2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省「いやあああ!円安の原因はGoogleやアマゾンとか海外のITサービス使ってる国民・企業のせいなの!」 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 09:39:15.33 ID:0YQSsPI/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
https://www.sankei.com/article/20240510-HBFNNWWLJBOBJFPTFPMWMMUEFQ/

2 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 09:39:22.79 ID:0YQSsPI/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
財務省が10日発表した令和5年度の国際収支速報で、日本の「デジタル赤字」が常態化している構図が浮き彫りとなった。米グーグルや米アマゾン・コムなど海外の巨大ITのサービスへの依存度が高く、これらの企業へのドル建ての支払いが膨らんでいるためだ。日米金利差の開きと並び、歴史的な円安をもたらす大きな要因となっている。

国際収支のうちサービス収支は2兆4504億円の赤字となり、前年度から赤字幅が半分以下に縮小した。旺盛な訪日需要を背景に、旅行収支が4兆2295兆円と過去最大の黒字を記録したことが貢献した。

この訪日客からの稼ぎを打ち消したのが、デジタル赤字だ。デジタル関連の取引はサービス収支の複数の項目に含まれるが、このうち「その他業務サービス」は4兆6828億円、「通信・コンピュータ・情報サービス」は1兆7528億円の赤字をそれぞれ計上し、その多くを米国との取引が占めた。

業務効率化や省エネへの対応のため、多くの企業が、データの管理や処理を外部コンピューターに委ねるクラウドサービスを導入している。個人も娯楽で動画配信サービスを楽しんだり、買い物でスマートフォンの決済システムを利用する場面が増えている。

10日夕の円相場は1ドル=155円台で推移。円安の要因として、日米の金融政策の違いからくる金利差に関する議論が多いが、最近はデジタル赤字の拡大も注目されている。

三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは「サービス収支の中で、デジタル赤字の円売り要因と訪日客の増加による円買い要因が引っ張り合っている」と指摘する。特にデジタル赤字は解消する見込みがなく、円相場を下押しし続ける可能性がある。

経済産業省はコンピューターサービスの国際収支について、「市場が指数関数的に拡大する中、国内企業の供給が伸びなければ赤字幅も急拡大する」として、12年度に8兆円の赤字になると予測。円相場の先行きを占う観点からも、デジタル赤字の動向から目を離せない状況が続きそうだ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:40:04.19 ID:mlOUALh80.net
それなら経常収支が黒字なのになんで円安になるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:40:06.46 ID:uDNGv8e50.net
デジタル赤字ってやつだろ
俺は楽天使ってるから愛国者だぞ

5 :安倍晋三🏺♥昭恵:2024/05/11(土) 09:40:12.32 ID:0hUECD1M0.net
政府は悪くない!
国民が悪い!

6 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:40:13.80 ID:QJEYC8sY0.net
そうだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:40:28.32 ID:wqIbLRw20.net
また国民のせいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:41:09.64 ID:PZ5UYXwT0.net
政府のITもクラウド依存しとるがな

9 ::2024/05/11(土) 09:41:15.44 ID:XnebFJPfd.net
じゃあAWSも使うなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:41:28.33 ID:hsS8eQQw0.net
アメリカのせいだと言えればいいのにな
遠回しすぎだぞ

11 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 09:41:37.08 ID:bF5BVUhL0.net
嘘ばかりついてんじゃねーよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:41:46.59 ID:bYS2fBEz0.net
日本人の異常性欲エロコンテンツで外貨は稼げないのであった

13 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:41:57.39 ID:dN+sqa6K0.net
政権与党の議員がTwitterやFacebook使っておいてどの口がほざいてんだよw

14 :安倍晋三:2024/05/11(土) 09:42:12.60 ID:UagnUOQo0.net
国産に力入れようや!

15 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:42:21.15 ID:T8HSBkBy0.net
>>3
稼いだ外貨を円に戻さず再投資してるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:42:28.78 ID:hHW4Fn7n6.net
じゃあAmazon規制してくれよ
外資規制すれば日本企業発展するじゃねえか中国みたいにな

17 :顔デカ🏺自民:2024/05/11(土) 09:42:38.83 ID:0X2SOJ0b0.net
ろくでもない国民だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:42:47.68 ID:hHW4Fn7n6.net
>>3
それは金利差があるからだろ
日本ゼロ金利じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:42:54.08 ID:UwZosw800.net
なわけないやろ

20 :番組の途中ですが顔デカは禁止です:2024/05/11(土) 09:43:00.99 ID:Wh84GNap0.net
税金払ってないあるいは払ってもアメリカなのがエグい

