2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】NTT、光回線を全廃して携帯電話回線に置換する方針、光回線の維持費で770億円の赤字 [487816701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 15:38:24.40 ID:5SiULnk8d●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://newswitch.jp/p/41499

NTTは8日、メタル設備縮退後の2035年に想定する固定電話契約数(約500万回線)を対象にした四つの新たな電話サービス方式の収支に関する詳細を示した。

電話を全てNTT東日本、NTT西日本の光回線で提供した場合、他事業者のみが提供する地域で新規整備が必要な一方、加入者の収入ではコストがまかなえず年770億円の赤字が発生すると指摘。

既存の携帯通信の活用でコスト効率が飛躍的に上昇し、赤字額を年30億円に抑制できるとした。

(編集委員・水嶋真人)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:20:26.97 ID:FNQCeGai0.net
電話加入権の金返せ。

104 ::2024/05/13(月) 16:21:28.99 ID:LgtMbrdNM.net
災害時に電話使えたとてどこに電話するんだ
念のために教えてくれ

105 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/05/13(月) 16:21:42.77 ID:H7719EGL0.net
以前はラストワンマイルは光回線前提で設計されていた
けれど、もう止めますという話だな。一応は固定電話の
話なんだろうけれど、有線敷設の手間を考慮すると
インターネット用の通信も影響でそうだな。ひかり電話
あたりの新規提供がまずは消えていくイメージかな。

このあたりの構想も NTT Docomo を NTT の完全子会社
にした理由の一つだったのかもしれない。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:22:37.52 ID:EXztVXm5r.net
電話の話じゃないのか

107 :顔デカ:2024/05/13(月) 16:22:55.59 ID:rVTmSRfO0.net
いくら民間にしたからといってもインフラ関係だし法的な縛りあんじゃねえの
こいつら都合悪いことは黙ってるだけで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:23:19.53 ID:QtYSK6FV0.net
ネット接続のために光回線の契約したついでにひかり電話にしたけど、本当のところ電話は要らないんだよな
連絡先とかには携帯番号しか伝えないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:23:32.82 ID:lfXSfYDh0.net
そんな事書いてないけど大丈夫か?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:23:33.62 ID:R7GnG/XI0.net
通信量制限捗りそう

111 :ABC🏺Z:2024/05/13(月) 16:24:13.98 ID:iox9XHPf0.net
未だにナンバー・ディスプレイ料金とるのがな

112 :🏺安倍:2024/05/13(月) 16:24:23.60 ID:O0BrzSJN0.net
>>1
全廃ってどこをみたら書いてるの?ソース?


NTT法では、全国どの世帯でも公平に安定して利用できるユニバーサル(全国一律)サービスに関するNTTの責務について「電話のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な確保に寄与する」と規定する。NTT法を見直す中でユニバーサルサービスのあり方についての議論も進んでおり、NTTは携帯通信を軸とした形に変更するよう提案していた。

これに対し、有識者は新たな四つの提供方式の収支に関する根拠を示すべきだと主張。携帯通信回線が時間帯や場所で通信速度が変化するなど品質が一定でないことが課題だとの声も出ていた。

113 :ABC🏺Z:2024/05/13(月) 16:24:34.31 ID:iox9XHPf0.net
電話加入権のお金ってどうなるも

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:24:47.16 ID:MGjoooNs0.net
フレッツの値引き無くして値上げしたくせに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:25:01.88 ID:tBt+EASO0.net
うん?スレタイが捻じ曲げなのはわかるが
ちょっと意味がわからない
解説してくれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:25:23.10 ID:idot8v/u0.net
僻地は衛星で良いだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:26:05.13 ID:WIqbTop4d.net
ネトゲやってるやつ困るんかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:27:17.76 ID:XgIzXaQAM.net
>>108
俺もどうせ無料だからとひかり電話契約してるけど光回線の勧誘の電話しかかかってこないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:27:19.53 ID:61JByKa00.net
政府がNTT株売却するかもって言い出してから名称変更やら全廃やらよくわからくてあたふたしてるのな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:28:04.17 ID:f5BTsb3R0.net
値段下げりゃよくね?

