2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大日本帝国」って地味にすごくないか?日清戦争で中国に勝ち、日露戦争でロシアに勝ち、太平洋戦争ではアメリカに勝ちかけたんだぞ? [562983582]

1 ::2024/05/13(月) 20:31:21.06 ID:U5PYbsiC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adb4f4fbe920ea2398d7ebf4c33c4f24fe9c527

173 : 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイW 795f-rbCP):2024/05/13(月) 21:20:55.01 ID:9D6ea5Bl0.net
>>165
でもリットン勧告では満州地域における日本の権益は尊重されるべき、満州人の存在を認めて彼らには自治権与えられるべき、日本を主軸にした国際警備隊置くのはおっけ、て実質満洲国のようなものを設置するのはどう?って内容になってんだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 97af-v7th):2024/05/13(月) 21:21:26.46 ID:YAm4Kj2n0.net
ロシアに勝ったのは外交含めての総力戦の勝利
その後のバカな軍人が進歩を忘れて勘違いしたのがすべて

175 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 8d25-DYCD):2024/05/13(月) 21:21:30.19 ID:84vyVTrd0.net
>>21
何でヒトラーは対米宣戦したの

176 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.30(前28)][苗] (ワッチョイ 9dc9-aaFR):2024/05/13(月) 21:21:47.86 ID:CCCTMbsO0.net
日清日露戦争で勝ったのは1900年前後10年で
第一次世界大戦で労せずして勝ち組になったのは1910年代
日中戦争ダラダラやった挙句にアメリカに殴りこんで自爆したのは1940年前後10年のことだから日清日露戦争の頃から2世代3世代は変わってるよね(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前25)][苗] (ワッチョイW e1af-hXf0):2024/05/13(月) 21:21:50.36 ID:swHTsag30.net
奴隷解放とかと同じで植民地主義をやめただけ
日本に勝つために日本の植民地を否定するために
政治の力でゲームのルール変更したアメリカが悪い

178 :顔デカ🏺 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 4108-2p88):2024/05/13(月) 21:22:06.80 ID:5ReuL8jS0.net
日露戦争の勝利はイギリスからの巨額の資金提供と海底ケーブルによる情報網のお陰

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr6f-eVAu):2024/05/13(月) 21:22:24.69 ID:18qnil/Yr.net
>>13
清帝国とロシア帝国をdisるのはやめてさしあげろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前33)][苗] (ワッチョイ 43ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:23:02.64 ID:wtYnMJOI0.net
日清戦争は火事場泥棒しただけだし
日露戦争はジャップ滅亡のきっかけでしかない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前19)][苗] (ワッチョイW 8338-yV/0):2024/05/13(月) 21:23:14.76 ID:KjCCULX+0.net
日本帝国が一時的に勝ったとかいうのはナチスが一時的に勝ったというようなもん

182 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW 1300-330V):2024/05/13(月) 21:23:21.12 ID:tYeW4gQp0.net
>>123
満洲は日本というか関東軍では手に負えない規模だった
とりあえずハルノート飲んで利権をアメリカ様とはんぶんこにしてガンガン投資させて開発させたほうが良かったんじゃないかと
何故片意地張ったのか謎すぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前23)][苗] (ワッチョイ dd56-8FIX):2024/05/13(月) 21:23:28.37 ID:S/09u1ez0.net
>>173
これを蹴るってのがすごいわどんだけ欲深いんだよという
欧米列強も強欲なのは同じだから手を突っ込んでくるのを怖れたんだろうが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (オッペケ Sr6f-UkOO):2024/05/13(月) 21:23:42.14 ID:HmLT9htLr.net
冷戦とアメのけつ舐めまくってATM成ったおかげで曖昧にされてるけど
普通にナチス以上の超弩級キチガイ虐殺国家だからな
1937年から中華方面軍は常時100万人以上の陸軍貼り付けて終戦まで毎日戦闘してるわけだから中国戦だけでほぼ確実に2000万人は殺してる

