2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即席袋麺、各メーカー続々と5食入りから3食入りへ。手に取りやすい量・価格で訴求 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 10:00:11.88 ID:nvwxmnKqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
https://shokuhin.net/94917/2024/03/20/topnews/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:09:37.94 ID:PUZXQjiT0.net
バラ探して買うくらいだしありがたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:08.46 ID:JbPwebiM0.net
3食にすんのはいいけど値段上がるのはおかしいだろ
どんだけ舐められてんだよ消費者

49 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:10:21.25 ID:+j7i69MI0.net
実質値上げですとだけ言え
手に取りやすいだのお手軽にだのそういうジャップなのもうやめろ

50 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 10:10:24.41 ID:DQJBcf/00.net
違う味の3種類パックとか出せよ

51 :顔デカ:2024/05/11(土) 10:10:33.01 ID:Fd/tKJu7d.net
5食だと重くて筋肉痛になってたんだよね

52 ::2024/05/11(土) 10:10:33.14 ID:uSS+nEWyd.net
値上げしてごめんなさいCMしたガリガリ君だけが企業として唯一まともだったんだな

53 ::2024/05/11(土) 10:10:34.12 ID:FZaSyfdA0.net
岸田シュリンク

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:35.10 ID:pMvJknSb0.net
もはや高くて手が出ない商品になってるから今更どうでもいい

55 :顔デカゲジ眉🏺 :2024/05/11(土) 10:10:35.51 ID:DiqkahjU0.net
スーパー行くともっと安いんだろうけど
袋麺3個で定価400円台なら1個の定価って今140~160円ぐらいってことか

昔の普通の袋麺70円の時代に中華三昧が130円で出てきて高いなと言っていた頃が懐かしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:43.29 ID:+Axb0Uzj0.net
筋肉に優しいね
ありがとうね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:49.38 ID:oMq4iIO10.net
業スーの5P200円ラーメンで十分よ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:10:56.43 ID:fmr7PzM20.net
完全にアベノミスク失敗だと思うんだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:11:23.17 ID:FWZ99Suh0.net
5食入りは重いし嵩張るからこれはグッジョブだね👍

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:11:47.72 ID:Vif36VFZ0.net
いずれにしても1袋30円以上は出せないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:12:02.55 ID:BohEKJl90.net
>>11
いや割と考えるぞ
消化するのに時間かかるし味同じの5個も要らないって
これ絶対うまいやつ、極楽ラオウ、ズバーン辺りで同じように思った人多いからこうなったんじゃないのかな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:12:04.34 ID:eR5ii3vF0.net
>>11
筋肉の負担が減るンだが?💢😡

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:12:07.25 ID:TBQa0eu00.net
次は2個入りだね

64 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:12:47.31 ID:eTtNX5W+0.net
特選中華三昧を今作ったら一袋1000円しそう

65 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:13:14.80 ID:nLXXrHPL0.net
ありがとう自民党😊

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:13:24.04 ID:xJBrct9cM.net
奇数なのはやっぱ2食一気に食うやつにもう一個買わせようってあれなんかね

67 :🏺:2024/05/11(土) 10:13:31.46 ID:s5+1sn0Kr.net
3食400円!?頭いかれてんのか

68 :🏺:2024/05/11(土) 10:13:43.87 ID:xCfYGr1+a.net
もう生麺や冷凍麺でいいや
手間も値段も変わらんし
でもこれも値上げなんだろな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:13:45.24 ID:e/WygeWwd.net
これもうジャップ仕草だろ

70 :🏺:2024/05/11(土) 10:13:45.77 ID:L8mJjuIa0.net
>>7
3つを4人で分けて一杯のかけそばごっこする。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:14:30.37 ID:Zh7v/vwI0.net
イギリス人が日本にきて2枚入り食パン見て爆笑してたけどな

