2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省「いやあああ!円安の原因はGoogleやアマゾンとか海外のITサービス使ってる国民・企業のせいなの!」 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 09:39:15.33 ID:0YQSsPI/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
https://www.sankei.com/article/20240510-HBFNNWWLJBOBJFPTFPMWMMUEFQ/

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:02:03.05 ID:zOgywVord.net
>>408
ちなみに財政出動しないで成長している先進国教えてくださる?大卒の経済軍師様?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:02:14.86 ID:9X6lRxnk0.net
>>416
i-modeとかまさにそれだからな
殿様商売やってて利用者にひさすら不便かけさせて利益一辺倒でやってたら海外から黒船やってきてあっさり消滅

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:02:24.86 ID:PEMu8FmY0.net
Winnyの作者を逮捕して有罪にした時点で終わ
あれ裁判やってる連中、なにもわかってないくせに
とにかく有罪にしたかっただけだからな

425 : 山本太郎🌞 :2024/05/11(土) 11:02:25.83 ID:K7mU6PhM0.net
>>398
やりようはいくらでもある
今からでも将来につけを残さないように開発していっても良い
頼るところは頼る形で税制を変えていっても良い

政治ならばやりようはいくらでもある

426 :🏺:2024/05/11(土) 11:03:03.00 ID:C0wSiu6X0.net
政府が海外サービス使うように誘導したよな

携帯はガラケーも保護することだってできたし
pc だって同様

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:03:26.17 ID:TCdYECih0.net
水道郵政民営化

428 : 山本太郎🌞 :2024/05/11(土) 11:03:57.49 ID:K7mU6PhM0.net
>>416
原因は国主導じゃなくて癒着なんだよな
国主導を否定してはいけない
癒着するカスを選挙で落として癒着しない人を当選させるしかない

429 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:04:27.39 ID:KL47e0K30.net
>>418
いつも同じこと書いてすまんがアメリカは除外して考えて
君らが大好きな女にモテるモテないの話題で言うとUSDだけ俳優レベルのハンサムみたいなものなのよ
USD を入れて考えると「高卒で底辺でも女にモテる。だって USD はモテてるじゃないか」という話になってしまう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:05:07.17 ID:MVGsbedZ0.net
>>405
通貨発行量が多いと金よりモノの価値が高くなるから金利を上げないと借り手がいない
えーん難しいよー

431 :安倍晋三🏺🏺🏺🤓🏺🤓🏺🏺:2024/05/11(土) 11:05:15.42 ID:WZlNITBg0.net
安倍晋三が円安誘導してたやろがボケ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:05:28.44 ID:55QBNOmw0.net
パズドラ、モンスト、ウマ娘とかアップルだと30%とられんだっけ?
ここを国産ストアにするだけでだいぶ違うのに
1兆円くらいかけて作ってもいいくらい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:05:33.95 ID:yWfseZWX0.net
だから皆でSP500買ってとりもろす

434 :アベ :2024/05/11(土) 11:06:19.95 ID:j4M0BLas0.net
2000年頃までネット先進国だったのに規制しまくっていたしな
最近ではAIに取り込んだ絵柄を真似出来るソフトも
既得権益に叩き潰されて終わった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:07:35.51 ID:NXf5JjOO0.net
電子産業関連推進したいたら水道電気代の高騰何とかしろよ
マイナンバーの殿様運営見て誰が希望持つねん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:07:36.14 ID:Exb373RX0.net
>>423
i-modeは酷かった
エロ画像サイトをハシゴしたら1ヶ月の通信量5万円、パケ死
ドコモの本質がよくわかった(笑)
そんなこんだでやれiPhoneだのMVNOだの出てきてようやく正常化したんではないか?
そりゃ菅総理もキャリア談合3兄弟にキレますわ

437 :顔デカ 🏺:2024/05/11(土) 11:07:40.39 ID:JB9/lP6Z0.net
>>391
BTronをコンピューター教育に取り入れる計画がうまく行ってたらイギリスみたいに多少はマシになったかもしれないな
イギリスは80年代にBBC Computerという教育用パソコンを使った独自のコンピューター教育を推進してた
プログラミング言語Occamのようなイギリス発祥の技術が生まれた遠因と言われることもある
また英ArmはBBC ComputerのベンダーだったAcornからスピンアウトした企業で
これも独自教育の成果みたいなものと言えなくもない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:08:10.11 ID:XiB6hWkK0.net
自動運転もアップルかgoogleにソフト依存せざるを得なくて自動車業界大手が下請けになる未来が見えるわw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:08:23.55 ID:4hQtrcRh0.net
自民党のせいだろ

