2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破茂「リニアはなぜ必要?どうして政府が前のめりなのか安倍と葛西にしか分からん。今更やめられない結論になったのかも」 [978437748]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:36:06.23 ID:x0T28utxa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
https://mainichi.jp/graphs/20240510/mpj/00m/010/025000f/20240510k0000m010087000p
「リニアはつまらない」 鉄オタ・石破茂さんが嘆くワケ

石破発言要旨

・のぞみより速い鉄道要る?飛行機使えばええやろ
・なぜリニア建設に政府が財政投融資で3兆円支援してまで前倒しさせたのか?結局のところ安倍と葛西にしかわからん
・太平洋戦争みたいに「何とかなるさ」で始めたプロジェクトは止まらないのかもしれない

20 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 08:49:37.62 ID:pvw5poep0.net
天下り官僚様達が中抜き出来なくなるからでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:49:41.08 ID:SUgwOPTE0.net
自民党は裏金集めしか興味ないんだから必要だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:51:07.26 ID:IizKjavt0.net
は?リニア開通により龍脈が起動して神国日本が復活するんだが?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:51:15.74 ID:xXlbQDcgd.net
そも新幹線との差別化はできてんの?

数十分だろうが数時間だろうが大して変わんねーよ、と思う
おハイソであればあるほど乗降手続きが煩雑になるんだろうし結局数時間かかりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:52:12.89 ID:i4LtBIu60.net
自民党のガス抜き係

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:53:10.02 ID:ZaAK3uvc0.net
静岡がさぁ~って言うやつ

静岡以外でもグダグダなの無視よな
仮に静岡がOK出しても出来るとは思えないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:53:26.20 ID:v+vuI12T0.net
・東京五輪、札幌五輪
・横浜花博覧会、大阪万博
・日本プロ野球2球団追加
・リニア開通

・・・これ全部第三弾?アベノミクスのお品書きだから
未だにこの目標掲げて日本の経済回そうとしてんだぜ?
頭狂っとる>>1

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:55:36.90 ID:xJBrct9cM.net
ようわからんが技術的なアピールもあったりするんじゃないの
それで他国に売り込めたりするんじゃないの
賛成するとネトウヨ扱い受けそうだが

28 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 08:57:13.71 ID:2ccfJ/Bc0.net
インパール作戦は失敗してないと言い張ってるのが
この国の愛国者だし算数より道理より信仰なんだよ🤣

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 08:59:52.50 ID:iEhpO5lD0.net
実際新幹線より安い訳でもないんだろ?
なにに使う気なのかさっぱりだな

30 ::2024/05/11(土) 09:00:48.81 ID:qERGSxXC0.net
リニアも中国に負けてるじゃん
多分JR東海にネトウヨかぶれが居て幻になった満州鉄道の弾丸列車再びみたいな妄想してるだけだと思うぞw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:02:20.45 ID:Fln0yqMl0.net
鉄道オタク、かつてはリニアに対しては概ね石破さんのようなスタンスだったと思うのだが、いつの頃からか、安倍政権時代からか、何やらリニアに積極的な感じを持つ鉄道オタクがいるような様相である。鉄道オタクとはその名の通り鉄軌道を愛する趣味であるはずなので、モノレールなどゴムタイヤで走る列車や、同じく低速時ゴムタイヤ走行のリニアは趣味としては好まれないはずなのだが、何が起きたか、静岡県に対して、一部の鉄道オタクなのかなんなのか、猛烈に攻撃をしようとする論者がいるようだというのは、我々一般的な鉄軌道を趣味とする鉄道オタクからすると、不思議な現象に見える。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:02:49.43 ID:v+vuI12T0.net
新幹線は満洲で走らせてた弾丸列車が大元

リニアは日本の政界未だに牛耳ってる満州族による満鉄利権

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:03:02.18 ID:FdSmr93U0.net
石破はこうやって自分だけ
泥を被りたくないばかりにいい子ぶるから
党内で嫌われるんだなぁ
自民党の票と金を食って生きてきた癖にね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:03:25.60 ID:FdSmr93U0.net
ほざくならまず自民党出てからほざけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:03:32.17 ID:PjcLlj7s0.net
コンコルド効果

