2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FFの『フレア』という、メテオとアルテマに比べるとだいぶ微妙な魔法の魅力 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:19:42.73 ID:g87pL7Rn0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
地球の磁気が乱れる「磁気嵐」観測、
太陽の「フレア」の影響…
気象庁「数日間は通信障害に注意」
https://news.yahoo.co.jp/articles/380918922f4c9f48b7db04ef0a76888ef654abc3

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:26:13.49 ID:6dkNaUqK0.net
フレアのしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:26:37.31 ID:7z6VSngh0.net
4はホーリーよりフレアのが強い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:27:05.55 ID:9d5WMA570.net
魔法剣フレアあるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:27:18.36 ID:MMCwZDXo0.net
アルテマって2の雑魚魔法じゃなかったっけ?
メテオの対はホーリーでは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:27:20.19 ID:HeiTyKZ90.net
属性魔法はだんだん使われなくなりがち

31 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 22:27:43.77 ID:Nblf4hho0.net
バルフレアという実質的主人公

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:27:59.26 ID:krWwcA11M.net
>>14
FF1とSagaでは全体攻撃だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:28:01.84 ID:p3SnqdhE0.net
>>25
カード変化強すぎんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:29:05.87 ID:ZIbNtdOb0.net
ケンモメンが一番好きなFF10はメテオもアルテマもないけどフレアはあるで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:29:17.86 ID:V+qJi8Hc0.net
FF5の魔法剣では最強だから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:29:40.73 ID:ksyficFi0.net
ワイはクロノトリガーのオメガフレアがすき

37 ::2024/05/11(土) 22:29:57.88 ID:2Ua5cw8I0.net
フレア剣があるし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:29:59.21 ID:All3eWvj0.net
サガ2のフレアのフレア感

39 ::2024/05/11(土) 22:30:06.24 ID:6Umd0apW0.net
1では最強だったからな
DQのベギラマと同じインフレの犠牲者

40 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 22:30:11.30 ID:wqwE7NcN0.net
>>13
笑ってあげなよ
それが優しさってもんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:31:09.51 ID:22C6LGE10.net
4だとかなり使い勝手いい

42 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 22:31:21.08 ID:5m/Wzz5o0.net
メテオの方が使えないイメージだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:32:07.27 ID:HRsJN382d.net
FF4からFF知った僕「メテオすっげー。バハムートすっげー」
FF5をやった僕「ぜになげすっげー。バハムートすっげー」
FF6をやった僕「アルテマすっげー。二刀流乱れ打ちすっげー」
FF7をやった僕「バハムート零式しょぼすぎ……。ナイツオブラウンド長すぎ……」
FF8をやった僕「魔法もったいなくて使えない。物理最強」

44 :顔デカ:2024/05/11(土) 22:32:13.86 ID:cvuY4XVW0.net
魔法剣フレア言うほど使うか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:32:33.89 ID:mcJHmWNI0.net
FF10はラスボスこれのおかげで倒せるようなもんじゃなかったか?
ルールーにフレア打たせまくって側面のダゴバ倒さないとキツかったと思う

46 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 22:32:59.81 ID:fahN0s9R0.net
結局カンストダメージまでしか出せないから魔法も召喚獣も補助以外はいらなくなるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:33:47.30 ID:FnFxiZCS0.net
ボス戦では有用、無属性という万能な強みがある

48 :顔デカ :2024/05/11(土) 22:34:04.80 ID:O2up//dW0.net
バハムートとかいう上位互換のせいで空気

49 ::2024/05/11(土) 22:34:14.13 ID:tkaV6CH+0.net
ガストラ皇帝が使ってた魔法のイメージしかない

50 :🏺顔デカ:2024/05/11(土) 22:34:15.94 ID:2xsJ8eAD0.net
でも一番使われるのはフレア☀

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:34:55.16 ID:V+qJi8Hc0.net
メテオのほうがザコなんだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:34:58.27 ID:6dkNaUqK0.net
ヴァルフレア

