2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有名アニメ監督「クラナドみたいなヒロインを死なせて泣かせるストーリーは人間を甘く見ている」 [426633456]

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:32:54.32 ID:266CXglcd.net
いやこのインタビューさ
解説するスタッフがハナからギャルゲー馬鹿にするスタンスだったのがアカンのでないか?
出崎だって漫画よく知らん奴が「なんでここで力石殺すの?」とか言い出して
横に居た奴が「そうしないと読者が喰い付かないから」なんて解説したらぶちギレるだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:39:38.82 ID:DxCvwIZA0.net
>>40
あしたのジョー
ガンバの冒険
エースをねらえ!
宝島
スペースコブラ

全部面白いと思うが

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:40:32.66 ID:o6pOxLJ40.net
東京レイブンズとかギルティクラウンとかマジンガーZか

667 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 23:52:40.67 ID:xIMSuQEh0.net
>>664
実際そうだよ
出崎統は当時AIR未プレイで、脚本か誰かに聞いたんだよこれ
そんでそのバカが原作が描いてたディティールとかテーマとかコンテクストを言語化出来ず、宇野常寛みたいなくだらねー事を言ったの
だからこれは、作品がどうのじゃなくて、出崎統と会話した奴が底抜けのバカだってだけの話

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:53:27.19 ID:VLMPGm6D0.net
ていうか劇場版があった事すら知らなかったわ
よく作る気になったなというのが先に来るし監督もギャルゲ原作の物語に何を求めているんだという気にはなる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:56:39.28 ID:sqwUQ4X90.net
>>661
当時葉鍵板とかではけっこうクソミソに言われてたし
一方でこの発言に対して「たし🦀」とも言われてたぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:58:38.65 ID:rHTkY87x0.net
かといって死なないフィクションと死んじゃう実話
両方とも後味悪いだろ

671 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 00:01:14.66 ID:uQzzmIra0.net
出崎統はゲームをやってないから、脚本家からそんなトンチンカンな説明を受けたら「そうなのぉ?そんなキャラ死なせたら泣けるからそうしたなんて、そんな作り方はひどいじゃん、人間舐めてるじゃん…」ってなるのは当然だわな

そしてこの出崎統の発言は、葉鍵アンチ(宇野常寛とかいううっすいオタクが代表)によって増幅され、喧伝され、感動ポルノと汚名を着せられて今に至る訳

ほんと宇野常寛的な存在はこの世から消えるべきだと思うよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:02:51.47 ID:8K0qI7260.net
だからONEは刺さったけど追っかけてkeyの作品やったけど何か違うなって感じだったのこれか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:11:10.12 ID:nWuH2NV10.net
東浩紀「ちなみに Angel Beats は む ろ ん 高評価です。」

674 :顔デカ=安倍晋三説🏺【日米合同委員会】 :2024/05/12(日) 00:14:34.73 ID:xxogA76b0.net
>>57
風立ちぬって……まさか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:15:19.75 ID:QfL6X/ZJ0.net
ぶっちゃけ俺そこまでクラナドが好きじゃない
同じヒロイン死ぬ泣きゲーでも
airの方がいいよ世界観とか構造が
リトバスとリライトは心に全然引っ掛からなかった

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:15:41.57 ID:ZSSEIMNB0.net
まぁクラナドはすばらしいアニメになったけど
ABやシャーロットとかは奇怪なアニメになったけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:16:28.48 ID:QfL6X/ZJ0.net
なんというか家族観とかがどうもピンと来ないんだよね
みすずと晴子の関係は好きだったけど、クラナドはなんか違うなって思った

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:18:06.28 ID:ZSSEIMNB0.net
まず前田氏のゲームがヘンテコなんだろからそれをアニメにするにはむずかしいかと

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:18:40.44 ID:yvqEQ9b90.net
>>673
AB嫌いだし叩いてたけど今は名作みたいに扱われたり海外では高評価なのをみると東浩紀はなんだかんだ見る目あったんだなぁって思ったわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:23:20.49 ID:l/X9U+Fa0.net
ONE kanon air clanado

唯一健常なヒロインは長森瑞佳ぐらいという

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:23:57.79 ID:nWuH2NV10.net
麻枝准がAngel Beatsを作ったという事実を評価していただけで、Angel Beatsという作品自体は評価してないんだ