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:03:47.83 ID:All3eWvj0.net
移動するだけのものでしかないし大きく土地を使うから国が出てくるだけなのに
それを全員が画期的な新しいものだと勘違いしちゃってるからだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:05:28.56 ID:zOgywVord.net
新幹線もいつまで動くかわからんだろ

38 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:05:50.77 ID:FVDbA1TNH.net
もう、こいつが静岡県知事でいいよ

39 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:06:42.29 ID:FVDbA1TNH.net
>>7
あんなもんを地上、しかも市街地走らせたら電磁波で死ぬやつが多発するだろ

40 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 09:08:12.46 ID:C/Z9oAAt0.net
新幹線よりブルートレイン乗りたい
コスト合わないなら値上げしてくれてもいいからブルートレイン乗りたい
時間だけなら飛行機選ぶからもう一度北斗星乗りたい

41 : 安倍⭐晋三🏺暇空⭐︎心臓 :2024/05/11(土) 09:08:43.43 ID:qAS1bdGN0.net
東京大阪「確かに」

愛知「いや…ぼくちんはJR東海の新幹線に依存しすぎて、 航空路線が壊滅しているから…
東京大阪方面には鉄道での速達化しかなくて、新幹線はもう限界だし、地元企業の東海さんのリニアでしか速達化出来ないから…」

なんだよなぁ…
ケンモメン大好きな愛知と大村のために日本の全国民

東京大阪や沿線ですらない、東北北海道四国中国九州沖縄も
安倍が葛西に国庫か、無利子で貸し出した3兆円の負担をしろってこった

42 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:09:07.29 ID:f7STHmET0.net
まだそんなトンネルも掘ってないしここでやめにしよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:10:42.90 ID:mJ4e/1zc0.net
>>27
リニア技術の売り込みは目的の一つとしてあるだろうから稼働実績は大事なんだろうってのはわかる

試験段階と実際の運用とじゃ説得力は段違いだろうし、遅れるほどに不利になる

よそに売り込むなら既にそういう契約話が表沙汰になってても良さそうだけど、ないのかね?

44 ::2024/05/11(土) 09:11:15.45 ID:qERGSxXC0.net
>>41
それなら東名みたいに第二新幹線で良かったじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:11:19.36 ID:bkbeIXvu0.net
こんな狭い国なのに速さだけ求めてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:11:30.35 ID:f+SZ5vY50.net
ゼネコン、官僚、自治体、政治家に金配る以外に目的あると思ってるの?

47 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 09:11:36.32 ID:P9Fa4me00.net
ぼくが考えた最強のにっぽん🇯🇵🤤
に必要だったんだろ
ガイチテキにシムシティやらせるとこうなる

48 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 09:13:41.81 ID:jzSuneko0.net
清和会政治は万事これやろ
郵政民営化だってよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:14:17.02 ID:8K3w2rJn0.net
昔だったら必要だったかもだけど
少子高齢化め進んでるし生活スタイルも変わったし
必要性は大きく低下している

開業しても維持が困難ということになりそう

50 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/11(土) 09:14:18.98 ID:SiMbOk09M.net
諏訪周りてほぼきまりだったのをチョーゼバがガイガイしたのが原因だからな

51 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:14:51.45 ID:xR6eRO2oH.net
死後強まる安倍晋三

52 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:15:17.72 ID:4x0aJabM0.net
>>39
乗客は大丈夫なの?

