戦以外のコンテンツが薄いんよね
このチームはこういう歴史があってこういう選手がいました!みたいなエリアくらい作ればいいのに

スタジアムグルメも作り置き保温なのはいいけど出てくる時点で温いし・・・

260 ::2024/05/11(土) 10:23:14.57 ID:mEnaQYbO0.net
日本代表で活躍してる大半の選手は、海外に行ってる連中なのに、税金で養ってるJリーグの奴らはなんなん😱😱😱

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:30:15.87 ID:j/pidIny0.net
ほぼタダ券の入場者w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:30:18.83 ID:/smeS5SH0.net
>>250
規定あるけど
B3とかは市の体育館でOK
入口は広い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前29)][苗] (ワッチョイW 23af-JnFO):2024/05/11(土) 10:33:45.09 ID:All3eWvj0.net
スポーツ観戦ってメディアが騒ぐ割にそんなに人集まらないよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bb43-Y/5H):2024/05/11(土) 10:36:47.41 ID:zim1jMuh0.net
>>42
野球の人気があるのにチームが少ないという話だから
適正かどうかは総人口じゃなくてファン人口比で比べて考えるべき

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前32)][苗] (ワッチョイW df3a-Efjb):2024/05/11(土) 10:41:16.49 ID:HytMUdWa0.net
>>260
どんどん海外いって冨安みたいに移籍で巨額契約すれば、育成クラブに5%入るのはデカい
5大リーグに出荷できるスキームがもっと整備されれば海外に移籍させるのはプラス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW ea8a-GtyZ):2024/05/11(土) 10:46:21.69 ID:h5ILLtKy0.net
tp://i.imgur.com/A99NhVF.jpg

え?

267 :顔デカガイジ 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 7b2a-9CnB):2024/05/11(土) 10:50:16.16 ID:mGOJdP8Y0.net
>>256
週一なんだし街の草刈りとか清掃とかで貢献しろよ。それこそ老人ホームなら介護支援とかさ

268 :顔デカガイジ 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイW 7b2a-9CnB):2024/05/11(土) 10:51:14.51 ID:mGOJdP8Y0.net
>>204
数万ってまたファジーな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 1a05-H+eM):2024/05/11(土) 10:59:39.98 ID:5+II+Mdk0.net
無料券なんて配ってたのか
そりゃ貰えたら見に行ったるかぐらいの気持ちは起こるやろうな
普段は万単位の値段やったっけ?

270 : 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイW 5bf3-gCwS):2024/05/11(土) 11:03:31.55 ID:JMX390EX0.net
>>185
爺さん知識をアップデートしなよ

総レス数 385
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200