2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows11、次のアップデート時にSSD暗号化をデフォで有効化。SSD速度が最大40%ほど低下してMSアカウントがないとアクセス不能に [221191971]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 17:29:33.08 ID:JWaxR7DP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Windows 11 Homeの次期バージョン、BitLockerを自動で有効化へ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2405/10/news061.html

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:03:18.50 ID:oWIbIcON0.net
家の中でしか使わないんだから余計な事しないでよ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:03:31.21 ID:XMsrUCX00.net
ウイルス化したか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:04:26.76 ID:04stpwE20.net
今は簡単だからubuntuとかmintくらいはインストールして使えるようになっておくほうがいいぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:04:36.54 ID:oWIbIcON0.net
マジでいよいよOfficeも含めて捨てる(読めれば良い)日が近づいたな。ChromeOSかLinux系かどっちがええ?

399 :🏺 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイW 66d5-AeTS):2024/05/11(土) 19:05:05.60 ID:wPXOS6EO0.net
SSD換装しようとしたらよくわからんID
もとめられたわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.51(前16)][苗] (ワッチョイW 4a85-tVcX):2024/05/11(土) 19:07:37.55 ID:BftyuDI00.net
これ金払わないやつをロックさせる布石だろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 6b40-7rBn):2024/05/11(土) 19:07:43.86 ID:u19AlLad0.net
まーた余計なこと始めた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前13)][苗] (ワッチョイW 0f04-VV6G):2024/05/11(土) 19:08:03.17 ID:iRvQ0HJ20.net
生成AI絡み?

403 : 警備員[Lv.4][新初] (JPW 0Hb6-yCec):2024/05/11(土) 19:08:12.58 ID:3hlLlBkvH.net
もはやプロじゃないとローカルアカウントも作れないんだよな
恐ろしい仕様だわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前31)][苗] (ワッチョイW ea58-MJYz):2024/05/11(土) 19:08:17.58 ID:TgG3ZFBD0.net
これ有効化してるとすげーもっさりする

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前37)][苗] (ワッチョイW be8f-uS5p):2024/05/11(土) 19:08:34.25 ID:4zbnSRPK0.net
最近のSSD早すぎるから4割低下してもノーダメっしょ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前15)][苗] (ワッチョイ 8f5b-T7LG):2024/05/11(土) 19:09:30.97 ID:SLol7ERF0.net
Win10にしたらしたらでKB5034441問題があるからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ワッチョイ 8fd1-uq6a):2024/05/11(土) 19:10:05.41 ID:dk8fFFGt0.net
ファイル検索という古代のようなシステムが馬鹿だし
ハードウェア変えるとヘソ曲げるし
相変わらずやなあ

408 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前39)][苗] (ワッチョイW 263a-+Mhj):2024/05/11(土) 19:10:16.48 ID:l1klY6Vj0.net
>>1
https://review.pastime.ne.jp/personal-computer/application/bitlocker/#toc2

ここ見ると3~4%の速度低下って書いてあるんだが、40%って?
あと思いっきり手動でオフに出来るとも書いてあるんだが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (オッペケ Sr33-s5QI):2024/05/11(土) 19:10:25.23 ID:jcJgHLhPr.net
>>406
あれいつになったら直るの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前20)][苗] (ワッチョイ bed7-Np3+):2024/05/11(土) 19:10:42.43 ID:XretDIXc0.net
無効化できるからどうでもいいでーす

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前7)][苗] (ワッチョイ 738f-xk7l):2024/05/11(土) 19:11:30.30 ID:HfSfQhhq0.net
sandyおじさんだけど越境して11使ってる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前29)][苗] (ワッチョイW 23af-EGpT):2024/05/11(土) 19:11:42.67 ID:cwz4c1zO0.net
7月以降に出るらしいWin11 LTSCしかいれたくない

413 :顔デカ🏺安倍晋三🏺 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0f33-1Vpt):2024/05/11(土) 19:11:43.28 ID:wQe/YiHv0.net
>>409
マイクロソフトはアップデートでの修正を諦めたからステータスは解決済みになってる

