2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される [723315487]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW c79c-6P2E):2024/05/12(日) 14:43:11.59 ID:G7P0luJ10.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
https://news.nissyoku.co.jp/foodsnews/240122-05
商品概要:キャノーラ油70%、エキストラバージンオリーブオイル30%のベストバランス。

122 :🏺 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW e36f-ETUn):2024/05/12(日) 15:02:43.79 ID:SK+3pZHC0.net
>>116
これで特定保健用食品とか認定されるやつ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW a9e3-6+FE):2024/05/12(日) 15:02:57.29 ID:lEP9HWrQ0.net
キャノーラ油の方が多いのに、OLIVEの方がフォントサイズが大きくて草

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前45)][苗] (ワッチョイ b38f-YREO):2024/05/12(日) 15:03:02.96 ID:CdVazSJ40.net
優良誤認だな

125 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.25(前33)][苗] (ワッチョイ 7756-aIi2):2024/05/12(日) 15:03:11.83 ID:mYuyWglQ0.net
>>120
無果汁で香料余裕

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前11)][苗] (ワッチョイW c1af-uy75):2024/05/12(日) 15:03:45.98 ID:XGNlZNA90.net
無駄なことを

127 :顔デカ🏺 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ ebb7-txKt):2024/05/12(日) 15:03:48.55 ID:SCX/wNq/0.net
さすがにこんなの買わないだろ・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 5bfd-YREO):2024/05/12(日) 15:03:54.97 ID:OYcXUc6P0.net
70%菜種油ってそれもう菜種油だろうよ

129 :◆abeshinzo. 警備員[Lv.11(前26)][苗] (ワッチョイW 97f3-Qv8r):2024/05/12(日) 15:03:55.41 ID:ji+kfEpi0.net
サラダ油でアヒージョ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-GVeD):2024/05/12(日) 15:04:22.41 ID:oAipTWI6d.net
食べ物にもうるさいケンモメン

131 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイW 1966-1E03):2024/05/12(日) 15:04:46.31 ID:Y4S6XCmR0.net
そのうち原料にオリーブ使わない第三のオリーブオイルとか出てくるだろ

132 :顔デカ 警備員[Lv.20(前30)][苗] (ワッチョイ a3dd-+JV8):2024/05/12(日) 15:05:09.70 ID:Y7pi0dO80.net
ひまわり90%オリーブ10%のやつが売られてて草

133 : 警備員[Lv.10(前16)][苗] (オッペケ Sr69-dw//):2024/05/12(日) 15:05:12.70 ID:Lg6fFmp+r.net
>>87
国産オリーブオイルなんか元から富裕層向けで庶民が常用できるようなもんじゃない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ b39a-8FIX):2024/05/12(日) 15:05:20.70 ID:r8vJnFqQ0.net
エキストラバージンオリーブオイルに混ぜ物入れたら、意味ないじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新苗] (スフッ Sdd7-AnbZ):2024/05/12(日) 15:05:23.76 ID:96QCT99Sd.net
本当にベストバランスなのかい?

136 : ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイW df89-BXs1):2024/05/12(日) 15:05:59.25 ID:ykVtMjA10.net
バカ相手の楽な商売です

137 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW fb20-2p88):2024/05/12(日) 15:06:04.01 ID:0d1wV1w80.net
>>132
ひまわり油も高騰してるから高級品だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sd03-tLhM):2024/05/12(日) 15:06:09.01 ID:CAVsOCaEd.net
イヤならこの国から出ていけよパヨクw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (JPW 0Hf3-RLFL):2024/05/12(日) 15:06:18.01 ID:nJPENIEcH.net
ブレンド油
戦後かな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (アウアウウーT Sa1d-nr3a):2024/05/12(日) 15:07:32.19 ID:91aGtffwa.net
果汁5%でパッケージに果物描いてある飲料よりは優しそう

141 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 2108-yV/0):2024/05/12(日) 15:07:42.53 ID:XZ/2PI7K0.net
果汁0%のオレンジジュースみたいなもんだろ

142 :顔デカ🏺 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイW b1fe-w18N):2024/05/12(日) 15:07:44.64 ID:YpKZxGFp0.net
ここ1週間ぐらい棚がガラガラだったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H17-5ZYv):2024/05/12(日) 15:08:37.76 ID:RnEDmZuOH.net
円安でみっともない国になったもんだよ