121 :顔デカ:2024/05/13(月) 16:28:38.56 ID:US3itESt0.net
>>1
スレタイ分かりづらい
光回線を維持したら770億円の赤字になるけど、光回線を既存電話回線にすれば30億円の赤字まで抑えられるよって解釈で合ってる?
光回線は本当に全廃なの?
どこに書いてある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:28:52.70 ID:Xn9iO8l00.net
>>120
何の?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:30:10.57 ID:4dH8Fovh0.net
3・11の時に停電でもノートだからネット使えると思ってたらモデムの電源死んでて草生えた

124 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/05/13(月) 16:31:24.13 ID:H7719EGL0.net
>>115
スレタイは、かなり強めの言葉にはなっている。

しかし、NTT がわざわざ固定電話の回線を光回線
だけとした場合と、携帯通信を組み合わせた場合の
赤字額をこれだけ差を付けた形で提示してきたという
ことは、ラストワンマイルを有線で維持するのは、
止めますと宣言したに等しいと思う。

125 :顔デカ:2024/05/13(月) 16:32:06.67 ID:gy1TgJde0.net
>>98
関東は東電の通信事業一切をKDDIに売ったからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:33:31.27 ID:Hr6MchO3H.net
地方の固定電話の話とつながってる話か
固定電話の維持を民間企業でありながら国から命じられてるけど
もう赤字で無理ですって話

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:36:27.43 ID:rpEg3zGo0.net
今日も株価が(´・ω・`)

128 :安倍晋三:2024/05/13(月) 16:36:46.26 ID:mHH/YqHY0.net
>>12
不可視光線見えるなんて昆虫か?

129 :🏺 :2024/05/13(月) 16:37:12.43 ID:e4iNCNuPr.net
集合住宅のVDSLとかいう光詐欺回線よりも速くなれば有り難い

130 ::2024/05/13(月) 16:37:28.18 ID:hvClL8JdM.net
>>39
少し昔、イエデンワという固定電話の形したPHSがあった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:38:04.07 ID:eDeBhAHk0.net
社名変更は別に何かあるんやないか
日立造船も今度社名変更する情報が出たあと人が死んだニュース出たし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:38:39.13 ID:kzSN8cpf0.net
維持っていうかこれ
今光の無い田舎に通す工事したくないって話だよね

>他事業者のみが提供する地域で新規整備が必要

もう携帯電話で良いじゃんっていう

133 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 16:38:57.42 ID:kKIcwfzra.net
>>17
電話回線でネット対戦してんの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:39:50.27 ID:Hr6MchO3H.net
ソース見てきたけどやっぱり田舎の固定電話の将来の話
光ファイバーで田舎の固定電話の維持は無理ですってこと
電波より有線のほうが金かかるから有線方式の電話は将来的に田舎だけ廃止してくれと言っている

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:42:23.86 ID:kzSN8cpf0.net
スレタイの「全廃」ってどこからどうやって捻りだしたんだ
全国一律平等インフラの提供を反故にしたいって話でしょ(NTT法違反)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:42:31.58 ID:shv1Vxj/0.net
過疎地には繋げてやんねーよてことか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:43:05.32 ID:MMYnWxVj0.net
なんでそんなに赤字なんだよおかしいだろ 年に770億なんて
料金上げる口実にしようとしてないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:43:33.22 ID:EuF18yzDM.net
加入権の料金返せや詐欺師ども😡

139 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 16:44:06.69 ID:hOZhe+Oq0.net
5G不安定なんだよな

140 ::2024/05/13(月) 16:44:49.83 ID:N7IlFwpIM.net
>>128
850nmなら赤い光がギリギリ見えないか?
俺だけ?

141 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/05/13(月) 16:46:22.99 ID:H7719EGL0.net
>>134
多分、これ地方だけじゃなくて、都市部の光回線も俎上に
あがったものだよ。

NTT が出してきたのは、ユニバーサルサービス維持のコストとして
1. 光回線あり地域は光 + メタル地域は光置き換え → △770 億円
2. 光回線あり地域は光 (or ワイヤレス固定) + メタル地域はワイヤレス化 → △320 億円
3. (地域指定無く) NTT がワイヤレス固定または光回線提供 → △30億円
4. 光回線全廃、全部ワイヤレス固定化 → 60 億円
という 4 パターン。

