2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドル円156 [733893279]

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:30:45.83 ID:BlNV5HNC0.net
円安誘導のアホノミクスの本質は、日本の「新興工業国への回帰」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:31:11.57 ID:o1PzK62L0.net
金融正常化するだけでマジで一気に円高になるからな
QTするだけでもな
いまだに異次元緩和とゼロ金利主張しているアベ派議員は戦前の軍部だよ、マジで
最早政治家ではない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:31:53.68 ID:TEphf0e+0.net
肝心の工業国への回帰がろくに進んでいないのがどーにも

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:31:58.72 ID:o1PzK62L0.net
円安国益諭系の政治家や自称識者、経済評論家は
これから軒並み干される感じだろうな
カルト界隈で細々生息する感じになるだろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:32:05.03 ID:IMGEAyfF0.net
近いうちに今度は160円が普通になりそうだな

344 ::2024/05/14(火) 07:32:21.88 ID:mQujCwjf0.net
ジワジワきてるじゃねえか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:33:22.61 ID:o1PzK62L0.net
>>341
輸出高世界5位の国が工業国じゃないなら
工業国なんて存在せんだろ
円安なんて意味ねえんだよ

アベが昭和の産業モデルしか知らないレベルのアホだったから
詐欺師に騙されてインパール作戦始めただけな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:33:28.53 ID:W1tJWqjG0.net
>>340
それってクレジットシュリンクだろ😅

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:34:44.58 ID:o1PzK62L0.net
>>339
財界からも切り捨てられたし
アベやクロダの末路は決まったようなもん
キシオも異常円安2年放置した無能として教科書載るわな
自民党の崩壊のきっかけとしても歴史に紡がれるだろうし
10年後には自民党自体が存在せんだろうね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:35:03.54 ID:W1tJWqjG0.net
まあ別に円安でもいいけどな
貧乏人の血と汗安く買えるし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:36:58.83 ID:o1PzK62L0.net
>>329
ハマコーの弟子一派とか
いまだ日本の国力が〜とかやっているからな
2023年の経常収支世界3位なのにどこが国力の問題だよっていう
2021年とか2000億ドル近い黒字だったし

そもそも国力の問題なら700億ドル超える経常赤字の英国ポンドが
大暴落しているだろっていうな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:37:45.68 ID:TEphf0e+0.net
日本は人件費は安いけど土地代や工場の新規建造費用がまだ割高で国内回帰が進まないとは数年前に聞いた

ただ、ここまで円安になると海外勢から見ると土地も安くなってるので、中国台湾勢が進出してるんだろうね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:47:17.33 ID:YQ8uviD/H.net
>>24
これアホ?
介入の意味わかってる?
上がってるドル売ってゴミクズの円を買い込んでるんだぞ?
ドル売りは儲かるが逆に買った円はどんどん下ってるんだぞ?

352 ::2024/05/14(火) 07:50:51.20 ID:7by7ipIZ0.net
10年ちょっと前に75つけてたこと考えるともう倍超えてんだよな
バカじゃねえのこの通貨

353 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 07:54:31.82 ID:kUvxeLrl0.net
>>351
>>24見たいな「利益」だの「儲け」だののワードを出してくるのは、個人投棄屋FXでしかモノが考えられないガイジがいっぱしの自称経済分析家を自負してるだけ
こう言うガイジはMMTマンセーもしちゃう
所詮ガイジはネットde真実しかできない
ネットde経済金融真実もしかり

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:55:11.28 ID:Yj/OZzG00.net
>>328
利上げしても0.25とかだったら余計に円安になりそうだけどね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:57:39.80 ID:TEphf0e+0.net
円安が進むと原材料費と運送コストがねえ
特に輸出輸入の運賃がめっちゃきつい
議員や霞が関役人も自分で個人輸入とかやってみれば実感できるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:01:50.61 ID:o1PzK62L0.net
>>352
すべてアベが悪い
近衛文麿+東条英機くらいの男やで、アベチャン
外交でも失敗続きだし
北方領土売り渡したりとんでもねえクズだわ
いまだに持ち上げているのって🏺とかそっち方面の奴くらいだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:02:41.26 ID:o1PzK62L0.net
>>355
円安国益諭ってのは
アベ・スガ・維新界隈くらいだろ
主張しているのは

