2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記者「マイナ保険証活用するなら、マイナカードの偽造が起きると信頼に関わるのでは」、河野太郎「紙の保険証を使っていること自体が問題 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 14:32:01.59 ID:ZPsDfmf4d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
http://kenmo.jp

5 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 14:33:24.87 ID:D0oUlwp9M.net
これは河野が正しいわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:34:32.06 ID:WEbeA7JR0.net
偽造なら保険証のほうが圧倒的に簡単だろうからな

ICチップなら偽造は不可能やし

7 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 14:34:55.17 ID:f8Tx0rBw0.net
モバイルsuica
はい論破

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:35:51.58 ID:xYSEpMZ00.net
つまり紙の保険証を廃止すると
自動的にマイナンバーカードのセキュリティが上がるってことなんだよ

9 :🏺 :2024/05/11(土) 14:36:43.35 ID:O79gdnXC0.net
答えになっとらんまさに自民党であります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:36:43.91 ID:hO4UJiqgr.net
偽造つってもあれはマイナカードの生年月日くらいだけ目視してOKにしたわけだからマイナカード自体のせいじゃないし運用が悪いわ

11 :安倍晋三:2024/05/11(土) 14:37:28.57 ID:FAlqs6XZ0.net
マイナカード偽造について答えろよポンコツ無責任アナログ大臣

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:38:09.35 ID:yeK3ZWud0.net
風が吹けば桶屋が儲かるっていうしな
有能大臣河野の中では紙の保険証の不使用とマイナカードの偽造がロジカルに結び付いてるんですわ

13 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 14:38:14.17 ID:xh6p1OXa0.net
俺の保険証プラスチックなんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:38:58.56 ID:D+v084OJ0.net
これが次か次の次の総理だぞ。
未来モメン「キシオの方がマシだったよ…」

15 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/11(土) 14:39:11.81 ID:/V0iIr3sd.net
>>11
紙の文書配るから大丈夫
( ̄ー ̄)bグッ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:39:27.97 ID:R0sKHnCm0.net
論点すり替えてるじゃん
マイナ保険証の信頼性の問題に対する回答にはなってない

17 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/11(土) 14:39:33.21 ID:MRJtBUxB0.net
何言ってるんだこの売国奴が

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:40:25.57 ID:ssyK34dL0.net
コイツの頭ん中どうなってんのマジで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:40:31.05 ID:v+vuI12T0.net
ブロック太郎としてはこの質問だとこう答えるしかない

多分ぺいぺいの件で連発した奴で聞こうとしたんだろうけど
マイナンバーカード関係ない形でもなりすましで携帯勝手に解約されてたケースもあったからな
混同させてマイナカード叩きしたいだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:41:05.74 ID:dub5UldI0.net
ま、紙(プラ)の保険証の方が偽造しやすいのは確か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:41:21.28 ID:JiSBbsroH.net
ひろゆきが言いそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:41:47.70 ID:aQzoaFDc0.net
チップ認証してないのか問題であって
マイナカードのせいではない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:42:01.51 ID:ZhVo6l5G0.net
アナログ担当大臣さすがっす

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:42:33.32 ID:HZdXEe720.net
紙の偽造もあるのでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:43:42.61 ID:SDjiL8kD0.net
チップ確認するようになっても偽造は無くならんぞ
日本が作るものならすべて中国が偽物作れるから
チップそのもの製造しよるわ

26 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 14:44:11.35 ID:WSaBJ635d.net
>>6
だから最近は保険証単体では身分証にできないぞ
マイナカードもそうするべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:44:12.02 ID:5xIH1cXJ0.net
次の質問どうぞ

28 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/11(土) 14:44:52.92 ID:OO64r3Ef0.net
ひろゆきみたいな馬の骨ならともかくこのしょうもない屁理屈が一国の大臣の答弁か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:45:32.51 ID:x4MMJ1Rp0.net
従来の保険証は紙にせよプラにせよ企業健康保険組合毎にデザインは異なるから偽造かどうか判断できないし写真もないからなりすましできるからね

