2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省「いやあああ!円安の原因はGoogleやアマゾンとか海外のITサービス使ってる国民・企業のせいなの!」 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 09:39:15.33 ID:0YQSsPI/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
https://www.sankei.com/article/20240510-HBFNNWWLJBOBJFPTFPMWMMUEFQ/

697 :顔デカ山下 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4(前5)][苗] (ワッチョイW 7bf9-3qNx):2024/05/11(土) 13:16:33.20 ID:snJ+1bOZ0.net
税金取りなよ

698 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (JPW 0H97-yCec):2024/05/11(土) 13:16:37.31 ID:GYDxtVkNH.net
>>690
ロシアにやったことでドルの政治性も再認識されたしな
ドル離れもやばい

699 : 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 7e7e-c2xe):2024/05/11(土) 13:17:54.48 ID:Ih+GGtBE0.net
>>16
中国みたいに現地企業と折半で合弁企業つくれってやるのが正解だったね🥺

でも日本は敗戦国だからそんなことは無理なのでした😭

700 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前29)][苗] (ワッチョイ d3d2-0+0w):2024/05/11(土) 13:18:20.96 ID:Eq+8uNcF0.net
>>18
アメリカ人からすると、円を借りてドルを買えば毎年5%ドルが増えていくからな
円を返す時に円の価値が下がれば更にお得!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW a622-R/84):2024/05/11(土) 13:18:53.30 ID:lGhCXX9u0.net
>>692
だから楽天とかも中はAWSとかのデジタル小作人なんだって

702 : 安倍晋三🏺 ◆cnMqNlicdHOX 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW fb89-18pr):2024/05/11(土) 13:19:08.01 ID:RxYDt5mK0.net
嘘しか言っちゃいけないカルトの
応援紙が言うなら晋用できるな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 2e6c-+7kz):2024/05/11(土) 13:19:38.82 ID:3hzQroXn0.net
円の価値毀損する政策ずっと取り続けて達成した今になってそれは無いだろ

704 : 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28(前27)][苗] (ワッチョイW 0f29-px8Y):2024/05/11(土) 13:20:14.07 ID:AGisPtoz0.net
AWSみたいなのの時代が来るみたいなことは
流行る前からかなり言われたてた気がするけど
日本産のは後追いで存在感ないな

705 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ea37-W3Fu):2024/05/11(土) 13:20:18.20 ID:nqGviZnH0.net
新NISAで中身6割アメリカのオルカンやS&P500買っておいて
アメリカが景気減速して利下げすることを願ってる日本人は頭おかしいよ

706 :顔デカ 警備員[Lv.32(前25)][苗] (ワッチョイW 8b44-QMBi):2024/05/11(土) 13:20:48.03 ID:53NZVlZ/0.net
IT系学部に進むなんて馬鹿がやることだしな
ジャップランドでは文系でいいわけだし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 971d-c5DX):2024/05/11(土) 13:21:07.29 ID:Mv3BYWX+0.net
>>692
5chは法人(Loki Technology, Inc)登記もサーバー設置場所も海外定期

708 :顔デカ🏺 警備員[Lv.6(前34)][苗] (ワッチョイ a6dd-RDYW):2024/05/11(土) 13:22:26.36 ID:U/M7Hx0e0.net
それらより優れたものを早く作ってください

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][苗] (JP 0He6-Ybxd):2024/05/11(土) 13:23:46.93 ID:E4vldcZlH.net
ああ、これは本当。

Windowsやアドビ、スマホアプリなど
ソフトウェアやサービスは貿易額に含まれないからな

これはアメリカ様の命令だから、現状を変えたければ
アメリカと戦争して勝つしかない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][苗警] (ワッチョイW b31b-6Vdd):2024/05/11(土) 13:24:32.75 ID:kVVs63eT0.net
>>708
作るのは財務省じゃないよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:26:38.88 ID:IDhBvDL50.net
>>708
検索エンジンとかgoogleが出てくるときに相当いいモノが出てきてたが
潰したんだよ。政府とマスコミが著作権に違反するとかいいがかりつけてな