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:03:56.03 ID:o1PzK62L0.net
アベは親ロ親パレスティナだったから
ユダヤにもフルボッコに叩かれてイメージは地の底にまでなるだろうし
まぁ、あいつがモノホンのアレで良かったわ
あいつの血統による政治力もユダヤの前には無力だしな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:04:03.98 ID:Yj/OZzG00.net
アベノミクスやったらこうなるって多くの経済学者が指摘してたのに安倍晋三と黒田が日銀をリフレ馬鹿だらけにして13年間も無駄な量的緩和をした結果だからね。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:05:15.71 ID:TEphf0e+0.net
ほんの5年前くらいまで、円高の方がいいと言えばキチガイ扱いだったじゃん
マスコミも延々20年以上円高恐怖論を吹聴して来たし
ここまで事態が悪化してから気づく経団連もアホすぎる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:05:33.80 ID:6hgt4mnn0.net
ありがとう自民党
ありかどう安倍晋三信者
ありがとうネトウヨ

362 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/14(火) 08:06:10.47 ID:ufBzEs6jM.net
>>356
北方領土は何故か金払った上で
完全にあっちのものになった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:07:19.93 ID:cLRnfFQs0.net
あの世からアベノミクスをお届け

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:09:30.32 ID:IXrLFuzf0.net
実質金利=実質成長

中央銀行は本当には金利を決めてはいない
ファンダメンタルズを後追いしているだけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:09:49.24 ID:o1PzK62L0.net
>>359
勉強出来れば有能なわけじゃないが
勉強出来ない奴は無能しかおらんよな
勉強出来ない奴は政治に興味を持つべきじゃない

366 :安倍晋三顔デカ:2024/05/14(火) 08:11:34.51 ID:7sRtGuor0.net
鈴木財務大臣「円安は日米の金利差が意識されているのかもしれない」

植田日銀総裁「円安と物価高は関係が無いまた円安は一時的なものと観ている」

2024.04.26のこの2つのキチガイ発言が日本にトドメを刺したと思ってる

27日にはクソメガネの「経済の明るい兆し」と空気を読めないX投稿で炎上

28日にはよりによってこんな時に諸悪の根源たる黒田の叙勲のニュース

こいつら日本に悪意を持って動いてるとしか考えられない

そしてGW中の介入も知ってるハズなのに連休明け早々ワザワザ国債購入

植田は日本を破壊しようとしてると確信した

367 ::2024/05/14(火) 08:12:31.00 ID:azOZXe20r.net
日銀市場介入してくれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:13:14.47 ID:+U6uan8W0.net
為替なんてバランスの問題なんだから行き過ぎは駄目に決まってるけど
円安の問題はこうなったら止める手段が金利上げるしかないこと
植田がこうなることを全く予想してなかったなら万死に値するだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:13:42.25 ID:SFgXJxDu0.net
安倍の10年観光カジノに五輪万博

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:15:32.59 ID:+U6uan8W0.net
>>366
植田って色んなものの値段が1.5倍以上になった現実見てないでしょ
CPIが絶対だと思ってその数値だけで考えてる

371 :顔デカ:2024/05/14(火) 08:18:54.23 ID:TnJKG4Cr0.net
>>359
> 指摘してたのに

それよな
10年前から今の状況を予見してた人は珍しくなかった
そういう人たちの口を封じリフレ馬鹿ばかりに喋らせたマスゴミの罪の重さよ
しかもリフレ馬鹿どもは2年でインフレ目標は達成できると豪語して全く予言通りにならなかったのに
いつまでもそいつらに権力もたせ続けたからな
インチキ経済学が日本を壊した

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:19:18.02 ID:IXrLFuzf0.net
米帝の内戦くらいだな
ドル円が再び100円割れるとすれば