53 ::2024/05/11(土) 09:15:35.84 ID:nrH5K+qh0.net
JR東海という諸悪の根源
なぜコイツらがやりたい放題なのかと言えば東京大阪間というドル箱を持ってるから
JRは再統廃合してネクスコ式にJR西日本、JR中日本、JR東日本にした方がいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:16:47.64 ID:7lKseyBK0.net
石破さぁ、ジャップを基準に考えるとか国家を率いる器じゃないよ
飛行機でインバウンド6000万人の足が満たせるか?満たせねーだろ
ジャップの未来は欧米人だけでなく中韓台他アジア人にも誠心誠意尽くすんだから必要なんだよ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:17:57.62 ID:+XK/7vWP0.net
リニアよりいらないのが鳥取県

56 :🏺:2024/05/11(土) 09:20:54.37 ID:HyoyB0sY0.net
『なるとかなるさ』で始めて、引けなくなってる
これが結論なんだよ
水問題だけじゃなく、南アルプスへのトンネル掘削も技術的な課題が山ほどある
JR東海が推し進める赤石山脈貫通ルートは技術的に実現可能なのかって質問に対して
葛西は「未来の技術でなんとなるさ」って答えたそうだからな
そんなもん「ドラえもんが何とかしてくれると思った」って供述した殺人犯と同じ発想じゃねえか
このままいくと、
南アルプスの自然を破壊し
川は枯れ
多くの作業員を犠牲にしておきながら
最後には
「トンネルが掘れないのでリニアは無期限の延期とします」(事実上の中止)
っていう最悪のシナリオへ突っ走ることになる

57 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/11(土) 09:21:43.13 ID:3FeCASS/0.net
>>31
うん
なんで飛行機じゃダメなんだろうな
何が何でも鉄道にこだわる理由がちょっと理解不能
鉄道オタクの自己満足なのか

58 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/05/11(土) 09:21:57.58 ID:mrRx028e0.net
止めたほうがいいと思うんだよな今からでも

59 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/11(土) 09:22:47.82 ID:3FeCASS/0.net
リニアと競合するのは飛行機でしょ

なら飛行機でいいじゃん

60 :😂:2024/05/11(土) 09:25:16.32 ID:AgH/sJpH0.net
まあでもコロナがなければ今頃リモートワークもプログラマ以外はろくに発達せず、1時間の会議の顔見せのためだけに東京から大阪まで出張…みたいなこと、普通に今でもやってたろ?

コロナで国内ビジネス移動の価値観が決定的・不可逆的に変わったのがJR東海にとっては死ぬほど痛かったと思う

61 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:26:32.17 ID:Y0ZvUyR90.net
老人たちの昭和の夢に付き合わされてるだけだろ?五輪も万博もリニアも

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:27:43.30 ID:HGaJN5N9d.net
俺様が乗り換えなしで鹿を見に行くのに必要だから
すぐ作れ

63 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/11(土) 09:29:02.23 ID:SiMbOk09M.net
>>61
そう、リニアはは鉄オタも一枚岩ではない
リニアはトンネルだらけで撮り鉄の反応もそこまでない
乗り鉄も在来線が無くなることを懸念してる

熱心な支持者は死にぞこないの思い出つくり

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:30:19.14 ID:tRM2JGLS0.net
あー安倍の遺産だから一部の人らが全力擁護してるのか
つまりあれらは壺の犬笛か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:31:42.73 ID:0QJh4W8E0.net
鉄道マニアからリニア疑問視を言ってもらうのはありがたいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:32:03.23 ID:0kLfQ9VoM.net
>>30
そのJR東海のネトウヨが葛西だったんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][苗] (スププ Sd8a-i0ga):2024/05/11(土) 09:36:49.52 ID:kxDwmFzNd.net
>>23
鹿児島−札幌くらい延長出来て新幹線くらい楽に乗れるなら値段次第でワンチャン

68 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前23)][苗] (ワッチョイW cb4e-7Wo3):2024/05/11(土) 09:39:04.31 ID:KBjfw7Bu0.net
安倍ちゃんの遺産を後世に残す国家事業だよ

69 :😂 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ ea56-s5QI):2024/05/11(土) 09:39:28.62 ID:AgH/sJpH0.net
もしかしたら葛西は安倍にレールガンや電磁カタパルトの基礎技術開発とかなんとか言ってリニアの必要性を口説き落としたのかもしれない

しかし葛西の死後間もなくドローン全盛の世の中になってしまい、カタパルトを使うような有人戦闘機の重要性が低下してしまった😂

葛西とJR東海にとってはこの5年間はマジで踏んだり蹴ったり笑

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 3319-s5QI):2024/05/11(土) 09:40:24.37 ID:pmsOcaNt0.net
はいはいコンコルド誤謬

