2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一番美味い『そうめん』のつゆ」、決まる。→ [153490809]

125 ::2024/05/13(月) 17:37:55.91 ID:ySOLKOOa0.net
https://i.imgur.com/DYiWJ38.jpeg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:38:45.08 ID:B0fbUGJQa.net
結局昆布つゆ

127 ::2024/05/13(月) 17:39:15.90 ID:OyvfEeQ30.net
濃縮タイプを水じゃなくて出汁でわると美味しい
かつお、こぶ、シイタケ、干しエビいろいろやると良い
煮だして出汁とりしたほうが香りがよくなるがめんどくさければ前日にお茶ポッドに上記好きな出汁の素材入れて水につけて冷蔵庫に入れてとってつかってもいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:40:09.78 ID:N+LsbpQP0.net
ビミサン一択、他のめんつゆは甘すぎんだわ

129 ::2024/05/13(月) 17:40:38.78 ID:1AStjDDb0.net
コスパ込みでヤマキそうめんつゆに落ち着いた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:42:06.07 ID:LnOF8JsM0.net
ヤマサじゃなくてヤマエかよ。知らんぞ

131 :🏺:2024/05/13(月) 17:42:19.03 ID:GA9gQ8+B0.net
違うの使うとその時はウマイって思うのだけど
使い切らずに結局これにに戻る>>23

132 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 17:42:59.18 ID:OHT1x6K50.net
こういうのは地方地方で定番があるんだよな、たぶん

133 ::2024/05/13(月) 17:43:26.12 ID:OyvfEeQ30.net
>>125
ウォッカにポン酢入れて飲んでた外国人思い出したわ

134 :顔デカ :2024/05/13(月) 17:45:09.24 ID:H5LJ0IQfM.net
ヤマキとヤマサの娘か

135 ::2024/05/13(月) 17:46:14.38 ID:2ac5CTr3d.net
そうめん自体がまずい
最初の二、三口はいいけど、すぐ飽きる
そして我慢して食べ続けても一向に満腹感を得られない
メインで食う物じゃない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:49:49.94 ID:Mgn+AA320.net
キッコーマンの本つゆ安くて美味い

137 ::2024/05/13(月) 17:50:18.62 ID:UCo/KcGB0.net
ストレートつゆって、食べてる途中で薄くなってきたらどうするの?

138 :🏺心臓:2024/05/13(月) 17:50:36.44 ID:5U5Yjnkv0.net
ビミサン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:51:17.11 ID:nn7rCi+u0.net
薬味に茗荷谷多めに入れるからヤマキやキッコーマンで安売りになってるもの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:53:40.30 ID:OW7kXDQr0.net
つゆにシーチキン入れるから最終的にどれも対して変わらん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:56:54.43 ID:IeOP3x3wd.net
市販のは砂糖入れすぎて吐きそうになる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 17:57:01.56 ID:8tS6QYrI0.net
>>113
そうめんの個人的4大産地
播州(揖保乃糸) 奈良(三輪そうめん) 小豆島(島の光) 島原
ほとんど同じクオリティだが祖父が四国だから昔から島の光を食べてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:00:28.31 ID:8tS6QYrI0.net
キッコーマン本つゆやにんべんはやっぱり蕎麦に合う関東の味付け
自分はそうめんには向いてないつゆと思う
ヤマサ昆布つゆはつゆ自体がマズくて何にも使えず論外

144 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:01:04.35 ID:MybGcjno0.net
ヒガシマル めんスープ4倍濃縮

145 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/13(月) 18:01:45.64 ID:pn/tds300.net
>>117
>>142
おし島原2票やな
ガキの頃親に夏そうめん擦られすぎてそうめん嫌いになってたが高千穂と島原でちょっと挑戦してくるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:03:36.65 ID:eFP89SiO0.net
https://i.imgur.com/5Z7V94P.jpeg

147 :🏺:2024/05/13(月) 18:05:23.23 ID:GA9gQ8+B0.net
そうめんって本格的な暑さになると茹でる気が起こらんくて食べなくなるわ
流水麺の蕎麦か冷やし中華でええわってなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:07:03.86 ID:Ah7cc5350.net
>>23
ゴールドじゃない方もダシの味強くて好き
甲乙つけ難い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:08:57.21 ID:pOXnfnrfd.net
>>146
いや短すぎるやろ
ポッカレモンとかどうやって消費すんだよ