414 :顔デカ 警備員[Lv.17(前24)][苗] (ワッチョイW be8f-i2BZ):2024/05/11(土) 19:11:47.86 ID:b1WPZ/tg0.net
また余計なことを

415 :顔デカ 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ 179f-RDYW):2024/05/11(土) 19:12:19.18 ID:rOYaxvit0.net
>>236
7大人しいのに8.1にすると延々ガリガリ動いてるから7に戻した
五月蠅いんだわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (オッペケ Sr33-s5QI):2024/05/11(土) 19:13:03.73 ID:jcJgHLhPr.net
>>413
えそうなのまだ残りまくってるけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前30)][苗] (ワッチョイ 7bd1-XbOt):2024/05/11(土) 19:13:04.55 ID:3wvAXbFj0.net
>>74
スノーデンがお勧めしてたぞ

418 :🏺 ◆GOTOHell0U2r 警備員[Lv.10(前14)][苗] (ワッチョイW 8b1c-2qbg):2024/05/11(土) 19:13:07.87 ID:bGClL5LL0.net
90年代~00年代に中国に出張に行って、ホテルの部屋にPCを置いたまま鍵かけて食事に出て、1~2時間して戻ってくるとPCをこじ開けられた形跡がある(HDDの中身をぶっこ抜きコピーして行った形跡がある)とか、20世紀あるあるだったわ

それでDellやThinkPadはシャーシ開閉の検知スイッチとか付くようになったし、
旅行用品店でも開封検出用のシール(一度剥がすと模様が浮かんで戻せないやつ)とか売られるようになった

それでもお構いなしにデータはコピーして行く
暗号化されていても、端末レベルの暗号化などいずれ時間で解決できるものに過ぎないので、目の前の盗れるものは全て盗んで行く
なんならロガーやトロイまで仕込んで行く

こういうことをやり続けて来たのが中国共産党

ストレージのハードウェアレベルでの暗号化(暗号化アクセラレータの搭載と、暗号鍵の廃棄で即データ処分成立)は、まさに待望されていた

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ be8f-GK0Y):2024/05/11(土) 19:13:33.02 ID:ZyS+4JYX0.net
ふざけんなよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前16)][苗] (アウアウウー Sa1f-l9yK):2024/05/11(土) 19:13:37.90 ID:uuyqaXELa.net
意地でもマイクソアカウント使わせたいがためか?

Windows11のセットアップ見てるとそう感じる

421 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي 警備員[Lv.14(前13)][初] (ワッチョイ 23af-U3JB):2024/05/11(土) 19:14:00.62 ID:HhuFb7PA0.net
業務用PCならともかく、家庭用にこんな機能いらんだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][初] (JPW 0Ha2-+7kz):2024/05/11(土) 19:14:11.40 ID:J9xvKe0AH.net
cpu交換すると起動出来なくなるからな罠だぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW a6a6-w0ma):2024/05/11(土) 19:14:30.37 ID:JzxsKLlQ0.net
中国あたりでwindows対抗OS出さないかな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 66b2-AP3T):2024/05/11(土) 19:14:42.36 ID:BLaBu8eS0.net
コマンドってBypassNRO云々ってやつ打ってローカルアカウントでのインストールができなくなってるってことなの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW be9a-SVwO):2024/05/11(土) 19:15:24.42 ID:H9Pa3/JV0.net
>>423
キリンOS出してなかったっけ、まったく聞かないけど

426 :顔デカ🏺安倍晋三🏺 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0f33-1Vpt):2024/05/11(土) 19:16:59.32 ID:wQe/YiHv0.net
>>416
配信がなくなるわけじゃない
スクリプトも公開したからエラーは解決済み、各自で対応してねってこと

427 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي 警備員[Lv.14(前13)][初] (ワッチョイ 23af-U3JB):2024/05/11(土) 19:17:13.64 ID:HhuFb7PA0.net
意地でもアカウント作らせたがるこれは一体なんなん?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前17)][苗] (スッップT Sd8a-T7LG):2024/05/11(土) 19:19:13.74 ID:+twVnVcad.net
今クロームブックってどうなの?
オフィスとメールとネットくらいなら代わりになるんだろうか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前13)][苗] (ワッチョイ 0fff-0+0w):2024/05/11(土) 19:19:15.62 ID:R3wwnD6Q0.net
Gen4ないとキツイ感じ?