144 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.15(前31)][苗] (ワッチョイW 6d85-W+jA):2024/05/12(日) 15:09:49.77 ID:HhNqmrh70.net
社員のボーナスなくせば安く提供できるだろ。企業努力が足りない

145 : 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイW 0bfe-F0AK):2024/05/12(日) 15:09:51.87 ID:iUNFnfZ90.net
> 商品概要:キャノーラ油70%、エキストラバージンオリーブオイル30%のベストバランス。

何が「ベストバランス」だよダボスケが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ cbfd-739I):2024/05/12(日) 15:09:53.04 ID:Jg3pITOm0.net
ため息が出るね

147 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW ff9f-SGlM):2024/05/12(日) 15:10:06.22 ID:NFUqXV120.net
戦中のガソリン代用みたい😅

Q&A木炭で走るバスがあったってホント?
< Q&A一覧に戻る
本当です。ガソリンの代わりに木炭で走るバスが、かつて存在しました。

148 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 1989-f+qr):2024/05/12(日) 15:10:10.56 ID:wHLv71RB0.net
混ぜんなカス
堂々と値上げしろよもう安倍は死んでるんだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイW 6d87-qR14):2024/05/12(日) 15:10:14.30 ID:8uCyOt250.net
ジャップは松の根っこから油作ってろよ

150 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前16)][苗] (オッペケ Sr6f-qLr2):2024/05/12(日) 15:10:40.93 ID:Dj8bxA5hr.net
ベストバランスってなんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前24)][苗] (ワッチョイ 03ba-txKt):2024/05/12(日) 15:10:46.09 ID:QDNX5+Hf0.net
歌手だったらフューチャリング オリーブぐらいの裏方くせにオリーブを全面に出してくる小室哲哉全盛期みたいな感じ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ cbfd-739I):2024/05/12(日) 15:10:47.10 ID:Jg3pITOm0.net
>>99
確かにまぎらわしいよね
注意されないのかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワントンキン MM9f-5++3):2024/05/12(日) 15:10:51.87 ID:yvyLUjT1M.net
>>119
逆にピュアオリーブオイルとして売ってるやつはなんなんだ
値段もエキストラバージンオイルとほぼ変わらんからエキストラ買うし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前28)][苗] (ワッチョイ 5bdc-Hnix):2024/05/12(日) 15:11:02.81 ID:LhIs1hRL0.net
オリーブオイル好きは騙せないだろ

155 :扇風機 ◆iBFLFAhpfU 警備員[Lv.17(前29)][苗] (ワッチョイW 618f-7Poe):2024/05/12(日) 15:11:20.07 ID:ZR5D7pF40.net
http://up.ahhhh.info/fPERgO.jpeg
http://up.ahhhh.info/fPERf8.jpeg

最後に買った時もう高かった⤴

156 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前36)][苗] (ワッチョイW 5363-s9fX):2024/05/12(日) 15:12:12.70 ID:2275JsQq0.net
貧窮極まりすぎてそのうちカネミ油症事件みたいのおきそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前26)][苗] (ワッチョイW 0bd6-v6hn):2024/05/12(日) 15:12:20.89 ID:MgEgEA9X0.net
ここまでもこみちなし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr6f-9985):2024/05/12(日) 15:12:30.03 ID:faAQhhEcr.net
それなら別々に買うわ

159 :顔デカ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 4daf-XIgX):2024/05/12(日) 15:12:31.02 ID:+ip7OwiE0.net
何が悪いっていうとキャノーラのガソリンみたいな名前が悪い

160 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 033b-FeFN):2024/05/12(日) 15:12:31.25 ID:He+HH4+W0.net
蕎麦みたいになってるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4183-D/vC):2024/05/12(日) 15:12:59.93 ID:4n/UM55c0.net
ごま油もこういうの増えた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:13:55.91 ID:2LLgops40.net
…?

163 ::2024/05/12(日) 15:14:01.32 ID:8eIbocwZH.net
オリーブ油の代用品になりそうなものってサラダ油以外で何かないか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:14:18.29 ID:nnMmiHvRa.net
なんでヴェストヴァランスみたいな言い訳するん?
単に円安で買えませんじゃだめなん?

