2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ^ん^)「ここが異世界かぁ!さっそく奴隷でも買うか!」 [504950163]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 9713-dWf3):2024/05/13(月) 13:29:49.54 ID:3nQFniMk0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
奴隷商「いらっしゃい!どいつにしやすか?」

(ヽ^ん^)「処女の一番可愛い奴隷で!」

奴隷商「…ケンモウ卿、奴隷に処女なんているわけないでしょ」

(ヽ´ん`)「え?」

奴隷商「いや金持ち向けにはいるかもしれないが、あっしのような普通の奴隷商人が取り扱うのはとっくに陵辱されきった訳アリの奴ですよ。しかも非処女だからって美形の女が安くなるわけじゃない、美人は美人でキチンと価格に差がつきます。何より人間の単価自体高いから、ケンモウ卿の財布じゃ好きに選べるほどの余裕は…」

(ヽ`ん´)「もういい!!」


普通こうなるよな?
何でなろう世界の奴隷ってあたかも処女ですよみたいな風装ってるの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%B4%E3%82%87%E3%82%93

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:30:48.14 ID:K/qr7B0y0.net
歴史上もっとも虐げられてるのは、
男でもなく女でもなく、性同一性障害であろう。
近代になるまで気軽にリンチで殺されてたし
今でも命を落とす確率が有意に高い。
そこを理解できない女が、ターフと呼ばれネットで暴れている。
TERFというのは、闇落ちのフェミニストという字面であって
ネトウヨとは出自が違うらしい

659 :顔デカ:2024/05/13(月) 17:30:52.05 ID:dxnIMM2f0.net
>>652
戦乱期とかは結構動き回るから
統治権力が安定してる状態なのかそうでないのかとかあるし
流民とかがあまりいないような安定状態でも人口圧に耐えきれずに人の流れが生まれることもあるかな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:30:54.18 ID:6D3bukAZ0.net
>>82
たし蟹🦀

661 :ななし:2024/05/13(月) 17:31:05.46 ID:50ZdifA20.net
異世界転移で俺tueeeにまず言葉分からないだろとか感染症で死ぬとか色々突っ込みが入り

産まれ代わる異世界転生になり、転生して子供の頃から努力して俺tueeeがワンパターン化して読む時間無駄となり、

ある程度育ってから何らかの事故とかで異世界転生していたことを思いだすといのが今どきかと

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:31:27.41 ID:SpHJlPKX0.net
>>655
幾ら創作つっても論理的整合性やらは求められてしまう訳でな
それも普通は歳喰って、社会や世の中理解してくるとどうしても出てくる

恐らく、多くの人が指摘したいのって駄文云々じゃなくて
本来はソコなんだと思われる。

『良い歳した大人がそんな論理整合性も無い夢想に耽るなよ』という。

663 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:31:42.53 ID:MybGcjno0.net
ゲームの世界に転生する話が山程あるけど全く意味がわからん
あれは主人公の夢の中の話なんか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:32:27.23 ID:SpHJlPKX0.net
>>658
そこは思い込みで文明文化によっては同一性の人は
シャーマンと崇められたりもしてたりして何か人類の社会って色々

665 :ななし:2024/05/13(月) 17:33:34.74 ID:50ZdifA20.net
>>652
戸籍が管理できるのがかなり近代のような。
基本的に名字も無いし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:33:42.66 ID:K/qr7B0y0.net
>>663
初期の頃は、体感型の未来RPGゲームが壊れたり
不思議なチカラによって暴走したり
一定の節度は有ったと思うんだけど