430 : 顔デカっ! 警備員[Lv.24(前31)][苗] (ワッチョイW be9a-ZG/H):2024/05/11(土) 19:20:40.74 ID:DLm1SdP70.net
>>343
アホが使うから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 6a80-uq6a):2024/05/11(土) 19:21:06.40 ID:on/6ygvc0.net
>クリーンインストールや再インストール時に自動的に適用されると報じた。必要に応じてユーザーは手動でBitLockerを無効化できる。

無効化はできるけどめんどくせえな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイW 3799-VX5N):2024/05/11(土) 19:22:27.03 ID:w/Y7NFHq0.net
今こそ国産のTRON復活すべき

433 :🏺 警備員[Lv.20(前15)][苗] (ワッチョイW 0fde-TubY):2024/05/11(土) 19:22:30.61 ID:7AFTkaUl0.net
11HOME使ってるが、有効化できるようになるならエロフォルダだけ暗号化しておきたい

434 :顔デカ 警備員[Lv.25(前44)][R武][R防][苗警] (ワッチョイW ea4d-fpG0):2024/05/11(土) 19:22:58.09 ID:Nix2ZQX80.net
ストレージを処分したりノートPCのセキュリティのこと考えると暗号化は有用だけど
システムが壊れたら復旧もデータのサルベージもしようがないんだよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36(前22)][苗] (ワッチョイW b36f-32iK):2024/05/11(土) 19:22:59.37 ID:TT2/2APJ0.net
BIOS更新で詰む人多発しそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前14)][苗] (イプー MMcb-KRM9):2024/05/11(土) 19:23:06.25 ID:Xu9s1LHtM.net
せめてインストール時に選ぶようにさせろ

437 : 警備員[Lv.18(前35)][苗] (ワッチョイW faa2-gE7Z):2024/05/11(土) 19:23:28.28 ID:/1kt6SGA0.net
>>431
新しいパソコンを買ったら最初にやるべきことがまた一つ増えるのか
めんどくさ

438 :顔デカ 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ 179f-RDYW):2024/05/11(土) 19:23:46.74 ID:rOYaxvit0.net
とりあえず10の最終版使い続ければええんと違うん
管理権限運用当たり前で穴だらけのXP使い続けてるやつらにすら被害らしい被害出てないんだしさ
10なら更新なしでも十分鉄壁やろw

439 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前24)][苗] (ワッチョイW a6f9-SOc6):2024/05/11(土) 19:23:49.43 ID:JMvtlEBY0.net
windowsまでパレスチナかよ

440 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.34(前22)][苗] (ワッチョイW a605-5KZl):2024/05/11(土) 19:23:53.58 ID:CG/6eyoP0.net
>>347
googleと、valveに情報抜かれてるぞ

441 :安倍晋三 警備員[Lv.20(前20)][苗] (ワッチョイ e69c-XTWG):2024/05/11(土) 19:25:15.56 ID:lYDKunrB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイW a314-4iym):2024/05/11(土) 19:25:46.41 ID:MXgcnWvd0.net
物理的に盗まれる心配がないなら不要な

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新苗] (JP 0H56-GyP4):2024/05/11(土) 19:26:01.22 ID:fivDf8x0H.net
ま~た某デポでぼったくりメニューが一つ増えるやんけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW a3c7-pl21):2024/05/11(土) 19:26:10.28 ID:PS0cVrON0.net
HDDおじさんが40%低速化したらどうなっちゃうの

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前33)][苗] (ワッチョイW ea60-auFI):2024/05/11(土) 19:26:35.47 ID:Kt4WTlwg0.net
ランサムウェアワロタ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前21)][苗] (ワッチョイ 8fdd-0+0w):2024/05/11(土) 19:26:44.64 ID:CSoTGeeQ0.net
アホな事聞くけどアカウントにプロダクトIDを追加したい場合てどうすりゃ良いの

