2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サザエさん、昭和なのに自動販売機を出してしまう致命的なミスwwwwww時代考証しっかりしろwwwwwwwwww [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.29][木] (ワッチョイ 3105-afhH):2024/05/12(日) 18:37:41.26 ID:srj9Oq5R0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
http://kenmo.com/

2 :安倍乃心臓を捧げよ 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイW 73dc-0OoS):2024/05/12(日) 18:38:18.36 ID:CRR6dp0u0.net
栓抜きが付いてるヤツやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 4169-B+Hf):2024/05/12(日) 18:38:26.97 ID:3iQn96iA0.net
スマホや薄型テレビも出てますし。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ワッチョイ f5e1-W6jz):2024/05/12(日) 18:38:39.03 ID:Xo0FlZbf0.net
自動卵割り機とか出てたのに
今更?

5 :安倍晋三🐙 警備員[Lv.3][新初] (エアペラ SD09-LKiG):2024/05/12(日) 18:38:39.67 ID:lcN+rlWyD.net
昭和にも自動販売機あるからw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.30][木] (ワッチョイ 3105-audC):2024/05/12(日) 18:38:43.26 ID:srj9Oq5R0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNXmaO0aQAA5V_w?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNXmdUWbgAAic20?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNXmdigbsAAuwih?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNXmdutaYAA6VM-?format=jpg

7 : 山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E 警備員[Lv.1(前22)][苗警] (ワッチョイ 6b37-aaFR):2024/05/12(日) 18:38:48.71 ID:+u4VWicM0.net
【悲報】れいわ山本太郎さん、GW中タイに海外視察するも日焼けの状態から海で遊んでいたことがバレてしまう
tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715381146/

山本太郎のGWタイ視察の件について
山本太郎「自腹です」
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1789555452264714240/pu/vid/avc1/852x480/ZuVqCmlpD0SsT06X.mp4?tag=12

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初警] (ラクッペペ MM17-dZJC):2024/05/12(日) 18:40:13.27 ID:n93NWUBrM.net
自販機で買うなんて金持ちだなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW d77f-BQ85):2024/05/12(日) 18:40:20.03 ID:QKA96L+r0.net
もういっそスマホも出せ

10 :顔デカデカ 警備員[Lv.21][苗] (スッップ Sd2f-3URx):2024/05/12(日) 18:40:37.06 ID:S3LS1LD8d.net
自販機はともかく中身が違うな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前30)][苗] (ワッチョイW 0799-v+M8):2024/05/12(日) 18:40:50.28 ID:dJZ7J9cW0.net
普通にあったろ
uccコーヒーよく飲んでたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 418c-739I):2024/05/12(日) 18:40:56.73 ID:8AQTJzNq0.net
おいおいコークon付いてるやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (JPW 0Hf3-I9IU):2024/05/12(日) 18:40:59.06 ID:JHtUUg/SH.net
昭和にも自販機あったろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前15)][苗] (ワッチョイW cd1f-SGlM):2024/05/12(日) 18:41:04.10 ID:SmLluoSQ0.net
そもそも時代設定は昭和じゃないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前34)][苗] (ワッチョイ df89-G+4P):2024/05/12(日) 18:41:32.50 ID:sDV/T+OC0.net
自販機はあったでしょ
ただ今みたいなんじゃなくて缶切りないと蓋取れなかったけど。つぶつぶオレンジとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイW cfaa-Y2Up):2024/05/12(日) 18:41:37.61 ID:Fp8FVGNH0.net
太正時代だろ

17 :顔デカ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 9b8c-jGGj):2024/05/12(日) 18:41:41.76 ID:1iycUEeB0.net
昭和じゃなくてサザエさん時空だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ abdd-739I):2024/05/12(日) 18:41:55.26 ID:dl2G7YTI0.net
酒屋とか商店の前じゃなくて道端にある違和感

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3b56-jJaF):2024/05/12(日) 18:42:04.91 ID:qhOFsiIh0.net
昭和にも普通にあったけど
そもそもサザエさんはいつも現在設定だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (スププ Sd2f-RWE8):2024/05/12(日) 18:42:06.14 ID:Lmou0/ued.net
昭和にもあったけどヒロポンとか売ってる時代にもあったの?

