2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】JR岐阜駅直結のタワマンの価格、一線を越える [389296376]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW ea57-NTE2):2024/05/11(土) 08:55:37.94 ID:eA4k+LUd0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
2500万円〜
岐阜タワマンの価格がこちら

https://i.imgur.com/CFgA3gU.png

岐阜のタワマンが立ちまくってる理由
・岐阜県は物価が安くて生活費が安い (安さ全国3位)
・名古屋は東京級に給料高い
・岐阜駅から名古屋駅まで18分
→名古屋市内のタワマンや住宅地に住むよりお得
・県庁所在地駅直結なので買い物に困らず超便利、近くにロフトや駅ビル
・遊びに行く時も気軽に名古屋で遊んだり名古屋駅から新幹線乗れる

結果→岐阜駅でタワマンバブル
https://i.imgur.com/059eXiH.jpg
https://i.imgur.com/ieAk1KT.jpg
https://i.imgur.com/EEbN9ei.jpg

https://www.haseko.co.jp/mansionplus/features/machi4_230405.html

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:54:01.88 ID:L0wgHCHG0.net
うるさくないの?(´・ω・`)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:57:00.53 ID:ZKvqPx7g0.net
これ半分反社とおぢの試合会場だろ

204 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 16:00:42.29 ID:VLV3eU0Bd.net
エビデンの社員いっぱい住んでる?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:01:07.48 ID:HtJe/37r0.net
賃貸なら好きにすりゃええ
分譲はヤバイ 岐阜のタワマン買うは資産価値ゼロ

206 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 16:11:12.77 ID:ZJUujg5D0.net
>>200
大体、京急品川〜上大岡くらいの距離はある。
ちなみに名鉄岐阜〜名古屋は京急と同程度の時間で走っている。

岐阜〜名古屋は車使う人が少ない。最速でも1時間かかるから。

207 :アフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:26:14.52 ID:Z3h3tL630.net
稲沢という手もあるぞ(´・ω・`)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:40:45.85 ID:CACSkQos0.net
普通に誰かに相手にされてもでしょうね
家宅捜査とはない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 16:58:11.82 ID:4FlbLEI70.net
駅前にヨドバシでもあればいいんだけどね
名古屋いかないといけないし

210 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 17:13:02.76 ID:eQwtQCBK0.net
>>207
稲沢って住みやすいん?

211 ::2024/05/11(土) 17:24:19.07 ID:1ySNsKLJd.net
どんぐりが枯れました(´・ω・`)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW ca54-1Vpt):2024/05/11(土) 18:35:30.15 ID:jmNUt0Bb0.net
土地なんていくらでもあるんだし一軒家の方がよくね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.40(前30)][苗] (ワッチョイ 7e7e-W3Fu):2024/05/11(土) 18:45:53.30 ID:YcTFZKEE0.net
トンキンが高すぎるだけで普通では

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前30)][苗] (ワッチョイW 3799-qN1h):2024/05/11(土) 18:57:57.06 ID:rN/QrB2F0.net
>>212
駅直結戸建なんか全国に数えるほどしかない
それも無人駅みたいなところ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:16:19.88 ID:1anK2nJY0.net
千葉で同じ値段を買おうとしたら面積30m^2やで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 23af-up1U):2024/05/11(土) 21:16:38.08 ID:65bKb0zz0.net
安いけど住所が岐阜県になるんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:46.82 ID:wMOrFQgI0.net
>>201
カナツ円そんなにいいんか、雄琴温泉は温泉も良くて滋賀にマンション欲しいは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ bb71-8azd):2024/05/12(日) 00:21:03.53 ID:f7Vjm21G0.net
やっす
一棟買いできるわ

219 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 6b72-JJIu):2024/05/12(日) 00:25:00.36 ID:HBqHGEkK0.net
安くね?
3部屋買えるレベル

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:52:50.55 ID:Pl/GnPCy0.net
関東関西はオワコン
これからは東海の時代
リニアが開通したら日本の経済首都は愛知になる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:15:47.96 ID:Pl/GnPCy0.net
経済首都=名古屋
政治首都=東京
確実にリニアは名古屋で止まるからね
20年後の日本は東京名古屋の2拠点体制
大阪は地方都市に降格するだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:16:47.89 ID:61bFFxVV0.net
勤務地が愛知県の人なら意味あるかもな
岐阜で働いてる人は車通勤だから 駅の近くに住む必要がない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 03e3-8azd):2024/05/12(日) 01:20:22.19 ID:9EIUe8k90.net
だいたいどこでも当てはまる事なんだが
何で都府県を跨ぐと価格がガクッと落ちるんだろうな
ターミナル駅からの所要時間考えたら利便性が良いのに
違う都府県というだけで同一県内の利便性が悪い場所よりもはるかに安くなるんだよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイW 9bd3-xDdP):2024/05/12(日) 01:22:25.91 ID:jU/Ijnne0.net
武蔵小杉
安い時で最上階5000万だったかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW bb16-NuW3):2024/05/12(日) 01:24:47.96 ID:7/ZRedMk0.net
>>224
あんな便利な場所でそれは安いな

226 :顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.24(前21)][苗] (ワッチョイ db8c-5ZYv):2024/05/12(日) 01:26:12.35 ID:UkYBc/Tr0.net
こういう地方じゃタワマンじゃ無くて一軒家方がいいんでは