20年も前の話だからしらねぇってのもいるかもしれねぇが
ホントよく抜かせるなって思うわお前みたいな奴見ると
こんな恥知らずなこと抜かす財務省の応援団かお前はって言いたくなる

712 :🏺 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7e16-c5DX):2024/05/11(土) 13:27:01.54 ID:OLA4Qyfs0.net
愛国者(笑)は早く国外半導体とライセンスの詰まったスマホとPC投げ捨てろよ

713 :🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW a37f-4QzP):2024/05/11(土) 13:27:08.73 ID:2nh3KOOl0.net
国の広報にツイッター使って情報格納にアマゾンクラウド使ってアンドロイドタブレットを学生に配布してる国がなにいってんだ

714 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.21(前15)][苗] (ワッチョイW 4abd-uEGU):2024/05/11(土) 13:27:46.15 ID:8nL+4U1o0.net
国産が駄目になのは海外市場から広く浅く取りに行ってないから
国内だけで稼ごうとして月額だの課金サービスしないとまともにサービス受けられなくして結局海外企業のサービスええやんってなっちゃう

715 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前29)][苗] (ワッチョイ d3d2-0+0w):2024/05/11(土) 13:28:45.97 ID:Eq+8uNcF0.net
>>705
単純に日本円の価値が低いだけだから、日本の選択は利上げしかないんだよな
でも0.1%とかハナクソみたいな政策金利、トルコみたいに大暴落してもおかしくない

716 :顔デカ山下安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前25)][苗] (ワッチョイ a685-EZW/):2024/05/11(土) 13:29:03.91 ID:yjAtdRVu0.net
アマゾンは分かるがグーグル迂回できる方法少しは増やせ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:29:28.05 ID:IDhBvDL50.net
>>713
ホントその通りで、30年位前までの日本だったら全部とは言わず
今の中国と同じようにいいものあったらパクって国産化してそれ使うとか
やってただろうにな

それどころか此処年齢層高めだから覚えてる奴も大勢いるだろうが
繰り返しになるが国が検索エンジンつぶしとかやってたくせに
ほんとよくいうわって思うわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前34)][苗] (ワッチョイW f356-c1/J):2024/05/11(土) 13:29:51.68 ID:J4cNKc7v0.net
>>2
なら使えなくすればよくね

719 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.24(前33)][苗] (ワッチョイ 3356-MJIE):2024/05/11(土) 13:30:00.48 ID:exsZPVpX0.net
もうさぁ……殺すしかなくね?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 0f99-StfV):2024/05/11(土) 13:30:06.32 ID:DL36J9Rr0.net
gmoインターネット支援しろや

721 :助けて 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7ea9-mgtE):2024/05/11(土) 13:31:38.73 ID:a9C9bFTO0.net
さくらとかgmoとか優遇して徐々に減らせよ
財務省こいつ等ほんと日本に悪影響

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイ 7302-MFVd):2024/05/11(土) 13:31:47.19 ID:QuX0YUJd0.net
>>719
何を?

723 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 660f-c5DX):2024/05/11(土) 13:31:56.74 ID:oQbH4u0h0.net
>>699
中抜きと縄張り利権争いでどれもゴミだぞ

724 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 13:34:45.88 ID:Q/U/1Qdh0.net
海外を排除するという内向き志向は下押しにしかならない
日本のIT輸出をもっと増やして収支を改善するのが正しい方向性だろう

日本が戦えて分野はまずゲーム
ゲームはだいたいが人件費だから円安が大きな窓メリットになる
また日本は表現規制もわりと緩めだし検閲もない
規制ガチガチの中国勢に対する大きなアドバンテージだ

そしてエロ
同じく表現規制がわりあい緩めでポリコレも欧米ほどではないというアドバンテージがある

つまりエロゲを復権させて輸出しまくる
これで改善できるわけだ

725 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ be8f-RDYW):2024/05/11(土) 13:35:11.22 ID:RdImpvMd0.net
この国だいじょうぶなんか?

