2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベジータとかいうナメック星人ブッ殺したクズって何で人気出たの? [378773281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:01:45.07 ID:ZcXoGJ1h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
デジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」稼働決定。カードやゲームルールをすべて一新しスケールアップ

https://www.4gamer.net/games/798/G079825/20240509063/

48 :安倍晋三(ワッチョイW 6f89-nKjL):2024/05/11(土) 11:16:37.82 ID:Hd45eqJy0.net
回復しないデンデ蹴飛ばしたりクズすぎた
王子かもしれないけど教育はちゃんとしろよ

49 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 11:16:47.72 ID:otKYU1uU0.net
ヤムチャや天津飯やピッコロでは務まらなかった悟空と同等の条件と力量のライバルキャラだったからじゃねーの

50 :🏺顔デカ🏺:2024/05/11(土) 11:16:48.02 ID:d41p6xX9M.net
そうだけどそんなこと言ってたらしょうがないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:17:28.60 ID:77RaeJYp0.net
俺が一番好きなのはリクーム戦のベジータ
アニメ版のスピード感は素晴らしかった

52 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 11:17:30.85 ID:otKYU1uU0.net
でもベジータを評価してるのってだいたい大人の読者なような

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:18:10.71 ID:gyDWAUif0.net
ブウ編でいきなり観客席ふっ飛ばしたほうがやばいだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:18:42.51 ID:HytLlwBb0.net
挫折を繰り返して葛藤しながら生きてる1番人間味あるキャラだからだよ

55 :もりおか:2024/05/11(土) 11:19:26.66 ID:b6mdv5VI0.net
シャアだから。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:19:44.34 ID:iun130VSM.net
ナメック星人=蟻🐜みたいな感覚だったんだろ

罪悪感はない

57 :安倍晋三(ワッチョイW 6f89-nKjL):2024/05/11(土) 11:20:01.37 ID:Hd45eqJy0.net
>>53
あれはみんな生き返れるのをちゃんとわかってるからちょっとまし

58 :もりおか:2024/05/11(土) 11:20:17.07 ID:b6mdv5VI0.net
どっひゃー!!!ベジータおめぇ、ひょっとしてオラのこと、好きなのかぁ!?!?

59 :顔デカ:2024/05/11(土) 11:20:17.60 ID:x5QhIdwL0.net
こんな変な髪型の奴が人気出ると思わないじゃん

60 ::2024/05/11(土) 11:20:36.96 ID:knTCf3WO0.net
天下一武道会の虐殺はどうせ生き返るんやろってメタ視点で許されてるよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:20:45.81 ID:vC95Nqs70.net
アニオリでナメック星人との戦いをやたらねっとり描いてたよ
どういう経緯か忘れたけどベジータが土の鎧まとったみたいになったりして戦ってたのを覚えてる

62 :もりおか:2024/05/11(土) 11:20:56.66 ID:b6mdv5VI0.net
>>58
これなあ

飛鳥了と、不動明、なのな。

63 :顔デカ:2024/05/11(土) 11:21:57.21 ID:dNXbOIKk0.net
ピッコロがベジータガン掘りしてるgifは?

64 ::2024/05/11(土) 11:22:13.02 ID:1M7k6WEv0.net
アニオリで地球に行くついでにどこかの星を簡単にぶっ壊してたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:22:40.39 ID:wgwXR3Bs0.net
でえじょぶだ!でれんげんべぇるがある!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:24:34.09 ID:D2MVC3yq0.net
単純な殺した数もひどいが
動機もこれまた酷い
暇つぶしなど完全に娯楽として殺しをやってたからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:24:54.66 ID:QUJ4H5nk0.net
ナメック星編前半の主役だったからなあ
主役やってりゃ人気も出るさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:22.06 ID:ssyK34dL0.net
ナメック星編の悪対悪は良かったな本当に

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:28.69 ID:D2MVC3yq0.net
セル編までの鳥山明はそれを分かってて、
ブルマに地獄行きだと言わせたりしてたんだよな

タックスヘイブンしてモラルを失ったのかな鳥山

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:26:52.68 ID:X2oBssUh0.net
ヒロアカの爆轟がベジータになりきれなくてXでくすぶってるな
来世に賭けて飛び降り自冊しろ発言が今になってぶり返したもよう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:27:42.77 ID:HEhspCoWH.net
>>67
キュイ
ドドリア
ザーボン
グルド
リクーム
バータ
ジース
全員ベジータが殺ったからな

72 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:30:25.27 ID:fFAOASN00.net
ドラゴンボールでいきけぇれるし単為生殖で勝手に増えるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:32:03.93 ID:ycV7hBh4H.net
ヒロアカにもベジータおったけど一番人気だよな
チー牛がそいつのこと嫌ってるけど

