2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NISA民「株、チョロすぎワロタァ~w」⇒信用取引が急拡大。億り人も9割増加 [221191971]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:04:35.32 ID:JWaxR7DP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/RCOAI5Q34FMFDG4WFKA4FNEDLM-2024-05-10/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:39:02.77 ID:wEo6K9iLd.net
こないだ株価下がった時には損切り民続出中みたいなスレ立ってたのに現金なものだな

90 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 18:39:13.33 ID:8yyH/jbrH.net
>>38
返ってきたのにそれ以上なにを要求すんの?

91 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 18:39:33.38 ID:8H8eG2Le0.net
>>28
かわいそすぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:39:57.68 ID:SR5kIIgG0.net
株の何が恐ろしいかって勝ったらやめるができないことなんよ
億り人なんてなったらもう株やめられん
気絶できるならええけどそうもいかんから長期的に見たら負ける可能性めっちゃ高いねん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:40:41.77 ID:uQeKIYRw0.net
まあ信用ってやり始めて慣れてしまうと
維持率とか気にしなくなってアラートとか出なくてポチって買えるならおっけーって
なって買ったあとも毎日金利取られてるのにあんまり気にしなくなるからな
ソースは俺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:40:47.38 ID:vpJ8gvEr0.net
信用なんかやらなくても200万稼いだから現物でいいわ
寝転がって200万ならまあ良しとする

95 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 18:40:58.35 ID:2gaR6EKA0.net
>>38
返ってきたんかーいw

96 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 18:41:01.32 ID:9LD7cs0W0.net
おくりびとに送られる人も増えそう

97 ::2024/05/11(土) 18:41:14.09 ID:PjZ2gLyDM.net
猿でも勝てる相場は3月で終わりました

98 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 18:41:16.77 ID:8H8eG2Le0.net
>>92
パチンコと一緒やん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:41:44.48 ID:vpJ8gvEr0.net
>>88
だよな
おまえみたいなバカが多くて困るよ本当に
(笑)

100 ::2024/05/11(土) 18:42:11.78 ID:fOp2rWJh0.net
>>92
ホンマこれ
金をコイン扱いできる人間も欲望を制御できる人間もほぼいない

101 :安倍晋三:2024/05/11(土) 18:42:35.60 ID:2Ciy35Af0.net
信用でsp500買うのはどうなの?
安定してそうだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:43:39.87 ID:g+gNQ1zS0.net
NISAで買った株は信用取引の保証金にならないから別に金がいるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:44:02.27 ID:uQeKIYRw0.net
>>101
長期投資にいちいち金利払うのは馬鹿らしいから
現物で出来る範囲でやったほうがいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:45:56.50 ID:7g+qLs/i0.net
みんなアドバイスして欲しいんだが
今日ランドクルーザー250注文してきてお金が600万円必要になったんだが、3年前から積立してたつみたてNISAが200万円あるんだけど、ローン支払い開始の2年後までつみたてNISA月50,000円続けた方がいい?
それとも今すぐ200万円売って利確して、毎月50,000円貯金した方がいいかな?
賢モメン諸賢の意見求む

105 :安倍うまる :2024/05/11(土) 18:46:51.49 ID:5kw9M5S50.net
>>16
糞決算でも上がるからな

106 :顔デカ 安倍晋三:2024/05/11(土) 18:47:45.30 ID:Cs+muSyJ0.net
ちょっと期待値不利だから信用買いはおすすめしない🤮
余裕資金でやらない場合は博打もいいところだよ🥺

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:47:57.83 ID:ohnDJ66cM.net
バブル時代
「真面目に働いている人、馬鹿です」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:49:33.89 ID:ymllnf8o0.net
>>104
つみにーで何買っててどれだけ利益出てるかだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:49:50.08 ID:LIm0Xnr00.net
ゼロカット方式を導入してないあたり日本の証券会社で信用取引とか怖すぎる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:50:18.91 ID:45FadfXT0.net
買いで入って誰でも儲かるような相場って要するに物凄いインフレしてる訳で儲かってるというより現金で持ってる馬鹿が大損したといったほうが正しい
現金の価値は変動するのでそもそも誰も投資からは逃げられないというのが現実

111 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/11(土) 18:52:13.51 ID:W773AP6M0.net
>>92
短期間で儲けようとするから大損する

プロはインカムに切り替える
儲けぶんをインカムにぶちこむ
だから、いつまでも種銭は一定

112 ::2024/05/11(土) 18:52:41.62 ID:CiYKnBL80.net
>>80
信用だよ?