440 :顔デカどんぐり:2024/05/11(土) 11:08:35.38 ID:FiVNdSaF0.net
>>382
まぁでもグローバリズムとかほざいてネオリベが日本企業や日本の労働者に負担をかけすぎ

今の日本には国内産業を守るための4つの関税が必要
1 労働者の関税(外国人労働者への規制や増税)
2 デジタル商品の関税(海外への受発注への課税)
3 輸入品への関税の復活
4 観光客への関税(観光税や入国税などの創設)

すぐにやるべきだし野党が提案するべき

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:08:36.00 ID:b8atqMbQ0.net
日本とアメリカ以外の国は独自のサービスがあるってこと?

442 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:09:03.34 ID:KL47e0K30.net
>>422
高卒だと認めてるとういうことは頭が悪いだけで健常者か
じゃあ真面目に書く
経済成長率というのは人口増加と生産性の向上だ
財政出動によってこの2つが上がる場合は経済成長に資する
だから良い財政出動 もクソな財政出動 もある
しかし財政出動すれば即ち経済成長し、財政赤字は税収自然増で必ず返済されるというのは自分が貧しく独身をやってるのは悪い誰かのせいだと信じたい負け犬の見た夢に過ぎない

443 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:09:12.74 ID:sUtg60MU0.net
役所とかだけでも国産しか使わせないようにするとかできただろ

444 ::2024/05/11(土) 11:09:39.29 ID:yCEpua0FH.net
そもそも、gcpやAWSに相当するクラウドを持ってる国はアメリカしかいない
基幹システムならドイツがトップみたいな例外は出せるけど、日本の一挙手一投足観察してここに致命傷があったなんてのは無くて、ただアメリカが強いだけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:09:47.40 ID:oqQJNnW10.net
DMM gamesストアのプリインストール義務付けで逆転やろ

446 :顔デカ :2024/05/11(土) 11:10:01.60 ID:KHaK1PX2d.net
おめえのせいだよ利権に群がるゴミが

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:10:21.75 ID:Ox1Zx+7+0.net
>>428
ただし摩擦はないものとする
みたいな世界だなそれ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:10:54.06 ID:Exb373RX0.net
>>438
Appleはいったん降りたけど自動運転のシステムは次の覇権争いの戦場になるのは確実だわな
覇権を取ったシステムをメーカーが買うなりライセンスで使う形になるのだろうか?

449 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 11:11:22.83 ID:YC+8vEqt0.net
2000年ごろのIT革命で
中抜き土建と同じ産業構造にして
税制上も発展の芽を摘むようなことしてたのに

20年も経ってからアメリカのサービスしか使われないのって
自民公明財務省はアホか

450 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 11:11:25.72 ID:H9KRVfmud.net
>>369
中央銀行が政府と結託して通貨安にしまーすとか言ってりゃそらブレーキもふっとぶわ

451 :顔デカ 🏺:2024/05/11(土) 11:12:43.62 ID:Q/U/1Qdh0.net
>>445
DMM Gamesの海外進出でアンバランスを修正できるぞ
エロを世界に

452 :顔デカ 安倍晋三:2024/05/11(土) 11:13:36.13 ID:Cs+muSyJ0.net
愛国ポイント制度をつくればよくね?🥺
国内サービスのみを利用しつづけるとたまっていく
ポイントがたまると愛国砲を発射できる国士様向けサービス😤

453 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:13:53.53 ID:6NIfecoA0.net
水道民営化で外資ガーって発狂するネトウヨが、
自治体や国のシステムにAWSが入るのには無言なのなんなん?

