2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「閣僚経験のない泉代表では政権運営できないのでは。『総・代分離論』で別の議員を総理に」候補は野田佳彦元首相 [932029429]

1 :🏺🔫🔺🙏 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7(前1)][苗] (ワッチョイW a675-vRPU):2024/05/11(土) 13:06:27.11 ID:DEJ0ETlO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
【5月17日(金)19時~】野田佳彦×横江公美×青山和弘「元首相が語る 立憲民主党が政権を獲る日 青山和弘の永田町未来café」
https://bunshun.jp/articles/-/70750

「文藝春秋 電子版」は5月17日(金)19時より、オンライン番組「元首相が語る 立憲民主党が政権を獲る日 青山和弘の永田町未来café」を生配信します。

2 :🏺🔫🔺🙏 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7(前1)][苗] (ワッチョイW a675-vRPU):2024/05/11(土) 13:06:39.53 ID:DEJ0ETlO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
◆政権交代に向けた“秘策”は? 総理再登板の可能性は?

「青山和弘の永田町未来café」は、次のリーダー候補や若手のホープを中心に国会議員をお迎えして、政治家の知られざる素顔や本音を深掘りする番組です。

 第15回ゲストの野田佳彦元首相は、早稲田大学政治経済学部を卒業後、松下政経塾に入塾。千葉県議を経て、1993年の衆院選に日本新党から出馬し、初当選を果たしました。1998年の民主党入党後は、党国対委員長などの要職を歴任し、菅直人政権で財務大臣として初入閣。2011年9月に第95代内閣総理大臣に就任しました。現在は立憲民主党最高顧問を務める一方、自民党の裏金事件を受けて設けられた衆院政治改革特別委員会の委員に就任。政治資金改革にも取り組んでいます。

3 :🏺🔫🔺🙏 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7(前1)][苗] (ワッチョイW a675-vRPU):2024/05/11(土) 13:07:12.66 ID:DEJ0ETlO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
立憲民主党は、4月28日に投開票された島根1区などの衆院3補選で全勝し、党内では政権交代への期待感が高まっています。他方、閣僚経験の無い泉健太代表を巡っては、「政権交代しても総理として政権運営することはできないのではないか」との声が挙がり、仮に政権交代した場合、代表は泉氏のままで、別の議員を総理に据える「総・代分離論」が浮上。総理大臣候補として野田氏の名前が取り沙汰されています。

4 :🏺🔫🔺🙏 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7(前1)][苗] (ワッチョイW a675-vRPU):2024/05/11(土) 13:07:17.82 ID:DEJ0ETlO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
 野田氏は、政権交代の可能性をどう考え、実現に向けた“秘策”をどのように練っているのでしょうか。また、自らが総理大臣に再登板する可能性についてどう考えているのでしょうか。

 他方、自民党の裏金事件を巡っては、森喜朗元首相がノンフィクション作家・森功氏のインタビューに応じ、岸田文雄首相から受けた事情聴取では、パーティ券のキックバックへの関与について具体的な質問はなかったことなどを明かしています(「文藝春秋 電子版」及び「文藝春秋」6月号に掲載した「森喜朗元首相『裏金問題』真相を語る 240分」)。いまだ多くの問題が残っている裏金事件について、野田氏は何を語るのでしょうか。

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.25(前21)][苗] (ワッチョイW 5b23-GqZx):2024/05/11(土) 13:07:50.17 ID:LyKG8DMF0.net
取らぬ狸の皮算用

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前28)][苗] (ワッチョイW 7edb-3qNx):2024/05/11(土) 13:09:10.04 ID:taf7HMea0.net
政権交代したいならまずはまともな立候補者集めて老害幹部クビにするところからだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW ea94-JXCL):2024/05/11(土) 13:11:10.21 ID:oun3Pm1Z0.net
安倍に政権献上するくらいだから壺だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイW 0f48-kmrk):2024/05/11(土) 13:11:20.05 ID:tGyQdMKF0.net
また増税自爆解散するのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7e71-wzaq):2024/05/11(土) 13:12:09.31 ID:ShtBWx5e0.net
消費税15パーが立民の目的だろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前20)][苗] (ワッチョイ 2e53-IWIS):2024/05/11(土) 13:12:10.67 ID:Pp9IfYHR0.net
そんな事言いだしたら

永遠に政権交代できないじゃん 事実上自民党の独裁国家じゃん 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 3747-4IR/):2024/05/11(土) 13:12:31.73 ID:0GiIGZgM0.net
岸田総理より野田総理のがマシか

12 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイW 6aa6-w0ma):2024/05/11(土) 13:12:49.21 ID:eHeJTeC/0.net
批判はあるが立憲の中では野田さんがいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ be9a-GK0Y):2024/05/11(土) 13:13:05.95 ID:TP3+Fv8B0.net
安倍や岸田に政権運営できてるんだから官僚がまともならなんとかなるんじゃないの?

14 :安倍晋三🏺 ◆As4Ij06w0Q6C 警備員[Lv.3][新苗] (アウアウクー MM73-QMBi):2024/05/11(土) 13:13:45.19 ID:vC95Nqs7M.net
増税🐷野郎じゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.32(前20)][苗] (ワッチョイW 4a0e-+o0b):2024/05/11(土) 13:14:51.88 ID:VfOTPKNO0.net
野田だと人気も無いし支持率上がらない
未経験でも海外みたいに若手を積極起用する方が変化を感じられていいのでは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前25)][苗] (ワッチョイ 9fa2-QvSz):2024/05/11(土) 13:15:19.72 ID:sbMt80xI0.net
勝てそうになると内輪揉めする劇団党

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前33)][苗] (スップ Sd2a-BYVI):2024/05/11(土) 13:15:48.93 ID:ULxWK19/d.net
野田がいるから立民は投票対象外

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:16:41.70 ID:d4upJJAT0.net
まあ立民は消費増税への意欲を全く隠してないからなあ
経済関連で国会で質問する人選見ても思うわ
党で出世するためには野田さんの機嫌とらねば的空気でもあんのかねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:17:11.69 ID:87OlhKmH0.net
もう一度野田にやらせてみるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:20:26.57 ID:dk8fFFGt0.net
パヨ的にはこの人と組合のおばちゃんの状態で勝つのは嫌なんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:20:42.17 ID:Pp9IfYHR0.net
河野目視大臣みたいなので務まるんだから そこらの小学生でも務まるよ

22 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 13:24:43.36 ID:6xq6hEQW0.net
それだけはない
こいつは無党派からのパヨク批判をかわす為のお飾りでいいんだよ
泉健太の方が2億倍マシ
神輿は泉健太で、政権の骨格は枝野、長妻、玄葉とかが担えばいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 13:25:03.87 ID:4SCYNo9Pa.net
政権運営経験がなくてダメそうって、そりゃ自民だけでなく立憲党内からも揚げ足取りとかしまくるんだろうからそうなるよな
でも税金泥棒不正しまくり自民政権はもはや政治に関わる権利を剥奪してもいいくらいクソなんだから現野党にも政権担当させるべき
ただ泉氏が頼りないのはわかる

総レス数 52
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200