113 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 18:53:27.74 ID:Js80oB2m0.net
youtuberとか見たら最低3000万とか持ってるからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:53:31.61 ID:pW2S9iKv0.net
次の投資先として不動産気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
都内駅近築浅ワンルームならまず負けることはないんでしょ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:53:36.77 ID:Lkj0w48B0.net
>>110
預金の金は現金じゃないぞ
あれも信用貨幣だから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:55:22.57 ID:zN00Byaz0.net
等倍が最適解だなんて過去のどの時期をどう切り取ってそう考えたのか

117 ::2024/05/11(土) 18:59:03.28 ID:kFizs8RhH.net
適当にやってるから5年で+48%にしかなってない
種銭もないので新NISAに移行できない

118 ::2024/05/11(土) 18:59:07.02 ID:QDVrTdMI0.net
こわいこわい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:59:50.07 ID:t8PVxYAa0.net
NISAと信用は相性最悪だろ
金持ち以外はどういう思考回路してんだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 18:59:52.51 ID:mT92eLOZM.net
例えば手元に1000万あるとして3000万円分S&P500買えるの?
この場合、含み損幾らまで許されるの?

121 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:01:54.98 ID:Js80oB2m0.net
>>120
333万まで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:03:31.41 ID:vaeJKf7X0.net
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】松田学(JR・川崎駅中央西口)18:30〜
https://www.youtube.com/live/uM5s8W-cJLA 333
https://www.youtube.com/live/mJFGKYZnvnc 37
https://www.youtube.com/live/L46FYBRflw8 25

123 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:03:44.11 ID:OdFP6TgVH.net
>>87
こんな所にまでmoomooの宣伝きてるのか?カタコトで笑ったわ
取引ツールの性能はやたらいいよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:03:54.56 ID:L5DOodnFM.net
よくやるよな
現物握って見てるだけだわ

125 ::2024/05/11(土) 19:04:24.80 ID:PjZ2gLyDM.net
>>120
それなら米市場で1000万円分のSPXL買った方がいいんじゃないか

126 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/11(土) 19:04:46.89 ID:qJ0xRAto0.net
信用という死亡フラグ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:04:59.28 ID:ecwoH94Od.net
>>120
1000万
つまりフルレバで下落率3割超えると追証がくる

128 :顔デカ:2024/05/11(土) 19:05:27.21 ID:vFRvU4aR0.net
ギャン中国家にギャンブルを薦めりゃそらそうなる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:07:21.36 ID:QTmqRMal0.net
ド素人の自分でも含み益570万
NISAをやらない手はない

130 :安倍晋三:2024/05/11(土) 19:07:50.99 ID:91M0+DQX0.net
>>120
SOXLにしろ

131 :安倍晋三:2024/05/11(土) 19:08:32.82 ID:91M0+DQX0.net
楽天4.3倍ブルを信用で買えば12倍やぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:10:30.25 ID:SSnLyL7W0.net
資産億ってすぐ全売りしたわ

133 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:10:39.49 ID:xzCqDT+x0.net
調子こいてると殺られるやつだこれ

134 :安倍晋三:2024/05/11(土) 19:11:25.19 ID:ct8bHH3b0.net
>>92
恩株作っていけばいいんじゃね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:11:34.03 ID:sD/QPZA40.net
>>131
ゆで理論かな?

136 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:12:09.83 ID:jvVw7flR0.net
壺メガネのオススメ商品なんて死んでも嫌だ

137 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 19:13:02.59 ID:yM9WX/apd.net
入金力ない奴がレバ1倍ってのもどうなのよ
ガールズバーで嫁さんゲットしたけりゃ信用取引は必要だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:13:23.56 ID:BkcC/3cS0.net
小心者だから投信即売りぐらいしかできん

139 :顔デカ:2024/05/11(土) 19:13:59.42 ID:F2ugnv5f0.net
>>92
そこまで増やせたなら今後も増え続けるだろ
FXと違って基本的に増えるんだから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:14:54.05 ID:mT92eLOZM.net
SOXLとかレバレッジかかってるやつは逓減かかるから普段は買いたくないな
ナントカショックとかで大暴落した時は間違いなくぶっ込むが

141 ::2024/05/11(土) 19:15:12.09 ID:T3sYah2x0.net
どこもかしこも『はじめての信用取引』とか、
煽りまくってドン引きですわ