185 :ぴーす 警備員[Lv.15(前5)][苗] (ワッチョイW 5b42-meEb):2024/05/13(月) 21:23:43.48 ID:43qIvYxW0.net
満州についてはせっかく日本がアメリカを抱き込もうとしたのにドイツと組んだとかいう理由で
アメリカが反発して終ったって面もある。その頃からユダヤの使いっぱしりだった

186 :安倍晋三 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ eb71-BF6T):2024/05/13(月) 21:23:56.48 ID:FLwa9Czt0.net
どれも不意打ち奇襲ばっかな気がする

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2fce-nehB):2024/05/13(月) 21:23:58.97 ID:nP6NZusj0.net
フランクリン・ルーズベルトが暗殺されて日本が勝ったってif歴史の話ってなんだっけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW db44-oUj9):2024/05/13(月) 21:23:59.87 ID:GR5dheh/0.net
全然勝ちかけてない卑怯な奇襲したのに拘らず一方的に殺られる定期

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (JP 0H17-YREO):2024/05/13(月) 21:24:27.61 ID:XckdQPr0H.net
>>156
日本が中露に勝ってなかったらアジアの白人支配はもう100年くらい続いてたんじゃないか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前31)][R武][N防][苗] (ワッチョイ bf8f-nr3a):2024/05/13(月) 21:24:30.78 ID:oVpzY8rT0.net
ナチスはソ連に開戦しなければ西ヨーロッパの支配者になれたのに何で開戦したんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前12)][苗] (ワッチョイ bb44-6GnL):2024/05/13(月) 21:24:47.69 ID:8aN0qGAK0.net
真珠湾のあと、東南アジアで勝っちまったのがマジでヤバかったと思うわ。
あれでガダルカナル以下の泥仕合に突っ込んじまった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ cb3f-739I):2024/05/13(月) 21:24:49.92 ID:Cz1eJsBT0.net
>>175
日独伊三国同盟条約でそう決まってたから

193 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5b83-i3oA):2024/05/13(月) 21:25:21.62 ID:Py1g3wMp0.net
日清戦争では中国に勝ったけど、太平洋戦争では中国に負けたからなぁ
しかも国体が変わるレベルの超大惨敗

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前33)][苗] (ワッチョイ 43ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:25:23.75 ID:wtYnMJOI0.net
明治維新で過激な民族主義者に国を乗っ取らせ
周辺国から孤立したところを植民地化するという
英米の長期的な戦略にまんまと引っかかったのがジャップ
そして今がある

195 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ bf8d-9tvc):2024/05/13(月) 21:25:25.98 ID:PGETQct40.net
アメリカに勝ちかけてた?🤔

196 :首吊晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2(前16)][苗] (ワッチョイ c15d-jb77):2024/05/13(月) 21:25:32.72 ID:tvsCjB340.net
>>175
同盟国の日本がやってんだよやるしかない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前36)][苗] (ワッチョイ 63a2-YREO):2024/05/13(月) 21:25:47.87 ID:EiwKLe3x0.net
ロシアにも中国にもアメリカにも勝ってないから今があるんやで

198 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイW 13ae-BqTY):2024/05/13(月) 21:25:54.94 ID:IQ5Xerpb0.net
逆に英米からしたら第一次世界大戦でも共闘して、対中国戦でも共闘してた日本が、第二次で中国ロシアに睨んでるのに英米とも戦争するってもうコントロールきかなくなってるバカにしか見えんだろ
ドイツが全方位敵に回して連勝してるの見て、日本も全方位戦やれると思ったんだろうな
ドイツの戦況が悪かったら日本も始めてないかもね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 539d-dVec):2024/05/13(月) 21:25:55.72 ID:ByI1Eg3G0.net
韓国人を日本に入れた罪は大日本帝國にある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前36)][苗] (ワッチョイ 01d2-8FIX):2024/05/13(月) 21:26:06.33 ID:8p6Ta5zA0.net
片手間以下のアメリカにボコボコにされたように記憶してたけど間違いだったかな