74 :もりおか:2024/05/11(土) 11:35:36.40 ID:b6mdv5VI0.net
あ、ちなみにだな

ベジータと悟空って

マリオとルイージ。

75 :もりおか:2024/05/11(土) 11:36:10.88 ID:b6mdv5VI0.net
だから、先日、ルイージ、モテモテAIイラスト。

76 :もりおか:2024/05/11(土) 11:38:18.18 ID:b6mdv5VI0.net
ちなみに悟空=ルイージ、すけこましはすけこましだが、諸星あたると、同一人物。ベジータ=マリオは、面堂。

77 :もりおか:2024/05/11(土) 11:38:55.40 ID:b6mdv5VI0.net
そもそも、今の悟空な

ヤムチャとしてスタートしたのよ。

78 :もりおか:2024/05/11(土) 11:39:23.03 ID:b6mdv5VI0.net
なので、ヤムチャとブルマが、恋仲なのな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:39:27.24 ID:ZLFw3pQZ0.net
>>7
しかし一々絵が上手いな
1コマ目みたいなどんな窮屈なフレームにもカメラを自在に配置しレイアウトも最適なものにしてくるから
画面が暑苦しくなく何が描いてあるか分からせてくる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:40:29.42 ID:6wVe1iTO0.net
ライバルとしての役割より、物語を前に進めるための暴走役として必須の存在だった

人造人間もセルも魔神ブウもすべて周りが理性的に最小限で終わらせようとする中でベジータの暴走で事態が悪化していく
鳥山明も「ベジータにはかなり助けられた」と言っていたはず

81 :もりおか:2024/05/11(土) 11:40:45.31 ID:b6mdv5VI0.net
で、鳥山さんがヤムチャだいきらいだったんで、ブルマひきはがして、マリオのベジータに、むりやりくっつけたわけ、鳥嶋さんの命令に逆らって。

82 ::2024/05/11(土) 11:40:58.57 ID:0doOHPWB0.net
ナッパ治してやってたら戦闘力二万くらい行ってただろうに

83 :もりおか:2024/05/11(土) 11:42:03.53 ID:b6mdv5VI0.net
でもその後、ヤムチャ、もんのすんげえ~
いいことしたんで、

悟空に出世したのな。なのでつられて
ブルマも、チチになることで、ベジータと別れて、元サヤに、なったのな。

84 :もりおか:2024/05/11(土) 11:42:59.38 ID:b6mdv5VI0.net
で、ほんとに、悟飯も、うまれた。試験管ベビーで。それが

ボルト。虎杖。

悟空は五条。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:45:24.05 ID:6TvwPHIb0.net
ギニューと悟空が入れ替わって
慣れない身体でめちゃ弱で
両方こてんぱんにのしてやって
これがベジータの全盛期

86 :もりおか:2024/05/11(土) 11:45:29.82 ID:b6mdv5VI0.net
>>80
こいつ、ぜんぜん、知ったかニワカなわけ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:45:32.67 ID:ycV7hBh4H.net
うわぁ岩手湧いてんじゃん

88 :もりおか:2024/05/11(土) 11:46:08.09 ID:b6mdv5VI0.net
>>87
そら、ヲラの話だからな!

89 :もりおか:2024/05/11(土) 11:48:04.54 ID:b6mdv5VI0.net
>>87
なにも言えないの草

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:49:36.22 ID:Lkj0w48B0.net
フィジカル命のサイヤ人のトップの血筋がチビってのもあれな話だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:49:49.35 ID:myisffmF0.net
おもろいから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:54:04.84 ID:Ilj8IDCu0.net
>>42
元はA級妖怪のはずでは…?🤔

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 11:54:29.21 ID:HU0w0iCLd.net
ベジータ登場後なんてほぼベジータの喜怒哀楽で話が回るやん

94 ::2024/05/11(土) 11:55:02.21 ID:siXO/eeN0.net
ギャップ萌え

95 :もりおか:2024/05/11(土) 12:00:52.20 ID:vpNGCEHZ0.net
そのなあ
ベジータ、パリストンだからな。悟空が、ヒソカ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:01:34.41 ID:hlStt6X50.net
地球で負けて、既のところで悟空によって見逃してもらえたところから変わり始めてるんだよね
戦闘民族サイヤ人の王子として育ったから粗暴な立ち振る舞い方が日常普通だっただけで性根は悪人では無いと悟空は見抜いたんだよ

97 :もりおか:2024/05/11(土) 12:01:50.27 ID:vpNGCEHZ0.net
で、パリストンの温存していた、“五千の繭”、ってよ

東京大虐殺用、統一教会専従部隊なのよ。

98 :もりおか:2024/05/11(土) 12:02:23.84 ID:vpNGCEHZ0.net
>>96
なに、うす甘いこと、言ってんの?