142 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 19:15:13.26 ID:WluJT9Jy0.net
信用取引するんか
怖いんだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:15:43.59 ID:XJJFI24a0.net
持ち上げて落とすんやで
無駄にナンピンして
追証拠金マシマシされて
ロスカットでボッシュート

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:15:46.46 ID:EL9svcQG0.net
>>38
ノロマが嫉妬してて草

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:18:11.68 ID:R5jFemie0.net
新ニーサの次は信用取引かよ、と言いつつ俺も株やってるけど
いま株やってない奴はマジで勉強不足
日本人に一番効果的な言葉は「もうみんなやってますよ」だからなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:18:17.81 ID:MS3agLrg0.net
>>137
全ツッパしないならレバレッジかける意味なんかないし信用に人生掛けられるやつがそんなにたくさんいるかって話よ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:19:12.09 ID:mT92eLOZM.net
少ない額でやるなら有りかな
野村全世界半導体300万円分とか
リターン率高い(年率40%超え)から手数料気にならなそうだが

148 :安倍晋三:2024/05/11(土) 19:21:29.44 ID:mBx6QwCTM.net
昔から信用全力すれば簡単にかつFXより安全に金増やせるのになんで皆やらないのか疑問だった
NISAブームでついに見つかったか

149 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 19:22:48.81 ID:SGSVyAOI0.net
今年の相場で始めたら勘違い野郎が生まれるのも仕方ない

150 :donguri!:2024/05/11(土) 19:23:35.92 ID:pM6mlWAW0.net
信用取引の話してるのに具体的な銘柄が出てこない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:26:04.30 ID:HN2R+nYT0.net
NISAって満鉄の株と似た雰囲気を感じるんだよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:26:37.48 ID:DOXdMho60.net
近いうちに大下痢飛んできそうでビビって100万を成長投資にいれただけだわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:26:56.11 ID:7eRCMI5g0.net
現金(というかMRF)担保ならばその3倍まで
株式担保なら時価×0.8として計算してその3倍まででこれを二階建てという
暴落時にヤバいのが二階建てのやつで
信用取引分で大損しているだけでなく担保としての現物株の価値も下がっている事が多いため
追証として求められる金も多くなる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:27:41.19 ID:emN87l8/0.net
株価下がっても信用でナンピンし続ければ絶対に勝てるぞ

155 ::2024/05/11(土) 19:28:03.10 ID:BNgj/7Lm0.net
ギリ勝ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:28:24.03 ID:/0KodCt80.net
>>13
できない

157 :顔デカツルピカ山下おじさん🏺:2024/05/11(土) 19:28:37.99 ID:nv/5KZwm0.net
他人の金で博打打つと地獄を見るぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:28:53.41 ID:98yQOl/S0.net
利 確 し て か ら 喜 べ よ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:29:17.91 ID:6GlwVdBN0.net
ごく稀に会社の金横領して返金して辞める人おるけど
アレ絶対信用取引よなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:29:42.78 ID:01O4L12p0.net
勝っても負けるまでやっちゃうんだよね
ギャンブルは駄目よ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:29:55.92 ID:3wbVl4/00.net
>>38帰って来た金で真似すりゃいいのでは

162 ::2024/05/11(土) 19:30:13.08 ID:BNgj/7Lm0.net
>>75
現金 価値 半分だもんな
2億 持ってたらよいね

163 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 19:31:31.44 ID:pfaSBwWQ0.net
レバかけるのは良いけど
億り人になるつもりが(地獄)送り人になるリスクも高まるのも記事にしろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 19:37:32.15 ID:/0KodCt80.net
>>158
キャピタルゲインではなくて利子配当だけで最低限度の生活ができるようになったらそこは気にならなくなった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ea56-f5Wo):2024/05/11(土) 19:42:13.75 ID:Ev/q6tZ70.net
3倍レバってそんな魅力か?
国内FXでも25倍レバ効かせられてスワップももらえるのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前21)][苗] (ワッチョイ eaa0-0+0w):2024/05/11(土) 19:47:10.56 ID:zAiZHwSw0.net
>>3
株なんて暴落しても10%程度しか変動しないわけよ
1000万の取引をしたとしても100万マイナスですむ
つまり100万を全部失うリスクを追えば1000万の取引が許されるワケ

167 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ d357-mrOc):2024/05/11(土) 19:58:34.58 ID:I3jo+dM00.net
どこがチョロいんだよNISAマイナスなんだが😡

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8b4d-Ybxd):2024/05/11(土) 20:02:43.51 ID:1Pb+EFEy0.net
養分募集中