最初にステータス画面で開き直った作品は、
専門家によって特定されてるのだろうか

667 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:34:33.63 ID:MybGcjno0.net
野人転生の最新話はよかったな
だいたいの異世界転生モノの主人公は地球に未練がなさすぎて感情移入できない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:35:15.56 ID:Qz91CRcE0.net
基本的に最近の転生モノは神の加護ありきでしか進まないな
このすばは例外だがあれはギャグだから受け入れられているだけ
その他のチートなしならGATE程度だな、一国の軍隊規模ならば異世界でも無双できるという発想だがただの戦国自衛隊のパクリやし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:35:21.65 ID:+e7T6wpg0.net
>>555
アメリカにおける日本人妻問題では共同親権だの誘拐だので揉めてるのに
まだ幻想抱いてる馬鹿がいるのか
そも我が子を誘拐して日本に戻る時点で何が起きてるかは自明なのにな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:35:39.29 ID:SpHJlPKX0.net
まぁヒンズーなんかが代表的な所かな
ヒンズーの影響強い東南アジアとかだと同一性障害ある(平たく言うとオカマだな)人は
男女で隔離とかされてる文化場面とかで重宝されて一定の社会地位を与えらえたりもしてる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:36:29.03 ID:s7cG1j2J0.net
>>663
なんだろうな?
原作なんか読む気ないしアニメ漫画で完結したの見たことないからオチが不明のまま

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:38:24.74 ID:spz6CQbs0.net
>>666
大元の先祖というとなろう以前の漫画・ラノベの時点で既に一部にステータス表記あったんだよね
フォーチュンクエストとかウィルガストとか
なろうでステータス羅列が流行ったのは蜘蛛とかスライムあたりのヒットからだっけうろ覚えだ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:38:43.38 ID:Qz91CRcE0.net
>>663
これは現代社会の創作ならではのことで
純粋な空想ではなく消費してもらうための創作物なんだよ
だから視聴者が感情移入しやすい転生モノが流行った
遊園地のアトラクションのようなもの

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:38:51.45 ID:K/qr7B0y0.net
最近でも無いけど、結構おどろいたのは幼女戦記。
幼女である理由が全くなかった。
ストライクウィッチーズでも、少女だけが出せる魔力じゃ無かったけ?と思って。
もう一つ驚いたのが
一番の最初に、神的な設定が明かされ、
そのうち創造主との戦いになることが示唆されてたこと。
実際どうなったかは知らん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:39:07.01 ID:SpHJlPKX0.net
というかちゃんと金払って奴隷買うの時点で日本的というか

暴論したら欧米の女性の価値なんて
『やりたければ棍棒でぶん殴ってレイプすれば良い』だからな。

向こうで女性達が自衛の為に色々やってるのはそういう事。
欧米異世界転生なら奴隷商もぶん殴って女奴隷も暴力でぶん殴って強姦して終わりや

676 :ななし:2024/05/13(月) 17:39:33.55 ID:50ZdifA20.net
レベルとかスキルとかが数値化、記号化して分かるということがそもそも特殊じゃね?

という観点から今、アニメでやっている鑑定スキルで成り上がるとか、
鑑定できるの凄いぜネタが流行った時期もあり

677 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/13(月) 17:40:50.78 ID:XNbrmZsBa.net
>>663
最初は召喚だったけど、読者がその世界を理解するのに時間がかかると読まれなくなるからゲームの世界が多くなった

678 :顔デカ:2024/05/13(月) 17:40:50.86 ID:dxnIMM2f0.net
>>674
効率主義で無神論の傲慢なおっさんを無力な幼女に転生させる神の懲罰みたいな設定じゃなかったか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:41:10.96 ID:K/qr7B0y0.net
オーバーロードも
体感型のゲームの暴走の設定だったと思うけどさ
いつか創造主が出てきてさ、
神と戦うための、魔王の力なんだと、
普通は思うじゃん?
つまりミルトンの失楽園になると思うやんか

しかし俺がアニメで確認した時点では
話がそうなってない
ありえない!!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:41:32.32 ID:SpHJlPKX0.net
>>676
その辺りは何か文章的な表現とかだと理解されない(出来ない)とか
そんな話しも少し聞いた事がある。