99 :もりおか:2024/05/11(土) 12:03:41.67 ID:vpNGCEHZ0.net
悟空が、自分の人生犠牲にして、対統一教会戦にネット活動二十年間やんなかったならよ

ベジータの願い通り、起きてたのな、東京大虐殺。

100 :もりおか:2024/05/11(土) 12:04:19.33 ID:vpNGCEHZ0.net
地下鉄サリン事件も、ベジータが、願ったことなのよ。なので

G3事件なのな。

101 :🏺🏺:2024/05/11(土) 12:04:59.73 ID:iWHRFTet0.net
絶対に生き返らないラディッツ

102 :もりおか:2024/05/11(土) 12:05:24.30 ID:vpNGCEHZ0.net
あのだな
現実との、リンクを、教えてやる。

103 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 12:05:57.92 ID:KStgso4T0.net
>>93
これはほんとにある
ベジータがストーリー上使いやすいのか
いないと成立しないし盛り上がりもないよな

104 :安倍顔デカ山下晋三🏺 :2024/05/11(土) 12:06:19.83 ID:mMatTIrB0.net
ドラゴボの世界では、死んでもすぐ生き返るから。
命が軽い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:06:28.59 ID:ScoG66vl0.net
解説役、大ボス以外はコイツが倒す、大ボスでは噛ませ犬
大ボスに勝てないだけで活躍はしている

106 :もりおか:2024/05/11(土) 12:06:54.79 ID:vpNGCEHZ0.net
1915年、アルメニア大虐殺、
1938年、南京大虐殺、
ヴェトナム戦争で、ライダイハン、

これぜんぶ
ひとつの血脈の一族の、しでかしたことなのよ。トルコ系韓国人な。韓国の、上級国民。

107 :もりおか:2024/05/11(土) 12:08:04.33 ID:vpNGCEHZ0.net
ひいじいちゃん、じいちゃん、とうちゃん、みーんな、虐殺凌辱を、たのしんでこれた。

今度はウリらだ、ぐふふ。

108 :顔デカ:2024/05/11(土) 12:08:11.60 ID:tH5Cg17O0.net
ピッコロといいベジータといいツンデレ好きだよな鳥山明

109 :もりおか:2024/05/11(土) 12:08:38.91 ID:vpNGCEHZ0.net
>>108
デレがホモだからな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:08:51.12 ID:wgwXR3Bs0.net
>>108
フリーザもおるでな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:09:09.66 ID:ScoG66vl0.net
あとフリーザ編のストーリーは実質コイツが主役だしなあ
ザーボンとの2回の戦闘とか普通に面白い
悟空は敵を倒しただけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:09:55.16 ID:Lkj0w48B0.net
ピッコロは親が悪いことしてただけで
自分は悪いこと何もしてないからな

113 :もりおか:2024/05/11(土) 12:09:56.05 ID:vpNGCEHZ0.net
俺も知らないなぞの小袋六十袋、やろ、あれ

五千の繭の、ことだから。


敵かな?味方かな?の、カウボーイが、悟空。

114 :もりおか:2024/05/11(土) 12:11:24.20 ID:vpNGCEHZ0.net
>>111
フリーザって、嫌儲のサンタアイコンらしいね。しょこたんは、五条はフリーザに勝てないんじゃないつーたが

先日、敬語使うダウンはとれた。で

上司に叱られてぴたっと引っ込んだそのスレではな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:11:34.25 ID:Lkj0w48B0.net
悟空がサイコパスで
ベジータのほうが人間らしいんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:12:13.60 ID:ScoG66vl0.net
悟空はフリーザ&フリーザ軍とは確執がないからなあ

117 :もりおか:2024/05/11(土) 12:12:15.25 ID:vpNGCEHZ0.net
>>115
それ
悪の心に負ける人間らしさなんだがな。わかるよな。

118 :もりおか:2024/05/11(土) 12:12:48.04 ID:vpNGCEHZ0.net
建前一直線人生が、それもまたサイコパスに見えるの、わかるよな。

119 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 12:13:18.17 ID:dMcqKRY60.net
ハゲの共感

120 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 12:13:26.45 ID:0iWGg1Ri0.net
ブロリーなんてシャモ星爆破させた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:14:08.18 ID:Lkj0w48B0.net
悟空は家族を顧みない自分のことだけ人間だからな
一方ベジータは嫁の息子もとても大切にしている

122 :もりおか:2024/05/11(土) 12:14:10.02 ID:vpNGCEHZ0.net
ヤムチャはよ、ブルマによ、はたちんときよ

一生おまえだけだ、つーたのな。ブルマはあんなんだから

むりむりむりむりかたつむりよとおもってふきだしそうなのこらえて口を片手でふさいで横向いたが

123 :もりおか:2024/05/11(土) 12:15:03.71 ID:vpNGCEHZ0.net
ヤムチャそれ、三十四年間守ってるわけ。それも、悟空に出世した理由のひとつ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:15:38.09 ID:Lkj0w48B0.net
クズロットを好きな読者なんているのかねえ・・・

125 :もりおか:2024/05/11(土) 12:15:52.15 ID:vpNGCEHZ0.net
>>124
つ🏺

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:16:39.62 ID:Lkj0w48B0.net
>>125
壺の手先かなるほど
いかにもそういうキャラだもんな

127 :もりおか:2024/05/11(土) 12:16:43.77 ID:vpNGCEHZ0.net
>>124
あ!なんだ!ははは!