21 :顔デカ🏺 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW eb9e-NjjP):2024/05/12(日) 18:42:08.96 ID:IJo/AuZ/0.net
このデザインは昭和じゃないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前30)][苗] (ワッチョイW 0fa3-2p88):2024/05/12(日) 18:42:09.57 ID:jQaQt88D0.net
むしろ昭和の方が自販機多かった気がする
タバコや酒の自販機もそこら中にあったし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0daa-739I):2024/05/12(日) 18:42:18.22 ID:w6GSsNkl0.net
いまだに黒電話使ってるのは磯野家と田舎の交番くらいか

24 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:42:29.36 ID:w4HxPvhJ0.net
昭和にあったのは釣り銭で削った500ウォン出てくる自販機だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:42:37.35 ID:dJZ7J9cW0.net
>>15
プルタブで普通にあったわ
俺のところはって言った方が良いのかな
昔は地域差もあったろうから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:42:45.61 ID:qhOFsiIh0.net
>>15
普通に缶のがあったわw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:42:57.36 ID:Xo0FlZbf0.net
サザエ時代の児犯鬼って長方形で一列5種くらいで250mlだけなはず
年代知らんけど

28 ::2024/05/12(日) 18:43:11.49 ID:OWfmSHjz0.net
サザエ時空は1990年代のイメージ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:43:20.56 ID:c0CqoHSm0.net
エロ本の自販機やコンドームの自販機って今でもあるんかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:43:25.81 ID:F5yVmxBp0.net
サザエさん時空が気持ち悪すぎて見れんわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:43:36.51 ID:FrM/d1Gi0.net
昭和は4種類くらいしか売ってない細長い販売機があったんだろ

32 :顔デカ:2024/05/12(日) 18:43:42.56 ID:M5g8p6+q0.net
三河屋さんがコープに替わる日も近いね

33 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 18:44:04.92 ID:Bb7OHNdr0.net
コンビニがない時代なんだから昭和のほうが全盛期だよ。

https://pbs.twimg.com/media/EbEyebLVcAAWkP4.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:44:18.82 ID:srj9Oq5R0.net
https://i.imgur.com/npvTm1H.jpg
https://i.imgur.com/5k7rFZU.jpg
https://i.imgur.com/rRVpiVn.jpg


ぼく「AIちゃん!サザエさんをディズニー風3DCGアニメにして!」AI「しょうがないにゃあ」

35 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:44:21.42 ID:16BhgETAM.net
昭和でも普通にあったぞ?
チョンコ基準で語ってんのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:44:25.03 ID:srj9Oq5R0.net
https://i.imgur.com/KxSmmpO.jpg
https://i.imgur.com/Dsyp8UT.jpg
https://i.imgur.com/Jk2Y5bL.jpg
https://i.imgur.com/SUI5ITM.jpg

37 :顔デカ:2024/05/12(日) 18:44:25.95 ID:EEh7/hTU0.net
スマホやパソコンも出てるだろ何を今更

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:44:31.09 ID:3942NTev0.net
北陸新幹線に乗ってるのに今更だろ

39 :顔面🏺:2024/05/12(日) 18:44:38.10 ID:1roAtVBw0.net
昭和でも自販機あったし中のおじさんもおったやろ

40 :顔デカ :2024/05/12(日) 18:44:42.67 ID:nBzEZV2K0.net
電池の自販機とかあったな
オロナミンC専用とかポカリ専用みたいなのもあった記憶が

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:45:07.76 ID:4x547gZS0.net
エロ本の自販機あったわ🥺

42 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:45:51.64 ID:ppdUDk6K0.net
瓶を引っこ抜くやつ

43 :安倍晋三:2024/05/12(日) 18:46:03.87 ID:65rBEAWQ0.net
メロー・イエロー
を買った思い出

44 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:46:10.10 ID:6IYA3Zn00.net
>>29
この前、エロ本自販機が設置されてる場所の本読んだけど意外と都内に残ってた
5年ぐらい前に出版されたやつだけど

45 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 18:46:37.66 ID:be57lmdb0.net
電話でピザの宅配頼んでたよな