2 があるのに、3 をわざわざ入れた(それも大幅な赤字額減少で)
のは、都市部を含めて有線維持は最小限にしますと宣言したもの
と読むのが妥当と思われる。


ワイヤレス固定電話とワイヤレス固定方式の説明が元記事には
無いので、そのあたりの違いも吟味が必要だけれど、基本的に
ラストワンマイルは無線で行きますという宣言に等しいと思う。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:46:24.18 ID:WQXh+tvo0.net
衰退国らしくてよろしい😀

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:46:47.11 ID:bBkljOHn0.net
5Gのアンテナもっとふやちて

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:46:51.27 ID:5PFe1NTm0.net
J-com回線の俺高みの見物☺

145 :天才:2024/05/13(月) 16:47:28.67 ID:XrYrMeh40.net
そろそろ固定電話と携帯電話の差をなくしたらどうなの。
いまだに携帯電話から掛けられない番号とかあるのはアホとしか言いようがない。
つーか、固定電話の通話料は一律料金になったんだから、0570みたいな悪質ゴミクズサービスはさっさと廃止しろよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:47:56.52 ID:rypwrHlpH.net
うちの固定電話はソフトバンクの携帯回線を使ったおうちの電話。
個人事業主だと固定電話の番号がないと胡散臭く見られるから使わなくてもやめられない。

147 : 安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 16:49:36.68 ID:LxGRMAs20.net
>>146
あれは安いからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:50:14.96 ID:eJvbGtOV0.net
みんなある程度集まって住みましょうね

149 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 16:50:55.15 ID:YpaWPOoI0.net
一般家庭に固定いらんやんね

150 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 16:53:04.81 ID:VbPAutVt0.net
ADSLの頃ラストワンマイル問題と騒がれたやつが、
普通に5Gルーターで余裕で届くようになっちまったからな
固定電話/FAXだけだと帯域64kbpsしか必要ないしな

本来NTTは大昔からB-ISDNという計画を推進していて、
全ての回線を光ファイバーに置き換えてしまおうと企んでいたのだが
ADSLの普及で頓挫、それまでISDNもメタルケーブル2本と
B-ISDNに収容できる単位で作ってたんだが
ADSLは普通のメタル回線の高速化で済んでしまうためどうにもならなくなった

その後、4Gの普及時点で無線技術使った方が安くて速くなり、
5Gで致命的に破綻した
最後まで5Gをなんちゃって4Gにすることで抵抗していたんだが
docomoグループだけ5G速度がクッソ遅くなり完全に詰んで白旗をあげた

最近は4G/5GつきでWiFi/Bluetoothもついた32bit ARM SoCが定価ベースで数千円に下がり、
(WiFi/Bluetoothだけのマイコンだの市販価格500円ほど、
ESP32シリーズやRP2040載ったXiaoシリーズなんて
500円玉サイズに収まる超小型化までされてる始末)
これ単体でVoIP機能まで組み込める時代だ
このサイズで簡易AIすら動くんだから恐ろしい時代だよ

Linuxカーネルが動くレベルのARM SBCも同じく数千円で買えるので
Asterisk SIPサーバだけ動かしておけば問題なく、
Linuxカーネル内蔵機能でIPv4もIPv6もルーティングも問題ない
しかもこれは技適取ったあとの価格であることに注意されたい、
調達価格ベースではもっとアホみたいに安いんだよ

つまり、個人がお持ちのスマホにWi-Fi経由で
着信させようが、電話機にRJ11で繋ごうが自由ってわけ
この機能はNTTの初期ADSLルータから普通に実装されてて
(公開機能ではなかったが、勝手に使う分には普通に使えた)
今現役のフレッツ光ルーターにも実装されてる機能だ
データのみのフレッツ光ONUにはこの機能はないが、
電話機能ありとなしのではIPv6アドレスのアドレス長が違ってて
すぐ分かるようになってる

というか光回線全廃ってのはスレ主の勘違いだろ?メタルケーブル全廃って話だろ?
フレッツも他社も今10Gbpsに移行しようキャンペーン中だぞ!?報奨金つきでな
企業なんか10Gbps超えの回線がお買い得ですよって営業食らってる最中だし

