2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NISA民「株、チョロすぎワロタァ~w」⇒信用取引が急拡大。億り人も9割増加 [221191971]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:04:35.32 ID:JWaxR7DP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/RCOAI5Q34FMFDG4WFKA4FNEDLM-2024-05-10/

244 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 57a2-YfFL):2024/05/12(日) 09:16:28.39 ID:VczJRlcC0.net
>>243
最適レバレッジはボラティリティとリターンとコストに依るし一般に1倍じゃないぞ

245 :顔デカ 警備員[Lv.15(前32)][苗] (ワッチョイW bbaf-GmPa):2024/05/12(日) 09:17:39.66 ID:dsmdfl0j0.net
>>242
みんな節約してひたすら投資効率を高めるなんてありえないから
利益が出たら使いたくなるのが人間心理

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW e395-DJua):2024/05/12(日) 09:19:05.25 ID:3VwMGzWy0.net
>>3
一時的に他人のポジションを格安で使わせてもらう権利
最後はポジションを元に戻さなきゃいけないがそのときに利益が出てたら貰えるし損失が出てたら自腹で補填する

247 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 9b94-HgrE):2024/05/12(日) 09:19:24.33 ID:Ad4SjnP40.net
失敗した奴の声は届かない
上位が増えたのは間違いない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前14)][苗] (ワッチョイW 1fd2-/iUc):2024/05/12(日) 09:21:36.38 ID:XmPchjQu0.net
今度はこれ煽って嵌めようとしてんの

249 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前36)][苗] (ワッチョイW 5371-s9fX):2024/05/12(日) 11:18:30.90 ID:2275JsQq0.net
>>241
1年10倍100倍とか波乗りパーフェクトじゃねーと流石に無理だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31(前21)][苗] (ワッチョイW 7905-W+jA):2024/05/12(日) 11:26:51.28 ID:b7yW14LY0.net
>>245
たしかに含み益が出たからプチ贅沢とか
アホなこと言ってる奴ら多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイW c7e2-94+k):2024/05/12(日) 11:38:46.51 ID:Tz068A3z0.net
200万くらいあれば信用でバカスカ回して増やせるぞ!
周りはみんなやってるぞ!急げッ!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 11:53:21.83 ID:/7Vcnneb0.net
>>251
ほんとぉ?😗

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 12:06:31.67 ID:Nv8i3rMN0.net
>>236
全然違うよ
市場というのは単純な仕組みではなくギャンブルとも違う
投資と投機と信用の流動性によって市場は成り立っているわけでみんなが儲ける時もあればみんなが損する時もある
その時その時で利益と損益が発生し確定するのでトレードといっても単なる取引とは意味合いが違う
個人も会社も組織も取引相手は常に市場だから飲み込まれる時は全員飲み込まれる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ eb08-Hnix):2024/05/12(日) 12:35:52.17 ID:wdqrQCJZ0.net
ギャンブルも投資も算数が大事です 算数がなってないと損大利小状態に陥ります
当然勝つ確率を高めるための銘柄選択は当たり前です 相場全体の判断も大事になります(いったん撤退して入りなおす)
ちなみに、逆指値なんておかしな注文方法があり理由を考えれば、勝てるパターンをつかめるでしょう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ eb08-Hnix):2024/05/12(日) 12:43:36.80 ID:wdqrQCJZ0.net
失敗するパターンって、儲けるために値動きが激しい銘柄に手を出すことがほとんどです
種銭が少ないとそうなります 種銭を増やすために投資してるんだよという感覚でいるとやられます
コンピューターのプログラム売買があるからです ですが中長期なら話は別です インデックスだって、株をたくさん買ってそのままもってるだけですよw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:30:19.12 ID:rO7szOVf0.net
からの〜

257 :顔デカ 🏺 :2024/05/12(日) 14:33:14.20 ID:WEySUlun0.net
もう少しでグレートリセットが起きるけどどうする?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:33:16.47 ID:WRWcH90S0.net
>>252
儲かるかはともかく
面白いので一度はみんなハマるんだよなあ