454 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:13:54.63 ID:KL47e0K30.net
>>450
今となっては低金利と通貨安にどっぷり使っている日本全体が円高への障壁
今日の事態まで見越して学者とか金融 村の村人は反対していたんだがな

455 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:14:46.33 ID:vWMYmndU0.net
でも行政も韓国のLINEを取り入れてるよね

456 :🏺:2024/05/11(土) 11:15:09.36 ID:DYurp9gB0.net
そういうわりには政府も自治体もクラウドはAWSとAzure、VDIはVmWare、OSはWindowsばっかり使ってるよね
まず国がこれ使うのやめたらどうなの?
ライセンス料だけでもありえないような金額払ってるよね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:15:45.09 ID:Exb373RX0.net
グリコやらミズホのシステム障害とか
ジャップのITはマジやべーすわ

458 : 山本太郎🌞 :2024/05/11(土) 11:16:30.50 ID:K7mU6PhM0.net
信用できる政治家ランキング!3位山本太郎、2位石破茂を抑えた意外な人物は?

信用できる政治家ランキングベスト10



1位:麻生太郎
2位:石破茂
3位:山本太郎
4位:河野太郎
5位:岸田文雄
5位:枝野幸男
5位:小泉進次郎
8位:高市早苗
9位:吉村洋文
9位:野田佳彦
9位:蓮舫

女性自身

459 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:16:34.20 ID:KL47e0K30.net
本当に興味がある人は今こそ白川総裁のコメントを読み返してみ
結果が出た今となれば経済学なんて全く知らない高卒でも全くもって正論を言っていたと理解できると思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:18:01.95 ID:NXf5JjOO0.net
>>452
愛国ポイントを貯めると財務大臣に脱税を黙認してもらえるのか

461 ::2024/05/11(土) 11:18:32.52 ID:/zZ2pGuU0.net
しょうがねぇじゃん
ジャップサービスより良いんだから

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:18:32.50 ID:u0ukUIjR0.net
馬鹿すぎて草

463 ::2024/05/11(土) 11:18:40.06 ID:ZKF3QMOB0.net
NISAで買うのは米国株

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:19:51.07 ID:MVGsbedZ0.net
>>458
女性自身の読者って麻生太郎が好きなんだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:20:29.67 ID:qsYFJ1MM0.net
役人「新しいアイデアや技術が出た?規制したろ!」
そりゃ衰退しますわ

466 :顔デカ:2024/05/11(土) 11:20:32.12 ID:lq0kuesmd.net
msとかアマゾンのITサービスてパクり作ることすらできないん?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:20:39.00 ID:dse9b4ai0.net
日本のサービスでござーいとか言っても筐体OSDBAPとぜんぶアメリカ製です

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:21:20.63 ID:MlEMYp/70.net
誘導してきたのは自民党じゃん

469 ::2024/05/11(土) 11:21:29.88 ID:KRsDvnrv0.net
円安の原因は金融だけ膨らませて実体経済が伴ってないせいだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:21:33.97 ID:Exb373RX0.net
スマホにしろPCにしろ
OSを変えるのはもう無理だろ
使い慣れてるしクラウドにデータ預けちまってる
もうひっくり返らんよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:21:36.89 ID:PEMu8FmY0.net
TSMとOpenAIの植民地にされて終了よ

472 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/11(土) 11:21:46.25 ID:jQdLtzL50.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

473 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/11(土) 11:22:05.41 ID:jQdLtzL50.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:22:09.32 ID:zOgywVord.net
>>442
生産性向上しなきゃ成長しない
民間は需要がなければ投資生産性向上のための投資しない
民間が投資しないなら財政出動して民間が投資しやすくなる環境を作らなきゃならない
利上げしろって言うやつは馬鹿

475 : 山本太郎🌞 :2024/05/11(土) 11:22:10.60 ID:K7mU6PhM0.net
>>464
理由は裏表がないという理由で上位にきてた
だから好きってわけではなさそう

「信用できない」政治家ランキング 3位二階俊博、2位麻生太郎を抑えた1位は?