726 : 警備員[Lv.20(前22)][苗] (ワッチョイW fac8-c5DX):2024/05/11(土) 13:35:24.33 ID:/osVL9Ez0.net
えっ、バレちゃった?

727 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e686-HasV):2024/05/11(土) 13:35:28.54 ID:CJHksfv00.net
自国の領空ですらお伺いを立てる美しい国

728 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイW 2e87-JHO1):2024/05/11(土) 13:36:02.32 ID:5Fx8wOja0.net
絵に描いた餅の対外純資産世界一(爆笑)の債権国が何言ってんだよアホ
さっさとデフォルトしろクソジャップ

729 :顔デカ🏺 警備員[Lv.17(前23)][苗] (ワッチョイW 9788-j2YS):2024/05/11(土) 13:36:46.06 ID:RLGECxOi0.net
そっち方面まったく成長させられなかったゴミみたいな国はどこなんですかねぇ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:37:27.84 ID:IDhBvDL50.net
大体、検索エンジンにしてもそうだが、
オフィス関連なんて一太郎を使えってやってりゃよかったんじゃねぇの?
実際官庁は長くそうだったけど。
民間にもそれじゃないと受けないとかやればよかっただけの話しだろ

結局アメリカの植民地だからアメリカ様ーへへーってやった結果がこれだろ
んで国民の所為だって財務省の連中はどれだけ馬鹿で恥知らずなんだ?
そんなのに騙されてる連中がこのスレ一杯いるけどよ
ホントお前らもお前らだよ全く

731 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.24(前33)][苗] (ワッチョイ 3356-MJIE):2024/05/11(土) 13:37:57.90 ID:exsZPVpX0.net
>>722
責任者は責任を取ればいいという物ではないとか言う
責任者なのに責任を認めない取らない糞野郎

ああもう殺されてたかw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 170d-uq6a):2024/05/11(土) 13:38:50.76 ID:QR/QMfFn0.net
検索エンジン?
国費投入してやったじゃないか
どこに行ったか誰も知らないw

733 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW ea36-c5DX):2024/05/11(土) 13:39:15.11 ID:QOpJTvlD0.net
いや根本的な原因は金利差だろ
どうしてその話にだけは持って行きたくないのか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:39:45.29 ID:IDhBvDL50.net
>>732
お前少し上のレスも読めないの?
突然、著作権違反で逮捕されるって国とマスコミが喚いて終わっただろアレは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前37)][苗] (ワッチョイ b33d-iRMP):2024/05/11(土) 13:40:31.35 ID:MlEMYp/70.net
音楽と動画再生できる初代iPhoneが出てきた時にi-modeと着うたがあるとか言って余裕ぶっこいてた企業を守ってきたからな

736 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW ce3a-Vlxl):2024/05/11(土) 13:41:14.86 ID:JB9/lP6Z0.net
うろ覚えだけど検索エンジンは著作権法の関係で国内にデータをストアするのは無理とかなって消えていったんだよな確か

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイ 7302-MFVd):2024/05/11(土) 13:42:16.45 ID:QuX0YUJd0.net
規制規制うるさいバカの国で何か始めようと思う企業なんて出てくるわけないよね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新苗] (スフッ Sd8a-lx8+):2024/05/11(土) 13:42:41.16 ID:WhEuv/Q5d.net
何の資源も無い国なんだからIT育てるべきだった
目先の金欲しさにどいつもこいつも売国した
モームリ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a53-cjxh):2024/05/11(土) 13:44:21.24 ID:amVlTZM30.net
>>717
全く記憶にねえな
具体的に何があったか言ってくれ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:44:56.42 ID:IDhBvDL50.net
>>736
そう。しかも逮捕されるとか(ようは犯罪だ)とか言い出してな
googleが出てくる前後くらいの話だから
結果論だとしても、結局アメリカアシストしてたってことだアレは

自分で開発する余地塞いでアメリカの使って
それなのにアメリカ産のツール使うから
お金が無いんですってお前等の所為だ馬鹿なんじゃねぇのかってどんな売国だよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:45:41.63 ID:IDhBvDL50.net
>>739
少し上で他の奴が既に書いてるけど?
なにお前偉そうにぬかしてんの?