682 :顔デカ=安倍晋三説🏺【日米合同委員会】 :2024/05/12(日) 00:25:34.01 ID:xxogA76b0.net
>>170
青葉の凶行は葉鍵的感性の延長線上にある気はする

683 ::2024/05/12(日) 00:27:34.06 ID:wEXTtBt40.net
人が死んだら感動ポルノ ぐらいに捉えてる冷笑おじさん結構いそうだよね
〇〇ポルノって単語自体がもう何にでも当てはまるアホみたいな言葉と化してるけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:28:40.86 ID:l/X9U+Fa0.net
アニメ会社が燃えて社員が半分死んじまったんだよな
クラナドなら時間が戻って青葉さんも救われて感動するのに

なんで奇跡が起きないんだ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:29:10.42 ID:blS2cs+W0.net
実話をネタにした熊のぬいぐるみとバスジャックの話は好きだったなぁ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:31:42.56 ID:yvqEQ9b90.net
>>681
あれそうだっけか?
擁護してた記憶はあるんだけど
東映版リトバスとか言ってたのも東だっけかなぁ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:34:23.79 ID:QfL6X/ZJ0.net
airもクラナドも出崎が監督やってるんだよな東映版は
Kanonも東映で出してるんだよ
key作品って言ったら京アニのイメージ強いけど

688 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 00:49:12.46 ID:oQcUux0X0.net
鍵作品はそんなのばっかりだったな
Airにしてもよさがわからなかった
キャラクターデザインが酷いし

689 : 顔デカ安倍晋三 :2024/05/12(日) 00:52:51.77 ID:gh283lHQ0.net
クソアニメの方の監督かよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:54:58.29 ID:JDI7y4k30.net
その作品に哲学がないのに表面だけを取り繕ってもね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 00:55:18.08 ID:z92v5w9G0.net
まるで自分が死なないとでも思ってそうだね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:05:55.43 ID:Nv8i3rMN0.net
>>19
それは全てのフィクションでも同じだよ
アニメに限らずハリウッドでも同じ
トップガンの新作の方はツッコミどころ死ぬほどある全くのアホらしい設定とストーリーなのに演出は完璧ですげーよくできた映画だったわ
やっぱフィクションは中身より演出と完成度よ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:11:46.16 ID:yvqEQ9b90.net
>>690
AIRには哲学を感じたぞ
元keyスタッフの言葉を借りるが『死が悲劇なら全ての人生は悲劇に終わる』この命題に抗おうとする麻枝さんの葛藤の物語

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:12:00.86 ID:Mzvw3Eq10.net
これすげー分かる気がするONEからのAirやkanonはなるほどねって感じだったけどクラナドでん?ってなってそれ以降はかなり人を選ぶようになった感ある
まぁだからONEリメイク?は正直怖くもあり楽しみでもあるけど多分買わねぇからどうでもいいなという結論に至った
エロのあるなしというよりエロゲオタが過剰に評価しすぎた結果一般でもやれるんじゃね?ってなって色気出した結果
エロ取っ払って戦える実力はそこまでなかった感はあるZ世代からしたらもう老害の域やろファンも含めて
エロゲにしてはよく出来た物語だったというのが現実よ今だったらコミカライズ原作やアニメ化レベルの作品は多かったべ

695 ::2024/05/12(日) 01:14:28.63 ID:d3V6VLU40.net
20年前のゲームのシナリオについてまだスレが立つのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:15:53.75 ID:yvqEQ9b90.net
>>694
作品としての良し悪しは置いといてソシャゲ当てたから会社としては今が全盛期かもしれん
ソシャゲ配信1年で今までのkeyの売り上げ全部超えたとか言われてたわ

697 :🏺顔デカ:2024/05/12(日) 01:30:38.53 ID:kjGz6RiR0.net
クラナドアフターの主なあらすじ
DQNが高校出て就職
池沼のゴキブリはゴキブリの癖に体が弱く留年続き
しょうもない茶番して卒業
DQNとゴキブリがボロアパートで同棲
ゴキブリの生命力の無さを無視してセックスしまくり
コンドームをしらなかったため中出し祭
妊娠発覚。DQN「産もうぜ(笑)」
産卵シーズンの冬到来、ボロアパートの隙間風によりゴキブリ瀕死
産婦やゴキブリ両親の心配を無視。自宅で出産させることに
無事出産かと思いきやゴキブリが死亡
DQNふてくされて育児放棄。子供をゴキブリ両親に預けてパチンカス三昧
ミニゴキが五歳になった頃二人で旅行、様々な茶番を繰り広げた結果、急に父親風吹かせて帰宅
ボロアパートでゴキブリ育成開始
冬到来。ゴキブリが弱る
ゴキブリ瀕死状態。しかしゴキブリが外に出たいとの事
DQN、ゴキブリを外に、結果死亡
DQNなにを思ったのか号泣