150 ::2024/05/13(月) 18:10:00.79 ID:+lOAN9F60.net
>>1
ヤマサのパクリかよ
果糖ぶどう糖ではなく水あめ使ってるのが正統派だぞ

151 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:10:17.21 ID:pL2Hsyhy0.net
唐船峡のつゆ昨日買ってきたけど
鹿児島から出ると隣県でも高くなるんだよこいつ

152 ::2024/05/13(月) 18:10:23.04 ID:40vfz0vQ0.net
>>25
これの4倍が一番コスパいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:11:42.85 ID:Wm/beV9p0.net
桃屋の特級つゆも美味しいでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:11:50.71 ID:n7o3pS4p0.net
>>28
これしかない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:14:44.66 ID:92G/sgkR0.net
白だし足せばいい

156 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 18:15:59.57 ID:vW0Rhbkh0.net
こんぶつゆ
めんつゆは臭い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:16:25.16 ID:PC2/RAPV0.net
>>146
気になってポッカレモン今見てきたけど、
綿帽子みたいの浮いてた
賞味期限1年前くらい
一昨日使ったんだけどさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:16:51.93 ID:7RwJoxNT0.net
外人がめんつゆを飲み物と間違えて飲まなきゃいいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:17:43.61 ID:pyjg3swf0.net
九州(+山口)は何故か出汁メーカーが多い
うどんスープの定番はミヤジマな。
ヒガシマルは窓際族になってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:18:41.83 ID:7RwJoxNT0.net
レモン汁に発生するカビはガチで死ぬ危険性がある
仰天ニュースで紹介されてた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:20:15.60 ID:pOXnfnrfd.net
炭酸水にポッカレモン入れて飲んでるけどコスパ悪いしもうやめるは

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:21:13.11 ID:2T70/+kF0.net
自販機で売ってるアゴ入りのやつ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:23:19.93 ID:Ah7cc5350.net
>>145
ああ全く一緒やわ俺も大人なってしばらくは食えんかったけど会社のツテで揖保乃糸の特級貰って食ったら価値観変わったわ

最悪安物でも茹でない調理法ならまあまあの味になる食感は柔いけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:25:04.38 ID:Ze2Tj/g30.net
ミツカンの追いがつおで十分旨い
高千穂峡つゆは旨かったけどビックリするほどではなかった

165 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:25:28.40 ID:huarLNla0.net
めんつゆって密閉ボトル製品増えないよね
仕方なくライフPBのヒゲタ製めんつゆ使ってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:25:29.74 ID:eGjbfK+ta.net
これは唐船峡

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:28:10.63 ID:KvA5ocw60.net
>>71
金山のたれ
岡山の県北に行かないと買えない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:31:17.09 ID:QSal25o50.net
揖保乃糸の缶のやつ

169 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 18:31:34.33 ID:i9RLWO310.net
自分で出汁引いた方がおいしいし安いぞ

だし:醤油:みりん=5:1:1で割ってひと煮立ちさせるだけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:32:35.87 ID:eENeX+gM0.net
二倍濃縮のやつを薄まること計算にいれてストレートで使う
これがまた微妙にマズい

171 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:33:21.15 ID:lrtE77Emd.net
>>169
https://i.imgur.com/b4XcghD.jpeg
弱いんだよそれじゃ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:34:11.78 ID:NJ7W5kdS0.net
そうめん、冷や麦、蕎麦、冷たいうどん、煮物、冷や奴など昆布つゆしか使わん
温かいうどんだけはヒガシマルうどんスープ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:36:10.47 ID:CrRZFTQu0.net
高千穂峡のは椎茸入りでないと家の家族は食わんw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:36:42.14 ID:b8tUT3Gg0.net
マッマ監督曰くそうめん選手の仕上がりは順調らしい

175 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 18:41:15.69 ID:VBXeYH1X0.net
>>1
今これとシイタケの日本ストックあるわ

