2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滝先生「黄前さん、チューバにコンバートしませんか?」 久美子「え……」👈ユーフォ原作のここ最高に泣けるよな [917376458]

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 14:49:41.38 ID:2geX9kxs0.net
黄前久美子(おうまえ くみこ)が入学した京都府立北宇治高校は、10年ほど前まで吹奏楽の強豪校だったが、現在はすっかり落ちぶれていた。
入学式で聴いた校歌演奏も酷いものだったが、小学生の時から吹奏楽を続けている久美子は級友たちの誘いを断りきれず吹奏楽部へ入部する。
ユーフォニアム演奏歴7年の久美子、全国有数の強豪中学出身であるコントラバス奏者の川島緑輝(かわしま さふぁいあ)、人数調整でチューバ担当に回された吹奏楽未経験者の加藤葉月(かとう はづき)のクラスメイト3人は揃って低音パートに配属される。
久美子の幼馴染の塚本秀一(つかもと しゅういち)はトロンボーンを選択する。

北宇治高校吹奏楽部には、新しい顧問の滝昇(たき のぼる)が赴任していた。
全国大会出場を目指すか楽しく過ごす部活動にするか、選択を求められた部員たちは全国大会を目指す方を選ぶ。
初めての合奏で滝は、自身の物腰の柔らかさから油断して下手な合奏を披露した部員たちに厳しい評価を下し、それまで不真面目だった部員たちはたちまち沈黙する。
それから翌週にかけて滝の指導を受けた部員たちは、その成果もあり二度目の合奏でようやくスタート地点に立てたと認められ、改めてサンフェス(サンライズフェスティバル)の練習に打ち込む。

総レス数 80
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200