2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows11、次のアップデート時にSSD暗号化をデフォで有効化。SSD速度が最大40%ほど低下してMSアカウントがないとアクセス不能に [221191971]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:29:33.08 ID:JWaxR7DP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Windows 11 Homeの次期バージョン、BitLockerを自動で有効化へ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2405/10/news061.html

2 ::2024/05/11(土) 17:30:03.33 ID:/osVL9Ez0.net
ランサムウェアかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:30:21.79 ID:ajmlR53u0.net
ヒデェ仕打ちw

4 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 17:30:23.60 ID:vC95Nqs7M.net
ウイルスだろ

5 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 17:30:29.84 ID:bPNJc9mC0.net
10の俺関係なし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:30:30.82 ID:JWaxR7DP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ノートPCの人は既に有効になってるから安心して良い

7 :顔デカ:2024/05/11(土) 17:30:48.42 ID:oDCjDCM20.net
どういうこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:30:58.62 ID:AffYdapVr.net
は?

9 :安倍晋三🏺🏺!:2024/05/11(土) 17:31:01.20 ID:Q4D/tKfQd.net
11使ってる奴www

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:31:25.27 ID:sAEPdKJs0.net
逃がさへんでえ~

11 ::2024/05/11(土) 17:31:35.44 ID:39ScgTzd0.net
bitlockerってhomeにも付いてたっっけ?(´・ω・`)

12 :顔デカ:2024/05/11(土) 17:31:45.37 ID:GaFJ1tL70.net
全ディスク暗号化してるが速度低下なんかしねえよ
特殊な事例をさもいつも起こるかのように言うなっつうの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:32:04.65 ID:bN+Aqmu30.net
余計なことしかしない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:32:11.85 ID:RwD/OaM70.net
iPhoneだって昔からそうなんだからMSだけ批判するのは間違ってる

15 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 17:32:15.73 ID:rLpfelmN0.net
やっぱwin10キープが正解か

16 :顔デカ:2024/05/11(土) 17:32:30.24 ID:NHU/FyHXM.net
ビットロッカーって金かかるんでしょ

総レス数 809
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200