201 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW c33e-fSvT):2024/05/13(月) 21:26:15.83 ID:i25qOxxr0.net
知れば知るほど日本という国が嫌いになって行く

202 :顔デカ 警備員[Lv.9][新苗] (オイコラミネオ MM49-pyQQ):2024/05/13(月) 21:26:19.20 ID:Q/LpqAD2M.net
>>161
それ映像残ってるんだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c936-8azd):2024/05/13(月) 21:26:25.91 ID:1n950q8O0.net
>>190
いや、そっちが本命で英仏と戦ったのは完全に計算違いだからw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新初] (スップT Sddb-W6jz):2024/05/13(月) 21:26:34.07 ID:5Bsu/l5Yd.net
中国は泥沼化してるけど認めたくないって感じじゃないの
結局その後勝てないわけで
軍の失敗なだけだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前23)][苗] (ワッチョイ dd56-8FIX):2024/05/13(月) 21:26:36.46 ID:S/09u1ez0.net
国力2倍以上のロシアに勝ったのはすごいんだが博打だからな
あれで国民が戦争に恐怖覚えなくなったきらいがある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ 1b51-txKt):2024/05/13(月) 21:26:38.20 ID:ICv7KfVR0.net
>>190
戦争し略奪し続けなければ破綻する経済状態に陥ってたから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前31)][R武][N防][苗] (ワッチョイ bf8f-nr3a):2024/05/13(月) 21:27:24.55 ID:oVpzY8rT0.net
>>198
関東軍が戦線を広げすぎたのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (JP 0H17-YREO):2024/05/13(月) 21:27:34.37 ID:XckdQPr0H.net
>>173
リットン勧告はそんなに悪い内容じゃなかったのにな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H17-8FIX):2024/05/13(月) 21:27:48.55 ID:PDjm1jJ3H.net
極右思想に振れると国が滅びるといういう見本

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前8)][苗] (ワッチョイW 292f-tnwR):2024/05/13(月) 21:27:49.72 ID:4nxUhLa50.net
>>198
イギリスが上手いんだよな。
ドイツと日本一緒に掃除に追い込んだ

211 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW 1300-330V):2024/05/13(月) 21:27:50.44 ID:tYeW4gQp0.net
>>125
当時良かった人のマネをしちゃったのが特に良くないな
アップデートできてないから突撃&突撃で1919とか1917の餌食だし

212 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 2b75-M8I2):2024/05/13(月) 21:27:52.73 ID:p3HcrGx80.net
>>57
戦費を貸してたユダヤ人がこのままでは負けて戦費が回収出来なくなるとアメリカを動かして調停されたんでしょ
だから賠償金はなしになって、真実を知らない日本の市民は日比谷で焼き討ちとかしちゃったんだよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr6f-eVAu):2024/05/13(月) 21:27:54.80 ID:18qnil/Yr.net
まあWW2で負けても結局G7なわけだからね
逆になぜ中共は入れずロシアは追い出されたのか考えた方が捗るぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前36)][苗] (ワッチョイ 01d2-8FIX):2024/05/13(月) 21:27:58.14 ID:8p6Ta5zA0.net
真珠湾攻撃に狂喜した方々
蒋介石
チャーチル
日本国民w