698 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 01:39:45.91 ID:hgcUN52m0.net
>>254
わかる
出崎のクラナドは名作

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:39:48.43 ID:Mzvw3Eq10.net
>>696
マジか
やるじゃん(掌クルフィックス

700 ::2024/05/12(日) 01:43:12.83 ID:fTfUzyzIr.net
ヤムチャが死んで泣いた人0人説

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:45:06.40 ID:r4oTKERV0.net
リーンフォース特攻の話する?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:46:06.04 ID:yvqEQ9b90.net
>>699
今年も能登半島地震の寄付で1000万。それに加えて2月売り上げも全額寄付とかやってたしかなり余裕ありそう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 01:57:52.33 ID:Nv8i3rMN0.net
死んでお笑いになる物語もあるやろ
人間の死をどう描くかなんて自由だろ

704 ::2024/05/12(日) 02:03:57.74 ID:BMZkWsTD0.net
あしたのジョーやブラックジャックの昭和の漫画のアニメのイメージだったけどAIRやCLANNADまでやってたのか

705 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 02:18:30.20 ID:HHLQcuG3d.net
キャラを死なせて盛り上がらせる鬼滅や呪術廻戦みたいなのやデスゲーム物とかにはなんも言わんの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 02:19:52.64 ID:23sOEwRe0.net
【注意】創か在日のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中 特徴を大公開〜

(1)自分の悪事が暴露されると 自分の代わりに
営業所の近所の 創か在日小学生に嫌がらせさせよんねん〜
(2)ブルーグリーン色の軽四が愛車
営業所にも、もちろん乗ってくる 通行人を付け回す〜w
(3)江坂ニュー白百合(大阪府吹田市江坂町2ー7−28)から
 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2ー52−15)を
毎日18〜24時にかけて 不審車に不審バイクに不審チャリで 不審爆走中w
最近は「一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見」(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)から梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)にかけても同時間帯・同乗り物で出没w

【注目】創か在日嫌がらせ小学3年生女子の特徴〜【注目】

豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近に 毎朝8時10分頃出没〜 
今朝は鬼の形相で可愛くツインテールw 朝っぱらから大暴れ 下記の通り絶叫w

(1)「病院行けよ〜」
国循のカルテ漏らしたらアカンやろw
(2)「あいつどこから来たん」「あそこからやで!!」
よその人の家までついて来て、つけまわしたらアカンやろww
(3)「◯◯!◯◯!」(人名呼び捨て絶叫罵声www)
(4)「ぼーっちんぐ てぃびいい〜 あにめいしょ〜ん!!」
あにめふぁん馬鹿にしたらアカンやろwww

↑「一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見」
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

罵声を浴びせ凄い顔して睨んでくる妹系wwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 02:20:27.62 ID:yvqEQ9b90.net
>>705
これ2009年のインタビューでこの監督はすでに亡くなっとる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 02:20:35.14 ID:6+NXGQ3i0.net
おにいさまへ…ではアニメのラストシーンを池田理代子に頼まれて薫の君生存ルートで改変したって話が好き
原作も読んだけどあの話をあそこまで昇華させられたのはやはり監督の手腕が大きいと思う

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 03:17:40.58 ID:fXgzpePK0.net
まあ人は簡単に死ぬわと思うようになってあんま気にならなくなってきた
どっちかというとなんとなく気に入らない作品を頑張って叩くために死ぬ展開をだしにしてたところもある
大抵自分の好きな作品もいくらでも叩けるゴミ要素があるっていうブーメランになっちゃうんだよね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 03:22:04.84 ID:fXgzpePK0.net
>>650
俺の主張はこれ!ソースは漫画!は恥ずかしいからやめよう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 03:23:05.64 ID:4MEdEugg0.net
あのさぁ…普通に風子ルートが一番感動したよね

712 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 04:05:37.66 ID:nlEzf4ln0.net
>>40
ジャングル黒べえと家なき子も見ろよ

