2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大阪出身の歌手です!大阪出身の!!」ちょくちょく、こういう大阪出身をアピールしてるステマあるよね? [779857986]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 15:53:11.71 ID:mkFIT5uz0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ded49a0e5d691a525bc4a8dfb511a8865305c11
5/12(日) 22:30配信

女優の清原果耶が12日放送の日本テレビ系「行列のできる相談所」(日曜・午後9時)に出演。関西出身ならではの悩みを明かす一幕があった。

大阪出身の清原は番組の打ち合わせで作り手側に「清原さんって関西人ですよね? 関西人だったら何か面白いこと言えますよね」、「関西人だったら、当然、お笑い好きですよね」、「関西人だったら、もっとテンション上げて下さいよ」などと言われることが数多いことを明かした。

「関西人だからって、みんながみんな面白いわけじゃないのに。なんなの関西人イコール面白いっていう風潮」と思ったという清原は「これ、結構、深刻な悩みだなと思って。東京(のスタッフ)でも、『関西の出身なんですよね?』って言われて。『関西弁しゃべって下さい』とか言われると、普通ですけどって」と反抗心まで芽生えることを明かしていた。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新初] (ブーイモ MMf3-0yLd):2024/05/14(火) 04:53:27.39 ID:sFwxD+EsM.net
大阪人が自分たちで大阪ガー大阪ガー言い出したのは、80年代の漫才ブーム以後の話
ローカル限定だった吉本芸人が東京のテレビ局に出るようになり、全国向けに分かりやすく誇張した大げさな漫才とかコントをやり出した
それを大阪の子供がまたテレビで見て、こういうのが大阪の笑いだと学習してしまったんだよ
そいつらが大人になると、「せっかく人がボケてるんやからツッコめや〜ノリ悪いな〜ギャハハハ」とかクッソ寒いことを言い出すようになった

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200