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:35:35.55 ID:FnFxiZCS0.net
>>29
強いんだけど手に入るのが終盤近くな事に加えて育てるのが面倒にも程がある
対皇帝戦の切り札的な位置付けだけどそれが原因で空気な存在

54 :顔デカ 安倍晋三 :2024/05/11(土) 22:37:18.00 ID:mCf6EiP/0.net
エクスプロージョン!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:37:42.40 ID:mx3OLCmQ0.net
FF9じゃ一番使いやすかっただろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:37:47.34 ID:oMq4iIO10.net
メガフレアがあるから・・・

57 :顔デカ🏺:2024/05/11(土) 22:38:08.56 ID:ZLzxZIrE0.net
単体ではね…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:38:29.59 ID:e32UwcDQ0.net
最強魔法はヘイスト、ヘイスガ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:39:10.86 ID:V+qJi8Hc0.net
>>58
青魔法のマイティガードが最強すぎるんだよな

60 :👩‍🎓:2024/05/11(土) 22:39:16.00 ID:e3mQI3KR0.net
FF7リバースPC版発売日発表まだ関係者の方

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:39:24.43 ID:hoOcHb+B0.net
無属性なのか火属性なのかはっきりせい

62 :安倍晋三:2024/05/11(土) 22:40:00.60 ID:ct8bHH3b0.net
FF6だけの印象で語ると
ドラクエで言うメラゾーマ的な立ち位置で使いやすい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:40:08.36 ID:w5OXalC50.net
みんなのうらみ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:40:12.94 ID:aIR9z7ZR0.net
メルトンて最強魔法知ってる?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:40:17.61 ID:q3y9jK1G0.net
火属性なのがね

66 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 22:40:18.51 ID:Dm7oPIxw0.net
FFXだとアルテマより使えたな
やり込み要素の訓練場の敵は単体だし、アルテマだと次ターンが来るのが遅くなるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:40:46.06 ID:8LUjnQCV0.net
魔法剣フレアは特殊で、攻撃力+100&対象の防御力を1/4として計算する強力な物となっている。

へぇーへぇー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:42:46.69 ID:PYBpujb70.net
メテオは装備品だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:42:46.91 ID:e32UwcDQ0.net
ゼロムス「はいカウンター」
リディア「………………」
エクスデス「はいダミーターゲット」
魔法剣フレア「…………………」

70 :顔デカ:2024/05/11(土) 22:42:59.30 ID:Mzv1jSqe0.net
魔法剣フレアとかラグナロクのおまけとか、付加価値としてしか輝けない
エクスカリバーに匹敵する強いけど微妙な存在

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:43:10.90 ID:c6EwYGK60.net
クックックッ・・・黒マテリア
クックックッ・・・フレア呼ぶ

72 :🏺顔デカアフィサイトへの\(^o^)/:2024/05/11(土) 22:43:22.53 ID:bAa1X0M70.net
バイオが強かったのは3だっけ?

73 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 22:43:45.15 ID:WEA8uJh80.net
エフェクトがいいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:44:16.13 ID:PqwLLFm/0.net
サガ2だと最強の魔法だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:44:36.02 ID:S34wuMw60.net
コスパ悪いんだよねアレ
基本的に全体攻撃できないから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:45:08.68 ID:ACK6xQq40.net
FFだとフレアは貴重な無属性魔法かつ高威力なので意外と使えた記憶がある