215 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW ab65-R2VR):2024/05/13(月) 21:28:02.99 ID:7G6PUX7l0.net
アメリカには一方的に負けてるやろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイW adf5-LS5e):2024/05/13(月) 21:28:08.59 ID:DNj5nMDv0.net
>>194
今もまた過激な民族主義者に乗っ取られて
周辺国から孤立してんなあw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (JPW 0H1f-2p88):2024/05/13(月) 21:28:22.45 ID:Zl6BrAfEH.net
それ司馬史観だよ
ネトウヨは司馬をボロクソにいうくせに明治大正の知識は司馬史観なんだよなあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前23)][苗] (ワッチョイW bdc7-+GtK):2024/05/13(月) 21:28:44.51 ID:BZ0aKh+j0.net
現在の東アジアの問題は全部こいつのせい
日帝さえなければ朝鮮半島は分断されてないし中国は国民党政権だった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 37af-8FIX):2024/05/13(月) 21:28:45.54 ID:OJIp8r/H0.net
>>165
柳条湖のあたりだと
まだイギリスのサイモン外相は和協委員会で解決できると助け舟を出してくれて
松平大使や吉田茂大使とか西園寺公望の秘書の原田熊雄も乗り気だったのに
内田外務大臣とか有田八郎次官とか谷正之アジア局長といった外務省の上のほうが蹴ってまとまらず
そのうち現役復帰してイキってた武藤信義が勝手に熱河作戦を始めてしまい交渉の余地がなくなってしまった

220 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイW 13ae-BqTY):2024/05/13(月) 21:28:49.26 ID:IQ5Xerpb0.net
本来国力の差が大きいロシアと戦争して、外交で矛を収めたことで権益を確保できただけで軍事力で圧倒できたわけではないことに気づかず思い上がって、日本がどの大国と戦争しても勝てると盲目になった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (スフッ Sdd7-CbyK):2024/05/13(月) 21:28:51.59 ID:0yXrfT+/d.net
中国インドが異常に弱いだけだろ。

世界最大の人口がいながら小さな島国にボコボコにされてただけ

222 :ぴーす 警備員[Lv.15(前5)][苗] (ワッチョイW 5b42-meEb):2024/05/13(月) 21:29:06.37 ID:43qIvYxW0.net
>>208

誰かにとっては納得できない内容だったんだろうね利権が絡んでるような人たち

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前33)][苗] (ワッチョイ 43ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:29:10.19 ID:wtYnMJOI0.net
>>189
白人のアジア征服を頓挫させたのはベトナム戦争でのアメリカの敗北であり勝者である中ソなんだがな
自国を不沈空母として米軍に提供していたジャップはむしろ白人のアジア征服に加担してただけでしかない
ジャップは何時だって白人に都合よく踊ってくれる玩具

224 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイW 434d-F0AK):2024/05/13(月) 21:29:18.26 ID:Le0NsDjX0.net
日中戦争に手を出した時点でその後の衰退と敗北の流れは決まった
後戻りできなくなったのが太平洋戦争

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (JPW 0H17-dVec):2024/05/13(月) 21:29:18.57 ID:AZBvUK0WH.net
記録がなくて誰が開戦を決めたのか
実はよくわかってないって記事見たけど
ほんとなら結構やべー国だなと思う

226 : 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイW 795f-rbCP):2024/05/13(月) 21:29:21.85 ID:9D6ea5Bl0.net
>>183
ここに米ソは噛んでないから安全保障上でも日本に大きなメリットあるし、大慶油田もオランダとアメリカの企業しか開発できる技術なかったし、資本も日本単独ではまるで足りてなかったし、移民も欲しかったしで
国際連盟の参加国がこの話の輪に入ってもらえるのは大きすぎるメリットしかないと思うんだがな
英蘭資本は怖いが上海で日本が勝った事例と日本がイニシアチブとっていいよって内容なんだから本当に日本の肩しか持ってないような内容に仕上がってんだけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 91a1-qtKU):2024/05/13(月) 21:29:36.56 ID:EhC19UM70.net
アメリカに勝ちかけてない
ワシントンにどうやって攻撃するつもりだったんだ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前20)][苗] (ワッチョイ f3ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:29:48.31 ID:gN8iSPUl0.net
ロシアに勝ってない定期

