2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の糖尿病おじさんが人工透析になったんだが。糖尿病怖すぎだろ🥺 [929293504]

1 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 12:43:01.45 ID:Ce9xEo2ra.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
http://www.tintin.jp

2 :顔デカ晋三🏺:2024/05/11(土) 12:43:31.54 ID:ShzIkms70.net
あんたはそのおじさんの彼氏?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:44:05.33 ID:ajmlR53u0.net
東アジア系は特に糖尿なりやすいしね
デブる前にインスリン枯れる

4 :顔デカ:2024/05/11(土) 12:45:27.91 ID:v9LuGUCN0.net
親が出来損ないの膵臓持ちでその出来損ない遺伝子を受け継いでなければ糖尿病になんかならないぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:45:29.74 ID:Z8d/bWFH0.net
透析はじまると寿命がね…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:46:00.82 ID:Qg4+zuHk0.net
ヤバスギ定期😨

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:48:29.79 ID:fK+zyJL00.net
糖尿病になっててもその後の生活のあり方で大きく差が出るからねえ
薬もかなり優れたものが作られてるし
しっかり管理できてたらそんなに怖くは無いし普通に天寿を迎えられる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 12:50:57.68 ID:C+ERu6/S0.net
ハルベリーは糖尿病だけど頑張ってスタイルキープしてる

9 ::2024/05/11(土) 13:02:24.53 ID:65oIyYnE0.net
ケンモメンって早死したいヤツと長生きしたいヤツの二極だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:07:34.48 ID:WYHkTWHW0.net
糖尿病は原因不明だからね誰でも明日患ってる可能があるのが恐ろしい

11 ::2024/05/11(土) 13:10:48.32 ID:Ob3WITxWH.net
30代から糖尿病になった同級生は40代後半で骨粗鬆症になり足を骨折し杖をつく生活になってしまった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:16:31.66 ID:1OdtNiPH0.net
糖尿→透析になったら5年もたないぞ
ウチの家族は糖尿無しで透析20年以上やってるが最近○○さん見かけないね?→亡くなったよって事がよくあるんだとさ

13 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 13:47:33.09 ID:zWN5ioST0.net
ストレスとかでもなるし、マンさんは大きな子を産むとなったりもする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:21:06.55 ID:upajPgF40.net
とにかく歩け

15 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 14:22:46.54 ID:zqY5io7v0.net
腎臓は一度壊れると治らないから怖いね
歩くしか無い

16 ::2024/05/11(土) 14:22:46.74 ID:N0AcoWL50.net
食ってすぐ横になるな
皿を持っていくだけでもいいから動け

17 ::2024/05/11(土) 14:24:16.02 ID:39ScgTzd0.net
白米は食うな(´・ω・`)
オートミールにしろ(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:25:07.13 ID:jKcd3CAL0.net
>>7
そして最後は肺炎で死ぬんだ。
恐ろしい話だ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:25:54.18 ID:ZKvqPx7g0.net
紅麴食べちゃったか〜

20 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 14:29:38.64 ID:zqY5io7v0.net
1日2リットルの水を飲む、小腸から7リットルの水が出る 9リットルの水が吸収される
180リットルの水が腎臓で排出されて178リットルの尿が再吸収される
1.5リットルの尿が排出され 0.5リットルの水が息と汗で排出される
意味わからんよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ a670-MaTq):2024/05/11(土) 16:32:30.26 ID:CACSkQos0.net
おにえろわのふむちろかろすねれてせへうむるおも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW ea07-shYW):2024/05/11(土) 16:52:36.69 ID:2jNDcWkA0.net
血糖値をちゃんとコントロールすれば
糖尿病はそこまで怖がる病気でもない
食べる量とかに注意すれば、別に食べてはいけない物があるわけでもないしね

早めでのインスリン注射での治療を行うのが主流になって
リブレとかの血糖値を常時測定できる測定器があるおかげで血糖のコントロールもしやすくなってるし

総レス数 37
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200