72 :顔デカ刑事🏺:2024/05/11(土) 10:14:32.79 ID:y+ntrgqS0.net
何十年と5食パック売りしていてその理由は無いだろ
ほんと気持ち悪い国になったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:14:53.83 ID:jFwRhGZQ0.net
嬉しいサイズ←これ見た時笑った

74 :🏺:2024/05/11(土) 10:14:53.92 ID:s5+1sn0Kr.net
みんな生麺に切り替えろ
マルちゃん焼きそばなら180円3食だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:15:12.53 ID:BohEKJl90.net
>>55
PBや低価格帯の袋麺は50円ぐらいからあるので昔とあんま変わらんよ
あらゆる物が値上がりしてるのに頑張ってるジャンルだと思う

76 :🏺:2024/05/11(土) 10:15:22.64 ID:L8mJjuIa0.net
>>38
この状況引き起こしたのは安倍以前から続く統一自民党政権のおかげやろ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:16:06.57 ID:IKiPU53K0.net
同じ味を5回も食べないよな
カップ麺で5個パックとか見たこと無い

78 :顔デカ🏺山下安倍晋三:2024/05/11(土) 10:16:17.87 ID:Jhu7xk5w0.net
5食に見せかけるため包装だけむだにデカくなってそう
ジャップは騙したら勝ちだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:16:32.71 ID:Bnxbz3P20.net
大袋のほうが単価安いんじゃないの?
生ものじゃないんだし小分けにする意味が

80 :顔デカ🏺1d50-SIlS:2024/05/11(土) 10:18:21.08 ID:VbS++Ya40.net
朝三暮四

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:18:25.65 ID:cxbxJFooC.net
5食入りセールだと318円ぐらいだから
3食入りセール時に200円がギリだな

82 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:18:53.44 ID:u0pLoYOD0.net
ありがてえ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:19:30.65 ID:cDKXzHp50.net
>>71
1枚ずつ包装すればカビを防げるのに
梅雨の季節に6枚切りを毎日1枚消化するのは怖いんだよな

84 :安倍晋三:2024/05/11(土) 10:19:33.74 ID:I5gg1EfV0.net
ありがとう安倍さん

85 :🏺:2024/05/11(土) 10:22:07.65 ID:s5+1sn0Kr.net
こんなスナック麺に400円払うなら、380円の蕎麦やうどんの乾麺5食買った方がマシだわな

86 :顔デカ🏺 :2024/05/11(土) 10:22:40.57 ID:IfWtTPpg0.net
5食が多いというのは分からんでもないが
3食にしたんなら値段も5分の3とまでは言わんが10分の7ぐらいまでは下げろやカス

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:23:20.21 ID:r6Nl/JTS0.net
5袋同様の単価で3袋なら買いやすくなるけど、
単価上がったら意味ないよね
3袋セットってバラで3つ買うのと単価変わらなそう

88 :🏺:2024/05/11(土) 10:23:44.48 ID:ZB1+PG87M.net
袋麺なんぞ5食198円って印象

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:24:17.99 ID:9UCLQCX/M.net
カップ麺と変わらない価格帯になってきてるのにパック売りにこだわるのなんでなん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:24:28.65 ID:J6U9uuwn0.net
>>13
トッポジージョ…🐁

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:24:34.49 ID:6j9ZKI+40.net
ぽんぽこラーメンは相変わらず6Pだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:24:43.66 ID:RDToVNLS0.net
>>88
お前が作れば市場取れるぞ😄

93 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 10:24:46.09 ID:ZHY5bCd60.net
うち4人家族だからもうほぼ買うことはなくなるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:24:52.31 ID:DGexsGOn0.net
>>76
は?ソースの何処にネトウヨ云々書き込む要素があったのか聞いてんだよ? 何の話題に対してもチョンチョン鳴いてたバカなプラス民みてえな事すんなアホが

