2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国連でパレスチナの加盟支持・権利拡大する決議案が圧倒的賛成多数で可決!!どうするイスラエル [126042664]

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:22:01.17 ID:gUKKtVca0.net
>>26
フランスもドイツも賛成してるんだわ…
アメリカ一国でひっくり返してる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:22:56.17 ID:ZetPhXNj0.net
棄権してるのはヨーロップばかりだな。
国内にユダヤ人抱えてるからだろうけど。
まぁ、反対しなかっただけでもマシな方だけど
イスラエルを除籍でいいんじゃね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:23:40.44 ID:lpnUKltu0.net
>>61
ドイツは賛成してない、棄権

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:24:40.10 ID:ZetPhXNj0.net
>>55
中東絡みは日本は割とアメリカとは別の態度示すよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:25:21.97 ID:gUKKtVca0.net
>>63
あれ?って思ったがスマン>>1の画像の見方間違えてた
前の方なんだ

66 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 08:31:15.55 ID:tcJAws1o0.net
ハンガリーは恥ずかしくないんか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:34:58.08 ID:10LMcbOt0.net
はよ堂々退場しろー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 08:37:21.51 ID:YgPcN+wV0.net
25カ国も棄権で日和る中で日本が賛成したところだけは岸田を評価したい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 10:42:19.61 ID:aGHtIRnm0.net
>決議は日本、中国、フランスを含む143カ国が賛成した。反対は米国やイスラエルなど9カ国のみだった。英国、ドイツなど25カ国は棄権した。
フランス賛成で元凶のブリカス棄権あり得ないんだが

70 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:41:55.69 ID:TKjSXVTQ0.net
>日本、中国、フランス
こういうほんと表記やめろ
まるで日本がアジアや世界の先頭、主人公みたいな印象操作じゃん
それに日本はアメリカの別働隊なんだし
>中国、フランス、日本
だろ

71 :🏺:2024/05/12(日) 11:49:39.42 ID:s+NG1hgw0.net
>>70
どうでもよくね
それぞれの国が自国を先頭に持ってくるのは普通

72 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 11:51:37.91 ID:TKjSXVTQ0.net
>>71
でも日本のアジアの盟主みたいな勘違い意識は異常だよ
そういうのないの社民党だけだもん

73 :顔デカ:2024/05/12(日) 11:52:25.99 ID:N4O2nUQk0.net
イスラップw

74 :🏺:2024/05/12(日) 11:54:30.01 ID:s+NG1hgw0.net
>>72
流石にもう少数派だろそんな奴
大抵は今や中国の方が影響力あるって理解してるよ

75 :🏺🏺:2024/05/12(日) 11:55:41.03 ID:gwvpONmf0.net
堂々退場す

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:56:25.42 ID:4Pj+W0xE0.net
>>7
そりゃハマスに資金提供してるのイスラエルやし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:02:43.56 ID:5y0LqP+m0.net
G7
賛成ー日本、フランス

反対ーアメリカ

棄権ーカナダ、ドイツ、イタリア、イギリス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:11:15.40 ID:S4SXP5HU0.net
パプアニューギニアとミクロネシアが反対してるのはなんで?

79 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/12(日) 16:50:32.20 ID:LhVhEef40.net
9カ国、悪の枢軸じゃん

80 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 16:53:23.01 ID:4AffuyEc0.net
>>78
ヒント:アメリカの金

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 16:57:58.95 ID:dfF/QwXn0.net
>>78
ミクロネシアとかパラオみたいな太平洋の島嶼国はアメリカが外交権を実質的に保有してたり
そうでなくてもアメリカの援助に頼ってたりするからそこの意向に沿って動くしかない

82 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 17:04:20.57 ID:fjMJdkM/0.net
他はともかく
>アルゼンチン、チェコ、ハンガリー
こいつらの動機がよくわからん🤔

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:21:04.93 ID:IcB7Fam70.net
中国様の太平洋進出は正しいわ
イスラエルに靡く南太平洋なんて見たくない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:31:11.32 ID:IDQW1IR+0.net
>>52 そうなんだよな。イスラエルは完全に脳が腐ったキチガイテロ組織とわかった今、世界中がイスラエルを全力で潰さないと世界が滅びると思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 17:38:41.12 ID:dfF/QwXn0.net
>>83
と言っても中国はこの問題で工作する気はあまりないし
アメリカもどうせ拒否権使えばいいからってことでこの問題で圧力かけたりは昔ほどしてないよ
だからサモアとかトンガみたいに棄権してる国もある

86 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 18:03:40.50 ID:FkrR4RWm0.net
>>1
風見鶏ジャップ裏切ってて草

87 :顔デカ:2024/05/12(日) 18:35:59.98 ID:CAFjy78D0.net
イスラエルはさっさと滅亡

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:36:57.48 ID:SIvBB5fM0.net
というか国として承認しろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前23)][苗] (ワッチョイ 558f-W6jz):2024/05/12(日) 19:15:21.53 ID:KCNHzgzz0.net
デモはコスパが悪いとか言ってた奴どうするのこれ

90 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 22:46:26.16 ID:vK9ldUv50.net
>>44
イスラエルに敵と取引する発想はないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 00:12:01.02 ID:RgJYH4pX0.net
いやイラン革命後にイスラエルがイランに武器供与の支援をしたよ
後のイランコントラ事件にも関わっていたみたいだし

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200