マイナ保険証も偽造されうるけど
マイナ保険証のほうがずっと悪用されにくいであろうって話でしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:46:00.09 ID:7ZQgTgGS0.net
負けを認めたくないだよね

31 :🏺:2024/05/11(土) 14:46:10.64 ID:D4BWEU6q0.net
ネトウヨ論法

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:46:48.63 ID:WkGIbKh80.net
強引に問題があるのを答弁で誤魔化したって何も解決しないで連鎖的にどんどん
不正行為や不具合が拡がるばかり

こんなのばかりでしょ

33 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 14:47:12.75 ID:08gq2q8L0.net
バカ国家

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:48:13.80 ID:+uj62d4Ia.net
>>32
従来の保険証は紙にせよプラにせよ企業健康保険組合毎にデザインは異なるから偽造かどうか判断できないし写真もないからなりすましできるからね

マイナ保険証も偽造されうるけど
マイナ保険証のほうがずっと悪用されにくいであろうって話

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:48:21.52 ID:lylU0u050.net
>>1
自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:51:30.63 ID:R0sKHnCm0.net
>>26
何もかも統合しようっつー設計に最初から無理があるんだよな
大きな欠陥抱えたまま無理矢理進めても行き詰まるのは目に見えてる

37 :大谷どんぐり晋三🏺:2024/05/11(土) 14:52:36.28 ID:cLih+AFw0.net
また原発爆発させろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:54:24.01 ID:1e1wlFE+0.net
偽造を見抜けない最大の原因は「(正規品を)見慣れていないから」だからな
普及すればするほど見抜きやすくなるというのは一定の理がある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:56:14.54 ID:XretDIXc0.net
老人障害児

40 :顔デカ:2024/05/11(土) 14:56:26.06 ID:rOYaxvit0.net
>>29
紙の保険証と違って単品で行けるマイナ保険証のほうがセキュリティ甘いわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:56:52.90 ID:mNtuiX/c0.net
ソフトバンクショップで起きた詐欺事件はお前の言う紙の証書、免許証と同じ扱い同じだろ

42 :アベ派死亡:2024/05/11(土) 14:57:02.99 ID:c2qrptOn0.net
>>26
無能過ぎて腐

43 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 14:57:18.57 ID:kQYsgOsC0.net
手段の目的化

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:57:44.29 ID:UNOVY4qr0.net
健康保険証は、レイアウトが企業によって違うし、顔写真もないし、何よりも紙だから偽証しほうだいなんよな
これがちょっと前までは身分証明書として利用できてたのが驚き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:58:35.80 ID:Kt4WTlwg0.net
レッテル張りにしか聞こえない
これが大臣答弁

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:58:43.50 ID:yHr0ntjca.net
>>40
単品?

どういうケースを想定して話してるの?

47 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 14:58:49.95 ID:WSaBJ635d.net
>>44
健康保険証が紙…?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:59:19.38 ID:pjyPyGtn0.net
>>26
公共料金の支払いのハガキとかもザルだよなと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:59:57.59 ID:xMAO+a0n0.net
健康保険証って病院の看護婦とかに預けるよな
特に患者が年寄りとかだと
マイナンバーカードだとどういう運用するんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:00:18.94 ID:mNtuiX/c0.net
>>47
カードを発行して貰ってないんじゃね
もしくは存在を知らないほど社会と接点がないか

51 :安倍晋三:2024/05/11(土) 15:01:07.37 ID:lYDKunrB0.net
www

52 :下痢便三🏺:2024/05/11(土) 15:01:07.74 ID:1s+WHodBM.net
いいこと言うじゃん
マイナ保険証=野党
紙保険証=自民
で置き換えて読むと、まさにそのとおりでありますって感じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:01:28.67 ID:WEbeA7JR0.net
>>47
国保は紙