259 : :2024/05/12(日) 14:33:53.38 ID:mYMKFKat0.net
どんどん信用取引やって良いぞ
全体の3割位が信用取引になれば
どこかの値動きで暴落したら
現金必要になって売りが殺到する
前回の大恐慌がそれ
サーキットブレーカーとか意味ないから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 14:37:28.17 ID:cnTlyYhi0.net
貧民どもには分かんないかもしれないけど、「資産効果」ってのがあってな、

手持ちの資産の時価評価が膨らむと

人間ってのは単純なもんで、「カネ持ち」になった気分で財布のひもが緩くなるもんだよwwww

貧民どもはそうなったことがないから「株に資金が回ると消費ガー」って言うけどさ

それは知ったかエアプ貧民どもが僻み散らしてるだけで、みっともないからやめろWWWWWWWWWWWWW

261 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 14:39:48.30 ID:2275JsQq0.net
今までの上げ相場で信用ウマーしてた初心者はこれからちょっと怖いよね
2階建て全ツッパとかしてる奴もいるしちょっとなんかあったら死ぬ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:38:09.94 ID:uZaFTUXn0.net
かといって好きだからといって面白くなるよ
原爆のドラマなんて半分になって自宅待機となると安心する
それが若い女の子が踏み込んでくることで議員になったな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 4fd2-upHQ):2024/05/12(日) 21:18:30.21 ID:MZDW9LPH0.net
ワイSBIじゃないけど億り人
野村で信用やってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0fd2-rWuy):2024/05/12(日) 21:30:31.05 ID:8SoEbIFL0.net
乗用車に乗っていた出張途中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの差別化だからな
公約の暴露本だって言っときながら売ってみやがれって話よ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 21:36:40.53 ID:wOvnfES10.net
オルカンやSP500だと物足りなく感じて信用に手を出したってこと?
順調に含み益増えて気が大きくなるのは分かるがインデックスと比べて個別は値動き激しいから
銘柄選定もロクに出来ないまま信用に手を出したら痛い目見るぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 22:06:07.00 ID:xu0d2fgs0.net
あれから何も知らないから仕方ない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 06:40:16.75 ID:qCq/she/0.net
>>87
わかりやすいんよこいつら

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 12:04:05.26 ID:peT3LtMv0.net
現物以外やるなおじさん「現物以外やるな」

269 ::2024/05/13(月) 13:02:50.39 ID:Jvl9ndwG0.net
働かなくても飯が食える国になったって事か
流石自民党や

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:18:31.91 ID:0gunkwMw0.net
売り権利持越しで逆日歩払ったり、買いで名義書き換えで死んだりしてください(今はないか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:21:50.07 ID:BHjukV/j0.net
働かない人が増えたら企業が人手不足になり成長しなくなることで株価が下がる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:31:06.21 ID:8sHIls/G0.net
>>271
つまり今が天井
賢い人は株売ってる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前10)][苗] (ワッチョイ 8b85-W6jz):2024/05/14(火) 00:19:02.04 ID:N+5RAvhq0.net
一寸先は追証地獄やぞ
ビギナーズラックが存在しない世界だから
最初は現物でやっとけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:13:37.66 ID:9h5DEx6J0.net
現物だと1日で売り買いの回転って出来ないんだよな
デイトレをやりたきゃ信用取引使うしかない

275 :顔がデカくて足が短いスクリプト:2024/05/14(火) 06:35:44.03 ID:kf9KRlYV0.net
>>71
数は適当だが
信用取引参加者の100万人に10人の億プレイヤーが生まれていたのが100万人に19人億プレイヤーになれば9割増し
っていう単純な話

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:42:48.18 ID:RuSDKvWp0.net
日足で見てたらクソ騙されまくって腹立つから週足メインにしたらうまくいきだした

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:03:16.69 ID:5li5bzkKM.net
懲りたので信用はもうやらない

278 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 12:44:20.90 ID:/VkCjF/Rd.net
NISAじゃないけどカバー株で150万ゲット
あざっす

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:49:22.05 ID:ylMgsAEu0.net
BNF今資産いくら持ってるんだろう

総レス数 279
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200