151 : 安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 16:53:35.57 ID:LxGRMAs20.net
アナログ固定電話最大にして最後の強みである「災害に強い」も意味なくなってきたからな
さらにアナログ固定電話提供も徐々に終わって光回線にするなら災害には弱くなるし
もうラストワンマイルをやる意味も意義も必要性もないんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:56:39.18 ID:KRsSaHll0.net
日本の田舎のインフラはネットに限らずどんどん劣化していくんだろうね

153 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/05/13(月) 16:56:41.66 ID:9H/BN69B0.net
日本の通信環境は電電公社の時代から、とにかくメタルは光に
置き換えるという方向で進んできて、その結果、各個人宅でも
INS 1500 だけの時代からは考えられないような低価格で
光回線を利用できるようになっていたけれど、とうとうその
方向を大転換する時が来たということか。

まあ、敷設コスト回収できるの?という感じの値段で提供
されていたほうが奇跡なのかもしれないけれど。

154 : 安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 16:56:47.29 ID:LxGRMAs20.net
>>150
勘違いじゃなくてわざとだろ
スレタイなんて煽ってデカいこと言ったほうが開いてもらえるんだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 16:56:56.34 ID:rpEg3zGo0.net
>>134
こうやってだんだん地方のインフラが切り捨てられて行くんだね
対策は公営に戻すしか無い

156 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 16:58:20.26 ID:V5h5WHFkM.net
まあ固定回線を全部に引くのはもう無理よな
ドコモのクソ電波改善を頑張ってくれ

157 :安倍晋三:2024/05/13(月) 17:00:17.66 ID:mHH/YqHY0.net
>>140
基地局から強いと、、いあ見えないよ
-15dbぐらいしか減衰無いから見えない

メタルから光に変えると停電の時使えなくなるのが不便だな
それに伴いNTT基地局内にある蓄電池撤去してるわ

158 :大谷どんぐり晋三🏺:2024/05/13(月) 17:01:02.59 ID:cX8h53S60.net
どうせ裏目にでるのはわかっとる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:01:42.89 ID:idot8v/u0.net
やっぱりこれ当たりそうだね

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1541312.html
NTTが完全民営会社になり、3分の1以上の株式を外国資本が
取得したとき、「○○地方は採算が取れないから、光回線の提供をやめます」
「○○地方に△△国の人が移住しやすいように、光回線の設備を増強します」
といった恣意的な経営判断もできてしまう。

160 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:04:15.18 ID:CJPGagu10.net
メタル線全廃はほぼ決まりだろ
固定電話を光回線のIP電話にするか携帯回線使用のワイヤレス固定電話にするかってとこやろ

161 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/05/13(月) 17:04:54.70 ID:9H/BN69B0.net
>>159
元記事に有る表で赤字額が最小とされたモデルケース 3 は
まさにそれだね。

162 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:06:13.84 ID:2vWu3fTe0.net
大抵の家庭じゃ楽天モバイルのSIMルータによる家回線化でそんなに困らないはず
ガチで困るのは対戦ゲームでping命の人ね
引っ越せってことかね

163 :安倍晋三:2024/05/13(月) 17:06:56.58 ID:mb/T755B0.net
>>1
スレタイ詐欺
知恵遅れがスレ立てんな

164 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:08:04.93 ID:pvR/QMUX0.net
pingあかんやろ

165 :安倍晋三:2024/05/13(月) 17:08:21.40 ID:y8LjrsdJ0.net
>>1
光ケーブルと電線は一緒に地中化しようぜ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:08:31.73 ID:wD5KRnhx0.net
ADSLやめる辺りで固定電話のワイヤレス化出来ただろ
あそこで光化した人も多いだろうし

167 : :2024/05/13(月) 17:11:54.86 ID:J5PyUmp+M.net
メタルの権利の金返せよ
ふざけんな盗人企業

168 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:12:01.38 ID:R9iPv9MZ0.net
また嫌儲発のデマかよ

169 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 17:18:31.79 ID:wKh9mHE50.net
>>159
外資にNTTが乗っ取られるの?
🇺🇸とか?

170 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 17:24:08.62 ID:1klgKN7E0.net
公衆電話はどうすんの?

