2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子供部屋おじさん」、糞野郎だった。なぜバカにされているのか分かってない。 [425744418]

1 :番組の途中ですが:2024/05/13(月) 12:56:03.14 ID:vvOvprup0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結論、実家暮らし世間体は悪くてもメリットだらけ

1.自由に使える時間の最大化
実家に戻れば親や兄弟がいる。一人暮らしをしている場合、あなたが今まで仕事でストレス溜めて
疲れた状態で帰ってきた後も家の雑務をしなければならない。
その時間を圧倒的に減らすことができる。

なぜなら、両親や兄弟などがやってくれるからだ。
それに家事、掃除、洗濯、請求書の支払いを両親にやってもらえれば自分はそこに頭のリソースを割かなくて済む。
https://note.com/jinseiworakuni/n/n861848ba64b9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 12:56:34.79 ID:XxjO1TSR0.net
まぁいいじゃんそういうの

3 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 12:57:04.99 ID:bwLJrt0X0.net
相当顔の面が厚くないとこどおじやれないよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 12:57:43.38 ID:PXkZD/Xy0.net
数えてねぇけど布団は10年以上ひきっぱなしだわ

5 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 12:59:10.03 ID:tkZC9Xd20.net
サザエさん一家のように、親子三世代が一つの家に住むのが
日本の伝統的な家庭やぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 12:59:55.09 ID:m45qbrAV0.net
朝の準備中に洗面所とかトイレがぶつかっただけでぶん殴りたくなるから
人と一緒に生活するのは無理だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:00:19.93 ID:+cHv7WKLd.net
>>4
新品しなよエアウィーブは良いぞ😪スヤァ

8 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:00:23.02 ID:ecM+JnKB0.net
アラサーこどおじやけどあと5年でFIREできるくらい金貯まった
FIREしたら一人暮らしするわ

9 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:01:51.11 ID:xNAlf9FY0.net
不動産屋と資本家が養分になってくれって悲鳴あげてるしてるのが気持ちいい🤗
住むだけで6万で年間72万、10年で720万
新居の頭金になるわな
車やら子供は負債って奴がいるけど一番の負債は家賃だわ

10 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:01:55.24 ID:ecM+JnKB0.net
いやFIREしたら一人暮らしの前に数年かけて世界一周旅行やな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:03:09.13 ID:mTfFh5pQ0.net
全部先読みされてて効いてなくて悔しい!意味のないスレ建てだよwコロスにはベビーカー哺乳瓶🍼しかない!w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:04:34.21 ID:DeTxUdwW0.net
実家くらしって残念な人しかいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:04:49.92 ID:1Sp4o+AaM.net
バカにされたくないからって理由で出費を増やす余裕はもうないだろ
飽きらめろ

14 :安倍晋三:2024/05/13(月) 13:04:53.80 ID:3P8xZgnx0.net
団地住みとかなら家出ないとやっていけないけど家持ちで仕事も実家からでも出来るなら家継ぐよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:05:03.54 ID:XjYnKb1s0.net
いい部屋ネットのCMで実家煽りしてたのは不動産屋だってばれたからなw

16 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 13:05:13.56 ID:VhxMV/vk0.net
勝手に馬鹿にしとけばええよ

17 :安倍晋三:2024/05/13(月) 13:07:07.23 ID:jHLowc2b0.net
ワイの弟
家に3万入れてるんだと
50代で

で、衣食住に旅行ネット、掃除などの家事労働、全て親にやらせてる

でもさァ
親も弟が言えに居ることに頼っちゃって慣れてしまったみたいなんだわ
40代のうちは婚活代金も親が払ってあげてたんだけどさ、もはや結婚させようという気が無い
親が弟を自分の老後の杖にするつもりでいるんだろな

弟ちゃんは3万淹れてるからこどおじではないってワイマッマの理論もあるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:07:23.94 ID:sOefyBot0.net
こどおじしたおかげ億餅になった(^^♪