オフラインで使ってたPCが暫く前のアップデートでアカウント要求されて別のPCで使ってるメアド登録したら
アカウントに登録されてないIDとかで弾かれる様になってしまったんだけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイW 2e0d-wo1D):2024/05/11(土) 19:27:16.71 ID:oahIDnaH0.net
Windows ランサムウェア

448 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa1f-0471):2024/05/11(土) 19:29:44.41 ID:GKaJtjEMa.net
>>240
それOSまったく関係ないよね?

449 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0fb5-qfbX):2024/05/11(土) 19:30:23.05 ID:CreNfvfi0.net
マジでwin11に変えてからどのフォルダ開くのももっさり
アプリももっさり
ダブルクリックだと入力出来てるかわからんほど遅いから右クリックして開くのが癖になったわ

450 :顔デカ🏺شينزو آبي 警備員[Lv.24(前21)][苗] (ワッチョイW 66db-T5qI):2024/05/11(土) 19:31:22.72 ID:wPXOS6EO0.net
クソゴミOS化が止まらない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 4aad-+EKW):2024/05/11(土) 19:33:10.64 ID:7z6VSngh0.net
クソMSが
標準でOSのサイドバーにニュースフィードと広告を表示させるなら金取るなよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイW 3799-VX5N):2024/05/11(土) 19:33:38.78 ID:w/Y7NFHq0.net
>>443
PC販売業のBM

453 :安倍 警備員[Lv.12(前23)][苗] (ワッチョイW 6aa6-Nq90):2024/05/11(土) 19:35:53.72 ID:JkkiRrEa0.net
これもう11のセルフネガキャンだろ

454 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 6af8-Vlxl):2024/05/11(土) 19:37:40.54 ID:Q/U/1Qdh0.net
Copilot標準バンドルの次はこれかよ
もう駄目だなゴミクズ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 7eb7-OxcA):2024/05/11(土) 19:38:51.87 ID:yTHGyaGZ0.net
速度を犠牲にするのやめろ😡

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前34)][苗] (ワッチョイ 661e-6Sbd):2024/05/11(土) 19:40:28.37 ID:k7GShib20.net
クリーンインストールや再インストールの時に適用されるとあるから、その手のことしないなら関係ないんじゃね

457 :◆.tG3oJqlTc 警備員[Lv.11(前25)][苗] (ワッチョイ 23af-up0v):2024/05/11(土) 19:42:22.07 ID:AE2+mNWz0.net
マイクロソフト以外は読めない暗号化wwwww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前21)][苗] (ワッチョイ 8fdd-0+0w):2024/05/11(土) 19:43:48.70 ID:CSoTGeeQ0.net
うちubuntuだけどZorinOSて奴が良いんだろ? いい加減いっせーのでWin捨ててLinuxに切り替えて欲しい

459 : 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7eb6-c2xe):2024/05/11(土) 19:46:10.43 ID:Ih+GGtBE0.net
>>32
SSD丸ごとコピーしてお引越しの敷居が一つ上がるよな🥺

まあその分MSは儲かりそうだけど

460 :安倍晋三 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW b32f-aO/S):2024/05/11(土) 19:47:08.23 ID:dlMLEpEY0.net
そのうち課金しないとデータにアクセスできないとかやりそうだな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ d357-mrOc):2024/05/11(土) 19:47:19.77 ID:I3jo+dM00.net
MSはまじろくなことしないな
買収したゲーム会社の開発スタジオ閉鎖しまくるし
金あるからって人を舐めすぎてる😡

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 97ed-mgtE):2024/05/11(土) 19:47:31.24 ID:HeXUsq930.net
シナモンミント使ってるけど不便ないぞ

463 :顔デカ 🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW ce3a-Vlxl):2024/05/11(土) 19:49:45.11 ID:JB9/lP6Z0.net
>>456
キーをバックアップしてない状況で
いま主流のソフトウェアTPMのファームウェア改定とかあってリセットされたら
泣くしかないんだぞ
ストレージを復旧する手段はない
めっちゃ恐ろしい