46 :🏺ひらめん🏺:2024/05/12(日) 18:46:37.95 ID:1mbWMRTz0.net
>>41
ドガッシャン!!ってすごい音するんよなwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:46:44.55 ID:wh26Ih6l0.net
自販機は昔のほうが多かったんだよ
住宅街の電柱の隣とか隙があれば設置されててそこら中にあった

48 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 18:46:51.14 ID:+7xLoJYK0.net
ネクターの自販機があった気がする

49 :神房男 :2024/05/12(日) 18:47:03.51 ID:wTRVHPe60.net
>>36
全員有吉みたいな顔でワロタw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:47:15.01 ID:Kkg3sFt10.net
昭和でも3列あったの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:47:42.33 ID:16gLbv5W0.net
昭和の自販機は瓶のジュースだろ

52 :森羅卍象 :2024/05/12(日) 18:47:56.41 ID:ZnUlQFZN0.net
昭和40年代には普通にあったぞ舐めんなよw

53 ::2024/05/12(日) 18:47:58.49 ID:WzKmTmHO0.net
韓流アイドルのポスターがカツヲの部屋になかったっけ?

54 ::2024/05/12(日) 18:47:59.96 ID:q9XKNYHF0.net
あのアニメは昔の世界なの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:48:11.39 ID:dJZ7J9cW0.net
ジュースの噴水みたいな自販機はなくなったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:48:44.89 ID:XoLYzaA2a.net
昔じいちゃんと一緒に飲んだ透明なコーラがおいしかった (´・ω・`)

57 :顔デカ:2024/05/12(日) 18:48:49.14 ID:vxLTWa+6d.net
昭和バカにしすぎワロタw
むしろ昭和のが色んな自販機あったぞ
有名なのがうどんのやつ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:48:52.41 ID:4HRa9OCj0.net
ユーチューブで昔の自販機置いてあるゲーセンの動画謎の魅力あって面白い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:49:02.52 ID:dJZ7J9cW0.net
カップヌードル自販機もなくなった

60 :安フィ晋三🏺 :2024/05/12(日) 18:49:11.64 ID:o/21B/WP0.net
昭和バカにされすぎだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:49:20.65 ID:Jg3pITOm0.net
もしかしてZ世代って想像以上にバカなの?

62 ::2024/05/12(日) 18:49:36.11 ID:5kUq4qYy0.net
昭和や平成、令和が交差する世界やぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:49:57.59 ID:BeiyLH0p0.net
ハンバーガー自販機激レアで1か所しか見たことなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:11.14 ID:gDGtGHTDd.net
https://i.imgur.com/fZnG7Rr.gif

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:14.03 ID:/UqxE5M30.net
引っ張って開けるタイプの缶だったよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:16.71 ID:8AQTJzNq0.net
一時期テレビがREGZAだったが箱型に戻ったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:20.76 ID:V1ZimMf00.net
ポイントはゴミ箱がねえ事じゃね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:27.97 ID:dJZ7J9cW0.net
コンドーム自販機は探せばまだあるらしい

69 :顔デカ山下晋三:2024/05/12(日) 18:50:31.89 ID:Sqpo9lZd0.net
昭和時代にコーラ買ったらアツアツのホットコーラ出てきた
すでに缶の上下は膨張しており開封と同時に中身が全部出た

70 ::2024/05/12(日) 18:50:36.40 ID:ZubjObMO0.net
350mlじゃなくて250mlが主流だった気がする

71 ::2024/05/12(日) 18:50:48.11 ID:BVdXc6ug0.net
そう言えばアイスとか売ってる自販機もあったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:49.76 ID:r0F2VWyV0.net
スマホ決済してないからセーフ!

73 :売国奴:2024/05/12(日) 18:50:55.29 ID:cMhX6TFB0.net
>>61
そうだよ 俺達の世代が優秀すぎるって考え方もあるけどね

74 ::2024/05/12(日) 18:50:55.57 ID:ywwjEOHa0.net
むしろ昭和のほうが生うどんの自販機とかチーズトーストの自販機とかカップヌードルが素のまま出てきてお湯だけあとから注ぐ自販機とかあって今より充実してた定期

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:50:57.04 ID:eaIVt9/P0.net
昭和にもあったけどこういう段になった沢山の種類から選ぶ感じではなくて6種類くらいだった
コーラ、ファンタ、スプライト、ハイシー、ジョージアとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:51:15.07 ID:5rs7KgTy0.net
ちびまる子ちゃんは昭和だけどサザエさんは仮想現代では?