713 :顔デカ:2024/05/12(日) 04:05:58.54 ID:DFeTODE50.net
邦画全否定やんけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][苗] (ワッチョイW 75ff-yV/0):2024/05/12(日) 04:24:29.58 ID:nXU++tDb0.net
死んでないじゃん
リトルバスターズも奇跡ありでハッピーエンドだろ

715 : 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイW 970d-WGCy):2024/05/12(日) 04:38:14.09 ID:q9XKNYHF0.net
ちゃんと新しいものに興味持って経験してたんだなあ
すごい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 04:55:13.85 ID:yvqEQ9b90.net
>>715
ちゃうぞ劇場版CLANNADの監督だ
原作は未プレイでなぜ死ぬのかアニメの脚本家に訊いたって話

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 05:28:06.28 ID:52kTFT6K0.net
物語としてこういう理由で死んでる
って話と
商業作品としてこういう意図で殺してる
って話は別だからな
後者は泣きゲーって呼ばれるジャンル名からして泣かすために殺してるってのが極限までシンプルに言えばその回答で何も間違ってない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 05:31:45.71 ID:5SzVTUTq0.net
オタクの恋空ことクラナド引き合いに出されると何も言えねえよね🥺

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 05:49:36.69 ID:LhIs1hRL0.net
タッチはヒロインじゃないからセーフ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:11:56.42 ID:j5VkIZtY0.net
「クラナドは人生」って最早
00年代オタクの人生の薄っぺらさを表すミームに変化しつつあるな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:12:13.10 ID:K4FiHE6B0.net
言動がマニュアル化されててこれ面白いだろう?の連鎖だね基本
古来もうひとりのライターの特性は目や視聴覚的な障害を持っています、しかしその障害を持っているため に自身が伝えたいことがうまく他人へ伝わりません。 おかしいな?どうしてだろう?と深く悩んで結果周りが手助けしてくれたり、そんなこと思ってないよと声 をかけてくれたりで涙を誘うって展開もある。
安易に人を故人にしてお涙頂戴ってマニュアル化すべきか怪しい部類。持ち上げてる周りも良くない。言動のマニュアル化と同じことを繰り返せ、正解こそ正義だ!数が多ければいいだけであれば結果AIに書かせてるのと同じ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:18:00.77 ID:rOR4FO4r0.net
駄目な映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:20:23.58 ID:l/X9U+Fa0.net
クラナドって主人公の妄想の世界だよな
現実は育児放棄死んだ後、
狂って奇跡があるんだよってブツブツ団子大家族歌ってる状態なんだよね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:20:56.54 ID:ZM5fqoZM0.net
リトバスは死なないやつやよな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:32:16.22 ID:j5VkIZtY0.net
KEY作品の凋落って京アニに切られて以降と思われがちだが
個人的にはABからストーリーを世界規模にしたりよくわからん難病をテーマにしようとして
その薄っぺらさにユーザーが気付いてしまったせいだと思う

田舎や底辺の生活で奇跡はあるんだよってのを続けてればボロは出なかった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:39:27.36 ID:qQ8ZEjMPH.net
俺も嫌いだったな。死ねば泣けるみたいなところから組み上げられた話は全部嫌い。2000年代初め頃の邦画甘ったるい映画にもいっぱいあった

あと話を展開させるために子供をただトラブル発生装置みたいに扱う作品も嫌い。エウレカとかアバター2とか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:44:20.49 ID:l/X9U+Fa0.net
keyはソシャゲで当てたからな
いたるは追放されて壊れたけど
まあ人生ってやつだわな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:49:22.29 ID:l/X9U+Fa0.net
2000年の黒くよどんだ時代にONE KANONやったときは心底震えたわ
24年後もっと日本が没落してる未来だと思わなかったわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:49:28.61 ID:yvqEQ9b90.net
>>725
京アニに切られた&麻枝がゲームを作らなくなった
この二つだな
今まで一番話の規模が大きいヘブバンがそれなりに書けてるから長尺でしか書けないライターなんだわ

730 ::2024/05/12(日) 06:53:41.53 ID:F6hJEnZS0.net
>>458
父親→主人公
主人公→娘
で同じ構図なんよ
半ネグレクトの原因は妻を亡くした悲しみに依るもの、って息子も気付いたから和解出来た

