2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、ハルキウ攻勢は陽動か……わかっていても増援を送るしかないウクライナのジレンマ [902666507]

120 : 警備員[Lv.18][苗] (アウアウウー Sa31-zUB+):2024/05/14(火) 08:09:30.44 ID:tO6UcA6da.net
とはいえ、実際には、戦争の3年目に受け入れがたい状況を目撃したのは私たちだけでした。近代的な防衛線と地雷原がまったく存在しない。
敵が占領地に沿って「スロビキンライン」を構築し、塹壕、コンクリート塹壕、竜の歯、地下通路、密集した地雷原を備えた3つの帯に境界を定めていた時代。

ここ数週間、私たちは数十億グリブナが要塞化に割り当てられたとされるニュースを目にしてきました。

しかし、ハリコフ州、スームィ州、チェルニーヒウ州の解放後、我が国の国境は1年間も無防備なままだった、どうしてこんなことが起こったのでしょうか。

なぜ政府は22年以来その教訓を学ばず、敵の攻撃は再び不意を突かれているのだろうか。なぜ、23年にボフチャンスク近郊の道路で、その方向の塹壕よりも多くの撤去が行われたのでしょうか?

私たちに掘削機や積込み機を与えなかったのはまた西側のせいなのでしょうか?

総レス数 226
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200