464 :顔デカ🏺شينزو آبي 警備員[Lv.24(前21)][苗] (ワッチョイW 66db-T5qI):2024/05/11(土) 19:52:37.35 ID:wPXOS6EO0.net
ランサムウェアで他社OSに逃げれなくしてからサブスク化で搾り取る

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前33)][苗] (ワッチョイW a30b-Frvv):2024/05/11(土) 19:54:12.34 ID:aq73LMoG0.net
ハードにまで干渉してくんなよ

466 :顔デカ🏺 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW ea44-l38v):2024/05/11(土) 19:54:45.14 ID:QtccOqW+0.net
>>26
業務PCがHDDなせいで激しくパフォ低下してる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 4aad-+EKW):2024/05/11(土) 19:55:27.05 ID:7z6VSngh0.net
openAIを取り込んで勝てると思ってるから無茶苦茶しはじめた

絶対にやばい

468 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.4(前17)][苗] (ワッチョイ b779-kljv):2024/05/11(土) 19:56:01.75 ID:tHoWZSkd0.net
こういうの見るとほんま8.1のままで良かったと思えるから好き

469 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイW ea09-c5DX):2024/05/11(土) 19:56:25.21 ID:T/gJZofj0.net
10から移行いつになったらできるんだ
11ゴミ過ぎる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 4aad-+EKW):2024/05/11(土) 19:56:28.08 ID:7z6VSngh0.net
今の暴走してるアメカス見てるとやばい予感しかしない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイ aa3c-GK0Y):2024/05/11(土) 19:58:15.48 ID:fGz1kfNT0.net
これってOS入れてないけどPC内に入ってる2つ目のSSDはどうなるの?
外付けHDDやSSDには影響しないの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前37)][苗] (ワッチョイ a3e7-Np3+):2024/05/11(土) 19:59:02.13 ID:dse9b4ai0.net
さすがPRISM (監視プログラム)の一翼を担うだけのことはあるな
もうMS以外読めなくなって各国捜査機関も頭下げるの草

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前37)][苗] (ワッチョイ a3e7-Np3+):2024/05/11(土) 20:00:42.14 ID:dse9b4ai0.net
もうドリルもドライバーもいらんかったんや

474 : 警備員[Lv.17(前30)][苗] (ワッチョイW ea56-VX5N):2024/05/11(土) 20:04:08.14 ID:89OFkzkR0.net
どういうことや教えろアホども

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前43)][苗] (ワッチョイ 7bbb-UPLH):2024/05/11(土) 20:04:09.32 ID:OKN7yLfz0.net
win11のPCで、システムはSSDに入れてるけど、データはHDDに入れてるんだが、HDDのファイルを表示させると異常に遅いんだが、これがデフォなのか?
フォルダを開いてからファイルが表示されるまでに数十秒かかる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 97d4-iVP0):2024/05/11(土) 20:04:10.37 ID:QZ+ldyT+0.net
>>348
やべえどうしよう

477 :(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.29(前30)][苗] (ワッチョイW 972e-AL43):2024/05/11(土) 20:04:18.63 ID:CyRqebDa0.net
ところでwin12はいつくるんや?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW fba2-Jnli):2024/05/11(土) 20:05:12.00 ID:DZn6kEJi0.net
 
 Windowsのてめえがウイルス 
 

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前31)][苗] (ワッチョイW 0fb7-yEtz):2024/05/11(土) 20:08:30.12 ID:OhQ0hg3g0.net
OS逝ったりストレージ逝ったりしたらサルベージしようにも鍵情報記録してないと
データ復旧できないじゃん