ベースシナリオは青天井
ジャパンが高金利維持できるようになるまで
高金利を正当化できるファンダメンタルズになるまで
200円、360円、1000円、そんな節目は存在しない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:22:53.22 ID:6hgt4mnn0.net
>>372
トランプになるまで変わらんだろうね
いい意味でも悪い意味でも

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:25:14.22 ID:1qBLmw4U0.net
金利ガッツリ上げたほうが景気良くなるよ
金溜め込んでる老人に利息ついて消費したり、
マイホーム諦めた層が賃貸に流れ気楽になり消費をし始める
ローン組んでると返済プレッシャーから財布の紐がめちゃくちゃキツくなる、得するの銀行とメーカーだけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:40:06.55 ID:IXrLFuzf0.net
半世紀以上は必要よ
正常化するまで

現状のジャパンで金利5%、それを賄う粗利益5%以上の成長叩き出せますかっちゅう話
ゾンビ政府、ゾンビ企業、ゾンビ個人
こいつらがいる限り無理っちゅうこと

さっさとドルに替えてキャピタル、インカム稼ぐに限る

376 :文鮮明はサタン🏺 :2024/05/14(火) 08:42:41.91 ID:dJtmTNHF0.net
アベノミクスで景気がいいんだろう
株価も高い=景気が加熱してるだからな
て事は金利をあげるって発想になるよな

教科書通りなら

だって今アベノミスク新自由主義でサッチャーレーガンブッシュ安倍のウルトラ経済政策で
超好景気で株価も高いじゃん
て事は景気を減速させるのが教科書通りじゃないの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:43:37.59 ID:PRbz4ltnr.net
えーん😭

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前23)][苗] (ワッチョイ 2b3c-Hnix):2024/05/14(火) 08:45:26.12 ID:v2TWyMZg0.net
1USドル何円が日本の理想なの?

379 :文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA):2024/05/14(火) 08:45:30.65 ID:dJtmTNHF0.net
そもそも今、好景気、バブル景気なんだろ?

現在地、現在の認識をまず共通化させよう
今は現在の現在地は好景気なのか?不景気なのか?
それをはっきりさせるべき

380 :安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.5(前34)][苗] (ワッチョイ 0fa2-8FIX):2024/05/14(火) 08:46:57.75 ID:7sRtGuor0.net
アベノミクス批判の植草ミラーマンの事件って真実はどうなんだろうな

381 :文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA):2024/05/14(火) 08:47:04.82 ID:dJtmTNHF0.net
>>378
1USドル何円が日本の理想なの?
 
その質問、実はすごい難しいよ
日本にとって1ドル何円か?

それは実は企業の動向が決めるんじゃなくて
新帝国循環と言って
メガバングとアメリカの銀行の間のお金の流れによって決まる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前26)][苗] (ワッチョイ 11d2-8FIX):2024/05/14(火) 08:57:57.81 ID:VFwCDt0J0.net
介入ってドブに金捨ててると思ってるやつがいそうで草
円安になったタイミングでドル売り円買いしてるから儲かってるだけだぞ
海外から文句言われるのはそういうこと

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前23)][苗] (ワッチョイ 2b3c-Hnix):2024/05/14(火) 08:58:53.96 ID:v2TWyMZg0.net
>>381
なるほどわからん
つまり流動的なんだな

384 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 08:59:18.80 ID:kUvxeLrl0.net
>>382
出たよ
ガイジ脳の自称経済有識者

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前34)][苗] (ワッチョイW eb6b-kW1s):2024/05/14(火) 09:02:55.69 ID:nvh3Rk/90.net
アメリカに怒られてなんもできなくなるの草

386 :顔がデカいだけ 警備員[Lv.3(前5)][新苗] (ワッチョイW bb6c-LzwS):2024/05/14(火) 09:08:53.76 ID:vZYTagu70.net
>>328
なるほど渋沢栄一に切り替わるタイミングで利上げすんのか

387 :文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA):2024/05/14(火) 09:10:15.40 ID:dJtmTNHF0.net
>>383
いや違います
日本側の都合で決まってるわけじゃないって話