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前9)][苗] (ワッチョイ 5d8f-GBWn):2024/05/12(日) 01:33:22.15 ID:u9V+6x+j0.net
名古屋の給料がいいのなら近くて物価の安いところに住むのは理想的だ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前36)][苗] (ワッチョイ c3f5-W6jz):2024/05/12(日) 02:01:42.77 ID:IcB7Fam70.net
>>226
庭の手入れって結構大変だから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前36)][苗] (ワッチョイ c3f5-W6jz):2024/05/12(日) 02:03:12.27 ID:IcB7Fam70.net
>>221
リニアはチューチュートレインするだけだから
愛知は北陸みたいに衰退する

230 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 02:52:46.66 ID:Idu1qaTS0.net
中古やん
中古なのに高い大都市が異常なんだと気付けよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前12)][苗] (ワッチョイ 7bdb-txKt):2024/05/12(日) 05:51:00.10 ID:f+oZVDts0.net
地方は車社会なのに、駅直結の長屋に住む意味がわからない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:18:45.55 ID:xuZnptA10.net
>>230
それでも売れるから高いんだろ
みんな買わなくなったら安くなるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 07:40:04.78 ID:dJZ7J9cW0.net
>>231
柳ヶ瀬寂れて繁華街が駅前になってる
岐阜は名古屋のベッドタウン

234 ::2024/05/12(日) 10:45:52.32 ID:knrGcay+0.net
>>34
2分程度でガンガン電車や地下鉄が来るトンキン民国味噌の都心住みからするとうんちすぎるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 10:52:18.80 ID:s8+cXWKX0.net
岐阜の埼玉化ってもうちょっと早くてもよかったよな
一宮が頑張って食い止めていたのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前19)][苗] (ワッチョイW 2b7f-aesm):2024/05/12(日) 13:46:08.24 ID:tLU/6js+0.net
岐阜のこの辺は下手な埼玉よりも都会

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 13:49:28.52 ID:tsIdjOnD0.net
ほーん安いやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 13:50:16.49 ID:GsG6jI/G0.net
めっちゃ安くてええな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:01:21.74 ID:tLU/6js+0.net
>>231
車代を払うのが難しい、あるいは年齢的に運動が難しい人もいる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:09:59.42 ID:cDc0aIxj0.net
岐阜県と埼玉県はよく似てるのだ
隣のでかい都道府県の植民地
つまり浦和駅直結タワマンとかできたらこんな感じなんだろうな

241 ::2024/05/12(日) 14:11:41.47 ID:jT+LFd8M0.net
岐阜県民になるとか無理だわ
そこまで魂を売れない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:27:28.28 ID:61bFFxVV0.net
岐阜はスーパーにニジマス売ってるよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:38:11.94 ID:wQ/brXgv0.net
>>231
直結ではないが、地方都市で駅近マンション住み
勤務先が県内複数事務所で2~3年で転勤あり(沿線、公共交通での通勤が原則)
転勤込みの通勤の都合上、郊外に暮らすと辛くなるから接続の良い駅周辺に住んだほうが良くなる
そうすると戸建てはなんだかんだ高いし空き物件も少ない、マンション狙ったほうが良くなる

244 :安倍壺三🏺 :2024/05/12(日) 14:56:57.88 ID:jS1UBEHG0.net
>>217
最近は京都の家が高すぎて草津にタワマンが建ってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ 2b8d-Hnix):2024/05/12(日) 17:14:18.25 ID:tLU/6js+0.net
駅前でこの価格だったらあほみたいに貯金できそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前35)][苗] (ワッチョイW bbea-NuW3):2024/05/12(日) 17:53:15.25 ID:7/ZRedMk0.net
>>223
自治体の良し悪しとか、それに伴う子育てのしやすさが違うんじゃね

例えば東京でも港区だといろんな手当とか出るし、公立学校のレベルもレベチだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 9bbc-PwS8):2024/05/12(日) 19:33:21.03 ID:5FCqk9980.net
東京まで2時間だもんな
近郊でクソみたいな場所に住むより便利

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:32:46.69 ID:hWrtiCc+0.net
>>229
東京は愛知を吸えない
トヨタ、デンソーの工場をどこに作るんだ?
むしろ東京にある愛知地盤大手メーカーの東京営業拠点が愛知本社に集約されていく
さらに大きいのは京阪神の資本が名古屋に集約される効果だ
東海道新幹線不通の東京以北が地方であるようにリニアが繋がらない大阪はもはや大都市圏ではなく単なる地方都市へと降格する
世界最大都市圏たる東海道メガロポリスの西の起点としての名駅と東の起点としての品川が日本の両輪となるのだ
リニア開通後、半世紀ほどかけて武田薬品、アスゼネ、伊藤忠、ダイキン、住友電工、キーエンス、パナ、サントリー、竹中、任天堂、ニデック、村田、島津、オムロン、シスメックス、P&G、ネスレ、リリーなどの本社機能が京阪神から名古屋に移ることだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:12:05.28 ID:tLU/6js+0.net
>>248
甘いよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:18:44.08 ID:b30xZvv/0.net
西岐阜あたりの分譲の方で車持ったほうがマーサやモレラyカラフルタウンへのアクセスも良くていいんじゃ
名古屋へ出勤するなら岐阜駅の方が良いか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 23:10:51.65 ID:exj2i+420.net
なんでこんなセキュリティーに個人情報晒したりお茶碗洗ったりしてるかなと思ってたごめん
なんだがね...

総レス数 251
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200