2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドル円156 [733893279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 00:04:55.08 ID:Y5m1Qsui0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0950

419 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 12:12:50.43 ID:kUvxeLrl0.net
>>411
>介入の目的も円安とかどうでもよくて始めから為替相場の安定が目的なので足止めできてる

安定が目的の足止め?どこが?ワロス曲線描いて安定?
こんなに短期間で上下したらタダのエマージング通貨認定受けて円のエクスチェンジ拒否られる未来がくるだけだぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr69-lgp4):2024/05/14(火) 12:37:05.51 ID:KuUZ6dVxr.net
>>418
コメ欄の発狂ぶりが笑われてバズってたやつじゃないか?
つべのURLが吸い込まれて貼れない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 12:48:49.40 ID:8jAE8BTg0.net
6割ぐらい外貨にしておけば行ける行ける
https://i.imgur.com/GZlMoHa.jpeg

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前26)][苗] (ワッチョイ 11d2-8FIX):2024/05/14(火) 12:51:35.57 ID:VFwCDt0J0.net
>>413,414,419
わかってないねえ介入したことによっていつでも介入できるんだという危機感をマネーゲームやってた連中に与えるのが一番の目的
何もしてなかったら160円よりもっと上まで突き抜けてたわ
介入なんて頻繁にやるものじゃないんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ dfc8-739I):2024/05/14(火) 13:00:24.34 ID:pRAeeYnR0.net
>>422
注視してそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前26)][苗警] (ワッチョイ bb89-lgp4):2024/05/14(火) 13:01:40.09 ID:Yj/OZzG00.net
>>422
頭禿げてそう

425 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 13:14:29.62 ID:kUvxeLrl0.net
>>422
介入して儲かった とか言ってるガイジバカの「わかってないね(ドヤッ」で切り出すお説教ほどアベなモノはない

426 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 93fb-8FIX):2024/05/14(火) 13:17:08.00 ID:FmpVXC0+0.net
>>422
いや行ってないね
ミシガンとか失業率指標で落ち着いて結局160前後か今と同程度にとどまってた
無理に介入したからどんな指標でも構わず円安進行して元水準に追いつくだけ

介入擁護してるアホはほんとセンスないわ

427 :安倍晋三 警備員[Lv.1(前28)][苗警] (ワッチョイ 1da2-ShsA):2024/05/14(火) 13:18:01.53 ID:zROPpvj90.net
日本人がこぞってオルカンだのSP500だの投資してるんだもの
1日2000億円買ってるんだぞ
そら円は売られるよ
今後も円安基調に変わりないだろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW bb20-0H8U):2024/05/14(火) 13:20:19.00 ID:48QuCU2X0.net
>>411
なんもわかってないね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前26)][苗警] (ワッチョイ bb89-lgp4):2024/05/14(火) 13:21:00.82 ID:Yj/OZzG00.net
個人でも企業でも円を持ってたらリスクだから外貨資産に変えるでしょ。いわゆるキャピタルフライトがジワジワと起こってるんだよ。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW bb20-0H8U):2024/05/14(火) 13:21:11.90 ID:48QuCU2X0.net
足止めなんて全く出来てない
ドルなんて弱いのに156突破してる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ cb8a-739I):2024/05/14(火) 13:21:47.41 ID:7QyJOsED0.net
次のiPhoneどれぐらいになりそう?

432 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前33)][苗] (ワッチョイW 73f0-OeNM):2024/05/14(火) 13:22:22.77 ID:kUvxeLrl0.net
ホンキで通貨安定させるなら147辺りでこれ以上通貨安にならないように147維持となるとステルス介入し続けて
投棄屋ファンドに「円安にはこれ以上ならんか…」と確信させるが1番効果的

ワロス曲線描いて「ドヤッ! コレが経済大国の国ぢからや!!!!」なんてしてたら
タダのエマージング通貨判定受けてますますオモチャにされるだけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 13:23:33.51 ID:8jAE8BTg0.net
昔見た投資本にドルと円の資産を半分ずつにして強いなって思う方を10%だけ増やし64にしておけ。 それだけで購買力は維持できる
という話があってやってるが、ここ数年はやっといてよかったって実感してるわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前14)][苗] (ワッチョイW 2b35-e7L/):2024/05/14(火) 13:24:16.09 ID:tuQJNGlC0.net
これは終わったな、来週160円で牛肉買えないとかになるんか?

435 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 13:29:53.71 ID:kUvxeLrl0.net
>>434
本質的には>426>430だけど
アホ丸出しなムキになってのワロス曲線介入したこと事によって完全に投棄屋のオモチャになったからどうなるかな
誰にもワカランだと思うね、オモチャの行方なんて

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:31:11.99 ID:Yj/OZzG00.net
>>432
円買い介入は有限だから無理。
米国債を売ったら金利が上がって更に格差が広がる。そもそもアメリカが許さない。
そして前回の介入も効果なかったのでもう介入することは無いと思う。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:31:52.38 ID:uPXVEqjQ0.net
日経があがってるから危機感0

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:35:36.58 ID:Yj/OZzG00.net
エミンも言ってたけどこの状況で金利を上げるなとか言ってるアホ政治屋がいることに驚きだよ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:37:03.97 ID:iAHKbzyH0.net
口先介入ばっかりしてるから、介入しても下がらなくなってる

