2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】千葉県南房総市4071坪950万円、古民家とタケノコ山が付いてこのお値段! [616817505]

1 :顔デカ 警備員[Lv.7(前9)][苗] (ワッチョイ 0b0b-EgBz):2024/05/12(日) 19:27:29.45 ID:6IYA3Zn00.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
増間 950万円

千葉県南房総市

JR内房線「九重」車9.9km

■ ■ 古家付の山奥で仙人暮らし♪♪
■ ■ タケノコ山まるごと4071坪!

◎妄想竹林付き農家跡♪
◎古家付なのでDIYで手直ししながらのんびり田舎暮らしが叶う♪


■敷地面積:13459m2(4071坪)

・4071坪の広大な敷地まるごと自由自在♪
・増間ダムが近い♪
・土質が良いので菜園や畑、果樹栽培等おすすめ♪
・もちろんキャンプやグランピングも楽しめますよ~!

http://kenmo.com

67 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 19:42:31.31 ID:3/eRpDih0.net
北の国からとか
憧れちゃってる?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:42:49.53 ID:4XF2xDRB0.net
千葉南って人住んでるの?

69 ::2024/05/12(日) 19:42:50.64 ID:Q0YVToSx0.net
竹の葉って料亭に売れないの?
木の芽とか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:42:53.44 ID:7OUyXAo80.net
電気は来てるっぽいね
でも100万円くらいでしょ

71 ::2024/05/12(日) 19:43:12.97 ID:Q0YVToSx0.net
>>66
wwwww そうか

72 : 顔デカ🏺くだらないドングリで終わっちゃったね :2024/05/12(日) 19:43:16.12 ID:VkvHxNHb0.net
不法投棄の有無は?

73 :顔デカ:2024/05/12(日) 19:43:19.43 ID:OOlaBN260.net
キョン肉のジビエで生きていけたりしない?

74 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 19:43:53.63 ID:Uj7IJrxn0.net
>>60
首都圏から房総の南に行くぐらいなら長野とかに行く方が楽だぞ
これは長野が都会という話ではなくそれより田舎で交通網が貧弱

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:43:55.76 ID:POdml2D/0.net
一人じゃ管理できない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:45:10.64 ID:Xo0FlZbf0.net
960万払って引き取ってもらうレベル

77 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 19:45:11.70 ID:Uj7IJrxn0.net
>>68
千葉の人口の9割ぐらいは北西部に住んでる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:45:22.95 ID:auDqyOY+0.net
一区画で宅地なのすごいな
固定資産税高そう

79 ::2024/05/12(日) 19:46:00.71 ID:E85Ouc/n0.net
>>62
キョン、シカは棒にナイフ付けたものだけでいける
電気ショックも市販されてるから銃はいらないよ
てか銃は金かかりすぎるし管理も面倒

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:46:56.33 ID:ocGRxA3+0.net
固定資産税は15万位かな

81 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/12(日) 19:47:14.93 ID:xFCpBpBK0.net
>>64
にしてもこの場所だとアクセスがなあ

82 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 19:47:17.40 ID:Ct9G9KvZ0.net
ここは台風で孤島になるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:47:58.20 ID:tvxcNZgL0.net
こういう場所って通販の配達とかしてくれるんか

84 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 19:48:05.20 ID:tt843V6U0.net
群馬県の桐生市のクルド人がゴミ捨て場にした土地みたいになりそう
あれ誰が処分するんだろな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:48:53.25 ID:TCOvi+lt0.net
車で君津までいってそこから電車に乗る感じかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:49:06.39 ID:POdml2D/0.net
youtubeで分譲募集すればいい

87 :安倍晋三:2024/05/12(日) 19:49:38.92 ID:33Q/1xq0d.net
空挺レンジャーの教育の拠点でいいだろ
保田小学校からは道の駅にするから追い出されて佐久間小学校は台風で崩壊したからいい物件だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:49:50.52 ID:tZucZtHv0.net
筍山なんてただでもいらないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:50:10.73 ID:wQ/brXgv0.net
>>3
実家が竹藪のある山持ってるけどこの100年で地滑り起きたというのは聞いたことがないから、よっぽど急斜面じゃなきゃそこまで気にする必要はないと思われる
のが今までだったんだが、地表近くに根付いてるだけだから保水力が低いのは間違いないから、近年の豪雨が今後続くor悪化するようだと耐えきれなくなるおそれがある
あと雨後のタケノコがヤバい、他人の土地も荒らすし日常的に管理できないならやめとけ

90 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/12(日) 19:51:00.63 ID:xFCpBpBK0.net
>>84
ネトウヨ、最近やたらクルド人を目の敵にしてるよね
なんか命令あったの?