731 :文鮮明はサタン:2024/05/12(日) 06:54:37.60 ID:pPQao8em0.net
それはそのとおり。

732 :文鮮明はサタン:2024/05/12(日) 06:55:25.43 ID:pPQao8em0.net
出崎統さんてご存命なんです?スンズレイシヤシタ。

733 :文鮮明はサタン:2024/05/12(日) 06:57:38.89 ID:pPQao8em0.net
をれは、自分のクリエイションで、まだ、生き物、死んだこと、ないからな。三百は、書いたけど。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 06:58:05.79 ID:Ny/L9Wmm0.net
まるでパブロフの犬みたい
気付かぬうちに飼い慣らされていたわけだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 07:08:39.08 ID:xQP4aQI90.net
流れはあったろ
娘まではやりすぎやけどw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 07:18:02.28 ID:NwI97bYU0.net
力石が死ぬのは読者を泣かせるためにやってるわけじゃないのか

737 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 9f27-z5QT):2024/05/12(日) 09:36:39.91 ID:TJuUIYG80.net
次作のリトバスの超能力で泣かせるよりはマシじゃね?

738 : 警備員[Lv.14(前29)][苗] (ワッチョイW e3bb-BXs1):2024/05/12(日) 09:52:14.21 ID:tlhWaUQf0.net
騙せたのはAirまでだった。ってのもありそうだがな
濃い目の鍵っ子以外は割とサクッと鍵のダメな要素に気付いたからこそ、以降はネタにされやすいのもありそう
クラナドは人生!とか噴飯物のギャグがまことしやかに囁かれるような界隈やしな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイW d930-sfB3):2024/05/12(日) 09:59:16.95 ID:dXeq/eo00.net
鬼頭莫宏が「ロボットに乗っていい気になっている子供は死ねばいい」と子供向けロボアニメを馬鹿にして「ぼくらの」描いたけど、そんなので描いた漫画を深いと言って崇拝してくれる面々がいるから美味い商売だったな
「なるたる」でも子供切り刻めばそれで深いと泣いてくれる安い面々ばかりで良い金づるだったね

なお鬼頭のボルダリング漫画は全くの空気だけど

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 5b8f-sT17):2024/05/12(日) 11:02:41.81 ID:chMT1+i20.net
出崎はここまでのことを言ってオリジナル作らなかったからあかんかったんや
アニメ化する原作に文句があるのならオリジナル作っとけや

741 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.35(前23)][苗] (ワッチョイW 1ba2-VFdo):2024/05/12(日) 13:11:18.67 ID:2AiHqWzN0.net
>>12
死なないならなんとでもなるし泣かないだろ
そのへんどうしてんの

742 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.35(前23)][苗] (ワッチョイW 1ba2-VFdo):2024/05/12(日) 13:11:39.85 ID:2AiHqWzN0.net
実は京アニのアニメ完走したことない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前6)][初] (ワッチョイ 6f8c-8azd):2024/05/12(日) 13:12:29.04 ID:Xxu2GVQf0.net
死ぬのはある程度許すけど、都合の良い難病や交通事故は安易だなって

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 13:46:36.61 ID:XOeNtpNLd.net
>>736
物語上力石の死は必然だった感じはある
ジョーがボクシングを続ける目的は力石との対戦で、力石と決着がついたら物語はそこで終了なんだが
もうこれ以上は無理っていう極限の減量描写をしちまったんで二人の再戦はあり得ない
それでも話を続けるなら、力石との別離を通じてジョーの成長と新たな目標を描いていくしかない

でもそういう背景を無視して「こうしない、と話が続かないんすよ」
などと解説するヤツはクソだと思う

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 13:47:56.88 ID:L6WEsaYh0.net
正論 観客がヒロインに感情移入してれば泣くだろうが今のアニメではそんな長い尺とれないからね むずかしいよ

746 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/12(日) 13:49:10.20 ID:bEeWf9rW0.net
>>741
かわいそうしたいんだったら
殺すより美少女に大火傷負わせて二目と見られないツラになってもらうとかでもええんやで
悲劇が死ぬ一択なわけないんだで

747 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/12(日) 13:51:17.01 ID:2AiHqWzN0.net
>>746
生きてりゃなんとかなるべ
泣けないわ

748 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/12(日) 13:53:18.11 ID:bEeWf9rW0.net
>>747
そもそもお前言うほど泣きたいのか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 13:55:51.63 ID:RYZibN510.net
汐の名演技で泣けるんすよ