77 ::2024/05/12(日) 18:51:35.23 ID:NyqoWUcsH.net
>>22
酒やタバコ以外でも乾電池やお米の自販機など色々あったね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:51:35.43 ID:i1ydUEeF0.net
ちびまる子もよくわからん時代設定になってきてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:51:36.77 ID:QFRWFF5T0.net
>>6
こんなナウい自動販売機は無かったな
瓶か250mlの缶だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:51:49.42 ID:FJ+/oQIm0.net
HI-CやらUCCコーヒーあたりの自販機がパチ屋にあった

81 :安倍晋三🐙:2024/05/12(日) 18:51:49.27 ID:lcN+rlWyD.net
ほんと、昭和なめんなよ
昭和の末期なんて、ハンバーガーの自動販売機、カップドライカレーの自動販売機、
アイスクリームの自動販売機とかもあったぞ

サザエさんの時代でも、コカ・コーラとUCCコーヒー、ファンタとかの自動販売機はよくあって
ドクターペッパーってのが出たときに子供が自動販売機で買ってなんだのこの味とか騒いでたんだぞ
メローイエローとかも売ってた

82 :顔デカ山下晋三:2024/05/12(日) 18:51:56.80 ID:Sqpo9lZd0.net
最近のプルタブは飛ばせないどころかそもそも外れないから面白くねえわ

83 :顔デカ :2024/05/12(日) 18:52:07.94 ID:VyXyLVLP0.net
Hi-Cとかいう謎の果汁少なめオレンジジュースが美味かった思い出

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:09.02 ID:rfPMpSq/0.net
まる子は昭和設定絶対だけど
サザエはなんか雑に昭和感ただよってるだけで昔から適当だろ
東芝単独スポンサーの頃のある時期なんて家電だけ最新ですげえ変だったような

85 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:52:19.07 ID:OBE0Icxn0.net
昔は東芝の最新家電家電置きまくってたイメージ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:21.22 ID:PmnfhniR0.net
この前のSPで「この建物は平成何年に建てられて~」なんてセリフがあったから時代は現代で昭和の生活をしているフリしてる家族のはなし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:32.17 ID:A1h/ULR/0.net
2Lのファンタとか売ってた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:32.84 ID:1zK0/Uwb0.net
昭和はビーボーが有った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:38.12 ID:7Y43taEvd.net
山の日が祝日として出てたぞ
https://pbs.twimg.com/media/Cm_p4XcUIAAXcr8.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:42.51 ID:dJZ7J9cW0.net
瓶はスコールとかミリンダとかプラッシーだろ

91 ::2024/05/12(日) 18:52:43.81 ID:ywwjEOHa0.net
明るい家族計画

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:46.02 ID:5GCVYUzda.net
空けたらプルタブが取れるやつ
「戻す」ができたのは平成だった気がする人

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:52:46.77 ID:v1u46yas0.net
うちも昭和末期にはコカコーラ自販機あったな
細い6種ぐらいしか、入らないやつ

94 ::2024/05/12(日) 18:52:49.95 ID:stKZwgO20.net
平成中期やろ自販機は

95 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:52:53.51 ID:3wWcMUnn0.net
ビーボより美味しいのはビーボだけ

96 ::2024/05/12(日) 18:53:10.80 ID:5kUq4qYy0.net
>>81
昔のドクペが懐かしい
あのクセのある味がええわ

97 :安倍晋三:2024/05/12(日) 18:53:17.43 ID:65rBEAWQ0.net
>>75
1984年に
カナダ・ドライのジンジャーエールを
初めて飲んだ

当時の自販機はすでに10種類以上揃ってたよ

98 :安倍晋三🐙:2024/05/12(日) 18:53:19.16 ID:lcN+rlWyD.net
>>95
これこれw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:53:21.62 ID:iP/Cq71i0.net
そこはコンドームの自販機だったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 18:53:26.17 ID:cQiUp6+f0.net
自販機で2lの瓶のスプライトとかファンタとか売ってなかった?

総レス数 664
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200