ただのロシアの地方部隊に勝っただけ、賠償金ゼロ

これでロシアに勝ったと思ってんのかアホ、ロシアが全力で艦隊編成して日本襲撃してきてたら大正時代こずに日本滅亡してたわw

229 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.23(前17)][苗] (ワッチョイW 4da2-GOCF):2024/05/13(月) 21:29:49.11 ID:mHEQLfvK0.net
日本が善戦してたのは初動だけ
ヨーロッパ戦線が一段落して太平洋に本腰入れられて移行はボロ負けやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (JP 0H17-YREO):2024/05/13(月) 21:30:17.57 ID:XckdQPr0H.net
>>190
ナチスが許されてたのはロシアを叩いてくれると思われてたからだし真面目すぎたのかもな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c936-8azd):2024/05/13(月) 21:30:43.06 ID:1n950q8O0.net
>>213
最初から戦争なんてしないで国民党と和解してるだけで話すんだ
その形なら日本がアジアの盟主として安定した極東情勢を作れていた

むしろ北も中国共産党も台湾問題も、ストーカー韓国もない

戦前のバカがなんのつもりか戦争なんてしやがってこのザマですよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前23)][苗] (ワッチョイ dd56-8FIX):2024/05/13(月) 21:30:47.89 ID:S/09u1ez0.net
>>144
いろいろ事情はあったかもしれんけどとりあえず内田はドアホで責任も重いな
なんであんなムーブになったか現代からだと分からん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイW adf5-LS5e):2024/05/13(月) 21:30:53.01 ID:DNj5nMDv0.net
>>205
日露戦争の時は
戦死した奴は村に忠魂碑建てられて英雄視されてたからな
国民もイケイケドンドンで積極的に戦時体制に協力してた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ 5b43-Hnix):2024/05/13(月) 21:30:56.04 ID:Iio1nsh70.net
勘違いして夜郎自大に陥っていく恥ずかしい過程を
まざまざと見せつけられているようで精神的にきついわ
よくあんなもんを誇らしいと思えるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前8)][苗] (ワッチョイW 292f-tnwR):2024/05/13(月) 21:31:02.02 ID:4nxUhLa50.net
>>225
責任とりたく無かったんだよ。
キチガイ行動の背景は
軍属達の権力争いと責任逃れで説明出来る。

やってる感は、伝統芸能なのだ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW df8e-rfTY):2024/05/13(月) 21:31:17.54 ID:KLnHz32d0.net
清は既にボロボロだったし
ロシアは局地戦に勝っただけだし
大東亜戦争は餓死者ばかりで論外

237 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイW 434d-F0AK):2024/05/13(月) 21:31:42.56 ID:Le0NsDjX0.net
>>221
日本は運良く近代化が成功しただけだからな
徳川幕府が徹底抗戦したら同じ道を辿ってた
坂本龍馬の功績は大きすぎる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前33)][苗] (ワッチョイ 43ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:31:47.87 ID:wtYnMJOI0.net
>>216
そらイギリスに国を売って権力を得た連中の末裔が
今はアメリカに国を売って権力の座に居座り続けてるからな
明治維新から本質的に何も変わっとらんのがこの国

239 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW 1300-330V):2024/05/13(月) 21:31:56.63 ID:tYeW4gQp0.net
>>202
今見たわ
想像よりドン引きしてて草
ただシャラップ上田のドントラフ英会話履修してると松岡洋右の英語の発音の上手さに驚く
良くも悪くも劣化してんな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前20)][苗] (ワッチョイ f3ad-GBWn):2024/05/13(月) 21:32:00.36 ID:gN8iSPUl0.net
しかも明治の当時ですら賠償金取れなくて日本軍人がろくに恩賞もらえなかったから国内で暴動起きてたくらいなのに

明治時代の人間ですらロシアに勝ってない事くらい理解してたのに

令和の時代にロシア勝ったと言い張る知的障碍者が大勢いるんだから、ご先祖さまたちも報われないわなw

英霊たちが必死に戦った日本の今の姿がこれか・・・www

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:32:15.87 ID:ICv7KfVR0.net
>>232
老人てわけわからん事で意地張るからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:32:28.34 ID:Zl6BrAfEH.net
石油輸入の最大相手国アメリカを挑発して石油止められたら逆ギレして特攻
当時の政府アホだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:32:30.44 ID:Cz1eJsBT0.net
勘違いしてたが、三国同盟の条約上、ドイツの対米宣戦布告は義務ではないんだな

