2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】JR岐阜駅直結のタワマンの価格、一線を越える [389296376]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ea57-NTE2):2024/05/11(土) 08:55:37.94 ID:eA4k+LUd0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
2500万円〜
岐阜タワマンの価格がこちら

https://i.imgur.com/CFgA3gU.png

岐阜のタワマンが立ちまくってる理由
・岐阜県は物価が安くて生活費が安い (安さ全国3位)
・名古屋は東京級に給料高い
・岐阜駅から名古屋駅まで18分
→名古屋市内のタワマンや住宅地に住むよりお得
・県庁所在地駅直結なので買い物に困らず超便利、近くにロフトや駅ビル
・遊びに行く時も気軽に名古屋で遊んだり名古屋駅から新幹線乗れる

結果→岐阜駅でタワマンバブル
https://i.imgur.com/059eXiH.jpg
https://i.imgur.com/ieAk1KT.jpg
https://i.imgur.com/EEbN9ei.jpg

https://www.haseko.co.jp/mansionplus/features/machi4_230405.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:48.51 ID:JbPwebiM0.net
ちなみに地元民からはめちゃくちゃ嫌われてますw

124 :安倍晋三:2024/05/11(土) 09:49:25.62 ID:C46E5Y5Q0.net
>>52
似たようなこと全ての県のスレで見るから全員終わってるという話
最も、誰も聞いてないのに真っ先に悪口書く奴自身が終わってるのかもしれんが

125 :安倍壺三🏺 :2024/05/11(土) 09:49:51.80 ID:UgJRyXbm0.net
JRの岐阜方面のホーム17時の時点で人があふれそうなほどいるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:52:48.65 ID:nAy7FAfz0.net
競輪場のある街って専用スレがよく立つよな

127 :安倍晋三🏺022c-a64b :2024/05/11(土) 10:00:54.25 ID:8AUgMSEj0.net
>>51
どこから突っ込めばいいのこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:04:23.64 ID:7zCHULkvA.net
嬢が住んでそう

129 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:05:37.05 ID:++75aJc10.net
職場が名古屋だったら絶対買ってるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:07:39.48 ID:Y0rHfgEN0.net
建築費高騰で戸建て買うにしても高くなってるし
これはありなんちゃう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:01.30 ID:hvfBJiGU0.net
元々は足腰が弱い高齢者向けって聞いたけど
夫婦で片方は岐阜で公務員や医療介護
もう片方は名古屋でオフィスワークみたいなパターンも多いと思うよ

132 :顔デカ:2024/05/11(土) 10:10:46.54 ID:qJpYgwiA0.net
fire民で都会の喧騒は嫌だけどド田舎には住みたくないって層にはピッタリだと思う
これでいいんだよというやつだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:12:49.56 ID:O/wUGOdg0.net
岐阜は風俗街が良い味出してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前20)][苗] (ワッチョイW 6a56-GIqC):2024/05/11(土) 10:17:00.74 ID:Ai+0Iol90.net
岐阜駅の立ち位置がわからない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:27:40.68 ID:y/PewVbH0.net
何で岐阜-新関潰したのか

136 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:28:07.35 ID:7CAx5YXD0.net
>>122
物理的に考えて上を軽くしないとならんよな
後は各戸の間取りと配置と配管具合

友人は新しいタワマンの20階に住んでるが「相当」気になるらしい
上の階からとかじゃなく横からの音
トイレットペーパーのからからも聞こえるって言ってた

137 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:33:15.90 ID:m/zy+Gi60.net
岐阜は東海の埼玉ポジション?

138 :顔デカ🏺 :2024/05/11(土) 10:34:02.69 ID:eEOV8aje0.net
そこ子連れは買わないほうがいいぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:37:34.93 ID:aaMxklP60.net
まぁ名古屋駅まで20分だからな
近いよな

140 :顔デカ晋三🏺da8c-j25F:2024/05/11(土) 10:40:30.46 ID:ALtu9H270.net
近くにロフトがあってうれしいか?何買うの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:40:55.46 ID:ArbFtWSA0.net
>>10
どんな人が住むんだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:42:21.95 ID:E112Ai0K0.net
>>23
その電車に乗って行く選択肢が名古屋だけってのは大阪民国民としては微妙だな
だいたい30分で京都奈良神戸大阪を行き来できる民国民としては単調

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:42:38.19 ID:FbPAR6RD0.net
>>20
10年前ならね
今の住宅価格高騰エグいよ

144 ::2024/05/11(土) 10:42:59.35 ID:m5+c5rCN0.net
10年後廃墟めぐりできそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:43:04.13 ID:gwYKaBOm0.net
デリヘルが捗るな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:43:58.24 ID:+38yXfzd0.net
それでも誰も買いたくない
なにかクソ要素があるってことだろ
将来的に値上がりもしないんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:51:25.84 ID:j2N4Gy1Q0.net
その岐阜と名古屋に挟まれてる一宮ってところはしょぼいの?