読者のLvに併せた文章と表現の結果があのステータス表記なんだろうと

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:41:41.34 ID:COrL/Yp90.net
>>675
まぁ読者層である弱男が
無い知恵つけて現実で暴行したら大変だもんな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:41:54.33 ID:ZKLxhIBy0.net
>>629
エロファンタジーRPGってエロゲの歴史の中ですらPC98時代までで下火になったジャンル。
だから20年近く後に突然変異したのがなろうって言われたらそりゃトンデモだよ。
今のいわゆるなろうみ言われるような要素も見当たらないしね。
お前の指摘する類似要素を否定する気は全くないけど、それはウェブ小説がエロゲの要素を取り込んだんであってエロゲの子孫ではないと思う

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:43:26.75 ID:spz6CQbs0.net
>>679
オンライン小説ヒット作は基本的にクソ長いからアニメで消化出来たのは序盤だけってのが多いぞ
オバロは全然知らんけど

684 :ななし:2024/05/13(月) 17:43:41.93 ID:50ZdifA20.net
>>663
ゲームの世界は「主人公だけが先に知っている」というご都合主義に都合よく使える設定かなと。
あと運命に逆らうという話もしやすい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:43:47.21 ID:QoHuYVlS0.net
>>620
ローマ時代の小説『黄金のロバ』から

ここの奴隷たちは誰もかれも、みんな一人のこらず何と哀れな姿でいることでしょう。
肌一面に鉛色のみみず腫れが縞模様を描き、彼らのまとうつぎはぎだらけの襤褸着は、
鞭打たれて出来た背中のあざを隠しているというよりも、むしろそれをいっそう陰鬱に見せていました。
何人かは腰の部分をほんの申しわけ程度に布で隠していましたが、
大抵の者は隙間からからだがみんな覗いて見えるような襤褸をまとっていました。
額に文字を焼きつけられ、髪は半分剃り落とされ、足には枷をはめられていました。
全身が土色になって見るからにぞっとするほどで、瞼は熱気を帯びた黒い煙に焼けただれ、
眼はほとんど視力を失い、それに砂埃を浴びて、戦う拳闘士よろしく小麦粉の粉末で白っぽく汚れていました。


古代も普通にひどいあつかいをされてた
アメリカの黒人奴隷のように人種的な差があればなおさらだったろう

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:44:24.18 ID:COrL/Yp90.net
>>679
あれはサービスがもう永遠に終わらない世界だから
ピーターパンの部類なのかもね
セックスしなくて済むように骨設定だし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:44:41.41 ID:K/qr7B0y0.net
最近の異世界アニメは
たいていNetflixやアマプラやDisney+でも配信されてるから
お色気が皆無なんだよね。
明らかに、オッパイ出すために生まれてきたキャラまで出さない。
もはや意味が分からんわ
お前のことだぞ、サマータイムレンダ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:44:53.84 ID:SpHJlPKX0.net
>>682
>PC98時代までで下火になったジャンル

いや、ランスの亜種みたいなエロゲずっと出続けてただろ。
何時から言われたのか知らんがくっころ騎士やらも
エロゲファンタジーあるある定番だし。
それこそエルフが売られて~とかも探せば似たようなエロゲ大量にあるだろと

689 :顔デカ:2024/05/13(月) 17:44:57.64 ID:SR9VD9yW0.net
史実の黒人奴隷は車1台分の金で買えた
奴隷を買い集めて自家生産して血統を繋いで行く競馬紛いの事をしてたのがアメリカ

690 :ななし:2024/05/13(月) 17:45:13.95 ID:50ZdifA20.net
>>680
難しいよね。スカウターで戦闘力が53万とかの方が分かりやすい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:45:17.65 ID:spz6CQbs0.net
>>682
90年代後半〜00年代は圧倒的に現代物の時代だもんなエロゲ
葉鍵から型月の時代