ただフレアを習得する段階だと他に強力な攻撃方法があるから、若干燃費やらコスト考えると使い勝手が悪いってだけ

FF5だと魔法剣フレア乱れ打ちで無属性大ダメージという、あらゆる敵に通用する最強クラスの性能を秘めてたのよね

しかも装備武器の属性のメリットだけ上乗せして無属性に変換するという裏性能まであった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:45:34.54 ID:t21J6+Jc0.net
>>67
強力と言えば強力なんだけど、力技すぎてつまんないだよね…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:45:53.64 ID:eHq4fPIR0.net
単体火力は高い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:46:03.41 ID:rumhPpHK0.net
>>61
FF8だと火というか炎属性だった気がする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:46:11.39 ID:v0SVhWwq0.net
メテオが最強だったことはないだろ
FF3 レベル3の召喚魔法より弱いうんこ
FF4 詠唱時間長すぎバハムート使うわ
FF5 まあマシな方だけど対象ランダムというのが微妙
FF6 アルテマの下位互換
FF7 シナリオ魔法
FF8 一撃は弱いがリノアのヴァリー状態なら強い程度
FF9 嫌がらせのような糞乱数、なぜ素直に強くしないのか
FF12 エクスデス専用のうんこ
FFT 詠唱長すぎて一度みて封印が大半

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:46:48.18 ID:ACK6xQq40.net
>>65
フレアは無属性だっつうの

こういうクソエアプがいるのが嫌儲らしいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:47:24.47 ID:bPWYR9As0.net
リアルフレアの破壊力どんなもんなんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:47:30.65 ID:NbxsN3KO0.net
FF5だと魔法の中では強かった気がする
まあ魔法自体が弱いんだけど

84 :🏺:2024/05/11(土) 22:47:57.49 ID:IabTjry50.net
フレアって闇属性じゃないのか

85 ::2024/05/11(土) 22:48:21.29 ID:vAdHTYWi0.net
FF11だと古代魔法で
強いけど詠唱30秒の挙げ句に消費MPがアホ多かった
まぁネタ魔法枠だったかなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:48:22.82 ID:e32UwcDQ0.net
メテオよりコメットのほうが弱いという風潮

87 :顔デカ:2024/05/11(土) 22:49:12.22 ID:dhUtAPNg0.net
フレア←火属性
メガフレア←無属性

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:49:15.92 ID:hoOcHb+B0.net
>>81
どっちもあったよ

89 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/11(土) 22:49:43.43 ID:CyRqebDa0.net
アルテマって名前の安直さと、ぽっと出の癖に最強面の方が問題だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:49:48.49 ID:V+qJi8Hc0.net
FF5のシャドーフレアもすき

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:50:10.29 ID:4ppT/YMr0.net
アルテマってなんなの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:50:27.86 ID:CmKDNJbR0.net
ファイガ「・・・ッス」
メテオ「あ?おはようございますだろ舐めてんのか」
ファイガ「おはようございます!!!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:09.75 ID:FnFxiZCS0.net
>>84
シャドウフレアってのもある
FF5は調合、FF7はアルテマウェポンからラーニング出来る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:22.66 ID:50nSHDRj0.net
>>81
大半の作品では無属性だけどFF7とFF15では炎属性
FF7はフレアを使える封印のマテリアで使える魔法がフレア、フリーズ、トルネド、ブレイクで
多分火、水(氷)、風、土の初代FF1のクリスタルの属性と合わせたかったんだと思われる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:23.51 ID:8GU7f3eQ0.net
メテオとアルテマは対軍魔法でフレアは対人魔法ってイメージだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:51:52.72 ID:ACK6xQq40.net
FF5だと魔法剣フレア乱れ打ちが最強だよ
無属性だから全ての敵に効く上に、ベース武器の属性のメリットだけを上乗せして無属性に変換する
効率プレイすると大体これが最終兵器になる

97 :カラーコーン:2024/05/11(土) 22:51:59.60 ID:Vzcq2K3T0.net
単体向けじゃね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:52:57.70 ID:4zbnSRPK0.net
FFTで普通じゃ仲間にならない敵が仲間になってるセーブデータで悪魔みたいなヤツがギガフレアノーチャージで使えてテンションあがったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:54:15.91 ID:e32UwcDQ0.net
FF6はなんで効果の違うメテオ2つ用意したんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:54:34.48 ID:GF5XygL80.net
>>80
詳しい😲