91 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 19:51:11.20 ID:HdDYBK2e0.net
何十人か埋めてもばれなさそうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:51:38.28 ID:jzDGhE7j0.net
金もらって引き取るレベル

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:53:08.14 ID:cnTlyYhi0.net
竹林はどんどん横に伸びてくるから、そのうち床下からタケノコが生えるかもしれんぞ

そうなったら大変面倒・・・www

94 ::2024/05/12(日) 19:53:41.46 ID:Q0YVToSx0.net
このタイミングでLV0になった

95 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 19:53:43.92 ID:3P4fnVXM0.net
配達くるの?

96 ::2024/05/12(日) 19:54:01.86 ID:qoEBsWbw0.net
管理めんどそう

97 ::2024/05/12(日) 19:54:06.96 ID:Q0YVToSx0.net
水が豊富でもTSMCは来ないだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:54:11.39 ID:mOkNqOYh0.net
>>90
クルド人関連の動画が金になるらしくYouTubeにたくさんあって感化されてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:55:23.77 ID:BSW6Bv6z0.net
YouTuberしか無理だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:56:17.32 ID:2NC0HX360.net
いらねえ
海どこよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:58:21.14 ID:HUIT6nJ80.net
九重駅の時点であり得ないのに
そこから9.9キロとかどんな僻地だよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:58:42.47 ID:/D/ST2St0.net
妄想竹林ってなに?
すっごいエロそうなんだが!!!??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 19:59:30.46 ID:ZExR8S/sd.net
高すぎ

104 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 20:00:17.11 ID:wxnTRQo80.net
竹はタダでもあかん
何なら金貰ってもあかん

105 :顔デカ:2024/05/12(日) 20:00:18.15 ID:RB5jE8YSH.net
4071坪がどのくらいの広さか見当つかん
東京ドームいくつ?

106 ::2024/05/12(日) 20:01:07.29 ID:zQbCdpQ80.net
竹林の露天風呂とか憧れる
どっかの旅館行こうかな

107 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/12(日) 20:02:16.47 ID:xFCpBpBK0.net
>>100
田舎なのに海からも山からも(千葉には高い山ない)遠いというある意味奇跡のような物件だな
ゴルフ好きならワンチャン?

108 ::2024/05/12(日) 20:02:27.38 ID:zQbCdpQ80.net
>>105
東京ドームは約1万5000坪らしいのでそうみるとあんまでかくないかも?
千葉で950万ならそんなもんか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:02:47.79 ID:6IYA3Zn00.net
>>105
ほぼ東京ドームのグランドぐらい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:03:55.56 ID:HUIT6nJ80.net
>>105
東京ドーム1つが14217坪らしいので0.3個くらい?

111 ::2024/05/12(日) 20:04:29.38 ID:LJwMy9Fy0.net
>>105
正方形だと115m×115mくらい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:04:59.96 ID:fKdZXLew0.net
僕これほしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:05:35.86 ID:JQkMNH/S0.net
これを古民家というのは無理あるだろ、、、

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:05:45.44 ID:qNsfX0eY0.net
家あるってことは宅地なんだろうしかなり良いのでは?