東京大虐殺からたすけてもらったかわええ東京のJK!!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:16:51.36 ID:FO2HD6xO0.net
地球人は殺してなかったような
ナッパがやった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:17:01.12 ID:D2MVC3yq0.net
よく悟空をサイコパス呼ばわりするけど悟空は幼少期から誰の助けもなく生きてきて
世界や宇宙を背負いまくってきたんだぞ
悟空からしてみりゃ他人が甘ったれてるだけ
娯楽で殺人してきたベジータは論外

130 :顔デカ:2024/05/11(土) 12:17:14.04 ID:3J2WX1/z0.net
ナメック星人自体はエピローグでめっちゃ恨んでたな

131 :もりおか:2024/05/11(土) 12:17:21.32 ID:vpNGCEHZ0.net
>>126
ベジータとまちがえたんだよ察しろよ糞壺。

132 :もりおか:2024/05/11(土) 12:18:21.27 ID:vpNGCEHZ0.net
>>129
このな~
悟空な~
どんなに、ばかでかい、よいこと、しても、ひとつも、金にならない

いいんだけどよ
だれかたまに、やさしいひといないかなとな。いたこと、なくは、ないのだが。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:19:04.89 ID:FXxYccpc0.net
恐ろしいことにドラゴンボールを見終わった女は100%ベジータ推しになる
孫悟空孫悟飯トランクスを差し置いて

134 :もりおか:2024/05/11(土) 12:19:54.22 ID:vpNGCEHZ0.net
地球の、上級国民の間では、

ぶっちぎりで、全人類ナンバーワンの、コスパ人間として、その名が轟いてんのな。

ゼレンスキーは、神と、呼んでいる。大げさな男だ。まだだよ。

135 ::2024/05/11(土) 12:19:54.42 ID:sT36+nPN0.net
ドラゴンボールがあるから殺人も取り返しがつくんで大したことない

136 :もりおか:2024/05/11(土) 12:20:47.07 ID:vpNGCEHZ0.net
>>133
そりゃ

鳥山さんの意図が働いてるからな。

137 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 12:21:22.45 ID:KStgso4T0.net
>>129
世界観の問題もあるが
幼い頃にじいちゃん亡くして、1人の悲しみもさみしさも知ってるだろうに
家族放って修行したり死んでも生き返らせればいいとかはさすがに
悟空にとってさみしいできごとではなかったのかもしれないが…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:21:47.86 ID:Lkj0w48B0.net
でも魔人ブウで悟空は何の役に立たないで
ベジータが一生懸命食い止めてたし

139 :🏺้้้้็็็็็้้้:2024/05/11(土) 12:22:01.38 ID:EAGblPME0.net
M字ハゲの一番星だから

140 :もりおか:2024/05/11(土) 12:22:33.27 ID:vpNGCEHZ0.net
>>137
おまえって
全人類八十億人と、自分の家族てんびんにかけたなら、自分の家族選ぶひとだね。

141 ::2024/05/11(土) 12:22:59.11 ID:sT36+nPN0.net
>>133
昔悪さしてた奴が更生して家族思いのパパになる
強いしちょい悪オヤジ風

142 :もりおか:2024/05/11(土) 12:23:11.67 ID:vpNGCEHZ0.net
あのな

全人類八十億人、みんな、家族なのだよ。

DNA調べてわかったのな。

143 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 12:23:36.72 ID:KStgso4T0.net
>>140
悟空に大義があるならまだマシだよ
そんな正義感のために戦ってないだろ

144 :もりおか:2024/05/11(土) 12:23:45.72 ID:vpNGCEHZ0.net
それを、億人単位で、口減らししようとしたのも、ベジータなのな。

145 :もりおか:2024/05/11(土) 12:24:13.20 ID:vpNGCEHZ0.net
悟空はそれを止めた。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:24:26.33 ID:tUoYtz3Q0.net
殺す前から人気あったろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:24:30.33 ID:Lkj0w48B0.net
>>140
さすがサイコパスクズロット
全人類の虐殺をなんとも思わない赤だな
なるほど、だから人参と名付けたのか
作者は意図的なんだな

148 :もりおか:2024/05/11(土) 12:25:12.63 ID:vpNGCEHZ0.net
>>147


総レス数 314
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200