750 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 15:08:46.99 ID:IUVQlGmF0.net
出崎映画版はどのへんピックアップしてたか忘れちゃったな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 16:13:52.51 ID:Wb+vhprH0.net
出崎版CLANNADは一本筋が通ってて原作ゲームより好き

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 16:45:42.39 ID:zRkk0E7H0.net
>>1を読むとさぞかし名作になってるんだろうなと思って調べてみるとネット上での評価は散々のようだ。
実際、TV版と比べてどうなんだ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:41:10.83 ID:XOeNtpNLd.net
>>752
自分はAIRを観ただけだが、正真正銘、出崎演出で平成のギャルゲーがアニメアニメする所を観たいと言うゲテモノアニメファン向け
正直、緑川ボイスの国崎が唐突な荒々しい止め絵で斜に構えた青春を叫ぶシーンだけで満足している自分に気づく
難点はファン向けのつもりなのかもうゴールしていいような場面を最後に入れてしまった事で
これのせいで原作と全然違うけど面白かったわ、みたいなフォローがしづらくなってる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:54:05.01 ID:sajO8ulf0.net
>>739
あの人って短編の少女たちを監禁して観察する趣味の奴と同じマインドなんだな…

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:58:41.29 ID:dXeq/eo00.net
出崎は原作との相性が良いと名作を生み出せる
「あしたのジョー」
「エースをねらえ」
「家なき子」
「宝島」
「ガンバの冒険」
「ブラックジャック」
「おにいさまへ」
それは原作を解釈してその中のドラマの構成要素を汲み取ってから再構築する創作スタイルだから
だから出崎と相性の悪い原作は出崎は再構築に失敗する
「ウルトラヴァイオレット」もそうだったし

出崎にオリジナルができないと言うけど、高畑勲、押井守だって同じだし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:59:50.36 ID:Wb+vhprH0.net
>>752
Airは京アニ版の勝ち、CLANNADは出崎版の勝ち
というのがわいの評価や

>>753
ゴールしていいよねはファン向けのつもりで入れたのではなく
KEY側のたっての希望で仕方なく入れた

757 :安倍晋三 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ 9b15-nr3a):2024/05/12(日) 19:14:46.37 ID:DiY8u9xZ0.net
クラナドは人生ってのはさァ
どういう成り立ちで出来た言葉だったんだ?

格好付けながらどうしようも無い人生を誤魔化してた主人公が、
子供を授かって
出来ることから始めて働き出したから
自己犠牲が人間を成長させるって面をみせてるとか?
ってワイは聞いてるんだけども
ゲームはやってないしアニメも観てないんだがw

758 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW d30a-LIA5):2024/05/12(日) 19:22:31.39 ID:3rKyCeoC0.net
出﨑統も晩節汚したよな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ e738-8Ntt):2024/05/12(日) 19:36:17.15 ID:Wb+vhprH0.net
俺はKEYファンと出崎ファンの両方を兼ねてるから
出崎版Airは一本の映画として観れば有りだけど
KEYファン目線で観ればこんなのAirじゃない!ってなる
CLANNADに関しては原作も京アニ版も超えたってなるけど

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sd03-iSGP):2024/05/12(日) 19:36:22.66 ID:g7OD2gIyd.net
クラウドに見えて完全にFF7かと

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:32:56.25 ID:2AWOlgPG0.net
7日にした

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:04:21.00 ID:s+EKATx90.net
>>757
酒浸りの父親のせいで肩を壊してバスケットを辞めて不貞腐れてた主人公が
人よりちょっと要領が悪い女の子と出会って
友達が抱える悩みなどを解決したりしながら学生生活を満喫
結婚して子供が出来て出産って時に妻が死んで
産まれた子供を見てると死んだ妻を思い出すから距離を取ってたら付き合い方が分からなくなって
親らしい事をしようと旅行に連れて行ったら旅行先で祖母から自分の父親の心の内を聞いて
嫌っていた父親の見方が少し変わって良い親になろうと思った矢先に子供が妻と同じ症状で倒れる

というのがメインストーリーで自己犠牲とかあんまり関係無い
Airは芸術、Fateは文学、CLANNADは人生ってのはネタ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:06:05.56 ID:cyIOMsbp0.net
フリップフラッパーズなんて今の人が見ても理解できないだろう。素がチンパン脳だから