176 : :2024/05/13(月) 18:41:23.83 ID:C0fBMKsY0.net
>>139
丸ノ内線になっとるぞ

177 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 18:42:56.16 ID:Ux3DOTVk0.net
>>146
レモンとか一年ぐらい使ってるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:43:09.68 ID:nC4XXC6N0.net
>>122
死ぬほど有名やろ

179 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 18:44:50.37 ID:VBXeYH1X0.net
>>1
>>71
宮崎人の俺からしたら単なるゴールドスタンダード

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:44:58.00 ID:o5GfGPDN0.net
豆乳
こいつがいちばんうまい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:45:41.86 ID:Z8343gJ80.net
瓶やめてくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:47:44.11 ID:hSMSW/6U0.net
あんなに甘くなくていいのにな市販のつゆ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 18:56:28.72 ID:4Q4s9qr80.net
にんべんゴールド覚えた
成城石井とかカルディにあんのかな

184 :🏺:2024/05/13(月) 18:57:44.77 ID:GA9gQ8+B0.net
>>183
地域にもよるかもだけど
大抵のスーパーには置いてあると思う

185 :顔デカ晋三🏺:2024/05/13(月) 18:58:03.80 ID:4P0twQzp0.net
>>4
前の日とかに出汁取って冷やしてあるならいいけど
今日は簡単にソーメンにするかーって時はめんどい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:03:48.32 ID:swOgdkDN0.net
ジャップは何でも甘すぎなんだよ

187 ::2024/05/13(月) 19:04:04.40 ID:cLXNj+ix0.net
そうめんと蕎麦とうどんつゆ区別して使ってる料理モメンおる?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:06:28.82 ID:2Eu7B6GJ0.net
>>186
日本料理の基本は砂糖と醤油だからな
卵焼きから煮物までドバドバ砂糖いれるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:09:20.96 ID:u6rIttQIH.net
百年経ってもアカムラサキの麺どろぼうが最強
ストレートつゆだから消費が激しいけど、支払うだけの価値がある
いりこ出汁ベースのオンリーワンかつナンバーワン

190 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 19:09:43.31 ID:j+NcAjMC0.net
自作すりゃ甘くないぞ
砂糖なんて入れんでいい、味醂も減らせばいい

191 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 19:11:23.06 ID:a5Jur36mM.net
>>113
神埼そうめん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:15:32.35 ID:qwtYZqmY0.net
>>23
これよりオレンジの無印の方が俺は好きだな高いほうがいいわけじゃないという見本

193 ::2024/05/13(月) 19:20:28.35 ID:wyyTYloB0.net
茄子と椎茸と高野豆腐を細かく刻んだものを甘辛く炊いて
めんつゆに合わせて
錦糸卵、ネギ、みょうがを薬味にしてたべるの好き

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:39:07.61 ID:PlBw2ImA0.net
>>78
スーパーで見たことない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:39:54.89 ID:qwtYZqmY0.net
干し椎茸の戻り汁に醤油とゴマ油だけでもなかなか美味しいぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:40:47.29 ID:PlBw2ImA0.net
>>83
鹿児島旅行のとき買ってきた
あっという間に食い切ったけど鹿児島の思い出の味

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:41:30.16 ID:PlBw2ImA0.net
>>113
ドンキが安い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 19:46:36.09 ID:8tS6QYrI0.net
>>23
試しに買ってみたけど醤油くさすぎて自分は無理だった
所詮鰹節文化で味の濃い関東の味って感じ

199 :アベ派死亡:2024/05/13(月) 19:53:30.82 ID:3iztnRQM0.net
>>8
別に両方入れればよくね
というか味の素と魚介ペーストに薬味でよくね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:05:17.64 ID:7qhxtQAn0.net
キッコーマンの本つゆ
鎌田醤油自然派つゆ
久原醤油あごだしつゆ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:11:45.90 ID:8tS6QYrI0.net
>>8
鰹節か鰹と昆布の組み合わせの出汁は出汁を飲む時に使う(例 うどんそばのかけだし 吸い物 味噌汁)
下味で使う場合は昆布のみ(例 煮魚 煮物 鍋料理)
これでほぼ間違いない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:21:57.81 ID:Bs2VRML80.net
>>187
うどんは白だし、蕎麦はミツカン八方だし、そうめんは麺どろぼうだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:22:06.34 ID:14TdgJ+30.net
>>146
えーいしゃらくせぇ!(ヽ゜ん゜)