71 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b38a-5CNn):2024/05/11(土) 09:41:04.45 ID:rJmvzUya0.net
JSFとかが害オタとか言って腐してマウンティングしてたわ。
ミリオタ&ミリオタと結託した国際政治学者集団はマジで嫌い。

72 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW 7ecb-Ag/A):2024/05/11(土) 09:41:42.89 ID:3+Cbre0u0.net
親父が元東海の新幹線運転士で現職の駅長だがリニアアホくさって言ってたぞ
高い金払ってLCCより高く不便なもんなんて今どき不要だろって現職としてあるまじき発言
安倍さん葛西さんの意思を引き継げてない父親の態度に腹が立ったよ
静岡の川勝と合わせて批判してやったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 8b0b-yroc):2024/05/11(土) 09:42:50.97 ID:P2XXF4FL0.net
今や誰が止められるんだ
東海の株主?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前20)][苗] (ワッチョイW b3b5-eEK9):2024/05/11(土) 09:43:48.71 ID:SkE/TK/f0.net
実際乗り物としては新幹線の手軽さを実現できないなら
いくら速くても飛行機と変わらんやんってなるわな

75 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.10(前28)][苗] (ワッチョイ ea7b-GK0Y):2024/05/11(土) 09:43:51.04 ID:b/sy+Uve0.net
全てのゴミは安倍晋三に通ず

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW bbaf-1Sbv):2024/05/11(土) 09:46:26.37 ID:CGjIiiev0.net
メリットがショボいらしいね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新苗] (スッップ Sd8a-yTYw):2024/05/11(土) 09:49:16.68 ID:m6k/WZvSd.net
>>2
それ長距離電車の採算がマクロ的にとれるかって話でしょ?
リニアは別じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前34)][苗] (ワッチョイ 37ac-XbOt):2024/05/11(土) 09:50:55.12 ID:wMdIMBdr0.net
>>1
自民党内では割と良識派かな?
リニア要らないのは同意だから

79 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW 7ecb-Ag/A):2024/05/11(土) 09:52:03.40 ID:3+Cbre0u0.net
>>73
割とマジな話誰も止められない今更止めれない
これだろ
トンネル屋にしてみたら難工事に託けて延々金引っ張れるし事実難工事は揺るがない
東海としても兆円単位を国家から引っ張り出してる手前口が裂けても止めますとは言えない

80 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW 7ecb-Ag/A):2024/05/11(土) 09:54:57.96 ID:3+Cbre0u0.net
>>74
リニア通すより各地の空港からその地域の主要線路まで直通するルート敷いた方が色々便利なんだよな
空港は立地的に必然的に郊外になるからその微妙にズレたのを電車で補うとかじゃだめだったんかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前34)][苗] (ワッチョイ 37ac-XbOt):2024/05/11(土) 09:55:06.11 ID:wMdIMBdr0.net
>>79
国民にとってメリット無い

関西ー愛知ー首都圏

の移動手段はこれ以上増やす必要無い

82 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.15(前31)][苗] (ワッチョイW fb3a-Rq3b):2024/05/11(土) 09:55:49.65 ID:uU06BKDs0.net
石破は自民にいながらよくまともでいられるな

83 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6(前30)][苗] (ワッチョイW fb89-cS9f):2024/05/11(土) 09:56:36.22 ID:oKu6fo7o0.net
そこまで言うなら止めろよ

84 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW 7ecb-Ag/A):2024/05/11(土) 09:57:47.61 ID:3+Cbre0u0.net
>>81
LCCでも東海道新幹線でももう手段があるからな
地震に備えてルートは増やした方が的な意見も見るが東海道新幹線が死んでるのに地下通ってるリニアが無事とは思えないし