なおこどおじはまだやめない模様

19 :安倍晋三🏺顔デカ🗿:2024/05/13(月) 13:07:36.35 ID:rh/wNQP+0.net
おじさん部屋おじさん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:07:37.15 ID:HTrSOb6pM.net
そもそもなんだが不動産屋ってこどおじをターゲットにしてんのか?
単身者向けのアパートに賃貸契約とれても数万しかならんだろうし
そもそもこどおじって孤独死のリスクとかもあるしなぁ
冷静に考えてこどおじって何しても不動産屋の客にならなそうなんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:07:54.75 ID:RKDA0S3Ud.net
不動産会社の〜とか陰謀論唱えてるのが1番きつい
単に馬鹿にされてるだけってなんで気づかないのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:08:12.30 ID:cgVmPQLLM.net
兄がこどおじだがすごいぞ
なんの役にも立たないし冠婚葬祭のときは親類から使えないやつで弟のお前は大変だなと言われまくる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:09:11.44 ID:AtJ9VrZc0.net
老人相手に悪徳商売やってるような輩は
こどおじがさぞかし邪魔だろうなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:09:18.14 ID:rCca1+aq0.net
一人ぐらしで毎月10万も貯金できない生活より
積水ハウスの子供部屋で過ごして生活費入れるほうがいいんだわ
昔なんて3代同居が普通だしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:09:40.06 ID:6xJTSHwR0.net
>>17
親が70代80代なら多分細々親の面倒見るシーンもあるだろうからいいんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:10:23.90 ID:HTrSOb6pM.net
>>21
不動産屋がお金をかけてこどおじにマーケティングすると思えんのよな
お金をかけてもどうやっても中高年のこどおじは顧客にならなそうだし
同じお金をかてやるならファミリー層とか相手にしたほうがよくね?

27 ::2024/05/13(月) 13:10:24.80 ID:A3x2Ks+M0.net
60歳無職こどおじ!
父親は86歳!
料理掃除洗濯その他一切の家事は全て任せてる也!
どうだ怖いか!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:11:28.55 ID:cgVmPQLLM.net
>>17
うちと全く同じだわ
うちは兄貴だが
家に3万入れてるからこどおじではないとか言ってるわ
3万で家賃水道光熱食費雑費お昼のお弁当代全て含まれるからな
自分で払ってるのはドコモの最高値プランの一万円くらい まさに情弱

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:12:03.49 ID:HTrSOb6pM.net
単身者の高齢者が入居する賃貸アパートとかを
お金かけて宣伝する業者はいないと思うんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:13:08.62 ID:bbB+vLWw0.net
>>20
不動産屋の陰謀ってのがそもそも子どおじの妄想だもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:13:19.74 ID:21iAx3Tz0.net
親だけで住むにはうちでかすぎる

32 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:13:54.34 ID:kgOSV1nj0.net
>なぜなら、両親や兄弟などがやってくれるからだ

大体家に居る兄弟って自分以上に何もしなくない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:14:08.48 ID:iQcbUvOM0.net
レオパレスの陰謀って言ってたのは笑った

34 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:14:28.52 ID:0+gMWr630.net
子供部屋から出たことがないとどうメリットなのかもわからないので
糞みたいな使い方をしてしまう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:14:57.24 ID:6xJTSHwR0.net
>>28
その兄貴がやってる介護も勘定してやったらいいんじゃね

36 :名無し:2024/05/13(月) 13:15:09.67 ID:9pkrUgnR0.net
孝行息子もおるやろ😷

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:16:22.81 ID:k/+puTcF0.net
こどおじの何がアカンの?

38 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:16:24.16 ID:kgOSV1nj0.net
>>14
団地じゃなくて民間のマンションだけど、さすがに狭いマンションで親子3人暮らしはストレス溜まるからな
それなりに広い一軒家じゃないと親と同居は無理だろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:18:22.09 ID:+wxSPm+00.net
世間体なんてくだらないものに無駄金使う時代じゃないんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:19:19.58 ID:9KFd0nlq0.net
こどおじとか馬鹿にしてるやつの親が高齢者なのに運転して園児ひきころすんですわ
こどおじやって親の送り迎えくらいしろって感じ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:19:43.96 ID:HTrSOb6pM.net
>>37
他人からの評価が良くないのと
モテない
老後孤独かつ末代になる
デメリットはこれくらいだろうな
これを受け入れられるなら別にいいんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:20:01.02 ID:7ww8csmjH.net
団地、ペンシルハウス、建売のこどおじは貧困の連鎖