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:55:59.21 ID:b5DnlwfP0.net
この監督が原作の代表作はあるのかなー?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 22:06:51.54 ID:yvqEQ9b90.net
>>764
ないよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 23:14:29.95 ID:ESyEdB1L0.net
でも
頑張ってくれてるやん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 23:38:36.35 ID:zeYlgfNF0.net
あったとしたら

768 ::2024/05/13(月) 00:24:03.66 ID:zN13kDR00.net
>>101
そこだよな
まあ和解というより誤解がとける感じ

769 ::2024/05/13(月) 00:27:34.19 ID:NC7wuELn0.net
最近だと「宇宙よりも遠い場所」のパソコン起動後のメール取り込みのシーンの演出は見事だった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 01:30:10.56 ID:QA5QM89Y0.net
>>330
虐待された子は虐待するみたいな話だな

771 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 01:42:22.79 ID:Svj74Seu0.net
出崎はおにいさまへ…でも生き残る原作改変をしてたな
アニメだとあんまり試練が続くのも疲れちゃうからいいと思ったが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前7)][苗] (ワッチョイ f356-nr3a):2024/05/13(月) 13:00:43.51 ID:rCca1+aq0.net
ONEってまだ死ななかったからいいけど障害持ちの美少女弱女しかいないし
KANONはたいやき盗んだり、学校の窓ガラス割る 反社
AIRはヒロインが発達障害で、主人公は薬で鳥になった夢をみる男
クラナドは親父も息子も育児放棄のDQN

おたくの弱男むけだよね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 15:37:57.11 ID:cy6u3Ja70.net
>>771
出崎版「おにいさまへ…」は、庵野のダンナがアニメ界を去る事を思いとどまった程の名品ですね
確かにあれは原作よりも納得のいく、お涙頂戴にならない良改変だった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:27:48.59 ID:gpAdDT6v0.net
「おにいさまへ…」はいいものだ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:42:25.73 ID:3O32FaBa0.net
月9も誰か殺さないと視聴率下がるからヒロインだけで無く友人や会社の同僚が死ぬ回は必須だったみたいだな
誰も死なないドラマは視聴率悪いらしいから脚本家のストーリーに無くてもそろそろコイツ殺しておくかぁ!スポンサーの為にもなぁ!と現場で変わる事もあったとか
結局昭和生まれ日本人は水戸黄門みたくわかりやすいストーリーが好きなんだよな
はい死にましたーはい泣くところ〜みたいな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:57:13.81 ID:/W9EQkUF0.net
探偵モノも大概殺してるじゃん

777 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW ab65-R2VR):2024/05/13(月) 23:26:15.89 ID:7G6PUX7l0.net
家なき子の初代ジョリクールの死の回の演出みたら
何も言えません
うちの母親が朝7時半の再放送で号泣してたわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:16:28.24 ID:ULPqDAyJ0.net
もう終わりか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:19:58.85 ID:T6h6J8Fp0.net
じゃっぷは人を殺す創作物作りすぎ
お前らあめっぷと違って戦争犯罪者の末裔のクズやねんぞ?自覚せえや

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:49:51.38 ID:qiT8aBmK0.net
>>68
何度も同じ事を別ルートでやるゲームという事を逆手に取った演出だからな
アニメにすると意味がわからないが

781 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 06:51:51.22 ID:pPGS/GOsM.net
漫画とかも現実と関係ない超現実能力バトルフォーマットが一般化しすぎて
『このキャラはこんなに悲惨な設定』だとか『こんな印象的なグロさ』
みたいなものを競ったり陳腐化してることが多くて
それを見て『このキャラかわいそう』とか『超ドラマチック』とか
真顔で語るのが普通になるのはあまり健全ではない感じがしている
現実の人間を漫画のキャラよりマシと(他者が)言ってみたり

782 :顔デカ安倍晋三🏺66db-/I2B:2024/05/14(火) 07:48:59.30 ID:dY3BOY6s0.net
>>127
男塾からだろ

783 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/14(火) 07:53:25.18 ID:dQWGMR7L0.net
ONE←伝奇かな?新しい
Kanon←なんかやたら死を仄めかすな?
Air←エンドレスループと投げっぱなしはクソでしょ

ここから飽きたのはたしかにある
クラナドには触れることすら無かった

総レス数 783
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200