>条約の条文に拠れば、いずれか1か国が現在戦争に関係していない国から攻撃を受けた場合にのみ相互援助義務が生じる。このため、1941年6月22日未明に独ソ戦が始まった後の1941年7月には、日本はドイツに呼応して挟撃する動き(関東軍特種演習)を見せたものの結局はソビエト連邦と中立関係を保った。

>一方、日本が1941年12月8日に英米と開戦した後、相互援助義務は生じないにもかかわらず、ヒトラーとムッソリーニは12月11日にアメリカに対して宣戦布告した。

244 :Huge Face:2024/05/13(月) 21:32:40.21 ID:i49cgI4/0.net
ネトウヨらしい勝手に自分の希望的解釈をもって歪曲した妄想歴史をさも事実かのように他人に同調圧力で同意を求めるスレタイ🤗

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:33:05.35 ID:S/09u1ez0.net
>>233
戦死者などへの恩給もでかいんだよな
要するに国民が戦争を儲かるビジネスと勘違いしてた
ところが対米戦でボロ負けしたので一気に戦争嫌いになった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:33:08.05 ID:KLnHz32d0.net
>>232
大和民族を殺すこと自体が目的だった
という陰謀論は鹿児島の年寄りが話してた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:33:15.43 ID:OJIp8r/H0.net
>>182
割と政治家ってのはわかりやすい生き物だよ

内田康哉「戦争反対。国際協調を重視しろ」
関東軍「ちょっとおいで」
内田康哉「国土を焦土にしても満州利権を重視しろ」


長崎市長「戦争反対。原爆の遺物を保存しろ」
アメリカ「ちょっとおいで」
長崎市長「原爆の遺物を片付けて離れたところに外国人の像を建てるぞ」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:33:19.41 ID:n4RcWev60.net
全滅すればよかったのにな
全く過去の侵略を反省してないし
ドクズだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:34:03.47 ID:DNj5nMDv0.net
>>212
だから日露のポーツマス条約の仲介役が
セオドアローズベルトなのか
これでセオドアローズベルトはノーベル平和賞受賞してる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:34:06.49 ID:KLnHz32d0.net
>>233
アルキメデスだと国民が戦争を煽るから
政府の方が仕方なく開戦したように描かれてたね

251 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/13(月) 21:34:25.81 ID:Le0NsDjX0.net
>>236
清の不幸は欧米列強が進出してきたタイミングで西太后が出現したことだな
彼女の化け物じみた保身力はついに近代化を完全に妨害した

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:34:29.27 ID:XckdQPr0H.net
>>198
蒋介石が北伐を始めたときに外国人を襲撃しまくって英米から共同制裁を提案されたけど
あれを断ったのが転機かもしれない

253 ::2024/05/13(月) 21:34:43.77 ID:84vyVTrd0.net
>>192
自動参戦条項は交換公文で根抜きにされてたじゃん
やはりドイツがアホだったのでは

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:34:54.87 ID:gN8iSPUl0.net
アメリカには片手で捻りつぶされたジャップ軍

もちろん日露戦争でもロシアには勝ってない(賠償金ゼロw)

アヘン戦争後、イギリスにボロボロにされてる死にかけの中国相手にちょっかい出して勝っただけ←ダサすぎんだろこれw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:35:05.63 ID:TacHw1nV0.net
敗戦後に日本という国名が残ったの奇跡だな
原爆まで落としたんだから番号割り振られてもおかしくなかったはず

256 :ぴーす:2024/05/13(月) 21:35:19.69 ID:43qIvYxW0.net
日露戦争のときは賠償金はいくらかな?ていうのが立ち話の定番で新聞では50億円なんて書かれてた
本当に御愁傷様