エクステリアから上物まで完成された豪邸のこどおじは勝利者の余裕

43 ::2024/05/13(月) 13:20:45.89 ID:EJq1qbJ50.net
>>20
どうせステマするなら既婚・子持ち相手にやるわな
ワンルームの空き部屋が多少減ったところでなんなんだよって感じだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:21:11.95 ID:E3brYwoj0.net
核家族の行き過ぎで孤独死とかになったり遠方だからと実家、介護放置で徘徊等で行方不明独居老人増加とか
放置空き家で街のコミュニティを虫食い状態にとか、託せる・預けられる人や保育所空きがないから
復職できず保育所難民で苦悩とか、そういった何より当人も苛まれることになる「無理な自立」が呼んでる社会問題のほうが
家族の負担が程度のドメスティックな範囲で済んでる話より、自覚もなにもないまま、むしろ不要なまでの自信を以って、
「その自立しているという思い込みが社会に負荷をかけてること」に気付けなくなってる、「奔放な自立主義」のほうが
どう考えても社会的負荷大きく問題を起こしており、そういう方には積極的にまるで他人事と目を背けてるのは
社会問題として語るにそもそもフェアじゃない

45 ::2024/05/13(月) 13:21:21.28 ID:7XznNGr9M.net
親のスネかじって一人暮らしでFラン通ってるようなチーズより、実家から地元の国公立通ってるほうがはるかに優秀だよなあ
特に東京で親と同居してるのはそれだけの住宅が一人暮らししなくていい通勤圏にある=実家が太いことが多いし、普通に彼女いる奴ばかりだったよ

46 :安倍晋三🏺🏺:2024/05/13(月) 13:21:46.77 ID:VW0et/Ok0.net
>>27
多少は運動したほうがいいしね
そのぐらいが親父の健康のためにもいいと思うわ

47 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:22:11.04 ID:fIduzWhg0.net
これ書いてるの絶対に子供部屋おじさん叩かせるために書いたろ
一番馬鹿にされてる両親や兄弟が家の全てをやってくれる事をメリットとして強調してるし

48 ::2024/05/13(月) 13:24:00.33 ID:bxwee9pT0.net
俺独身で父親他界したから
今度家買って母親と二人で住むんだが
これはこどおじなのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:24:29.76 ID:sOefyBot0.net
こどおじで億餅になると

次は何を目標にしたらいいか分かんなくなるくらい幸せになれるぞwwwwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:24:54.94 ID:HTrSOb6pM.net
実家暮らしでも既婚者ならこどおじとは呼ばれない
じゃあ一人暮らしならいいのか?ってすぐ言い出すけど
おじさんが一人暮らしだと結局単身だと孤独なおじさんになってしまう
本質はここにあると思うんだ

51 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 13:25:44.08 ID:VW0et/Ok0.net
>>48
お前が買ってお前の家なんだから違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:26:59.41 ID:6xJTSHwR0.net
>>51
遺産で買ったらどうなるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:28:19.95 ID:FkyUm4PvM.net
こどおじの条件って
おじさんなこと
親と同居してること
未婚なこと
他何かあったっけ?

54 ::2024/05/13(月) 13:29:05.13 ID:eGKs3yJ60.net
>>1のスレ立て履歴がこれなのだが>>1
何部屋おじさんなのだろう?というか
これスレ立て件数嫌儲トップか?