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:45:50.75 ID:Qz91CRcE0.net
しかしなろうブームの種子であるSAOの作者は
元々エロ漫画家で元ネタはマトリックスや攻殻機動隊のようなSF

SF作品では猿の惑星やスターゲイトなど異なる世界に漂流してしまうという作品が沢山あった

693 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/13(月) 17:46:47.24 ID:+1dnFc+30.net
>>665
さすがにそれはないだろ
税を取るんだから

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:47:01.53 ID:ZaC0ke8E0.net
奴隷に女王様役をやってもらって自分が奴隷役になるマニア

695 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/13(月) 17:47:07.69 ID:L2aDfrmb0.net
>>6
というか安易に奴隷を出す作品は100%つまらん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:47:10.23 ID:SpHJlPKX0.net
>>690
DBやフォーチュンやらも『小学生にも理解できるように』ってのが
根本の思考だったらしいからな。

つまりなろう系読者のLvは小学s…

あっ、だから幼女なんか。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:47:56.45 ID:BxyK8uJ20.net
>>168
ナミもロビンもハンコックも中古とか作者の性癖だろ
ファッション感覚で奴隷設定使い回すのは普通に気持ち悪い

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:48:41.15 ID:K/qr7B0y0.net
ドラゴンボールのスカウターだって
ただの便利アイテムじゃなくて
サイヤ人は強いけど氣の使い方が雑っていう
ちゃんと話に落とし込んでたよね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:50:48.52 ID:Qz91CRcE0.net
強さの数値化っていうのはコンピュータRPGから発生したもので
ドラゴンボールという作品はデジタル時代の到来をいち早く反映した漫画の一つ
ただそれだけのこと

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:50:50.03 ID:SpHJlPKX0.net
>>698
でもやっぱ『説明的すぎる』つーんで無くなったんだよなアレ
後は数字だけの比較は子供にうんたらかんたら

その配慮…まったく意味を為さなかったみたいですね…
(なろうチートステータス設定を見ながら)

701 :ななし:2024/05/13(月) 17:51:04.46 ID:50ZdifA20.net
>>693
検地で税金は土地から計算でしょ。ぽこぽこ産まれて死んでいくのだから何人居るかなんて管理できない。
あとは関税とか

702 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 17:51:10.78 ID:G91xuuWJ0.net
腹壊してすぐ死んでそう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:52:14.96 ID:lH/+LTQA0.net
数値化始めたのはキン肉マンじゃないの

704 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:53:16.94 ID:UqB3RVh+M.net
https://i.imgur.com/EqubhQk.jpeg
https://i.imgur.com/AwW7PVg.jpeg

705 :ななし:2024/05/13(月) 17:53:24.86 ID:50ZdifA20.net
>>702
そこは生き残った人だけ物語として伝わっているという考えも

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:53:38.77 ID:h2vdDGzn0.net
なんでなろうの奴隷はだいたい獣人の女の子なんですか?

707 :顔デカ:2024/05/13(月) 17:53:59.76 ID:dxnIMM2f0.net
>>701
人頭税ベースのところは戸籍必須だが…

708 ::2024/05/13(月) 17:54:07.91 ID:zd8ZKem80.net
>>675
奴隷はともかく奴隷商まで殺したらその世界の行政機構が敵に回るのは明らかなんだから
ゲーム脳でもまともな志向のプレイヤーなら初見のゲームではやらんだろ
ドラゴンズドグマ2の世界にでも転生したのか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:54:47.62 ID:srXchNTw0.net
>>10
奴隷ケンモメンの一揆モノが読みたい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:54:50.53 ID:Qz91CRcE0.net
なろう作品はガバガバなファンタジーであると同時に
ガバガバなSFでもある
これが理解できる時点で現代人って結構共用があるんだよね

正直昔の人が見たら意味不明でしょ
現代人の馬鹿でも理解できるなろうというものは
実は戦前の人間が見ても全く理解できない特殊な構造をしている

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:55:22.07 ID:SpHJlPKX0.net
>>708
スタァァァァァップ!