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:01:36.81 ID:e3/MCQZ00.net
国保が紙をやめれば解決じゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:01:45.29 ID:v+vuI12T0.net
このスレ自体がゲエジスレになってんじゃねえかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:02:18.07 ID:v+vuI12T0.net
役所や病院の窓口大変やな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:02:20.59 ID:yHr0ntjca.net
>>47
紙の健康保険証見たことないのかボウズww

紙 健康保険証

で画像検索してみろよ

58 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:02:42.52 ID:nB04k2wr0.net
紐付け連鎖が問題視されてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:02:44.98 ID:t3MtV5Wz0.net
紙保険証との比較なんて聞いてないのよw

60 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:03:21.04 ID:rOYaxvit0.net
>>46
もちろんスマホ乗っ取り被害

61 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:04:45.89 ID:nB04k2wr0.net
マイナカードが原因でスマホの乗っ取りができちゃう以上は
もはや悪魔カード

62 ::2024/05/11(土) 15:04:54.43 ID:+e6os+ir0.net
あーこれはなんかあるね
ワクチンの時と一緒

63 :(ヽ°ん°) :2024/05/11(土) 15:05:00.55 ID:Ji2OmRtc0.net
持ち歩くこと想定してなかったのにどうしてこうなった…😞

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:05:03.94 ID:TCdYECih0.net
データ盗用とか含めてやないの

65 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:06:25.58 ID:nB04k2wr0.net
>>61
そのリストまで揃ってるでしょ
詐欺師の手に渡っている

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:06:58.64 ID:TCdYECih0.net
紙が問題といったら紙幣も問題になるが
タロウレスバにむけ記者も備えておけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:07:35.79 ID:f+SZ5vY50.net
普通に偽造が起きないように万全の対策を取るって回答じゃいかんの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:07:38.00 ID:yHr0ntjca.net
>>61
これはこれで問題だけど
マイナンバーカードだけの問題じゃなく
運転免許証でもパスポートでもできちゃうんだよなあ

69 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:09:34.59 ID:nB04k2wr0.net
>>68
アレもコレも紐付けさてるのはどこだよ
単体のリスクとは違うんだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:09:41.58 ID:bod+2sX30.net
保険証もアプリでいいのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:10:04.79 ID:YT3KoUXu0.net
こんなんを大臣に起用してる方が問題

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:10:55.99 ID:yHr0ntjca.net
>>60
マイナンバーカードの問題があるのは間違いないからチェック方法を配布するんだろ

で紙の保険証の悪用問題に対する君の改善案を教えて

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:12:23.72 ID:yHr0ntjca.net
>>69

なんか論点を色々ごっちゃごちゃにしてる気がする

偽造カードは何にも紐ついてないんじゃないか

74 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:12:54.60 ID:nB04k2wr0.net
マイナカードが原因でスマホが乗っ取られてパスワードまでバレで
マイナーカード以外の2次被害がスゴイ事になってるだろ

75 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:13:25.71 ID:nB04k2wr0.net
>>73
>>74

76 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 15:15:08.32 ID:WSaBJ635d.net
>>73
免許証と違ってマイナカードは裏面コピーできんからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:15:51.88 ID:yHr0ntjca.net
>>74
だからそれは免許証でも起きてるんだぜ

他人のSIMカードを不正取得、偽造された運転免許証で…スマホ乗っ取り送金か
2023/01/27 00:58

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:15:52.62 ID:PUZXQjiT0.net
紐づけで保険証以外のトラブルも起きるのに

79 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 15:15:53.76 ID:UN2AqR9v0.net
身分証として利用する場合マイナカードのIC使えないんだから偽造容易な紙製プラ製の保険証と信用度は変わらなくね

80 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:16:27.71 ID:rOYaxvit0.net
>>72
紙の保険所でスマホ乗っ取りはできんだろw
紙の保険所の話が何で出てくるの??w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:16:28.04 ID:yHr0ntjca.net
ニュースのURLリンクが貼れなくなってるな