スレ立て履歴 - be基礎番号:425744418
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=425744418

55 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:29:23.15 ID:6gQ4J4Cg0.net
社畜の嫉妬やろ

56 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:29:41.71 ID:FWi22Nzt0.net
>>9
なお介護で簡単に消えていくはした金の模様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:30:09.35 ID:MFdspkYd0.net
女が彼氏にしたくない結婚したくない相手アンケートぶっちぎりの一位が子供部屋おじさんだったよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:30:11.66 ID:iHd8pDpb0.net
1次産業はほとんど実家暮らしだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:30:49.89 ID:FkyUm4PvM.net
>>57
DVとかよりランキング高いのは驚いたけど

60 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:31:12.36 ID:FWi22Nzt0.net
>>18
妄想しないと自我を保てないレベルになってしまうんだなぁ

独身中年こどおじは狂うってマジなんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:31:31.07 ID:k/+puTcF0.net
じゃあ逆にワンルームおじさんが
他人からの評価が良いいのか
モテるのか
老後孤独かつ末代にならないのか
と言ったらそうではないでしょう?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:32:43.91 ID:FkyUm4PvM.net
>>58
敷地内や近所に新居建てたりじゃね
今どき同居って結構厳しいんだよ現実的に
お前だって知らないじいさんばあさんといきなり暮らせって言われたら嫌だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:33:08.13 ID:MFdspkYd0.net
>>61
女からの評価としては一応親から巣立って自立してるんだなってことで子供部屋よりは評価上だね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:33:24.63 ID:BL1Ieo7Jd.net
>>2
よくないですよ!

65 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:33:28.52 ID:FWi22Nzt0.net
>>26
こどおじが住める物件なんか家賃4、5万の物件ではした金にもならない
しかもこどおじは他の住民とトラブル起こしやすいから住まわせるだけ赤字
マーケティング対象になんかならない

まともな人間のファミリー層は家賃に十数万、分譲なら数千万払ってくれるから、こっちがマーケティング対象になっている

66 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:33:34.11 ID:e9dXHUKB0.net
最近まんこBe大量に沸いてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:33:55.89 ID:WHbMHhUxH.net
こどおぢって現代の最下層でかわいそう
おぢw

68 ::2024/05/13(月) 13:34:28.46 ID:NX826J/D0.net
相続税の特例ないと払えないから住んでるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:34:39.26 ID:k/+puTcF0.net
>>63
嘘つけばいいじゃん、どうせワンルームの部屋になんて呼べないし

70 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:34:49.19 ID:FWi22Nzt0.net
>>36
親孝行=さっさと家を出て結婚してマイホーム買って孫の顔見せること

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:34:57.92 ID:MFdspkYd0.net
日本だと子ども部屋おじさん当人が思ってる以上に世間の目は厳しいね
とっくに大きくなってるのにいつまでも巣立ちしてない雛鳥みたいな扱い

72 :🏺顔デカ🏺:2024/05/13(月) 13:35:21.22 ID:0vNZ8qoH0.net
こどおじだったけど親が難アリだったから一人暮らしできてよかったわ
もう実家に戻りたくない

73 :弱者男性:2024/05/13(月) 13:35:41.94 ID:1pfDFP/s0.net
こどおじ最高すぎてやめらんないよ
結婚とかゾッとする

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:35:51.18 ID:6bWRJ0SE0.net
>>63
普段の生活に関係ない人の評価が上がっても仕方がないだろう
それよりも今の生きやすさになる

75 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:36:15.66 ID:FWi22Nzt0.net
>>61
こどおじよりはマシだよ

おじさんになってる時点でもうモテないけどね

まともな奴はさっさと同棲結婚して2DKとかに住むから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:36:53.41 ID:wgMJsJiT0.net
こどおじガイジでいいよ
どうせ結婚無理だし

77 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:36:57.06 ID:FWi22Nzt0.net
>>5
壺民の進める三世代同居ね

奴隷に自宅介護させれば介護費用浮くもんなぁ〜(笑)

78 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:37:46.93 ID:FWi22Nzt0.net
>>73
結婚なんか100%できないから安心しな🤗

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:38:42.68 ID:MFdspkYd0.net
こどおじへの嫌悪の本質って本来自立した生活能力を獲得しているはずの年齢なのにいまだに親の庇護下で家事をやってもらっていて
家事に参加している場合もその大抵は”お手伝い”のレベルに留まっているのが想像できるからって語ってた女いたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:39:11.57 ID:sOefyBot0.net
>>60