アメリカの製造業の動向で決まってるわけでもない

「ドル」っていうのは、アメリカの最大の商品なんです
馴染みがないと思うけど
アメリカ最大の輸出品はドルなんです
これを資本輸出と言います

その資本輸出したドルを定期的に集めるんです
これは途上国新興国の話で

日本の場合は、また新帝国循環といって
稼いだドルを、日本側の都合で自由に使えるわけではないんです

388 : 顔デカ 警備員[Lv.9(前21)][苗] (JPW 0H61-re8Y):2024/05/14(火) 09:13:53.64 ID:+U3iojbPH.net
>>386
第二次世界大戦直後の新円切替を思い出すな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:26:28.71 ID:zp9+4tT70.net
ttps://i.imgur.com/4F7LNe6.jpeg
ttps://i.imgur.com/KejP3Aa.jpeg

① 今朝の7時のNHK ニュース 「今の円安は日本経済の弱体化の結果だという意見も出てきた」

② 今朝の日経新聞田中孝之専修大教授の「経済教室」

「異次元緩和を10年以上継続し、最初の利上げに踏み切った今も緩和的姿勢を崩せない。その帰結の一つが今回の超円安だが、より本質的な問題は国債の購入を止められない事態だ。

長期金利上昇からの利払い増で財政が破綻に向かう事態に配慮し、中銀が国債購入を止められない状況をフィスカルドミナンス(財政優越)という。そうなれば、悪性の財政インフレと政府債務の帳消しにまで突き進む蓋然性が高まる」

要は「財政ファイナンスを継続していればハイパーインフレになる」ということ。しかしながら、日銀は財政ファイナンスを辞められない。辞めれば長期金利急騰で日銀も財政も持続不能(=円の紙くず化)になるからだ、植田総裁は優秀な学者だから、そんなことは100も承知のはずだ。だ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:32:13.66 ID:2Ql7bQx10.net
>>371
まぁ、結局は「国民が愚か」となるんだけどね
だってそんな屑政権を選挙で勝たせてきたのは国民なんだから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:33:41.81 ID:5gzQANDP0.net
>>382
そこはどうでもいい
問題は介入資金は限りがあって
今現在進行形で正面から挑まれて速度を遅くすることすら不可能になりそうなこと

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:33:45.29 ID:cdDImd1W0.net
>>390
マスゴミや官僚と結託してさらには裏金を使って民意をねじ曲げてきたから
ご指摘にはあたらない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:35:50.77 ID:5gzQANDP0.net
自民党からしたら
「円安?なにそれ?民主円高よりはいいだろ!それより裏金!裏金がたりない!」
って感じだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:36:42.71 ID:2Ql7bQx10.net
>>392
民意を捻じ曲げる、とは?
野党に投票すりゃあ良かっただけじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:36:58.75 ID:Yj/OZzG00.net
安倍晋三は官房機密費(税金)を使って選挙資金にしてたんだからな。マジで腐り過ぎててどうにもならないな。

396 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 09:41:31.63 ID:kUvxeLrl0.net
>>389
MMTで財産破綻はしない(ドヤっ

欄外に極小フォントで注釈
※ただし、通貨価値がゴミになるので世界中からオモチャにされる


バカガイジ脳の自称経済有識者には欄外極小フォント注釈は読めなかった
つまり通信速度ベストエフォートの極小フォント注釈読めずに実行速度と思いこんで絶賛評価してるようなものが経済アナルリスト
実際のところ経済アナルリストは5Gを絶賛してたしな

397 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 09:46:06.27 ID:kUvxeLrl0.net
156.37

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:15:47.84 ID:4lVE5Nic0.net
クソ相場のせいで
予め準備しておいた米高配当株からドル配当が出る
→それを全額QYLDに突っ込む
というクソみたいな投資戦略で訳分からん利益が出る

単にオリンピック後円安になるから米高配当株買っておこうという安い考えだったのになんだよこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:27:37.07 ID:xdSqmRTCa.net
今夜のPPI次第で157円ぶち抜くなこれ