95 :ゆいにー :2024/05/11(土) 10:24:55.54 ID:ivqDs/1i0.net
この国、ジジイババアばっかりだから
量減らす分には怒る人が少ないんだろうな
本当に終わってますよ・・・

96 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:25:00.28 ID:03353OP1d.net
>>7
20%を三女に

97 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:25:02.31 ID:I2WZiSD90.net
5つパックは重すぎるという視聴者の声を聞いたか🙄

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:25:14.60 ID:imv+yLbT0.net
煽ってるの変わらんよな
値上げするなら素直に値上げするて言えやボケ
赤城を見習えわざわざCMでガリガリ君に頭下げさせてんだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:25:23.82 ID:Ws03rx3J0.net
>>93
毎回食い切ってたの?

100 :🏺:2024/05/11(土) 10:25:46.39 ID:s5+1sn0Kr.net
3食130円のゴマダレ冷やし中華食ってろよ夏だし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:25:55.82 ID:cDKXzHp50.net
>>98
次の値上げでも頭下げると思う?
もうそういう時代じゃ無いよ

102 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:26:16.30 ID:iD108fObM.net
岸田コイン弱くね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:26:16.53 ID:igzrBM8w0.net
奇数はやめてって言ってるでしょ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:26:49.86 ID:6j9ZKI+40.net
ローテしやすくはなるか
各味パックのほうが魅力なんだが

105 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:26:56.17 ID:iD108fObM.net
うまかっちゃん5袋450円

スナオシ5袋200円


安倍晋三を舐めるから

106 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:27:36.62 ID:l6iluiF10.net
ここで他社の3食入りの値段で5食入りを売るやつが勝つ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:28:32.47 ID:SEKTzP0q0.net
この手のクソみたいな言い訳をした
メーカーは永久に不買対象

108 ::2024/05/11(土) 10:28:52.79 ID:zPkQENTTH.net
記事がいいようにしか書いてないのが腹立つわ
スポンサーか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:29:31.95 ID:imv+yLbT0.net
ライフの袋麺
200円でそこそこ美味しいからおすすめ
いかにもインスタントなぼそぼそ麺だけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:30:13.58 ID:IyQTm3Px0.net
当地域の日清ラ王袋麺
5食入り 258(最安値)→458まで上昇
3食入り 298
1食当たり90円が100円になった計算だけど5食入り498円なら誰も手に取らんわな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:31:39.34 ID:wFpxBjii0.net
4人家族でこんなもん食うなよ

112 ::2024/05/11(土) 10:32:46.55 ID:UsfEwnEo0.net
前はセットだけのやつがバラ売り始めてる

113 :安倍🏺顔デカ:2024/05/11(土) 10:32:51.04 ID:PU80xooo0.net
値上げやん

114 :顔デカ:2024/05/11(土) 10:32:52.18 ID:58BQ71Od0.net
値上げやめて

115 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 10:34:18.43 ID:iRYarNM9d.net
重すぎて骨折したことあるからな

116 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:34:56.25 ID:IvukdFLI0.net
3食入りは良いんだけど
どうせ単価上げてるんだろ

117 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:34:56.86 ID:ZALyEti0H.net
>>108
もはや広告とニュースの境界なんて曖昧だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:35:31.78 ID:sRKhm0Kx0.net
1食100円以下ですら無いなら、もはやほかの麺食べるよ
冷凍うどんでもパスタでも100円かけるなら具だくさんの作れる
ロングセラーでずっと5袋だったのを素直に値上げって言えばいいのに、手に取りやすいとか嬉しいサイズとか食べきりパックとか筋肉の負担とか恩着せがましい御託ならべて舐め腐りやがって

119 : :2024/05/11(土) 10:35:41.40 .net
ちょうちん記事

120 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/05/11(土) 10:37:23.67 ID:pI+3D6M90.net
一生懸命とんちんかんな言い訳を考える仕事をなくせばもっと安く出来るんじゃないですかね