こどおじで億餅って意外にいるぞw

さすがに年齢層は中年に偏るけど40代で上がりは珍しくない

貧民にとって不都合な事実だったらしいなwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:40:08.81 ID:k/+puTcF0.net
逆におじさんの家に高齢夫婦が住み着いてるという考え方はできないだろうか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:40:50.08 ID:6xJTSHwR0.net
>>79
そういう奴って自分の親が祖父祖母の介護してるのか見えないんだろうな

83 ::2024/05/13(月) 13:40:57.25 ID:7XznNGr9M.net
>>63
親が官僚とか大手企業役員とか大学教授で、東京都心に広い庭付き4LDKくらいの一軒家持ってる場合は?🤔

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:41:43.28 ID:MFdspkYd0.net
本来は自立できる年齢なのにいい歳して実家に住まわせてもらってるけど
・家賃/光熱費代わりのお金を十分に親に渡さない
・家事を軽視して自発的にやらない
・その気になれば出ていけるのに道楽にお金使ってて一人暮らしはお金が勿体ないと思ってる

このへんの幼めなマインドが問題なんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:42:38.15 ID:KxCZrmZO0.net
こどおじやるだけで毎年貯蓄できる額が200万円多くなる
毎年200万円の収益を上げられる副業や投資なんてなかなかない
これをはした金と思えるやつだけこどおじを叩けよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:43:06.43 ID:6xJTSHwR0.net
>>84
介護を忘れてるやん

87 :弱者男性:2024/05/13(月) 13:43:55.30 ID:1pfDFP/s0.net
>>79
というか数十年家事やってた母親のいる家から一人暮らしを挟まずに結婚したら、明らかに家庭環境が激落ちするからな
比較されたくないんだろw

88 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:45:02.51 ID:UPCnTaPk0.net
>>80
妄想で 自我を保つの きもちいね!

まあそうでもしないと頭がキューってなって自我崩壊しそうになるんだろうな🤗

89 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:45:22.87 ID:UPCnTaPk0.net
>>81
損切りできないクソバカってことやんけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:46:19.69 ID:5ubGs72h0.net
このスレの提供は

大和ハウス
大東建託
東建コーポレーション

の回し者の提供でお送りいたします

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:46:23.77 ID:6xJTSHwR0.net
>>89
自分の親を損扱いは無理だわ

92 ::2024/05/13(月) 13:46:29.25 ID:EJq1qbJ50.net
>>80
残念ながらデータだとこう、お前みたいなやつは特例中の特例
https://i.imgur.com/RkbF5m9.jpeg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:46:41.26 ID:lZINGWly0.net
自分と他人を比べ、他人の優れた部分を羨み、憎く思うこと

妬 み

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:46:42.82 ID:FkyUm4PvM.net
>>90
そこらの客って大家とかオーナーじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:46:47.97 ID:OH+ldnXNd.net
良い歳してパートナーを見つけようという努力もせず、ろくに家に金も入れず、大して家事もせず
そのくせ自分の趣味には厭わずバカスカ金使うような精神的に子どもの実家暮らしが馬鹿にされてるんだよね
よく家族は助け合いとか言うけど、家族が助かってないんだよね‥‥

96 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:47:10.79 ID:UPCnTaPk0.net
>>85
年収350万くらいか?

親ボケたら介護費用捻出できなくて一家で首吊りしかないな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:48:00.15 ID:sOefyBot0.net
>>88

去年も今年もかなり儲かったからな(^^♪

もう老後は心配ない

貧民どもはご愁傷様WWWWWWWWWWW

98 :顔デカ:2024/05/13(月) 13:48:01.84 ID:UPCnTaPk0.net
>>94
ワロタwww

こどおじ、またしても社会経験の無さが露呈してしまう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:48:15.28 ID:WV7Rf+o70.net
働いてお金納めてるんだしいいんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 13:48:44.27 ID:WHDvjVyB0.net
このまえストレスでハゲそうになったから思い切ってFIREしてみたけど
子ども部屋在住じゃなかったらやってなかった

総レス数 747
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200