148 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:51:50.62 ID:oROacKsp0.net
>>136
かと言って低層階は換気扇伝って外の音ガンガン入ってくるからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:54:37.47 ID:+38yXfzd0.net
>>147
モーニングが世界一凄いから朝飯には困らん

150 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:56:43.75 ID:iKVNS5wo0.net
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

駐車場 303台 (自走式立体駐車場303台 ●一部屋根なし駐車区画あり)
空き台数23台(2024年5月7日現在)
月額使用料:14,000円~17,000円/台
バイク置場 8台
空き台数3台(2024年5月7日現在)
月額使用料:1,500円~2,000円/台
自転車置場 388台
空き台数245台(2024年5月7日現在)
月額使用料:200円~300円/台

駐車場高くね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:56:52.32 ID:R3wwnD6Q0.net
金津園に近くてエエやん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:59:13.16 ID:YUvTeUB6d.net
一宮で頼むわ
金山はクソたけえ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:59:14.43 ID:mG0POwUu0.net
安いな

154 ::2024/05/11(土) 11:09:13.48 ID:mVWVZknl0.net
>>150
確かに分譲価格はその辺の労働者でもローン組める程度の値段だが
セキュリティや設備もタワマンクラスであるならば管理費や修繕積立金は割と高そう
分譲マンションはそれがネック
他の住民と連帯責任だしなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:11:57.50 ID:bDluAf+10.net
タワーじゃなくって、防音のマシな普通のマンションってないの?

156 :藤澤:2024/05/11(土) 11:15:11.77 ID:SMJAbq0L0.net
土地が余ってて車も持ってるのに
タワマン買う人バカです

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:15:18.97 ID:iqUfkL+/0.net
>>20
マンションに住む人って他人と深く付き合いたくない人多いから戸建てとかもっての外なんだと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:32.60 ID:rN/QrB2F0.net
>>137
名古屋-岐阜は
東京、新宿-川口くらいの感じだよな

159 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW eab6-XJwQ):2024/05/11(土) 11:39:17.65 ID:33DmtEER0.net
天元突破しとるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0f18-Ybxd):2024/05/11(土) 11:45:40.97 ID:HtJe/37r0.net
>>157
そういうのもあると思うけど
じゃあ岐阜で何千マンだして駅直結タワマンである必要あるんかなって
分譲タワーマンションてかったところで
結局区分所有者ケンとかいうので自分のもちもんでもないし
固定資産税に駐車場管理費共益費バカみたいにかかるし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 3799-qN1h):2024/05/11(土) 11:46:18.12 ID:rN/QrB2F0.net
>>156
岐阜城なんか住んでるやつバカですみたいな感じだろ
庶民を見下ろす感じに浸りたいんだろうな

162 :安倍晋三 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.17(前24)][苗] (ワッチョイ 4ad1-kljv):2024/05/11(土) 11:47:34.35 ID:c955+nvQ0.net
遠くまで見えそうだから精神的にはいいんじゃないか?
トンキンみたいに火炎旋風で焼け死ぬこともないだろうし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ 2e44-0+0w):2024/05/11(土) 11:54:32.10 ID:bDluAf+10.net
>>157
https://skyskysky.net/building-japan/06yamagata/02/photo/001/1.jpg

164 :顔デカキチガイどんぐり 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7309-lx8+):2024/05/11(土) 11:56:34.21 ID:Muqys35j0.net
2500万か
オレの年収10年分ってところか

165 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.15(前25)][苗] (ワッチョイW 2a44-lx8+):2024/05/11(土) 11:59:27.09 ID:xh6p1OXa0.net
15年前は都内のタワマンがこの値段で買えたんだよな

166 :🏺🏺 警備員[Lv.15(前21)][苗] (ワッチョイW 4a6b-CHG6):2024/05/11(土) 12:02:49.73 ID:iWHRFTet0.net
でも岐阜じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 7b69-+oez):2024/05/11(土) 12:02:53.91 ID:1X7PLZmT0.net
安過ぎw
東京ならこの何倍だ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 0ffa-cGVK):2024/05/11(土) 12:05:01.88 ID:bgM5BWux0.net
金津園へ行く男性とすれ違ってスーパーや駅利用、
家に帰るときは金津へ行く方向
子供を小学校に通わせれば隣に金津
岐阜駅周辺の日常