204 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 20:26:57.24 ID:IcAS90Y7M.net
にんべんゴールドどころかノーマルにんべんさえスーパーでみかけないのだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:33:27.31 ID:c2I1k7Pp0.net
まいばすけっととかつゆ2,3種類しかないからなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:35:14.91 ID:8tS6QYrI0.net
>>187
そうめん→ヤマキめんつゆ
そば(ざる)→キッコーマン本つゆ 桃屋 にんべん
うどん(かけ)→鯖節等の混合削りと昆布の自作

207 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺:2024/05/13(月) 20:35:26.83 ID:mxocywZMd.net
これだろ
http://i.imgur.com/knm8ihf.jpg

208 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 20:36:23.57 ID:pL2Hsyhy0.net
>>207
夏なら塩分補給に最適かもしれないな塩分量は気にするな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:40:35.24 ID:zi2wELcO0.net
唐船峡は冷蔵庫保管でも1ヶ月でカビが生えたからなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:47:46.78 ID:/sIZPInl0.net
>>23
買ってきて夕飯そうめんにしたわ
だしの味は強くて良いけれどちょっとしょっぱいね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:49:08.66 ID:s3uVxQUY0.net
ここで評判のめんみが美味しいのか〜今度買ってみようと思いつつずっと追いがつお

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:49:49.68 ID:s3uVxQUY0.net
そうめんも高くなったよね
あれ夏になったら安くなるのかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:50:50.43 ID:evi0e1570.net
>>23
オーケーでこれしかないから買ってるけど次点だよね
一番はは桃屋のつゆ特級
原料は醤油、砂糖、本鰹、みりんの4種類のみ

214 ::2024/05/13(月) 20:55:14.28 ID:QouIHcnw0.net
高いのはそれなりに旨い
安いのはなぜか甘過ぎる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 20:56:00.09 ID:vJ9pcCOS0.net
>>5
カツオダシの甘口が好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:05:29.45 ID:lKIdSNGK0.net
>>23
今度買ってみるのであります

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:05:58.26 ID:lSh2R0n30.net
そうめんおいしそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:08:35.53 ID:8tS6QYrI0.net
そうめんは西日本主体の食べ物なのでおそらく西日本のメーカーの方が相性はいいはず

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:09:28.68 ID:rIYQIDyq0.net
スーパーで売ってるツユをいろいろと試したが
キッコーマンの濃いだし本つゆが一番美味しい

220 :顔デカ:2024/05/13(月) 21:13:44.14 ID:mf4nYyMg0.net
>>169
そうなんだけど凍らすとか面倒な事しないと出汁が腐って日持ちしないからいちいち作る必要があるってのがね
逆に言えば市販のボトルタイプの良し悪しはどこまでいっても防腐目的の化調とアルコールから逃れられないしこれがいまいちおいしく感じられない最大の原因だからあれに味を求めるのは難儀な気がする

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:15:17.80 ID:QzCW8z5b0.net
久原一択
味覚障害のじじいども消えてくれ

222 ::2024/05/13(月) 21:15:26.84 .net
https://tshop.r10s.jp/iwashoku-shouji/cabinet/choumiryou/imgrc0076709036.jpg 

223 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 21:38:16.70 ID:572xf+GR0.net
結局にんべんのオレンジのやつなんだよね結局

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:39:22.58 ID:AFF7F0iM0.net
高千穂すず