85 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 4aa0-auFI):2024/05/11(土) 09:58:47.93 ID:ZJUujg5D0.net
葛西は名古屋までならリニア乗り気だったけど、大阪までは乗り気ではなかった。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 0f1c-s5QI):2024/05/11(土) 09:59:42.17 ID:qYyxcfs+0.net
まあリニアは典型的な失敗プロジェクトだからなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 738f-GK0Y):2024/05/11(土) 09:59:48.28 ID:7lKseyBK0.net
リニアをやめたい?ほならね、南海トラフや首都直下か富士山噴火でも待ってりゃいいのよ
第二次日中戦争とか朝鮮戦争再開でもいい
想定外さえ起きてくれれば国与党JR東海は責任を取ること無く断腸の思いで無念の中止ができる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.41(前24)][苗] (ワッチョイ 0ff8-T7LG):2024/05/11(土) 10:00:40.65 ID:mLvsy0xn0.net
石破って、自民党にもこういう奴いるよ!っていうガス抜きのためだけに存在してんの?

89 : 警備員[Lv.37(前17)][苗] (スフッ Sd8a-vzx3):2024/05/11(土) 10:01:15.55 ID:+9kK+MBQd.net
研究開発だから必要
「リニアなんていらねぇだろw新幹線で十分w」
と思っている奴は多いと思うが
同じ事を新幹線を開発した時期の日本人も思っているからな
寝台特急で十分だろってな
もしあの当時「寝台特急で十分」という理由で新幹線の開発を中止していれば、日本が新幹線を世界に輸出することもなかったし、それどころか逆に日本が中国に金を払って高速鉄道を敷設してもらう立場に成り下がっていた
「現状で十分じゃん」は、そういう事だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 0f1c-s5QI):2024/05/11(土) 10:01:21.68 ID:qYyxcfs+0.net
安倍ちゃんが生きていれば成功してたかもしれんが
安倍ちゃん亡き今成功のチャンスは消えてしまったんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW a332-JXCL):2024/05/11(土) 10:01:55.73 ID:uCKXYgb00.net
>>12
よくは知らないけどアスペっぽいから合理的なことしかしなさそうだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 0f1c-s5QI):2024/05/11(土) 10:03:01.08 ID:qYyxcfs+0.net
飛行機で十分だしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前29)][苗] (ワッチョイ df4e-Y/5H):2024/05/11(土) 10:03:23.34 ID:B3r9RZYu0.net
>>89
世界のどこが新幹線を欲しがっていますか?
リニアは輸出できそうですか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 4a82-JXCL):2024/05/11(土) 10:03:27.96 ID:FO2HD6xO0.net
上級や公務員が使うんだよ、文句言うな
外国人様は富士山見れないとか論外やし使わんね

95 :顔デカ🏺 警備員[Lv.19(前35)][苗] (ワッチョイW bbaf-2zps):2024/05/11(土) 10:04:53.93 ID:dHPSB2bo0.net
インドみたいに同じ列車なのに数十倍運賃が違う車両が混ざる格差寝台列車頼む

96 : 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 2fd1-s5QI):2024/05/11(土) 10:05:03.50 ID:V3lI5RqN0.net
>>89
つまりJR側にはメリットがたっぷりあるということだな
ならJRの資金だけでやれって話だろ
莫大な税金投入してるから文句言われんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前24)][苗] (ワッチョイ 5bde-kljv):2024/05/11(土) 10:06:55.16 ID:v+vuI12T0.net
>>88はい
自民のお偉いさん連中もどうせおららの敵にはなりえないと思ってるから放置
winwinや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前23)][苗] (ワッチョイ 7b88-T7LG):2024/05/11(土) 10:07:18.29 ID:nWrpJ1st0.net
新幹線もそう言われたんだよな
特に毛唐連中に小馬鹿にされたとか

99 : 警備員[Lv.37(前17)][苗] (スフッ Sd8a-vzx3):2024/05/11(土) 10:08:08.02 ID:+9kK+MBQd.net
>>93
リニアというか高速鉄道は世界各国需要あるぞ
なんなら日本もな

100 :森羅卍象 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25(前23)][苗] (ワッチョイ a30d-Np3+):2024/05/11(土) 10:09:19.37 ID:DrTUnBGz0.net
石破ですら蚊帳の外なのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:44.75 ID:wMdIMBdr0.net
>>89
研究開発なら