165 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 15:14:28.87 ID:kCPuTZ4Ja.net
てかサラダ油もオリーブ油も常用するわけで…
かさ増ししたけりゃ勝手に混ぜるだろユーザーが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:14:38.79 ID:2+3ERsET0.net
混ぜるな危険

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:14:47.02 ID:bnSdrBJw0.net
もうキャノーラでよくね
オリーブオイルって何が違うんや

168 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/12(日) 15:15:04.14 ID:0d1wV1w80.net
>>163
太白ごま油

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:15:04.15 ID:9myorKjd0.net
ごま油も安いなと思って見てたらなたね油混ぜてたわ
どんどんせこくなってきて笑える

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:15:07.59 ID:kn3Fru7s0.net
貧困国なんだからこんなもんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:15:33.54 ID:yvyLUjT1M.net
>>167
香りが全然違う

172 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/12(日) 15:17:04.24 ID:2AiHqWzN0.net
>>163
橄欖?

173 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:17:27.83 ID:FkrR4RWm0.net
>>42
日本は公文書を偽造するような国だぞ
企業も嘘しか書かない

174 ::2024/05/12(日) 15:17:56.16 ID:R6AbNkM+0.net
>>170
誤魔化し誤魔化しでやっていくしかないな
逆に言えば商品開発者の腕の見せ所

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:19:27.46 ID:ck3AmPM30.net
そしてオリーブの方もジャーーッの独自エキストラバージン規格の絞り粕

176 :顔デカ 安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:19:47.11 ID:X7KUxavJ0.net
>>42
オリーブの生産量から見ると出回ってるオリーブ油は多すぎるらしいね
服飾のカシミア辺りもよく聞くけど

177 ::2024/05/12(日) 15:20:05.34 ID:8eIbocwZH.net
>>168
>>172
早速調べてみるわ
Thanks

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:20:17.09 ID:N0kIS/uK0.net
https://i.imgur.com/DoWr93n.jpeg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:20:25.59 ID:44i2cf5W0.net
相対的に米油が安く感じる

180 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 :2024/05/12(日) 15:20:36.82 ID:MK0WigU20.net
他にもパームやらコーンやら数えきれないくらい色んなのあるけど
キャノーラが一番安いのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:20:50.15 ID:4x547gZS0.net
もこみちどうすんのこれ🥺

182 :🏺:2024/05/12(日) 15:21:31.01 ID:SK+3pZHC0.net
チー牛はチー油使え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:21:39.79 ID:13ZqT/430.net
アヒージョ好きなんだけどこれで作ったらやっぱマズいんか?

184 ::2024/05/12(日) 15:21:41.62 ID:B9Yh2Cye0.net
混ぜんな

185 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 15:21:42.32 ID:qD+rIiAkH.net
せめて半分づつにしろよ

186 ::2024/05/12(日) 15:22:08.69 ID:WCgUmd6GM.net
これ半分キャノーラ油だろ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:22:23.10 ID:HOHBxc0G0.net
日本人なんて味覚障害のバカ舌なんだからこういうのでいいんだよ

188 :顔デカ 安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:22:27.67 ID:X7KUxavJ0.net
>>116
紅麹辺りだと5%未満だから書かなくていいとかご都合主義的なんだよな日本の規制と企業

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:22:38.08 ID:Jg3pITOm0.net
これだったら普通にサラダ油のほうが良い気がしてきた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:22:50.64 ID:00W+394G0.net
どうでもいいかもしれないがなんでなたね油をキャノーラ油って名前で呼ぶことが一般的になったんだろ
昔から呼んでたなたね油のほうがわかりやすくないか

191 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/12(日) 15:22:54.06 ID:0d1wV1w80.net
>>177
太白は和食はもとよりイタリアンフレンチでは結構前から使われてるよ
最近オリーブオイルの高騰もあって仕掛けるつもりなのかマーケティング力入れてる
香りがないから使いやすい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:23:07.13 ID:lNz97/aa0.net
情報だけ食っていたい貧民向けだなw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:23:19.49 ID:JhWFTm7d0.net
これとボマスオイル
どっち買うのがマシなんだろう