742 :顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19][苗] 転載するな (ID 0H1a-6l2D):2024/05/11(土) 13:45:56.40 ID:qrS86sX6H.net
やっぱりそれでしょ
金盾を作ろう

743 : 警備員[Lv.3][新初] (スププ Sd8a-I4NF):2024/05/11(土) 13:47:02.62 ID:GxizAbHWd.net
円安の原因は巨大企業のドル持ちと投資信託だろ
ニーサで海外投資できるのは素直にアホだと思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 0fd5-Np3+):2024/05/11(土) 13:47:25.23 ID:TsTyhHKU0.net
情報機器なんて金にならねえ!車だ!トヨタだ!ってやって時代の流れから外れたイットの国

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr33-j2YS):2024/05/11(土) 13:48:06.26 ID:8mUs0nD6r.net
海外サービス使うな=言ってることは鎖国だし
防衛費上げるぐらいなら需給率上げて鎖国目指した方がいい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a53-cjxh):2024/05/11(土) 13:48:21.53 ID:amVlTZM30.net
>>736
著作権は万国共通だからそれだとグーグルもアウトだわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイ 7302-MFVd):2024/05/11(土) 13:49:25.59 ID:QuX0YUJd0.net
>>745
そんなことしなくてもこのまま円安進めれば良くね?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 3f5f-W3Fu):2024/05/11(土) 13:49:58.98 ID:3EiP2FEn0.net
いやああああケンモメン反日!反日よーーーー!!いやああああああああ!!!

ってこれだと右翼もここに来る奴も全部反日やんけ

749 :顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 8a50-tJ9e):2024/05/11(土) 13:52:43.45 ID:aTQJv7EI0.net
構造的に日本メーカー割高になってるからだろ?

750 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 13:53:31.52 ID:Q/U/1Qdh0.net
>>746
googleとか海外勢は海外にデータをストアしてたから問題ないと
そんな話だった
で2000年代にこれじゃいかんとなって
何か規制緩和が行われていまは問題ないんだよ
緩和したあと経産省が国際検索エンジンプロジェクトを立ち上げて
業界をかき集めれて何かやってたが
例によって例のごとく予算だけ使って何も生み出せなかったとかそんな経緯じゃなかったかと思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 4a53-cjxh):2024/05/11(土) 13:54:22.47 ID:amVlTZM30.net
>>741
何が書いてあったのか言ってみそ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 66d8-HYev):2024/05/11(土) 13:55:12.20 ID:CHhnSoCc0.net
日の丸検索エンジン計画笑

753 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 13:55:42.65 ID:Q/U/1Qdh0.net
>>752
そうそう
そんな感じの
なんか雲散霧消しちゃったんだよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (アウアウウー Sa1f-yr9t):2024/05/11(土) 13:56:20.37 ID:SDjDSFIVa.net
円安になったら国内でできるかもね
それでも個人なら無料で使える海外のクラウドには勝てない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:56:45.49 ID:IDhBvDL50.net
>>746
もうわかりきったことだが結局潰すための言いがかりだったんだよ。
著作権違反だって公開してるもの
(全部ではなくリンク)ストアするのが駄目なら2chも駄目だってなるだろ
当時としても引用の範疇を超えないはずだ。