TES世界は本当好き

712 :ななし:2024/05/13(月) 17:56:17.68 ID:50ZdifA20.net
>>703
なろうの流れ的にはドラクエでドラクエの影響元はUltimaやWizardlyといったCRPGって感じでは

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:56:35.48 ID:+cdP/ae/a.net
とんでもダンジョン飯で性奴隷になるくらいなら風俗で働くから性奴隷なんていないってやってたな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:57:02.52 ID:spz6CQbs0.net
>>703
戦闘力より超人強度のが先やね
連載時期的にドラクエより前だし、ジャンプにおける強さの数値化がRPGの影響とは思えん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:57:49.64 ID:swHTsag30.net
チート能力者が安全に暮らす方法
1.お姫様を助けて保証人になってもらう
2.奴隷契約で裏切れなくする
3.死にそうな女性を救助して命の恩人になる
4.ドラゴンや魔王など人外の強キャラに保証人になってもらう
大まかに3つにわかれるけど3パターンしかない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:57:53.28 ID:K/qr7B0y0.net
転生したら大塩平八郎だった件でも
ケンモメンなら何もしないよな

717 :ななし:2024/05/13(月) 17:58:12.77 ID:50ZdifA20.net
>>706
頭悪くて主人公の言う事にすぐ感心し運動能力に優れ戦闘で主人公助けてくれるからって風潮かな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:58:13.19 ID:OYH2fAfN0.net
RPGといつかTRPGはコンピュータゲームより古いやん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:59:05.07 ID:SpHJlPKX0.net
>>710
なろう系の話し見てて思うのが、別にアレ自体はどうでも良いけど
日本人が論理的思考や知識を放棄してるのではというな

SKYRIM、TESの話しなんかは個人的に好きなんだけど、
あれも世界観を作るのに帝政ローマをモデルにした帝国や
タムリエルの宇宙観やら物語のバックボーン、論理整合性の為に
あの手この手にフレーバーテキストとかあったりするだろ?

個人的にああいうの読むの好きなんだけど、
アレ読んでも『理解できない』とか『そんなの面白く無い』とかいう
思考放棄層ってのが年々増えてるような気がしてならない。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:59:22.73 ID:spz6CQbs0.net
>>715
単純に強すぎて無敵パターンもあるような

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:59:32.74 ID:Qz91CRcE0.net
こんな特殊な創作物が世界に配信されてるってちょっと驚きだよね
よく検閲されないなと思う

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:59:43.21 ID:swHTsag30.net
異世界漫画で学習した事をいかすには
お姫様をさがして結婚するか
奴隷をさがして結婚するか
女性の命の恩人になって結婚するか
この3つしかない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:00:44.60 ID:KLnHz32d0.net
>>6
かわいそうなのは抜けないきょう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:00:49.27 ID:K/qr7B0y0.net
異世界転生の第一話って、
今度はどんな設定だろうか?しか見るところがないよね
まだこんなアイデアがあるのか、と感心することはある。
いうて、ただの出落ちで、2話以降しょうもないけど。

何千年も生きるフリーレンも
異世界に行ってるようなもんだな、人が増えすぎた時代。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:01:05.53 ID:COrL/Yp90.net
>>709
そもそも村八分になってそう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:01:25.27 ID:Qz91CRcE0.net
>>719
なろうコンテンツを楽しんでる層は
実は異世界に興味ないんだよ
これもまた馬鹿みたいな話だけど自分が都合よく活躍できるならどこだっていいの

727 ::2024/05/13(月) 18:01:37.45 ID:vqrde5Oh0.net
異世界転生ってようは死後の天国みたいなもんだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:02:12.35 ID:QoHuYVlS0.net
>>701
どこまで正しく把握できてたかはいろいろだろうが人頭税があれば当然人数の把握が必要
奈良時代の日本の戸籍もローマ時代の戸籍も名前と年齢がちゃんと書いてある