169 : 警備員[Lv.6(前19)][苗] (ワッチョイW 2ea2-l38v):2024/05/11(土) 20:12:58.34 ID:QvSVV+CQ0.net
>>16
下がる方にも賭けられる半丁博打だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 665b-PP+p):2024/05/11(土) 20:14:06.36 ID:vWovlkVr0.net
>>167
おまえだけじゃないから安心しろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前25)][苗] (ワッチョイ 2eb1-XbOt):2024/05/11(土) 20:16:28.65 ID:lYME4xym0.net
どこをどうするとマイナスになるのか分からんほどチョロかった今年の前半・・・wwwwwwwwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前27)][苗] (ワッチョイW 0f70-c5DX):2024/05/11(土) 20:16:29.47 ID:eVSdaWT80.net
Soxは乱高下激しくて楽しめそうって思ってたけど
ある意味安定してて変わり映えしない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.144(前119)][] (JP 0Ha7-Ik6A):2024/05/11(土) 20:17:33.36 ID:r4i8oGCHH.net
>>172
今やるなら大麻銘柄が熱いぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前26)][苗] (ワッチョイW 2a0a-5uxA):2024/05/11(土) 20:19:26.31 ID:Dk/DKeOV0.net
人生終わった奴量産してそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0fb4-+nJg):2024/05/11(土) 20:21:36.43 ID:Nj6mzDSm0.net
>>1
ワイも38歳で遂に億った。26から本格的に相場に参入したけど、学生時代に公認会計士の勉強して2年で諦めたけどクッソ役に立ってる

相場はまじで情報が全公開されてるから真面目にやれば誰でも億れる世界だと思う。これ現代に残された最後の救済措置

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前16)][苗] (ワッチョイ df56-uq6a):2024/05/11(土) 20:23:20.88 ID:592QjM9D0.net
異界送り

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0fb4-+nJg):2024/05/11(土) 20:24:43.05 ID:Nj6mzDSm0.net
初心者はNTTこっから10%くらい下げたら買っとけ。150円割れくらいかな。何も考えずに永久保有でヨシ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0fb4-+nJg):2024/05/11(土) 20:27:31.85 ID:Nj6mzDSm0.net
あと7094の1100円台はまじで買っとけ
5年寝かせれば倍は確定だと思う
もう1度くらいチャンスあるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 0fb4-+nJg):2024/05/11(土) 20:32:05.40 ID:Nj6mzDSm0.net
>>57
20年の3月に会社と親戚に合わせて900万借りて豊田通商とか荏原製作所とかの本物を買った

180 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前26)][苗] (JPW 0He6-nSON):2024/05/11(土) 20:35:37.34 ID:+s6kpX4RH.net
>>9
みんなのお顔をまっかっか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイW 6a56-GIqC):2024/05/11(土) 20:41:18.05 ID:Ai+0Iol90.net
>>177
メッチャ落ちてるけどなんで?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31(前30)][苗] (ワッチョイW 7389-k2ZM):2024/05/11(土) 20:57:34.98 ID:Pb3x+/um0.net
5年で2倍とか雑魚すぎて

183 :自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي:2024/05/11(土) 21:05:38.74 ID:ks9wfDvh0.net
早くバブル弾けないかね~ 馬鹿みたいに下がってる株の押し目買いに徹して資金温存しながら待ってるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:12:53.70 ID:oIDUZIsP0.net
テンプレだな
俺もずっと昔に現物で調子に乗って信用でコツコツがドカンした
まぁそこからがスタートよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:15:56.64 ID:1Pb+EFEy0.net
金吸い取られてて草www

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:21:34.88 ID:Nj6mzDSm0.net
>>181
今期はNTT東西の効率化で再編損が出るから瞬間的に糞決算出る
来期以降は巡航速度へ

株価的にここ何年もずっと上げっぱなしだったから、このタイミングで少し小休止はいると思われる

150円割れで利回り3.3%程度
永久保有で買っとけみたいな話

187 :ドヤコンガ:2024/05/11(土) 21:22:58.57 ID:A7YM+yYm0.net
なんかNISAの事を投資そのものみたいに勘違いしてスレ立てする バ カ が増えて来てるね
通信量の事をギガって言ったり車のMTの事ミッションって言うのと同じ系統の物事の意味を考えられない奴らか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 21:29:46.75 ID:UCdHnyZu0.net
こどおじは分からんだろうが全部株にぶっこめるわけじゃないからな
車検法定点検費用、毎月の家賃、光熱費食費
岸田に取られる分もアベコインとしてホールドしとかないとならない

総レス数 279
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200