21 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 09:43:04.92 ID:ThnwmQIj0.net
ソフトウェア開発に力を入れなかった自己責任では?
気づくの15年くらい遅かったね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:06.15 ID:2VsGgoQh0.net
そら海外のサービスや食糧やエネルギーで金払ってんのに
ジジババのための無駄な労働して
トヨタの車しか海外に対して売れるもの作ってないんだから円安にもなるわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:08.22 ID:7hPXffkKd.net
キシオジミンと骸骨植田日銀が金利操作してゼロ以下にし続けてるから円安が止まんねえんだろが是清されればいいのにこいつら売国奴は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:24.03 ID:hHW4Fn7n6.net
まあ国民企業がGoogle使うのは仕方ないとして
政府のクラウドをGoogle使うのはどうなってんの?日本企業でやれよ馬鹿

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:24.18 ID:Cg4ki1Hr0.net
どんなに頑張ってアプリ課金や投げ銭してもiPhoneやGoogleに約30%取られるからプラットフォーマーは強力やな

26 :顔デカ:2024/05/11(土) 09:43:27.62 ID:JQmirXyS0.net
お前らがコンテンツ産業の推進とか言って付けた予算で箱物造ってたの忘れてないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:34.80 ID:qYyxcfs+0.net
日本の優秀なIT開発者はことごとく警察が潰したからな
残ってるのは無能ばかりよ

28 :顔デカイねん🏺:2024/05/11(土) 09:43:43.99 ID:DPUymK8cd.net
技術者を保護しなかった国と企業の自滅だろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:43:49.97 ID:mlOUALh80.net
>>15
ああドルのままでも収入になるのか

30 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/11(土) 09:43:50.24 ID:OO64r3Ef0.net
何を今更…

アホ面下げてAmazonやらVISAMastercard使って国家予算規模の金を外資に垂れ流すのは止めろって散々警告してきたのに

未だに馬鹿はアンチJCBやってビザマス外資に貢いでるからな
せめて現金でも使えばいいものを

31 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 09:44:05.15 ID:oKu6fo7o0.net
アホか
楽天とヨド使っとるわたわけが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:44:20.45 ID:K6iCXURi0.net
楽天使えってことか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:06.10 ID:rzfDBvBQ0.net
だからさっさとAmazonやらなんやら締め出せばいいじゃん

34 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 09:45:18.19 ID:gHJLqjFb0.net
国民は馬鹿だからいくらでも騙せると思ってそう

35 ::2024/05/11(土) 09:45:23.77 ID:ezfdebVu0.net
>>9
しかも、無理やり地方自治体に勧めて、逆に負担増やしたし

36 :顔デカ :2024/05/11(土) 09:45:24.89 ID:cUzQxMh40.net
財界と経産省の自滅
経団連の輸出企業は爺さんばかりなので、ITは虚業とみなしている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:32.45 ID:tRM2JGLS0.net
>>2
> 歴史的な円安をもたらす大きな要因となっている。


なってるわけねーだろ
じゃあなんだ?
今年に入ってから日本人は突然GoogleやAmazonに課金するようになったと思ってんのか?こいつら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:33.96 ID:0kLfQ9VoM.net
経常収支黒字なんだからデジタル部門の赤字は関係ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:34.30 ID:98+1LaKW0.net
円安はどうでもいいけど
国産スマホ大失敗ネットのプラットフォームアメ依存
おまけにAIでも出遅れてアホの反AIの声がデカイのとか何とかしたほうがいいよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:43.33 ID:2VsGgoQh0.net
介護←ウンコの処理

医療←ウンコ製造機のメンテナンス

年金←ウンコ製造機の燃料

こんなものに金と労働力を注ぎ込んでるんだから
高齢者の糞尿を海外に買ってもらえない限り円安は止まらんよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:45:46.01 ID:xJBrct9cM.net
むかしやたらアマゾンから税金とってないみたいなコピペみたけどあれってどうなったの

42 : 顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/11(土) 09:45:47.43 ID:4LOlOI2o0.net
えっと…ジャッさんが「コクサイキョーソーリョクコージョー」とか言う
修験者みたいな念仏を唱和しはじめてからもう何年経ったんでしたっけ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:46:13.23 ID:hsS8eQQw0.net
中国の姿勢が正解だよな
自国で賄わんとダメよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:46:19.68 ID:Yi7wiGDn0.net
なんやよくわからんがもうダメポ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:46:19.98 ID:U/9aKcHw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ninzya1.gif
でもアメリカのいいなりになってEUみたいにビックテック規制しなかったよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:46:24.00 ID:tbOtU+HK0.net
正論だぞ
アメリカ人にアホみたいに貢いで
貧乏になったと奇声を上げるパヨカス日本人
産業力を上げない限りは金持ちにはなれん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 09:46:34.74 ID:Q5OHKDL10.net
国内IT企業回帰政策はどんどん進めたらいいと思うわ
今話題のクレカもそうだし自治体の連絡にLINE使うとかもやめたほうがいいよ
金が出ていく一方だ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200