257 :Huge Face:2024/05/13(月) 21:35:28.08 ID:i49cgI4/0.net
ネトウヨって自分たちが大嫌いなチョーセンジンとそっくり同じムーブをしてるって気が付かないのかな
でももし気が付いたら自殺しそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:35:49.11 ID:wtYnMJOI0.net
>>228
日露戦争は失うばかりで得られるものがなかったからこそ敢えて勝利を誇張してるんだよね
実際は英米ユダヤの尖兵となってロマノフ王朝転覆に加担させられ
ソ連建国を手伝っただけでしかないというのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:35:58.31 ID:Kqq4N5Ch0.net
アメリカに勝ちかけたってどこの異世界の話だよ
ボロ負けだったじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:19.31 ID:XckdQPr0H.net
>>223
対オランダ独立戦争ってもうちょい前に起こってる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:23.03 ID:PXx6xxv60.net
日露で調子に乗った挙げ句、全方位に噛みついて袋叩き。
もうちょっと上手くやれば最大領土は維持できなかったかもしれんけど
もっと今の日本は広かったろ。
日清日露の戦果が全部パー、最悪の負け方、糞間抜け

262 :安倍晋三🏺:2024/05/13(月) 21:36:25.47 ID:mlVGoDZb0.net
>>134
海軍が公式で編纂した日露戦争の記録本には「東郷長官は島村速雄たちの意見を聞いて「バルチック艦隊は対馬に来る」と判断した」と書かれていたのに
小笠原長生が「東郷長官は霊感めいた能力を持っていて、その能力でバルチック艦隊の対馬来寇を言い当てた」と講演で話したりして変な方に神格化されたって話を前に読んだな

263 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/13(月) 21:36:34.19 ID:Le0NsDjX0.net
>>252
中国権益で欧米を排除したがってたからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:43.65 ID:RVa5tym40.net
>>1
そもそも清国はすでにボロボロだっただろ
後、日露戦争ってロシア側からすると局地戦だから勝ってもロクに戦利品をもらえなかった
そのせいで日本国内から反発がでかかったじゃんか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:44.65 ID:n4RcWev60.net
何甘えてんだ
俺らて本当に生きてていいのかよ
過去の侵略の総括さえしてねえドクズだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:45.49 ID:S/09u1ez0.net
>>254
日露戦争は日本は国力の限界ロシアは帝政の限界でタイムアップしたけど
戦略目標(満洲権益確保)を達成してるから外交含めて日本の勝ちだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:36:54.55 ID:D1wHHS6k0.net
第一次大戦の棚ぼたですっかり勘違いした

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:37:04.05 ID:n4RcWev60.net
まずちゃんと総括しなさい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:37:32.18 ID:BZ0aKh+j0.net
>>248
中韓の日帝批判を反日呼ばわりして発狂してるのを見るとこの国やべーわといつも思うわ

270 ::2024/05/13(月) 21:38:09.36 ID:snYdV8v7M.net
>>5
海軍だけの戦いで喜望峰回りでヨレヨレのロシア艦隊に勝っただけなのにな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:38:19.15 ID:OJIp8r/H0.net
>>232
内田は1931年に満鉄のポストもらってから掌返し
「国連脱退したら制裁も免れる」など幼稚な屁理屈で脱退を主張した冗談みたいな人

もともと満鉄側から議員になった松岡はまだ冷静に国連残留を模索してるのは面白い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:38:29.34 ID:18qnil/Yr.net
>>231
国民党とは結局軍閥(武装勢力)でしかなかったと言わざるを得ないな
支那大陸を掌握する実力がなかった(あった事がない)
中国共産党は初めから日本と国民党を争わせて疲弊させようとした(実際した)わけで
日本は馬鹿を見はしたが致命的な失敗とは全く思わんなあ
アメリカに小突き回されたり振り回されてるのは支那大陸も朝鮮半島も同じだし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/13(月) 21:38:41.14 ID:XckdQPr0H.net
>>231
それを言うならWW2で中露を支援した英米じゃないの

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200