82 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:16:29.44 ID:nB04k2wr0.net
>>77
マイナカードでも起きてるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:16:53.97 ID:yHr0ntjca.net
>>80
それがスレのテーマだぞ

84 :!dongri:2024/05/11(土) 15:16:56.05 ID:vgzTBQNl0.net
そもそも

こいつはマイナ保険証にしてるのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:16:59.01 ID:Jqr3x1C50.net
こういうものはいろんな事を考えて可能な限り対策を打ってから
満を持して切り替えるものなのに国民にはした金をちらつかせて
どうせ業者から何某かの見返りを受け取るつもりだったんだろうよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:17:24.69 ID:yHr0ntjca.net
>>82
紙の保険証の悪用問題がテーマのスレだぞ

87 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:17:37.40 ID:nB04k2wr0.net
免許持ってない 返納してる人なら
リスク回避できるでしょ

88 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 15:18:19.06 ID:WSaBJ635d.net
>>79
運転免許証…印刷前のカードが警察にしかないので横流しされない
マイナカード…印刷前のカードが日本中の市役所にあるので横流しし放題

こういう可能性は?

89 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:18:24.94 ID:2SIhRbaT0.net
お前の目的は聞いてないので質問に答えろ

90 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:18:33.12 ID:nB04k2wr0.net
>>86
>>87
論点スリやめろ

91 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:18:46.87 ID:rOYaxvit0.net
>>83
河野の意味不明回答がテーマで河野の主張はテーマではないよw

92 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:19:25.32 ID:rOYaxvit0.net
>>90
論点をすり替えてるのは河野でそれと同じすり替えをしているのがおまえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:19:26.83 ID:pjyPyGtn0.net
一つの認証を信用し過ぎっていう問題もあるんよね
シングルサインオンできればそりゃ便利ではあるけどさ

94 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:20:44.94 ID:nB04k2wr0.net
>>77
コイツが免許って言いだしたんだろうが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:20:59.98 ID:kLbyC9Asa.net
>>3
なってるじゃん
紙の保険証なんてへたすりゃ中学生でも書き換えたりして偽造できる
icカード入ってる保険証とはセキュリティ段違いだろ

96 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:21:05.22 ID:rOYaxvit0.net
>>90
すまん間違えたw
>>86へのレス

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:22:00.34 ID:+Ct/Rap90.net
シンジロー感が凄い
シンジロー2号と命名

98 :顔デカ:2024/05/11(土) 15:22:12.54 ID:rOYaxvit0.net
>>95
紙の保険所ではスマホの乗っ取りは出来ません
論点のすり替えはやめましょう

99 :🏺:2024/05/11(土) 15:23:45.22 ID:Be1aUfcV0.net
でもマイナカードも紙の部分使えって言ってるんだろ?

100 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:24:21.62 ID:nB04k2wr0.net
スマホだって取り扱い無知な人が落としたらアウトでしょ
スマホがリスク回避とは違うぞ

101 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 15:24:45.78 ID:bBICs1aS0.net
>>98
できるが?
手順書くと真似するやつが出るから書かんが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:27:20.12 ID:Jqr3x1C50.net
河野太郎に政治家としての未来はない
人としての品性が国民にバレたから

103 :顔デカ 23dd-BFqV MM62-fDBr:2024/05/11(土) 15:28:05.78 ID:LsJgP7rr0.net
認知症はさっさと引退しろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:28:33.96 ID:aVgxN4HXM.net
>>1
質問のはぐらかしと替えで逃げるばかりで
こいつ糞馬鹿ネトウヨかよ

選挙民は責任を持って落選させろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 15:28:52.86 ID:v+vuI12T0.net
会話のキャッチボールできない奴が数名暴れてるやん

マイナカード関係なくてもスマホ乗っ取りしてる事件いっぱいあるのに
マイナカード絡んだとたんこれだもんな

こういうので騒ぐ知的障碍者って
水原一平の詐欺事件も内容手口理解してないんだろうな

総レス数 186
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200