それを国とマスコミがやった。
出来た物が使い物にならなくてgoogle使ってるならまあ仕方が無いだが
そういうことじゃねぇからな。

いくつかあったと思ったが結構使い勝手は(当時での話だが)よかったしな。
昔のgoogleみたいに検索フォームだけあってみたいな感時のサイトで
名前忘れたが2chで紹介されてて確か知ったんだと思ったわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr33-s5QI):2024/05/11(土) 13:57:08.47 ID:+bqdg+6xr.net
277 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spdb-qfnR) 2023/07/22 14:49:22.64
覇権ってそういうことでしょ

日本には、何も無い

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイW 37e6-I1Y7):2024/05/11(土) 13:57:22.41 ID:Bvd04aMT0.net
産業育てようともしてないやん
中抜きばっかり考えて
カリスマ政治家出てこないと無理だよ

758 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新初] (JPW 0H9f-1/fF):2024/05/11(土) 13:57:52.76 ID:OdFP6TgVH.net
だからAmazonやめて楽天使ってるが
googleの部分も楽天が代わりになるコンテンツ出せば全て解決なのにな

759 :🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a37f-4QzP):2024/05/11(土) 13:58:13.76 ID:2nh3KOOl0.net
1990~2008年くらいまで金が無いとネットできない時代だったから多分インターネット内の人口はアメリカとヨーロッパと日本が殆どくらいの感じだったよね。
だから日本にもそれなりに先進的なサービスは産まれてたけど国がそういうサービスをバックアップする気が皆無だったからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 13:58:42.38 ID:IDhBvDL50.net
>>750
真面目に作る気なかったんじゃねぇの?
もうそのころなんて完全に置いてけぼりになってるし
当たり前だが其処からどうやって追いつくんだって。

頭で潰しておいたからもう大丈夫だろとやった良い訳だとしかおもわん
ついでに金ばら撒いて置こうって奴なんじゃねぇのか
そういう言われて当然だろ経緯だけ見れば

761 : 警備員[Lv.5(前18)][苗] (ワッチョイW da0a-tYJW):2024/05/11(土) 13:59:07.71 ID:71N6Mi1A0.net
国内のゴミサービスは米企業を見習え

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前11)][苗] (ワッチョイW 37b3-ykCf):2024/05/11(土) 13:59:39.75 ID:R5jFemie0.net
国産企業の経営者が体たらくな経営しか出来てないのが全ての原因だろ、グローバル競争に勝つことを辞めて島国の中で温室官製内需に頼ってきたら当然こうなるわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr33-s5QI):2024/05/11(土) 14:00:16.09 ID:+bqdg+6xr.net
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-/t8Y) 2020/06/23 13:50:10.41
 
 イノベーションや生産効率化など日本経済全体の生産性を表す「全要素生産性」(TFP)はこの7年で激減している
 これは現政権の政策が継続されたことにより資源配分が歪められ経済効率性が大きく損なわれているためとみられている

764 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 14:00:53.49 ID:Q/U/1Qdh0.net
とにかくIT輸出を増やすしかない
ゲームとエロ
これで覇権を取ろう

765 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16(前7)][苗] (JPW 0He6-b8pt):2024/05/11(土) 14:01:09.45 ID:eEFa/G2jH.net
時代の波に乗ろうとしてる無能「これからはAI(米国産ソフト)や!」

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ eaf5-e906):2024/05/11(土) 14:01:15.40 ID:tAGW0gai0.net
情報大航海プロジェクト

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ eae5-U7Rr):2024/05/11(土) 14:02:04.85 ID:IDhBvDL50.net
>>763
国立大学や研究所の件そうだが、2010年代どころか
その前2000年代から国挙げて芽をつぶしてるとしか思えない

768 :顔デカ🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 973e-j/ry):2024/05/11(土) 14:02:57.19 ID:9nTqhgBY0.net
ソシャゲとか水商売とかYouTuberとかどんだけ儲かってても日本にとって何の役にも立たないんだなあ