400 ::2024/05/14(火) 10:31:19.28 ID:uTK9A8F+0.net
これもう3発目の原爆だろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:32:35.82 ID:Yj/OZzG00.net
気づいたら156.43

402 :安倍晋三:2024/05/14(火) 10:34:31.94 ID:40T5QIwMd.net
終わっとるよこの国
アメリカにせっせと投資して自国通貨の価値下げてその主導が国だもん

403 ::2024/05/14(火) 10:36:19.20 ID:uTK9A8F+0.net
>>402
自分のためなら自国民をサタン呼ばわりする奴らとでも手を組むんだからそらそうよ

404 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 10:37:02.70 ID:jdm6UBDE0.net
3度目の介入いつくるかな
また157かね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:37:19.77 ID:Jt7yCEjj0.net
何回おわってんだよこの国 全然おわってないやん
単に終わってくれ!!ってけんもの叫びやんけ

406 :🏺:2024/05/14(火) 10:37:46.54 ID:t2XwYlMl0.net
>>382
ずっと円ホールドのお前は資産が目減りしてるけどな

407 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 10:44:20.02 ID:kUvxeLrl0.net
>>405
能登が復興断念の時点でオワタに気付いておけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:54:39.85 ID:/lFNxaWe0.net
こんなゴミ通過に誰がした

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 4fad-GBWn):2024/05/14(火) 11:57:21.08 ID:E5mGLlyP0.net
今週中に160にアタックしそうな勢いあるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ dfc8-739I):2024/05/14(火) 11:58:36.34 ID:pRAeeYnR0.net
だいたい1日1円動く程度だから急激な変動じゃないし、介入はまれじゃないといけないって言われたのにどうすんのこれ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイ 11d2-8FIX):2024/05/14(火) 12:02:35.69 ID:VFwCDt0J0.net
>>391
1.1兆ドルがドル売り原資で今回の介入が9兆円規模
全然余裕なんだが
介入の目的も円安とかどうでもよくて始めから為替相場の安定が目的なので足止めできてるから予定通り
マスコミが騒いで邪魔してるだけ

ドル売り・円買い介入の場合、外貨準備における証券と預金の合計約1.1兆ドルがドル売り原資
ttps://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2023/08/irepo230818/#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%AF%E3%80%81%E6%94%BF%E5%BA%9C,%E3%83%89%E3%83%AB%E5%A3%B2%E3%82%8A%E5%8E%9F%E8%B3%87%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

再び円買い介入観測、2日早朝に推計3兆円超 今週計9兆円規模か
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/KLVM6F6UVZMNLDS52R7CO57E7U-2024-05-02/

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前6)][初警] (ワッチョイW 77af-pyQQ):2024/05/14(火) 12:05:18.93 ID:3FnDjhTc0.net
もう覚悟を決めて金利上げるしかない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ dfc8-739I):2024/05/14(火) 12:05:23.64 ID:pRAeeYnR0.net
>>411
溜め込んでるアメリカ国債売る気になったのか、いいことだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前25)][苗] (ワッチョイ bb89-lgp4):2024/05/14(火) 12:06:53.49 ID:Yj/OZzG00.net
>>411
殆どが米国債だけど売ったら金利上がって更に円安になるよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前23)][苗] (ワッチョイ 2b3c-Hnix):2024/05/14(火) 12:09:38.35 ID:v2TWyMZg0.net
>>387
正直ワケワカだが?
円安といっても裏には色々あるんだな
どこも得したいだろうし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ dfc8-739I):2024/05/14(火) 12:10:00.86 ID:pRAeeYnR0.net
>>412
まだ1ドル300円の道半ばだからなあ
このまま円安を放置ってことはアベノミクスの肯定ってことだし

417 :安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ 0fa2-8FIX):2024/05/14(火) 12:11:35.19 ID:7sRtGuor0.net
https://i.imgur.com/9NHPwAQ.jpg

みんなー!昼飯なに?