115 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 20:06:34.15 ID:tt843V6U0.net
>>90
群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷133付近をGoogle mapで見てみろよ
こうなるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:06:34.83 ID:zTM7fcU2M.net
まじでこんな広くてこんな安いの?
お前ら買えよ
金持ち自慢してるやつとかいつもいるじゃん
950万くらいなら楽勝だよな?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:06:49.92 ID:qQGQMi8G0.net
>>19
こんなゴミみたいな場所の土地が1000万とかアホかw

118 :顔デカ:2024/05/12(日) 20:08:20.41 ID:19kF7+dx0.net
竹林管理人募集、家と土地あげます、月給15万
で迷うレベル

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:08:20.80 ID:8/z4RDco0.net
>>105
イメージ的には小学校のグラウンドぐらい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:08:59.05 ID:Z1j1rufI0.net
4000坪はすげーな
これは買いだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:09:16.51 ID:HUIT6nJ80.net
>>118
少なくとも金払って住むようなところじゃねぇわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:09:22.13 ID:G5f+vsWj0.net
タケノコじゃなくて
竹林だろボケ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:10:17.80 ID:jzDGhE7j0.net
これ950万で売ろうっていうは発想がもうやべえわ

124 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 20:10:38.78 ID:BGhVrmVE0.net
無料でもいらないレベル

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:10:47.47 ID:07s9f9iH0.net
>>89
>>88

管理が面倒なのよね
竹と毎年、格闘している人をTV放送したらいいのよ
獣害もある
農林業への理解、必要である

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:12:39.29 ID:cnTlyYhi0.net
>>116

余裕だよ

でもこれより条件がいいの、幾らもあるけどなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:12:54.53 ID:dLUBjuTz0.net
江戸時代でも誰も住んでないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:13:59.54 ID:zTM7fcU2M.net
>>126
そこ買ったの?

129 :顔デカ🏺 :2024/05/12(日) 20:14:12.10 ID:BfaCItjxd.net
竹林は辞めとけ
管理されてる竹林はかなり金をかけとる

130 ::2024/05/12(日) 20:14:21.90 ID:5Hcjyiqj0.net
ここ鳥獣保護区で狩れねぇわ
https://i.imgur.com/sLYlJu1.png

131 :顔デカ:2024/05/12(日) 20:14:49.30 ID:19kF7+dx0.net
>>116
オーナー出現

今後相続でこんな負動産抱えるケンモメンも増えるんだろうなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:14:49.83 ID:3Q3bUuSz0.net
>>19
ツーリングで通るわ
東北の田舎より田舎

133 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 20:14:54.12 ID:CGQHqZq70.net
地獄の自民党政権で日本経済崩壊しても自給自足できるな
でもこの値段は高くないか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:15:25.15 ID:44DjzlJW0.net
>>89
明日雨降るからたけのこ採ったからやるってシーズンになる度に近所の親戚から大量に貰ったな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:16:01.78 ID:DQmqAvOIx.net
多分もみじロードだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:16:03.74 ID:cnTlyYhi0.net
>>128

実家が快適だからそんな物件は要らん
ワイはこどおじやからなwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:16:22.63 ID:ABDGyklh0.net
道路や境界の苦情処理が地獄だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:16:25.29 ID:fqxpv9Bhr.net
竹狩り尽くしてソーラーパネル敷き詰めたら億万長者やんけ
かー、俺に1000万があればな~
先こされちまうわー

139 ::2024/05/12(日) 20:16:59.54 ID:OkXfHUYv0.net
草刈りほんま大変やで
虫は出るし蛇は出るし
デカくなった木はセルフじゃ切れへんし

140 :顔デカ:2024/05/12(日) 20:17:59.63 ID:19kF7+dx0.net
今後自演でスレ立てる負動産オーナー増えそうw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:18:14.79 ID:DQmqAvOIx.net
としまや近そうだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:19:42.86 ID:83FMxI8g0.net
いま2万円しか持ってないわ
2万円なら買ってたのになー

143 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/12(日) 20:21:06.49 ID:xFCpBpBK0.net
>>140
抱えてる不動産業者もな