769 :安倍晋三 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sa1f-huS1):2024/05/11(土) 14:05:52.68 ID:OkJTKl+ea.net
官僚が国のシステム作るのにAWSめちゃくちゃ押してるだろ
官僚は発注要件を要件満たすのはAWSしかいないとか、そりゃあ、巨大な米ITになるわな。
国産クラウドは使いませーん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前15)][苗] (ワッチョイ 6b28-Jbdo):2024/05/11(土) 14:06:02.26 ID:4fgnasVR0.net
観光大勃起国としては国外サービスの制限もできないしどうしようもないねw

771 :安倍心臓 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 0f34-09fO):2024/05/11(土) 14:07:22.38 ID:d0XZbOBr0.net
ドル以外の通貨に対しても円安が進んでいる理由になってないな

772 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16(前7)][苗] (JPW 0He6-b8pt):2024/05/11(土) 14:07:24.10 ID:eEFa/G2jH.net
よっしゃ!サービス作るで!→Gitlab

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (オッペケ Sr33-ut4f):2024/05/11(土) 14:08:29.44 ID:wwLOlxQ/r.net
>>206
モトローラとか中国傘下だしなぁ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (アウアウウー Sa1f-yr9t):2024/05/11(土) 14:08:29.97 ID:SDjDSFIVa.net
検索エンジンで調べたが当時はいくつもあったんだな
動画サイトも他にもたくさんあったけど生き残ったのがYoutubeだけでevilな世の中になった

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイW fa80-hCIP):2024/05/11(土) 14:09:20.35 ID:wFpxBjii0.net
禁止したらいいんじゃないの
案外無くても困らんよ

776 :🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a37f-4QzP):2024/05/11(土) 14:09:27.81 ID:2nh3KOOl0.net
>>767
アメリカのITサービスを普及させるために国産を潰してた気配はあるよな。
2010年以前は国とマスコミ総出で異常なくらいインターネット叩きしてたからな。
既得権組が新興企業の発展を嫌がってただけかもしれないけど。

777 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW ea2e-XxuF):2024/05/11(土) 14:10:11.30 ID:Y21eoArP0.net
多額の税金投じてcocoaとかいうアプリケーション一つ満足に作れなかったジャップのIT技術は土人レベル

778 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.22(前28)][苗](新日本) (ワッチョイW 3e7b-bjZH):2024/05/11(土) 14:11:05.53 ID:plPmJBwg0.net
安倍晋三

779 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW ea2e-XxuF):2024/05/11(土) 14:11:20.82 ID:Y21eoArP0.net
ソシャゲももうすっかり中華に取られてね?
ヨースターとミホヨに席巻されてるじゃん
終わりだよこの国

780 : 警備員[Lv.20(前2)][苗] (ワッチョイW 7e4e-6IbL):2024/05/11(土) 14:11:27.98 ID:36N7IMhG0.net
個人でテレビをネット越しに見るのもアウトにしたり
プロキシサーバー置くのも届け出必要で中国人捕まっとる

サーチエンジンのキャッシュは著作権的にセーフとかももう時すでに遅しだった気がする

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 26b1-Ybxd):2024/05/11(土) 14:11:56.69 ID:HoSwZYi80.net
そうなんですね、財務省と痔民党のせいじゃなかったんだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 4a53-cjxh):2024/05/11(土) 14:12:08.82 ID:amVlTZM30.net
90年代の日本に優秀な検索エンジンが開発されていたとか空想を語るスレ

783 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.32(前19)][苗] (ワッチョイW 0b53-loPW):2024/05/11(土) 14:12:25.32 ID:odwI96XC0.net
>>351
国がそんなにやさしいとでも?
金利上げたほうが老人は貯金も目減り抑えられるし円安低金利の影響モロに受けるのが老人だろ