171 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:25:51.21 ID:2vWu3fTe0.net
公衆電話はそもそも減らしまくってるし
少量残す場所も元々回線引いてる辺りにすれば問題ないだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:26:28.43 ID:p5lnsMa50.net
ジャップに独占させると経営が下手糞になってろくな事にならない問題

173 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 17:27:27.20 ID:ZzLiHJeLd.net
公衆電話は電気通信事業法で設置決められてるから 法律からかえないとね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:33:21.01 ID:NZf5iQvN0.net
ドコモの惨状見ると本当に大丈夫なのか心配になるね

175 ::2024/05/13(月) 17:33:53.40 ID:+6Kx3uiA0.net
有線やめたらスマブラ遅延しない?

176 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 17:35:24.62 ID://qJhiXu0.net
イーロンがなんとかしてくれる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:36:36.85 ID:08wzlqa0H.net
つまり光回線は得

178 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:40:20.42 ID:+0FZdPYYa.net
>>1
通報しとくわ

179 ::2024/05/13(月) 17:41:33.09 ID:52PGUB4j0.net
俺のクソVDSLが無線になるの?

180 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:48:28.43 ID:V5h5WHFkM.net
>>179
VDSLってマンションアパートまでは光回線来てることほとんどだから関係ない
未だにADSLのやつが無線になる可能性高い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:49:04.76 ID:6oZMR78GH.net
ぼくは、eo光だから…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:50:01.55 ID:FkfBYEYg0.net
どういう脳みそをしていたらそういう風に読み取れるんだ?
株価操作か?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:51:00.16 ID:9/O3CZOF0.net
田舎だけか〜

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:51:31.33 ID:7CZicZ9cd.net
地デジはどうするんだよ
電波が来てないから光回線で流してるんだろ

185 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 17:53:43.64 ID:u4D5A7ZPM.net
>>1
光回線を全廃って何見て書いたの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:05:28.88 ID:7hoOjTpa0.net
3年後じゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:10:28.39 ID:HPy7mxAy0.net
光回線(28Mbps ※ベストエフォート)

188 :🏺顔デカ:2024/05/13(月) 18:23:47.61 ID:i9BVFFjj0.net
???「日本から出て行けない負け組ノロマは俺らのサービスに頼るしか手段ないからヘーキヘーキ」

189 :顔デカ🌿自宅:2024/05/13(月) 18:42:36.69 ID:peMdCxCtd.net
5Gどころか4G回線すら家の中で入りづらいのにあり得ねえよ
てかなんでPHSみたいな電波環境になってんの?ウチ

190 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 18:45:55.61 ID:MN7nd9bb0.net
>>150
また随分懐かしいワード覚えてんな

191 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 19:01:11.69 ID:dmMEJuL80.net
固定電話用のメタル回線を電波回線にするのか
なんでこんなゴミみたいなスレタイにしたの

192 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 19:03:51.85 ID:jN3+LAf4H.net
電話加入権が消滅したんだけど詐欺じゃね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:04:57.06 ID:LFudzkZv0.net
去年光回線にしたばっかなのに・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:08:02.21 ID:HPI29a+A0.net
最近はすぐ訴訟だからいくら嫌儲でもデモはやめとけ
投資絡みは金持ち出てくるし

195 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 19:09:12.70 ID:CJPGagu10.net
>>193
スレタイは嘘だぞ

196 :🏺:2024/05/13(月) 19:11:22.82 ID:nDn7Fb8o0.net
>>192
ほんと、1回線7万円だったのが、消滅している。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:51:44.34 ID:S7GVFsfy0.net
疑問なんだけど、光ファイバーって点滅の1bitの通信なんやろ?
それでよく秒速何百MBもデータ送り出せるよな。どうやってるん?

198 :(ヽ°ん°) :2024/05/13(月) 20:04:51.97 ID:yj1qoytG0.net
NTTって投げっぱなしで何もしてくれんな
何年同じルーター使わせるつもりなんだ
地元CATVの方がマシやんけ😲

199 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 20:19:08.34 ID:czUZxwAK0.net
アホかボケ

200 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/13(月) 20:28:52.41 ID:3h8blo9Z0.net
>>1
スレタイはマジなのですか?🧐

201 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 20:30:20.23 ID:+5yndWty0.net
>>200
嘘です😊

202 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 20:30:36.29 ID:bF5bAdN20.net
アフリカの方が先行してる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:54:40.69 ID:1z6VU2hb0.net
バカじゃねえの
だから孫正義の「光の道」構想を進めてればよかったんだよ

総レス数 220
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200