729 :ななし:2024/05/13(月) 18:02:36.44 ID:50ZdifA20.net
>>722
貴族の家に転生だから許嫁が用意されるというのも多いよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:02:59.58 ID:Qz91CRcE0.net
本当に最近のユーザーは世界観に興味ない
なろうじゃないけどこれはブルアカで確信した

731 :ななし:2024/05/13(月) 18:04:40.99 ID:50ZdifA20.net
>>728
農村部から出てくる話しなので、その時代に農村部まで戸籍把握できていただろうか?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:04:48.29 ID:SpHJlPKX0.net
>>726
まぁそうなんだろうな
何か根本やっぱりエロゲのテキストにつながるような物な気がしてならんが
別にあっても良いけど世の中に大手振ってこんなに出てはアカンだろうと

AVのあって無きが如きのシナリオを
『コレが物語だ!』と言ってるのと同じやろコレ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:06:08.24 ID:OYH2fAfN0.net
お布団の中で寝る前に妄想するような馬鹿な話を
作品として作りアニメまでやって世界配信する行動力はすごいと思うわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:06:26.22 ID:spz6CQbs0.net
>>730
編集による審査を経て商業レーベルから出された少数の作品を読んでいた時代はともかく
無料で公開される玉石混交…そして石の方が圧倒的に多い無数の作品を読んでる層は
いちいち「個性的な設定」を理解する労力使わなくなっちゃうんだよね
単なるオナニー設定披露である場合が大半だから
「いつものアレ」で構成された作品でいいやとなっちゃう

供給過多による嗜好の単純化

735 ::2024/05/13(月) 18:06:51.11 ID:mX25wsmhM.net
>>669
それレディーファースト動画にキレてた男さんたちの話とまた別の話だろ
ジャップオスはゴブリン側

736 ::2024/05/13(月) 18:07:12.54 ID:0RWWf1sr0.net
お前らの異世界出発地なんてどうせ肥溜めの中だろ
それも一文無しの全裸で

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:07:30.26 ID:mvSfHZh20.net
チート無双自体はなろうよりずっと前に二次SSの最低系としてテンプレが完成してたけど奴隷を買うのはどこ発祥だろうな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:07:49.10 ID:SpHJlPKX0.net
>>731
その為に『代官』とか『お役人』とかが出てくる訳だ
税の徴収は昔だって結構ちゃんとやっとるぞ
政治的謀反人の隠里とかだと回避してたかもしれんが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:09:30.44 ID:eGjbfK+ta.net
お前が奴隷になるんだよ!

740 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/13(月) 18:10:56.04 ID:+1dnFc+30.net
>>701
いや村ごとに兵を出せ労役を出せとやってるんだから人数の把握はするよ
つか飛鳥時代から戸籍あったでしょ
どの程度正確であったかは別として

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:12:14.58 ID:swHTsag30.net
人間社会は身分制度など血統の序列と
保証人制度で成り立ってるから
近代化で身分やカーストよりも保証人制度が優勢になってるけど
学歴など血統の序列以外の序列とか学閥などの横のつながりの保証人とか
異世界であってもこの2つは物語に必ず描かれていたりする

742 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:12:19.05 ID:ENnm2bZJ0.net
>>546
師匠もそういう漫画結構描いてるよな

743 :(ヽ´ん`):2024/05/13(月) 18:13:05.11 ID:xe9pE5/00.net
>>607
(ヽ´ん`)マグロより床上手の方がええやろ

744 :顔デカ🏺山下安倍晋三:2024/05/13(月) 18:13:41.22 ID:wSBwE/jA0.net
自称卿のキチガイジャップ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:15:44.99 ID:QoHuYVlS0.net
>>731
普通に農村でも戸籍作成自体はやってたぞ
日本のは知らんがローマの戸籍はむしろ農村のものしか現存してない