甲府ー品川

で充分かと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:11:34.20 ID:YZpnyGejd.net
そりゃ地震大国の地下千メートルを問題なく走行できる高速鉄道なんてものがあれば需要はあるだろうよ
本当にそんなものが作れるならな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:12:21.13 ID:96rsR1Hc0.net
つーか、東京〜京都
新幹線で2時間チョイなのに何で必要なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:13:55.83 ID:emOmqVo+0.net
シャッター街になりつつある駅地下の人たちはリニアに期待しているみたいだよ
こういうのは他人の弱味と密接に結びつくから一概に良し悪しは言えない

105 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:15:39.88 ID:3bDEeAIwd.net
今やめろ!
今やめれば済む話だ

106 ::2024/05/11(土) 10:15:40.32 ID:xMsqccxE0.net
偉いおじいちゃんたちはどデカいプロジェクトやりさえすれば国が上向くと思い込んでんだわ
で、もう大きな橋とか新幹線作るとこないからこうなったわけ
最後の花火だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:16:17.66 ID:/smeS5SH0.net
完成しても確実に赤字
南アルプスの地殻変動がでかい土地に
トンネル掘ったら維持管理費がとんでもなくなる
将来的には静岡のトンネル部分は破棄されるよ
戦艦大和みたいな扱いになる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:17:49.77 ID:G+4gDvP70.net
企画書も読まずに否定か
飲み屋のおっさんかよ

109 ::2024/05/11(土) 10:18:54.33 ID:6cbw1h0h0.net
新幹線で足りてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:22:50.47 ID:tEHAab1h0.net
飛行場行くのと乗るのにどんだけ掛かると思ってんだよ
飛ぶ時間だけじゃねぇんだぞ
特に名古屋大阪レベルの距離移動に飛行機て

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:25:34.13 ID:eVSdaWT80.net
リニアやる代わりに新幹線潰すなら賛成かな
どっちかで良いよ
どうしても必要なら新幹線の線路改造してリニア走らせたら良いじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:29:50.69 ID:wMdIMBdr0.net
>>111
リニアは途中駅が弱くてねえ
リニアに無い、東京駅 新横浜駅の稼ぎも大きい
のぞみ止まらない静岡駅や浜松駅も大きい

113 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:30:48.56 ID:YaE/xlyE0.net
インフラの更新が理由ならまた新幹線作ればいいだけだしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:31:16.18 ID:Q5dwHNnP0.net
2011年(平成23年)5月26日に整備計画が決定され、営業主体および建設主体に指名されていた東海旅客鉄道(JR東海)が建設すべきことが同年5月27日に定められた。

菅直人政権で決めた事すら理解しないで石破は批判してるのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:32:25.89 ID:Q5dwHNnP0.net
>>111
工事期間は新幹線も無くなるだろ

116 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:37:52.64 ID:YTxEDku60.net
品川~名古屋間を作って、そこで儲けた金で名古屋~大阪間を作らないと無理って話は今もそうなのかな
全線開通するまでリニアの利用者は名古屋で降ろされてリニアから新幹線に乗り換えるとかアホな話だった

117 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:40:31.09 ID:XjC/LddX0.net
もうほっちゃった穴にはフライホイールでも設置して蓄電設備化すれば既存電車とシナジーあってノウハウも活かせるだろ
リニアと核融合は第二次南北戦争が終わったあとのアメリカに作るのが望ましい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:49:33.06 ID:v+vuI12T0.net
中国は既に浮揚運航試験まで終わらせて近々客乗せて走る予定なんだよ

また差が付いちゃったねw

119 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:51:29.32 ID:P9w8hkBL0.net
だって俺らが子供の頃から21世紀はリニアが透明なチューブの中走ってるって宣伝されてたんだよ
実際に走るのを見たいのが当然でしょ
なぜとかゆうな

120 ::2024/05/11(土) 10:58:35.08 ID:0u92XlFY0.net
結局安倍晋三なんだよな

総レス数 218
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200