225 :𓆉𓆏𓆤 :2024/05/13(月) 21:39:29.29 ID:Oir9yTn70.net
つゆの素

226 :𓆉𓆏𓆤 :2024/05/13(月) 21:45:12.76 ID:Oir9yTn70.net
つゆの素に匹敵するのはco-opのだしつゆ「四季の味」

227 :顔デカ🏺:2024/05/13(月) 21:46:31.67 ID:3EsJg/pH0.net
おまえらほんと貧困なんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:46:44.57 ID:XXy+cub40.net
ぶっちゃけそんなに大差ないから容器の処分のしやすさと内容量(使いきれるかどうか)で決めてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:48:12.38 ID:TAYzP0Z8a.net
>>167
新見市に住んでたことあるから知ってるわ
それも使ってた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:00:14.52 ID:ar2dAjmzr.net
にんべんのゴールドのつゆ❗

231 ::2024/05/13(月) 22:01:52.59 ID:qzhq1qby0.net
ジャップに無双されるゴミ競技
無双されたら今は人気ないという言い訳

232 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 22:02:09.20 ID:Lvy6APk10.net
創味だなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:04:08.99 ID:5P1CPLTa0.net
昔、オレンジ色の蓋でラベルに椎茸が載ってた麺つゆがあって大好きだったけど今売ってない
昔は普通にスーパーにあったのにどこのメーカーかも思い出せない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 22:07:05.82 ID:jAJLxamv0.net
にんべんのつゆって何であんなに旨いんだろうね。オレンジのやつで十分よ

235 :大谷どんぐり晋三🏺:2024/05/13(月) 22:47:31.69 ID:cX8h53S60.net
変に甘いからしいたけでとるほうが好き

236 :安倍晋三🏺 :2024/05/13(月) 23:29:24.00 ID:wFxXT51n0.net
>>194
成城石井にあるよ

237 :顔デカ:2024/05/13(月) 23:31:06.05 ID:oHsSfAta0.net
唐船峡のつゆが美味いよなぁ
少し甘めで好き

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 23:41:52.27 ID:TxEQfraF0.net
冷やし担々麺のスープの素を流用してぶっかけそうめんにするのがケッコーうまかった
業務用サイズで使い切るのに苦労したから小瓶で出してほしい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 23:44:34.51 ID:xbhglb1u0.net
ネギが高くて泣きそう

240 ::2024/05/13(月) 23:48:45.41 ID:fJ8xLyIG0.net
唐船峡だよ

241 :顔デカ :2024/05/13(月) 23:58:47.61 ID:mXsGOUVo0.net
結局ヤマキ対創味の決勝戦になるんだよな

242 ::2024/05/14(火) 00:18:42.06 ID:JIlMVgAf0.net
俺はそうめんには伝統の桃やのやつが好きだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:33:14.46 ID:ZB+EMlQo0.net
そういや桃屋の使ったことない
ちらし寿司とザーサイは桃屋なのに

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:34:32.04 ID:uTH1bRbW0.net
>>23
マジでこれだと思う
段違い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:36:31.24 ID:6aLFqg+90.net
そうめんつゆむずかしいよな
1年に2種類くらいしか試せないし
創味は俺にはちょっと合わなかった
ちょっとしょっぱいのかな

246 ::2024/05/14(火) 00:39:53.86 ID:AlcDH2vk0.net
>>113
美味しさと通販での買いやすさで三輪そうめん山本

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:42:37.96 ID:mR+bNsRw0.net
蕎麦屋のツユにはどうやってもならないんだよな
なんか煮出しの関係らしいけど

248 ::2024/05/14(火) 00:54:43.91 ID:VYWvEpkV0.net
そうめんもそばもヤマキだなぁ
他に色々試しても結局はヤマキに戻ってくる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:59:38.85 ID:kcX/ldNl0.net
やっぱ鰹節メーカーが作ってるだけあってにんべんはうまいよね
ここは信用できる

250 ::2024/05/14(火) 01:01:09.67 ID:1BwQD8Et0.net
冷やし肉そばのバリ美味い店見つけたから今年の夏は10回は通うわ
大盛りのつゆを完飲してもまだ飲みたいうまさだった

251 :顔デカ ころころ (ワッチョイW 1d7d-v1li):2024/05/14(火) 06:46:07.20 ID:47KA7+iM0.net
>>95
俺も東京にいた時ヤマモリ 
好きでよく買ってたけど
九州のスーパーで売ってないのが辛たん

総レス数 251
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200