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:54:37.07 ID:ksyficFi0.net
今のはフレアではない、ファイアじゃ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:55:52.23 ID:SMTEpMXF0.net
ラグナロクのままにしとく理由

103 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 22:56:47.91 ID:fahN0s9R0.net
アルテマも大概やな
一番有名な7での扱いがメテオとホーリーより下の汎用魔法でしかないし、8は魔法自体の扱いが低い、9はそもそもが使えない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:57:20.01 ID:duiAhb/a0.net
クロノトリガーだと最強魔法

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:57:39.66 ID:AOtLgz7H0.net
1ターン無駄になるしべつに剣フレアだけでできることってないんだよな
FF5はコメットはあいつのおかげで印象あるんだけどフレアはやられる印象も少ないしなあ

106 :顔デカ自民党の悪政に反対します:2024/05/11(土) 22:58:07.65 ID:ofN7RALP0.net
FF5はれんぞくまバグでフレアを全体魔法にできた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 22:58:26.88 ID:ACK6xQq40.net
FF5をやり込んでるかどうかでフレアの扱いと印象変わるよな
エアプだと効率悪い魔法筆頭になるんだろうけど
やり込んでる奴は魔法剣フレアのぶっ壊れ具合がわかってる

確かにフレアという魔法単体だと微妙だけど

108 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 22:59:32.48 ID:IT6sl8jK0.net
4のフレアは強い
すぐ発動してくれる
ゼロムスはその後のFFラスボスに比べてクソ強いからメテオなんて待ってられん
ビッチのケアルガも頼りないからエリクサー連打が正攻法と思われる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:00:36.40 ID:ksyficFi0.net
スターフレア!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:02:27.76 ID:e32UwcDQ0.net
フィアフルフレア!弱点みたいね!

111 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 23:05:28.63 ID:2hPNZLDT0.net
FF7,11,13LR,14,15ではフレアは炎属性
16は知らん、マニアックな所だとUSAも炎属性

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:07:42.52 ID:swv5WCXU0.net
FF12の最上級魔法は魔法渋滞が発生する上弱点属性ガ系をリフレク反射したほうが圧倒的に強いため出番なし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:07:53.66 ID:UVdIwy/z0.net
一生一緒にいてフレア

114 ::2024/05/11(土) 23:07:56.65 ID:sEOobzWWH.net
全体的にフレアが一番使い勝手良い気がする

115 ::2024/05/11(土) 23:09:18.10 ID:fkV6QBid0.net
>>20
このバハムートがビジュアル音含め好き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:09:51.42 ID:AbAj+GFU0.net
https://i.imgur.com/kfcqpaZ.jpeg

117 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 23:10:01.25 ID:m8ZnWNad0.net
FF12だと無属性単体最強呪文だぞ
ちなみに全体が10秒もあるから相手の呪文止めるぐらいしか使えないゴミ

118 :安倍晋三🏺 :2024/05/11(土) 23:11:14.29 ID:2hPNZLDT0.net
基本エフェクトが短いフレアは良い魔法じゃよ
エフェクト短いは正義

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:11:22.38 ID:X0frN4Gh0.net
FF4のフレアは詠唱短くてメテオの10倍ぐらい強い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:11:23.76 ID:ksyficFi0.net
サンダーフレア!

121 ::2024/05/11(土) 23:12:11.12 ID:oOLhqdcy0.net
Sagaの方が印象的だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:14:04.99 ID:WJYy7+X70.net
メテオは誰に当たるかわかんねーし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:14:07.70 ID:buKdcPa50.net
4「バイオでいいよね...」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:16:02.03 ID:xyeWoviJa.net
14の初期はバグフレア2連使えるかどうかが黒魔の腕の見せ所だった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/11(土) 23:16:51.61 ID:1fjFwW6L0.net
Saga2だと最強魔法だけど使用回数考えると3倍使えるサイコブラストなんだよね
威力は9割って感じだけど

総レス数 280
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200