418 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22(前36)][苗] (ワッチョイW 539b-s9fX):2024/05/14(火) 12:12:29.62 ID:jdm6UBDE0.net
植田君何気に日銀のリフレ派外しまくってるとかなんかで見たな

419 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 12:12:50.43 ID:kUvxeLrl0.net
>>411
>介入の目的も円安とかどうでもよくて始めから為替相場の安定が目的なので足止めできてる

安定が目的の足止め?どこが?ワロス曲線描いて安定?
こんなに短期間で上下したらタダのエマージング通貨認定受けて円のエクスチェンジ拒否られる未来がくるだけだぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr69-lgp4):2024/05/14(火) 12:37:05.51 ID:KuUZ6dVxr.net
>>418
コメ欄の発狂ぶりが笑われてバズってたやつじゃないか?
つべのURLが吸い込まれて貼れない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 12:48:49.40 ID:8jAE8BTg0.net
6割ぐらい外貨にしておけば行ける行ける
https://i.imgur.com/GZlMoHa.jpeg

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイ 11d2-8FIX):2024/05/14(火) 12:51:35.57 ID:VFwCDt0J0.net
>>413,414,419
わかってないねえ介入したことによっていつでも介入できるんだという危機感をマネーゲームやってた連中に与えるのが一番の目的
何もしてなかったら160円よりもっと上まで突き抜けてたわ
介入なんて頻繁にやるものじゃないんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ dfc8-739I):2024/05/14(火) 13:00:24.34 ID:pRAeeYnR0.net
>>422
注視してそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前26)][苗警] (ワッチョイ bb89-lgp4):2024/05/14(火) 13:01:40.09 ID:Yj/OZzG00.net
>>422
頭禿げてそう

425 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 13:14:29.62 ID:kUvxeLrl0.net
>>422
介入して儲かった とか言ってるガイジバカの「わかってないね(ドヤッ」で切り出すお説教ほどアベなモノはない

426 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 93fb-8FIX):2024/05/14(火) 13:17:08.00 ID:FmpVXC0+0.net
>>422
いや行ってないね
ミシガンとか失業率指標で落ち着いて結局160前後か今と同程度にとどまってた
無理に介入したからどんな指標でも構わず円安進行して元水準に追いつくだけ

介入擁護してるアホはほんとセンスないわ

427 :安倍晋三 警備員[Lv.1(前28)][苗警] (ワッチョイ 1da2-ShsA):2024/05/14(火) 13:18:01.53 ID:zROPpvj90.net
日本人がこぞってオルカンだのSP500だの投資してるんだもの
1日2000億円買ってるんだぞ
そら円は売られるよ
今後も円安基調に変わりないだろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW bb20-0H8U):2024/05/14(火) 13:20:19.00 ID:48QuCU2X0.net
>>411
なんもわかってないね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前26)][苗警] (ワッチョイ bb89-lgp4):2024/05/14(火) 13:21:00.82 ID:Yj/OZzG00.net
個人でも企業でも円を持ってたらリスクだから外貨資産に変えるでしょ。いわゆるキャピタルフライトがジワジワと起こってるんだよ。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW bb20-0H8U):2024/05/14(火) 13:21:11.90 ID:48QuCU2X0.net
足止めなんて全く出来てない
ドルなんて弱いのに156突破してる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ cb8a-739I):2024/05/14(火) 13:21:47.41 ID:7QyJOsED0.net
次のiPhoneどれぐらいになりそう?

432 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 13:22:22.77 ID:kUvxeLrl0.net
ホンキで通貨安定させるなら147辺りでこれ以上通貨安にならないように147維持となるとステルス介入し続けて
投棄屋ファンドに「円安にはこれ以上ならんか…」と確信させるが1番効果的

ワロス曲線描いて「ドヤッ! コレが経済大国の国ぢからや!!!!」なんてしてたら
タダのエマージング通貨判定受けてますますオモチャにされるだけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 13:23:33.51 ID:8jAE8BTg0.net
昔見た投資本にドルと円の資産を半分ずつにして強いなって思う方を10%だけ増やし64にしておけ。 それだけで購買力は維持できる
という話があってやってるが、ここ数年はやっといてよかったって実感してるわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前14)][苗] (ワッチョイW 2b35-e7L/):2024/05/14(火) 13:24:16.09 ID:tuQJNGlC0.net
これは終わったな、来週160円で牛肉買えないとかになるんか?