194 ::2024/05/12(日) 15:23:22.16 ID:R6AbNkM+0.net
>>171
それって1万円前後の普通のヘッドフォンと
5万円前後の高級ヘッドフォンと乗用車と
高級自動車くらいの違いということか?
それなら一般人は前者で十分だな
並々ならぬ拘りを持つのは結構だがキリがないし

195 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:23:42.28 ID:Er88Kjdfa.net
これ強がりじゃないけど実はオリーブオイルの匂い嫌いなんだよね。今まで健康にいいらしいから買ってた

196 ::2024/05/12(日) 15:23:43.30 ID:98hEbi6Rd.net
もうごま油でいいだろ

美味いし

197 ::2024/05/12(日) 15:23:44.75 ID:Y6ENOFT30.net
30がオリーブの香りを感じられる限界なんだろうな

198 ::2024/05/12(日) 15:24:26.39 ID:YviKn7ln0.net
ごま油もカルテル作って違法値上げしてるからな

199 :安倍晋太郎:2024/05/12(日) 15:24:30.04 ID:wkJ3VvqI0.net
>>155
今は900-1000円

200 :顔デカ晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:25:05.98 ID:FpalD6TK0.net
混合油だな
草刈り機にぶち込んどけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:25:07.37 ID:lBurF1ba0.net
キャノーラ?

202 :顔デカ晋三🏺:2024/05/12(日) 15:25:58.45 ID:IwTSCki0d.net
>>70
ピュアオリーブオイルだけに?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:26:19.08 ID:aKYW2KZE0.net
そのうちガソリンより高くなるんじゃないか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:26:44.10 ID:xOQiCKu/0.net
ゴマ油でもこういうのあるよな、初心者の頃は間違えて買いそうになってたわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:26:47.01 ID:bnSdrBJw0.net
そもそもオリーブオイル自体が前から偽装されてるって騒がれてたから使わなくなったわ
オイルなんて過剰に取らなきゃなんでもいいんじゃね

206 :顔デカ 安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:27:18.40 ID:X7KUxavJ0.net
>>186
70割キャノーラ油だろ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:27:48.88 ID:QJ1Sk0asH.net
なにをもってベストバランスなのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:28:30.05 ID:FleMaZSY0.net
ミハイルマヌザキスは中古のDC3にドラム缶入りのオリーブオイル積んでドイツで売れば大儲けだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:28:32.90 ID:Pf+so0Wc0.net
こんなので600円以上するのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:28:57.27 ID:EoZACE4g0.net
>>191
太白高くなるのかよやめてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:29:02.23 ID:yvyLUjT1M.net
>>194
ヘッドフォンや車で例えられると俺にはわからないが同じ食べ物だとはちみつと砂糖、牛乳と豆乳くらいには別物だと思う

212 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 15:29:26.69 ID:+Xpgo9K+0.net
ジャッ…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:29:45.23 ID:Jpm7v5+ha.net
こめ油ってどう?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:30:43.28 ID:F5yVmxBp0.net
>>194
油の種類自体の違いはそれより違うなあ
その例えで言ったら原チャと乗用車の違いとかになるんじゃないかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:30:44.52 ID:J0H/oS8o0.net
グレープシードオイルってどうなんだ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:31:28.58 ID:lEP9HWrQ0.net
こめ油でいいだろもう

217 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 15:31:29.63 ID:cXG/YSS3a.net
>>190
ブロイラーは若鶏
雑種の豚は三元豚
らっきょはエシャレット
分かりやすさよりなんか良さそうと思われる名前が優先される

218 ::2024/05/12(日) 15:31:50.50 ID:YviKn7ln0.net
メーカーの都合のよい宣伝文句ほんと嫌いだけどちょっと好きかも

219 : 安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 15:33:19.66 ID:FPtXISkz0.net
オリーブオイル30%しか入ってなくて何がベストバランスだよ

220 ::2024/05/12(日) 15:33:22.28 ID:9yKXfe6i0.net
この前コストコで6リットルのオリーブオイル買ったけど値段が前買った時の倍くらいになっててびっくりしたわ

221 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 15:34:11.58 ID:R+MZ1rO8H.net
>>155
ボスコのやつ先週買ったけど
1000円くらいだった
今月から1500円くらいになるってヤバいね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 15:35:03.28 ID:pod9M5H40.net
>>217
キャノーラはキャノーラ種が原料
的外れもいいところ

総レス数 609
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200