121 :安倍晋三🏺🏺:2024/05/11(土) 10:37:37.50 ID:1Gdp0YhP0.net
スーパーの販売価格5袋400円が3袋300円
になったんだ🤮

122 ::2024/05/11(土) 10:37:40.17 ID:36N7IMhG0.net
筋肉がやせ細ってしまうな…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:37:58.05 ID:pULw0OJN0.net
なら冷凍うどんでいいや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:37:59.56 ID:Ws03rx3J0.net
上げ底セブンと違って想定通りの物が手に入るんだから実質値上げでもなんでもいいよ
騙すのはだけはいけない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:38:00.23 ID:h/ygVf980.net
お値段据え置きてお値打ちサイズ

126 ::2024/05/11(土) 10:39:00.91 ID:/zZ2pGuU0.net
保管する場所が少し空くのはナイスですね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:41:20.63 ID:yHM7ZkamM.net
5食だと重くて持てないからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:41:41.04 ID:Z30LOBXm0.net
5食は食べきれないってみんな言ってるもんなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:43:10.67 ID:WhEuv/Q5d.net
過去最高益なのにまだ搾り取るのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:44:12.20 ID:9F4vYjR50.net
イオンのPB買いに行ったら300円に美味しくなってリニューアルしてたんだが😡

131 ::2024/05/11(土) 10:44:19.63 ID:Jm4XixEh0.net
バカな誘導アンケートしたんだろ

132 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:44:35.62 ID:icZNdJp00.net
五食入りは重すぎるし
賞味期限が数ヵ月じゃ食べきれない

133 ::2024/05/11(土) 10:45:21.14 ID:m5+c5rCN0.net
次は1食パックか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:45:21.83 ID:/kXuMJio0.net
筋肉の疲労が軽減されて嬉しい

135 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:45:32.04 ID:/bNoVVN8M.net
広報かこいつらは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:45:37.61 ID:nXUjvenP0.net
袋麺は4連にすべきだ。 うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連袋麺を買うといつも上の子が我慢させられる。 不憫で仕方ない。

137 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:46:00.44 ID:UN2AqR9v0.net
ただの実質値上げなのに客のために客の要望でってクソみたいCM流しててほんとムカつくわ

138 :安倍晋三 :2024/05/11(土) 10:46:12.72 ID:VbCpxgBO0.net
3食パックなら特売で148円くらいにはしてくれんとな…

139 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 10:46:23.29 ID:/bNoVVN8M.net
こんなスーパーで売ってるような袋麺よりは五木の棒ラーのがまだ美味いぞ

140 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/11(土) 10:46:39.08 ID:addaCZ1G0.net
1食入り300円にしたらもっと儲かるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:46:59.11 ID:IKiPU53K0.net
>>129
円の価値が低くなってるから最高益そのものにどれほどの意味があるか
ドルベースでも最高益なら凄いけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:47:44.45 ID:All3eWvj0.net
こんなアホパッケージに新しくするための工場への投資がGDPの設備投資に計上されるんだから笑うよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:47:51.47 ID:xWeKwuvl0.net
味噌+しお+醤油とか味の違う3食アソートパックにしてくれたら評価してやる

144 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 10:49:22.71 ID:FG2TzVPk0.net
米食え米

145 :扇風機 :2024/05/11(土) 10:50:31.15 ID:4CAvl5F50.net
http://up.ahhhh.info/fPERgO.jpeg
http://up.ahhhh.info/fPERf8.jpeg
https://i.imgur.com/BGPNv8G.jpeg
https://i.imgur.com/lsjguXG.jpeg

ワッチが最後に買った袋麺…🍜

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:51:02.91 ID:5+II+Mdk0.net
同じ単価なら別にええんやけどな。
どうせ単価も上がっている上に、量も減ってたりするんやろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 10:51:32.51 ID:pksfSOc50.net
こんな時代だからこそちびろくを復刻しろよ

総レス数 363
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200