435 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 13:29:53.71 ID:kUvxeLrl0.net
>>434
本質的には>426>430だけど
アホ丸出しなムキになってのワロス曲線介入したこと事によって完全に投棄屋のオモチャになったからどうなるかな
誰にもワカランだと思うね、オモチャの行方なんて

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:31:11.99 ID:Yj/OZzG00.net
>>432
円買い介入は有限だから無理。
米国債を売ったら金利が上がって更に格差が広がる。そもそもアメリカが許さない。
そして前回の介入も効果なかったのでもう介入することは無いと思う。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:31:52.38 ID:uPXVEqjQ0.net
日経があがってるから危機感0

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:35:36.58 ID:Yj/OZzG00.net
エミンも言ってたけどこの状況で金利を上げるなとか言ってるアホ政治屋がいることに驚きだよ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:37:03.97 ID:iAHKbzyH0.net
口先介入ばっかりしてるから、介入しても下がらなくなってる

440 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 13:46:17.20 ID:kUvxeLrl0.net
>>436
有限ではあっても「147が今の相場」トレンドになるくらいの147後半での147.5にし続けるステルス介入はできたと思うけどね

去年の夏終わりくらいに147トレンドを形成し始めていたら、そんなに円売り圧力は強くなっていなかっただろうから
147維持ステルス介入し続けでも少額で行えたはずだから

「円安こそ日本経済復活!」とかガイジしてたからフシオ政権が「円安カモーン!」ぶちかまして
だから世界中の投棄屋の円売り暴走トレンドを招いた感はあるよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:51:24.44 ID:Yj/OZzG00.net
>>440
未だに安倍派とかリフレ馬鹿は円安が国益だと思ってるよ。そんな奴らが圧力をかけてるから円安は続く。あとドル資金は20兆程度で前回8兆使って152円が限界だったことを考えたら147円なんて無理だよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:59:35.42 ID:3tN1wfFZ0.net
まだ円安じゃない円安は1ドル360円から

443 ::2024/05/14(火) 14:43:59.53 ID:sDQDB7Aa0.net
そもそも今のジャップ円は誰も欲しくないやろ
リーマンショックやユーロ危機みたいのがあって
相対的にマシだと思われてたから
円買いになってて円高になってた

あとロシアや中国も円を買ってくれてたやろ
アメカスの言いなりになって、
そこらへんと上手くやらなかったから
円安が加速してる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 14:53:27.25 ID:xcgAvsC/0.net
何のための介入だったのかわからなくなるよな

445 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 15:41:45.28 ID:kUvxeLrl0.net
>>441
大筋での反論はない むしろ同意

2024の5月今日日で介入de147維持トレンド形成なんてトンデモ無理
ヘタ打ちまくって、世界中からオモチャにされてしまった後だから

自分が言いたいのは、世界中の投棄屋からオモチャだと認識される前の去年の夏終わりくらいに
ステルス介入de147維持トレンド を作る事はできた気がする
って事

傷口が浅ければ軟膏塗って絆創膏くらいでも止血できるが
銃殺で重体となってはキミエと遺産相続交わして世界中の要人から無視された国葬儀するくらいイミフな滑稽惨事になってしまうよね
ってところ

446 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 15:46:33.31 ID:kUvxeLrl0.net
>>445
自己レス

ただし>>441の通りで
「未だに安倍派とかリフレ馬鹿は円安が国益だと思ってるよ。そんな奴らが圧力をかけてるから円安は続く。」
なんだから、去年の夏終わりくらいで147維持トレンドを作ろうなんて
わーくにの当局及び兜町ヤクザは誰も思わないから
絵空事の仮定話しでしかない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 15:47:30.82 ID:48QuCU2X0.net
150を大きく超える水準ですら中央銀行総裁が「物価への影響は少ない」とか言ってたんだからそりゃ円安止められなくなるよ
米国の利上げが落ち着けば円安も落ち着くとか甘く見てたんだろ
物価への影響が今後ますます大きくなっていく現実も見てないんだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 15:49:43.62 ID:5gzQANDP0.net
>>442
本気でこれ言ってる知恵遅れがいるからなあ