暗号化されてなきゃ他のパソコンに繋いでデータ救出できるのに

そもそもウィンドウズアップデートとかで不具合起きてクラッシュしたらどうするんだ?
MSアカウントに紐づけた鍵情報が何らかのトラブルで使えなくなったらどうするんだ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ fb78-uq6a):2024/05/11(土) 20:09:24.23 ID:MdM3fzMy0.net
いままでのデータをWindows10に残しておいて、
完全オフラインで、バックアップを頑張って残しておいた方が安全な気がしてきた
行く末が怖すぎる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36(前8)][苗] (ワッチョイ a3c9-n+Ch):2024/05/11(土) 20:10:24.34 ID:PS0cVrON0.net
Linux使ってる身としてはどんどん切り捨ててWin11非対応機がドフに2000円で並ぶようにしてほしい

482 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22(前29)][苗] (ワッチョイ d3d2-W3Fu):2024/05/11(土) 20:11:44.64 ID:F/2aHyNo0.net
こんにちは Micro$ostです。残念ですがあなたのディスクの中身は我々が完全に暗号化してしまったことをお伝えしなければなりません。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前47)][苗] (ワッチョイ 63a2-fr5x):2024/05/11(土) 20:13:22.93 ID:z1lYaRDj0.net
マジで何にでも紐づけして管理しようとしてるよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前33)][苗] (ワッチョイW 2676-loPW):2024/05/11(土) 20:14:32.33 ID:zosWOhX00.net
個人のPCでこんなこと勝手にやるなボケ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前43)][苗] (ワッチョイ 7bbb-UPLH):2024/05/11(土) 20:15:01.97 ID:OKN7yLfz0.net
もうWindowsじゃなくてBlack Boxesとでも名前変えたほうがいいんじゃないかこのクソOS

486 :🏺 ◆GOTOHell0U2r 警備員[Lv.10(前14)][苗] (ワッチョイW 8b1c-2qbg):2024/05/11(土) 20:15:02.10 ID:bGClL5LL0.net
>>473
これは本当にそう。
暗号鍵を廃棄するだけで、意味のないビット列でしかなくなる

データは多重化されたファイル鯖に保存しておくもの

487 : 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワッチョイW 0ff1-tJ9e):2024/05/11(土) 20:15:11.01 ID:TE2bIoPC0.net
キーはスクショしてスマホに保存してある
忘れると詰むって聞いたことある

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 66c2-6Sbd):2024/05/11(土) 20:15:26.11 ID:A7YM+yYm0.net
万が一MSがつぶれた場合どうすんの?
もう一生SSD内のデータにアクセス出来ないってこと?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36(前8)][苗] (ワッチョイ a3c9-n+Ch):2024/05/11(土) 20:16:07.23 ID:PS0cVrON0.net
Windows10から個人のPCって感覚はなくなったな

490 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.26(前25)][苗] (ワッチョイW 0f61-+h5e):2024/05/11(土) 20:18:09.85 ID:Cb9C/sU/0.net
>>427
マイナンバーと同じでナチスユダヤが管理するための物
そろそろWindowsから離れる時が来てるのかもな

491 :顔デカ🏺 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW 9fd2-Re1t):2024/05/11(土) 20:19:15.23 ID:nDnCwSNa0.net
>>487
スマホ無くすor壊れるで、お陀仏が見えるのホント嫌
スマホとは別に紙にメモ取って自宅保管してるけど、なんてこんなアホなことしてるんだって思うわ🙄

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 3356-QGGN):2024/05/11(土) 20:20:38.62 ID:DRla8bjy0.net
ubuntuをデュアルブートしてるとどうなるの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前17)][苗] (ワッチョイW 7e7d-907w):2024/05/11(土) 20:22:39.35 ID:nY614Rp10.net
また余計な物を入れようとするWindows

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイ da07-RDYW):2024/05/11(土) 20:22:55.72 ID:ZRK13ah90.net
WINが独占してるからWINじゃないとソフト動かないから移動何て無理
俺達は奴隷なんだよ
逆にソフト全て捨てていいならChromeでも林檎でも好きなの使えばいいんだけどねぇ
それならPC自体いらんという事になるけども

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイ 6a0d-GK0Y):2024/05/11(土) 20:23:05.30 ID:HVnJzubd0.net
>>480
接続したタイミングで勝手に書き換えられないよう円盤にでも焼いておいた方がいいかもな

総レス数 809
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200