「信用できない」政治家ランキング ワースト10



1位:岸田文雄
2位:麻生太郎
3位:二階俊博
4位:蓮舫
5位:河野太郎
6位:森喜朗
7位:小沢一郎
7位:萩生田光一
7位:山本太郎
10位:泉健太
10位:辻元清美

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:22:13.61 ID:IMxm1LZo0.net
ソシャゲ会社で共同のアプリストア作ろう

477 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/11(土) 11:22:24.80 ID:jQdLtzL50.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。

478 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/11(土) 11:22:44.21 ID:jQdLtzL50.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。

479 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:23:46.41 ID:iZi99VP50.net
イット革命を急げ!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:24:45.64 ID:LIm0Xnr00.net
47氏そのほか技術力のあるIT技術者を逮捕した上にひろゆきを海外に追い出したジャップが海外ITに匹敵するだけのサービスを作れるのか?
AWSやGCPより手軽にデプロイできて性能が良くて安いPaaSをジャップが提供できるのか?
なぜジャップはGithubのようなコードホスティングサービスとCI/CDが一体になった便利なサービスを作ることができなかったのか?
なぜジャップは生成AI含め新しい技術が現れるとすぐに規制(禁止)しようとするのか?

ジャップはもはやギジュチュリッコク・ニッポンじゃねーんだよ。中国ロシア北朝鮮と同じだがアメリカの犬なだけ
ワンワン・ワ〜ン🐶

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:24:57.46 ID:KlCzKNpr0.net
実は米国債金利が下がらない遠因の一つにドル崩壊がありそうなんだよね
アメカスは強いけど、子分とヨーロッパが死にそうなのが現状なのですよ
つまりプーチンの勝利

482 :顔デカ 🏺:2024/05/11(土) 11:25:31.28 ID:JB9/lP6Z0.net
>>479
イット革命的失敗!

483 ::2024/05/11(土) 11:25:36.02 ID:wNndbhtC0.net
日本のサービスがクソなのが悪い
そこは競争だろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:04.94 ID:Ox1Zx+7+0.net
>>474
財政出動で生産性向上する事だけが目的になっていて
財政出動・緩和・利下げによる弊害には全く言及しないのね
世界の経済動向も知らなさそうだし
財政出動で民間投資を呼び込む段階はとっくに終わってんのにそれにも気付けないか…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:39.17 ID:CGjIiiev0.net
楽天とヤフー使えって?

486 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:27:08.62 ID:pS11zMOT0.net
WindowsやMicrosost Office依存の方が深刻だと思う

487 ::2024/05/11(土) 11:27:10.34 ID:zNGEsDuk0.net
>>47
クレカはJCBならセーフだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:27:22.93 ID:O8aAoVk50.net
だからクラウド作れってんんだよ無能
クラウドは世界中からお金チューチューマシーンなんだよ
スパコンとか寝ぼけた事やってんじゃねぇ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:27:39.24 ID:vpoVFwHq0.net
欧米すごいで日本製スマホ捨てさせた、電通を初めとする広告会社を規制しろよ

490 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:27:47.54 ID:qDWLe7w70.net
日本人なら楽天とJCBだろ😩

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:28:37.97 ID:WhEuv/Q5d.net
40代IT未経験がシステム開発とかやれるわけないだろ?
世界から見たら日本はそれくらいのレベルなんだよ

492 ::2024/05/11(土) 11:28:45.15 ID:yCEpua0FH.net
財政出動は支出先に恣意性が生まれそうで嫌だね、特定のセクターが不況なら短期的には需要を押し上げられるけど日本経済はそうじゃないんで
むしろ生産性の向上をターゲットにするなら低金利の環境からより競争的で資本コストを意識する経営を推進しないといけない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:28:55.13 ID:Ox1Zx+7+0.net
>>488
さくらインターネットがやってるやん
公金投資してさ株価も爆上げで
碌なことにならん気がするけど

494 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 11:29:11.21 ID:3p2SxjNq0.net
>>43
日本で中国と同じことやろうとしたら3分でアメリカ様に首都圏制圧されるけどな、そのための米軍基地だし
倭猿は身の程を知れよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:29:14.43 ID:4rU2HxSd0.net
じゃあ日本が世界に誇れるサービス作ってくださいよ

496 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/11(土) 11:29:15.98 ID:OppywGcsa.net
敵性言語

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:29:32.49 ID:ko3qddHx0.net
デスクワーク労働者が肉体労働しない

肉体労働する人が足りない

出稼ぎ留学生・出稼ぎ技能実習生(グエン)を呼ぶ

出稼ぎ途上国民は稼ぎ終わったら円を自国通貨に全部替える

円安

グエンが来るのは肉体労働しない日本人が原因
最低賃金上げは肉体労働だけに限定するべき

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:29:42.76 ID:Fymf55Dj0.net
なんでもかんでも人のせい
負担は全て国民へ
この無能で無責任なカス集団をジャップランドから追い出したい