まあそりゃ仕事だから仕方ないとも思うけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:21:13.03 ID:yoYfZ0eK0.net
>>3
さまざまな樹木種、大小さまざまな高さの樹木、が入り乱れた雑木林であれば、深く根を張る木もある、地中深くまで食い込んだ木の根が土止め
そこに竹が生え育ち放題で何の手入れもしないで長年放置していると
竹の地下茎が張り巡りまくり、他の樹木を全て枯らして死なせてしまう
竹の地下茎は地中浅いところばかりなので
竹の地下茎の網状態丸ごと、表層雪崩よろしくズルリと、竹林ごと土砂崩れ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:21:20.88 ID:8i0U4BnW0.net
竹はヤバいっていうけど
竹藪って必ずこじんまりとしててあんま広がらないよね

146 ::2024/05/12(日) 20:21:47.52 ID:cv5Z9FczM.net
妄想竹林は草

147 :🏺:2024/05/12(日) 20:22:31.38 ID:1pLpgxjK0.net
竹林の賢人になるチャンスか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:22:50.94 ID:rs7d5zXE0.net
竹林は妄想なのか

149 :あべし🏺 :2024/05/12(日) 20:22:51.71 ID:F5v+TrAb0.net
>>126
それ貼ってよ
宅地の山でこの条件より良いんか?
どうせしょたこん松なんだろうけど

150 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 20:25:03.08 ID:8nmfgMES0.net
たけのこ採りまくって売ったらワンシーズンでいくらになるかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:25:09.06 ID:3+AZzRf80.net
土地100坪以上 / 山が見える / 避暑地 / 建築条件なし / 家庭菜園 / 眺望良好 / 高台に立地 / 周辺交通量少なめ
9999.99m2(3024.98坪)(登記)
私道負担・道路 無

色々笑えるな
SUMOは面積4桁までしか登録出来ないのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:26:43.43 ID:12s4Gz8v0.net
館山市街まで結構近い
4kmないくらいか

>>138
竹刈っても近くに電線がないと無理だぞ

153 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険:2024/05/12(日) 20:27:34.67 ID:xFCpBpBK0.net
>>151
ゼロ円物件ではなくスーモに登録した(業者通じて)のもポイント高いよ

ウォッチャーとしてはw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:28:12.11 ID:Qnx3gOVMH.net
近所付き合いに悩まされることないぞ!
あこがれのスローライフや~

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:28:14.35 ID:TCOvi+lt0.net
>>152
東南アジアの陽キャにEEされちゃうわな

156 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 20:29:05.92 ID:2275JsQq0.net
宅地じゃん
わりと有りじゃねこれ?

157 :顔デカ🏺:2024/05/12(日) 20:29:14.81 ID:2sILWATh0.net
ケンモ村を作ろう

158 :安倍晋:2024/05/12(日) 20:29:28.93 ID:H00ugUvU0.net
テスト

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:30:03.12 ID:HUIT6nJ80.net
>>152
>>19の地図でピンが立ってるのは九重駅だから実際はここから北に10キロくらいのところだよ

160 :安倍晋三🏺 :2024/05/12(日) 20:30:21.28 ID:PytBbX+G0.net
なんか宗教施設つくるのに向いてそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:30:30.81 ID:DLlh+1n+0.net
キョンをペットにできる?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:31:34.49 ID:99QIsRmn0.net
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れで−0.5%は大勝利では
全体足が出る
野菜だけ食ってで忙しいだけだ
けっこう糖質制限一歩後退だな自分はジェイク頑張り所でしょ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:31:38.02 ID:Ri1AWEmk0.net
駄目なのに含み益自慢する人って普段普通のスラム街かと思ったらまーたレーティングかよ
結局
痩せてるけど逆だからな

164 :顔デカイプ:2024/05/12(日) 20:32:08.88 ID:jH+t1nYr0.net
壊れかけの掘っ立て小屋が古民家ねえ
不動産用語か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:32:41.84 ID:cnTlyYhi0.net
>>149

https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_isumi/nc_74722272/

同じ千葉県の房総、駅チカで買い物もできる

土地は広めの300坪

山なしで、かわりに海岸のそば

津波には注意w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/12(日) 20:33:48.16 ID:evGGSeOK0.net
>>36
草木全部刈って家も建て替えなきゃ無理やろ🤔

167 ::2024/05/12(日) 20:34:02.27 ID:Q0YVToSx0.net
>>165
海から上がってくる朝日が見れていいね

総レス数 360
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200