746 ::2024/05/13(月) 18:15:58.65 ID:fAX2WdcZ0.net
不満なら自分で書け

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:16:31.19 ID:ZaC0ke8E0.net
これ海老天掻っ攫われた時点で「ルビコン川超えかよ」
大規模逆襲で鴨南蛮の鴨全喰い「ひょいぱくひょいぱくひょいパク」
やってからのおちんちんとまんまんの付き合いだよな
喧嘩した後の仲直り仲良しは燃えるし

748 :ななし:2024/05/13(月) 18:16:42.84 ID:50ZdifA20.net
>>737
中間点かもしれないがすぐに分かるのは
「盾の勇者の成り上がり」が2012/10/29だね。
小説家になろうが2004/4/2なのでその間にもっと作品がありそう

749 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/13(月) 18:16:45.33 ID:ol18KInU0.net
https://i.imgur.com/4LzOSQl.jpeg
https://i.imgur.com/WVdQzfV.jpeg
https://i.imgur.com/vJ0TpxB.jpeg
https://i.imgur.com/aCKRfJl.jpeg
https://i.imgur.com/ZltNKWo.jpeg
https://i.imgur.com/9LsJNEG.jpeg
https://i.imgur.com/pIDhb98.jpeg
https://i.imgur.com/gZLQKlS.jpeg
https://i.imgur.com/zCuWHWi.jpeg
https://i.imgur.com/40NTlHX.jpeg
https://i.imgur.com/p6vmYuJ.jpeg
https://i.imgur.com/IVyG1e2.jpeg
奴隷絵画

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:17:50.05 ID:SpHJlPKX0.net
>>747
『箸は投げられた』 誤爆してるぞオイw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:20:19.38 ID:ZaC0ke8E0.net
ネトウヨ婆がルビコン川越えというサブカルレベルの言い回しに発狂していて
基本教養のないバカはどうしようもないと思った

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:21:43.98 ID:ZaC0ke8E0.net
ほんとネトウヨ婆って常識レベルの言い回しを知らずに
別の表現に書き換えようとするから
会話はほぼ無理だよな

勉強してるフリはしても日本語読解に障害のある婆の末路

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:22:18.38 ID:3iBKZIbnd.net
ケンモメンじゃ早々に奴隷商に捕まって奴隷行きだろ
そして散々こき使われて死ぬよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:24:25.03 ID:BtRR0mYG0.net
ケンモジさんは既に自分が美少女に転生する作品読むところまで性癖ねじ曲がってるから

755 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/13(月) 18:26:43.76 ID:+1dnFc+30.net
>>753
しかし彼は知らなかった
実はそれが一番長生きできる√であったことを

他は安全確保の手段を知らぬまま魔物や野獣に襲われて死ぬか
仕事にありつけず餓死して死ぬか野盗に襲われて死ぬか異端狩りに襲われて死ぬ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:28:20.93 ID:93cA7DsG0.net
>>753
正味な話、それならまだ運のいい方
中世や古代の人口密度でポツンとどこかの野山に転生させられても人里に出る前に野獣の餌食だろ
たいてい現実世界よりも凶悪なモンスターがいるし

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:28:29.54 ID:SpHJlPKX0.net
>>749
絵画にも歴史があってだな
その辺りの奴隷絵画も近現代の奴隷制の廃止とかの
まぁ有体に言うと思想のプロパガンダで利用された物が多い

だから本来もっと多かったであろう男性の絵画なんかは少ないんだな
女性の奴隷絵画の方が同情を誘うから

758 ::2024/05/13(月) 18:28:44.45 ID:/sXrw4vh0.net
>>753
でも気弱で従順(意志薄弱)そうだと案外家内奴隷とかに回されて安泰な人生送れるかもよ
何の身分も後ろ盾もなく当てもなく放浪するよりは間違いなく
ただ配属先ガチャで鉱山や農園引いたら年内には死にそうだけど

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200