499 ::2024/05/11(土) 11:29:50.73 ID:HH361CHE0.net
政府のシステムでもAWS使ってるのに

500 ::2024/05/11(土) 11:30:14.28 ID:/zZ2pGuU0.net
>>488
クラウドって未だによくわからん
普通に鯖のイメージしか無いんだが 何が違うん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:30:16.44 ID:v//h0zZs0.net
教育用タブレットなら国産製のガラパゴスでもいいのにな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:30:30.90 ID:eZQ0fYyL0.net
ただ日本の企業が勝ったとしても内部留保として積み上がっていくだけで庶民には恩恵はない、どっちにしてもクソってこと

503 :顔デカ🏺 :2024/05/11(土) 11:30:42.42 ID:APVM72ze0.net
>>15
これちゃんと報道すべきだけどマスコミしねーからなぁ
金はでていく一方なんだと

504 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:30:48.51 ID:pS11zMOT0.net
>>423
i-modeはひどかったな
Web見るだけでフルブラウザ別料金とか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:30:57.35 ID:4rU2HxSd0.net
マイナンバーも満足に運用できてないカス共が偉そうなこと言ってんじゃねえよ

506 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:31:19.22 ID:KL47e0K30.net
>>474
穴掘って埋める公共事業でもいいと言ってるのか?
なら君は不良品、この次元で人間になるのは無理
その夢は来世か異世界で叶えてくれ

違うと言うなら生産性向上をもたらす民間投資の呼び水となる財政出動の具体案を首相官邸に投書してきてあげて
ローカルなものなら首長だが
公務員には君が期待してる能力はないから大軍師の登場はみんなが待っている

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:31:20.69 ID:qFmP0h7y0.net
日本は代替サービスが弱すぎ晋作

508 :🏺:2024/05/11(土) 11:31:21.52 ID:C0wSiu6X0.net
>>497
器械による自動化で人を少なくすればいいだけ

509 ::2024/05/11(土) 11:31:25.83 ID:FkA3mfIr0.net
やっぱ国力じゃん

510 :顔デカ 23dd-BFqV MM62-fDBr:2024/05/11(土) 11:31:46.34 ID:LsJgP7rr0.net
30年間経済衰退させ続けるアホ財務省官僚の知能なんてこんなもん
ガッコのお勉強が得意だっただけで社会経験も実績もないアスペのド文系

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:31:53.59 ID:ko3qddHx0.net
>>508
そんなのはまだ50年以上かかる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:32:16.77 ID:v//h0zZs0.net
>>497
これって海外から物を輸入してるのと同じだな

513 ::2024/05/11(土) 11:32:28.21 ID:SEKTzP0q0.net
まずwindow使うのやめろやw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:32:31.24 ID:bCznVLuw0.net
>>5 こんな話題より、これ広めた方がエエぞ。敵さん🧙‍♂💦💬👻が今1番いやがってる真実

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:32:43.58 ID:bCznVLuw0.net
>>514
>>1-4
http://imgur.com/jeEPiCz.jpg

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:33:07.03 ID:7R6h8Xkxr.net
日本人は仕事が遅い
無駄な会合が多い
細かい事に拘り過ぎ
完璧を目指し過ぎ
世界一の技術があってもシェアを取れないのはそれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:33:12.31 ID:sAFk7hEv0.net
>>497
肉体労働の定義がない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:33:46.01 ID:zOgywVord.net
>>49
財政出動には減税社会保険料減も含まれるだろ

519 :顔デカ🏺 :2024/05/11(土) 11:33:46.04 ID:APVM72ze0.net
>>269
国内サービスがしょぼいのは国内で稼げないからだぞ

つまり少子高齢化が全部繋がってる
老人なんてサービスに金使わんからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:33:49.33 ID:Zws7SH7o0.net
いや、異次元緩和とゼロ金利のせいだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:34:08.74 ID:ko3qddHx0.net
グエンが来るのは肉体労働しない日本人が原因
円安も肉体労働しない日本人が原因

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200