784 :安倍晋三 警備員[Lv.6][新初] (アウアウウー Sa1f-huS1):2024/05/11(土) 14:13:22.81 ID:OkJTKl+ea.net
Winnyの金子さんが最後に無罪になったのも
当時ツベが始まり台頭してた時代に、金子さんを有罪にしたらGoogleも有罪にする必要があるからだと聞いたな。
その後は裁判の心労なのか金子さんは突然死するしな。逮捕したIT犯罪に詳しいアホノ京都府警は今ではこの事件にはダンマリだわな

785 : 警備員[Lv.20(前2)][苗] (ワッチョイW 7e4e-6IbL):2024/05/11(土) 14:13:25.86 ID:36N7IMhG0.net
今反AIで騒いでるのも後から後悔するだろう

786 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16(前7)][苗] (ワッチョイW a37e-b8pt):2024/05/11(土) 14:15:14.64 ID:+0d8aAGt0.net
>>779
他が本腰入れてない状態でしか活躍できないジャップさん…

787 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16(前7)][苗] (ワッチョイW a37e-b8pt):2024/05/11(土) 14:16:45.01 ID:+0d8aAGt0.net
いつもの手遅れになってから騒ぐジャップパターン出たよ
嫌なら最初から逮捕せずにP2P使ってビジネスモデル構築しておきゃよかったのに

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前23)][苗] (ワッチョイ 730d-0+0w):2024/05/11(土) 14:16:53.03 ID:y212FdgM0.net
>>776
アメリカのためというより
利権守るためにいろんな芽をつぶしてんだと思う
国はほんとカネ配るだけ(余計な指図はしない)でいいのに経産省とか総務省とかが
音頭取ってろくでもない利権ばっか作ってオワコンしてるわけよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (スフッ Sd8a-s5QI):2024/05/11(土) 14:19:24.07 ID:JU3/kq+id.net
まずは自助だからな

790 : 警備員[Lv.11(前32)][苗] (ワッチョイW eabf-ig88):2024/05/11(土) 14:20:50.22 ID:qJ2xYOgd0.net
政府も使ってんじゃねーか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前34)][苗] (ワッチョイW ea72-utEy):2024/05/11(土) 14:22:17.65 ID:qOWs8+zU0.net
じゃあデジタル化やめろよ

792 :安倍晋三 警備員[Lv.6][新初] (アウアウウー Sa1f-huS1):2024/05/11(土) 14:22:48.32 ID:OkJTKl+ea.net
2000年前半のライブドアのホリエモン逮捕と言い古い上級国民共が、新興勢力を潰すのは酷かったな。当時、ホリエモンより多額の脱税した大企業は複数いたのに社長が逮捕されて実刑食らったのはホリエモンだけ。

793 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 0ff3-abgF):2024/05/11(土) 14:22:50.81 ID:vDnvYfpv0.net
今更さくらを国策化しようとしてんのマジで笑えるわ
無理に決まってんじゃん

794 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 14:24:15.09 ID:Q/U/1Qdh0.net
>>773
それはあとの話でアナログ時代の携帯電話やG1くらいまでは
米モトローラが技術的に圧倒していた
そもそも日本の移動体通信技術は当時の米国には全く太刀打ちできなかったんだ
だから規制で海外の製品を排除する必要があったのだ
戦後、高関税で国内市場を保護した自動車なんかと同じと思えばいい
日本が何でもかんでも技術力世界一だったと思ってるやつには信じられないかもしれないけどな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 4a53-cjxh):2024/05/11(土) 14:24:35.88 ID:amVlTZM30.net
>>785
AIって何に使えるのか想像つかないんだが
正確性がないから人の代わりはできないしな
それにAIブームって数十年前にもあったから胡散臭さしかない

796 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW faba-c5DX):2024/05/11(土) 14:24:42.10 ID:cXKmsk+10.net
国内のIT業界潰したからだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイW faa7-VKuK):2024/05/11(土) 14:25:40.21 ID:qGoY6Wik0.net
安倍がアメリカのデジタル産業に規制入れにくくしたからだろ
欧州はしょっちゅう大規模な制裁して罰金払わせてる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200