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 2eef-5VLM):2024/05/11(土) 12:13:50.91 ID:+STTRqw00.net
>>8
目の前じゃないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 2ef7-uq6a):2024/05/11(土) 12:15:11.01 ID:BohEKJl90.net
>>157
分譲マンションだと理事だって回ってくるし戸建てよりもむしろ多くの人と関わる事になるけどね

171 : 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイW ea40-c5DX):2024/05/11(土) 12:24:02.81 ID:IPG92f5J0.net
日本の真ん中というのは伊達ではなく大阪にも東京にも行きやすい
特に大阪は1時間くらいで着くよな
名古屋近辺で大抵こと足りるから行かなくてもいいし

172 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5(前33)][苗] (ワッチョイW 0f34-Fjdi):2024/05/11(土) 12:24:20.05 ID:iKVNS5wo0.net
ローンとは別に管理費と修繕積立金があります
一家に一台車持ちます→+月17000円
子供が車使うようになりました→+月17000円

これきついよな

173 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0fe3-c5DX):2024/05/11(土) 12:24:36.75 ID:C1ceGq790.net
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーみたい

174 : 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 0f45-PYUr):2024/05/11(土) 12:28:30.83 ID:+P6xaGzL0.net
金津園の「館」ってデカい看板のあるビルはまだあるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7e86-NTE2):2024/05/11(土) 12:41:30.39 ID:GqbaoXZv0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
住みたいなあ

176 :安倍壺三🏺 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 7b6c-G5n+):2024/05/11(土) 12:42:10.74 ID:UgJRyXbm0.net
栄勤務だと多治見も意外と近い
代替路線はないけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 2ffe-4C2r):2024/05/11(土) 12:44:26.61 ID:xcV4RSKU0.net
変人のサラダボウルで女教祖が住んでる設定

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7e86-NTE2):2024/05/11(土) 12:46:01.44 ID:GqbaoXZv0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
いいなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0faf-7B1p):2024/05/11(土) 12:46:10.89 ID:iqUfkL+/0.net
>>170
戸建の最大のリスクは近隣ガチャ失敗するとどうにもならないからなあ
マンションは気に食わないなら売るなり賃貸出すなり逃げ道はあるが築25年超はまず売れない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 0faf-7B1p):2024/05/11(土) 12:49:16.12 ID:iqUfkL+/0.net
>>160
まあ正直マンションは賃貸に限るわ
取り壊しとかでも立退料貰えたり家賃少し負けてもらえるし

181 :顔デカ 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 0f75-Vlxl):2024/05/11(土) 12:49:57.81 ID:+TmAQc560.net
岐阜駅まで遠いよ、車かバス移動。
名古屋通勤には向かない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前36)][苗] (ワッチョイ 26f5-Np3+):2024/05/11(土) 12:51:19.09 ID:1qPjAH9i0.net
京都にも近いし岐阜は穴場だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ササクッテロラ Sp33-F2mB):2024/05/11(土) 13:09:57.70 ID:9kk4rzoip.net
同時期に東京の物件を購入した人は資産価値を維持して岐阜の物件を新築で購入した人は売却損が出ただろうな

184 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 13:20:20.42 ID:ElGGTVef0.net
名古屋に近くてもねぇ
名古屋なんか何もないし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:20:21.50 ID:V86g844T0.net
>>170
ほぼ管理会社主導だしそこまでかかわらないよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:21:31.94 ID:pL0JcC8TM.net
2500マンってワンルームか?

187 :ゾーリンゲン淳史:2024/05/11(土) 13:34:31.53 ID:fiJYOlR90.net
>>39
金津

188 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/11(土) 13:43:31.68 ID:WJrRw+Fj0.net
やっす

189 ::2024/05/11(土) 14:11:21.09 ID:Qvyk1BNB0.net
岐阜から名駅ってちかいもんな
だいたい市川とか川崎から東京駅いくような感覚に近い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:13:48.56 ID:44ySyEOE0.net
良心的過ぎる

191 :顔デカ:2024/05/11(土) 14:14:06.10 ID:9gsDX8go0.net
仕事で駅北行ったらガチのマジでどこもシャッターおろしててびっくりしたわ😨

その一方で一食8,000円みたいな店はやってた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:23:03.63 ID:+STTRqw00.net
>>174
店はつぶれた

193 ::2024/05/11(土) 14:32:05.06 ID:ezkPgWnh0.net
タワマンの人って部屋に着いて車にスマホ忘れたってなったら戻るのめんどくさくないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:56:22.22 ID:E7J2rGqx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
住みたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:57:46.19 ID:E7J2rGqx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
便利やなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:02:22.02 ID:ZA7FhUfN0.net
岐阜や名古屋ならどこ住んでも東京に比べたら激安だし、タワマンに住んでるってステータスがほしい人以外は名古屋の中心でマンション借りたり買ったり、岐阜郊外に一戸建て買って車で通勤するとか選択肢は色々ある

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:04:32.68 ID:t9iLUKz80.net
>>193
そういうのめんどくさがる奴が使ってるAirTagって知ってる?