449 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 15:53:05.91 ID:CqaBNGBc0.net
じわじわ円安に動いてるな

450 :🏺:2024/05/14(火) 17:11:05.26 ID:hcIJqQPm0.net
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715387955/
財務省「いやあああ!円安の原因はGoogleやアマゾンとか海外のITサービス使ってる国民・企業のせいなの!」 [256556981]

企業もアメリカ様メーカーの半導体やクラウドやライセンス買うのに円売ってドル買う事になる
お前らが円で買ったAndroidやiPhoneの金はドルで払うために換金される
自国で何とかできるようになってない時点で円の勝ち筋はないって事

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:17:48.81 ID:8jAE8BTg0.net
ちなみに現在の為替レートとドルインデックスを加味した適正な円の金額は144円だそうだ
だから144円から160円の間で推移するんじゃねえかなという話

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:21:36.74 ID:8jAE8BTg0.net
為替レート→金利

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:52:42.61 ID:qvGkNVV30.net
円が毎日全通貨安なのクソおもろいw

454 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 17:57:21.39 ID:LieAgpgO0.net
想定レート145で保守的な見通しを示してる日本企業が
今後またまた上方修正しまくり、最高益更新しまくり😍
日経平均は年内に5万円だよ🤗🤗🤗

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:58:20.12 ID:Iv5bwUV+H.net
「適正な円の金額」というものは幻想であって実際には存在しないよね

456 ::2024/05/14(火) 18:04:41.36 ID:sDQDB7Aa0.net
購買力平価とかならドル円は90円くらいやろ
ようするに、黒田や下痢が緩和を舐めすぎたわけ

緩和した金が庶民に回ってたらマシやったやろな

457 :顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 97a8-zQHK):2024/05/14(火) 18:19:18.60 ID:5s1XY8c50.net
このままウンコインになっていいよ

458 :安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ 0fa2-8FIX):2024/05/14(火) 18:22:03.04 ID:7sRtGuor0.net
https://i.imgur.com/CxDb4ZD.jpeg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 18:49:07.47 ID:8jAE8BTg0.net
>>455
一応基準にはなるからなあ
つまりどんだけ円高になっても日本が利上げしたりアメリカは利下げしない限りは144円あたりが限界ってことで今の150円台っていうのは安いけど極端に安いってわけでもない妥当な感じっていうのが割と絶望的

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前23)][苗] (ワッチョイ 3d38-8azd):2024/05/14(火) 19:48:41.14 ID:TLldBUM20.net
明日のCPIは前月比プラスって予想みたいだけど、どうすんの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:23:22.16 ID:IXrLFuzf0.net
大変やなあ、頭悪いと

日経モーニングプラスFT(モープラFT)
FXに異変 円安進行での注意点

個人、ぎょうさん逝ったらしいなあ

462 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:33:01.84 ID:LlzbgEuJ0.net
>>366
そらそうやろ
アベノミクスが元々そういうものだし

463 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺:2024/05/14(火) 21:33:44.25 ID:fljKF4sP0.net
指標のせいでもう157円見えて来てるじゃん

464 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:36:54.64 ID:oKuZQqQN0.net
もう終わりやね
円が悲しく見える

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:39:11.09 ID:AnYS+fBD0.net
やっぱ明日が本番か

466 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 21:52:16.51 ID:kUvxeLrl0.net
21:30に1時間ソクにしては長い上髭つけての瞬間156.77で今は156.52あたり か…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:57:01.77 ID:AjTYONdP0.net
ミーム株がヤバいことになってる

468 :自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي:2024/05/14(火) 23:47:21.63 ID:mBK6+IZE0.net
>>467
末期だね

総レス数 468
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200