198 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 15:35:30.58 ID:QK8Qgn5R0.net
弱点はないのか
夏が暑いとか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:37:17.76 ID:JvpzY/UEM.net
岐阜だったら一宮の方が良いかもな?

200 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 15:46:37.95 ID:bF5BVUhL0.net
岐阜と名古屋が近いってのは関東人の感覚かもね
春日井とか一宮でもいい物件あんじゃない?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:49:14.48 ID:EFoKM5Im0.net
金津園用に買うかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:54:01.88 ID:L0wgHCHG0.net
うるさくないの?(´・ω・`)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:57:00.53 ID:ZKvqPx7g0.net
これ半分反社とおぢの試合会場だろ

204 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 16:00:42.29 ID:VLV3eU0Bd.net
エビデンの社員いっぱい住んでる?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:01:07.48 ID:HtJe/37r0.net
賃貸なら好きにすりゃええ
分譲はヤバイ 岐阜のタワマン買うは資産価値ゼロ

206 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 16:11:12.77 ID:ZJUujg5D0.net
>>200
大体、京急品川〜上大岡くらいの距離はある。
ちなみに名鉄岐阜〜名古屋は京急と同程度の時間で走っている。

岐阜〜名古屋は車使う人が少ない。最速でも1時間かかるから。

207 :アフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:26:14.52 ID:Z3h3tL630.net
稲沢という手もあるぞ(´・ω・`)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:40:45.85 ID:CACSkQos0.net
普通に誰かに相手にされてもでしょうね
家宅捜査とはない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:58:11.82 ID:4FlbLEI70.net
駅前にヨドバシでもあればいいんだけどね
名古屋いかないといけないし

210 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 17:13:02.76 ID:eQwtQCBK0.net
>>207
稲沢って住みやすいん?

211 ::2024/05/11(土) 17:24:19.07 ID:1ySNsKLJd.net
どんぐりが枯れました(´・ω・`)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW ca54-1Vpt):2024/05/11(土) 18:35:30.15 ID:jmNUt0Bb0.net
土地なんていくらでもあるんだし一軒家の方がよくね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.40(前30)][苗] (ワッチョイ 7e7e-W3Fu):2024/05/11(土) 18:45:53.30 ID:YcTFZKEE0.net
トンキンが高すぎるだけで普通では

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前30)][苗] (ワッチョイW 3799-qN1h):2024/05/11(土) 18:57:57.06 ID:rN/QrB2F0.net
>>212
駅直結戸建なんか全国に数えるほどしかない
それも無人駅みたいなところ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:16:19.88 ID:1anK2nJY0.net
千葉で同じ値段を買おうとしたら面積30m^2やで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 23af-up1U):2024/05/11(土) 21:16:38.08 ID:65bKb0zz0.net
安いけど住所が岐阜県になるんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:46.82 ID:wMOrFQgI0.net
>>201
カナツ円そんなにいいんか、雄琴温泉は温泉も良くて滋賀にマンション欲しいは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ bb71-8azd):2024/05/12(日) 00:21:03.53 ID:f7Vjm21G0.net
やっす
一棟買いできるわ

219 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 6b72-JJIu):2024/05/12(日) 00:25:00.36 ID:HBqHGEkK0.net
安くね?
3部屋買えるレベル

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:52:50.55 ID:Pl/GnPCy0.net
関東関西はオワコン
これからは東海の時代
リニアが開通したら日本の経済首都は愛知になる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:15:47.96 ID:Pl/GnPCy0.net
経済首都=名古屋
政治首都=東京
確実にリニアは名古屋で止まるからね
20年後の日本は東京名古屋の2拠点体制
大阪は地方都市に降格するだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:16:47.89 ID:61bFFxVV0.net
勤務地が愛知県の人なら意味あるかもな
岐阜で働いてる人は車通勤だから 駅の近くに住む必要がない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 03e3-8azd):2024/05/12(日) 01:20:22.19 ID:9EIUe8k90.net
だいたいどこでも当てはまる事なんだが
何で都府県を跨ぐと価格がガクッと落ちるんだろうな
ターミナル駅からの所要時間考えたら利便性が良いのに
違う都府県というだけで同一県内の利便性が悪い場所よりもはるかに安くなるんだよね

総レス数 251
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200