440 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 13:46:17.20 ID:kUvxeLrl0.net
>>436
有限ではあっても「147が今の相場」トレンドになるくらいの147後半での147.5にし続けるステルス介入はできたと思うけどね

去年の夏終わりくらいに147トレンドを形成し始めていたら、そんなに円売り圧力は強くなっていなかっただろうから
147維持ステルス介入し続けでも少額で行えたはずだから

「円安こそ日本経済復活!」とかガイジしてたからフシオ政権が「円安カモーン!」ぶちかまして
だから世界中の投棄屋の円売り暴走トレンドを招いた感はあるよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:51:24.44 ID:Yj/OZzG00.net
>>440
未だに安倍派とかリフレ馬鹿は円安が国益だと思ってるよ。そんな奴らが圧力をかけてるから円安は続く。あとドル資金は20兆程度で前回8兆使って152円が限界だったことを考えたら147円なんて無理だよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:59:35.42 ID:3tN1wfFZ0.net
まだ円安じゃない円安は1ドル360円から

443 ::2024/05/14(火) 14:43:59.53 ID:sDQDB7Aa0.net
そもそも今のジャップ円は誰も欲しくないやろ
リーマンショックやユーロ危機みたいのがあって
相対的にマシだと思われてたから
円買いになってて円高になってた

あとロシアや中国も円を買ってくれてたやろ
アメカスの言いなりになって、
そこらへんと上手くやらなかったから
円安が加速してる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 14:53:27.25 ID:xcgAvsC/0.net
何のための介入だったのかわからなくなるよな

445 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 15:41:45.28 ID:kUvxeLrl0.net
>>441
大筋での反論はない むしろ同意

2024の5月今日日で介入de147維持トレンド形成なんてトンデモ無理
ヘタ打ちまくって、世界中からオモチャにされてしまった後だから

自分が言いたいのは、世界中の投棄屋からオモチャだと認識される前の去年の夏終わりくらいに
ステルス介入de147維持トレンド を作る事はできた気がする
って事

傷口が浅ければ軟膏塗って絆創膏くらいでも止血できるが
銃殺で重体となってはキミエと遺産相続交わして世界中の要人から無視された国葬儀するくらいイミフな滑稽惨事になってしまうよね
ってところ

446 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 15:46:33.31 ID:kUvxeLrl0.net
>>445
自己レス

ただし>>441の通りで
「未だに安倍派とかリフレ馬鹿は円安が国益だと思ってるよ。そんな奴らが圧力をかけてるから円安は続く。」
なんだから、去年の夏終わりくらいで147維持トレンドを作ろうなんて
わーくにの当局及び兜町ヤクザは誰も思わないから
絵空事の仮定話しでしかない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 15:47:30.82 ID:48QuCU2X0.net
150を大きく超える水準ですら中央銀行総裁が「物価への影響は少ない」とか言ってたんだからそりゃ円安止められなくなるよ
米国の利上げが落ち着けば円安も落ち着くとか甘く見てたんだろ
物価への影響が今後ますます大きくなっていく現実も見てないんだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 15:49:43.62 ID:5gzQANDP0.net
>>442
本気でこれ言ってる知恵遅れがいるからなあ

449 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 15:53:05.91 ID:CqaBNGBc0.net
じわじわ円安に動いてるな

450 :🏺:2024/05/14(火) 17:11:05.26 ID:hcIJqQPm0.net
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715387955/
財務省「いやあああ!円安の原因はGoogleやアマゾンとか海外のITサービス使ってる国民・企業のせいなの!」 [256556981]

企業もアメリカ様メーカーの半導体やクラウドやライセンス買うのに円売ってドル買う事になる
お前らが円で買ったAndroidやiPhoneの金はドルで払うために換金される
自国で何とかできるようになってない時点で円の勝ち筋はないって事

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:17:48.81 ID:8jAE8BTg0.net
ちなみに現在の為替レートとドルインデックスを加味した適正な円の金額は144円だそうだ
だから144円から160円の間で推移するんじゃねえかなという話

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:21:36.74 ID:8jAE8BTg0.net
為替レート→金利

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:52:42.61 ID:qvGkNVV30.net
円が毎日全通貨安なのクソおもろいw

454 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 17:57:21.39 ID:LieAgpgO0.net
想定レート145で保守的な見通しを示してる日本企業が
今後またまた上方修正しまくり、最高益更新しまくり😍
日経平均は年内に5万円だよ🤗🤗🤗

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:58:20.12 ID:Iv5bwUV+H.net
「適正な円の金額」というものは幻想であって実際には存在しないよね

456 ::2024/05/14(火) 18:04:41.36 ID:sDQDB7Aa0.net
購買力平価とかならドル円は90円くらいやろ
ようするに、黒田や下痢が緩和を舐めすぎたわけ

緩和した金が庶民に回ってたらマシやったやろな

457 :顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 97a8-zQHK):2024/05/14(火) 18:19:18.60 ID:5s1XY8c50.net
このままウンコインになっていいよ

458 :安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ 0fa2-8FIX):2024/05/14(火) 18:22:03.04 ID:7sRtGuor0.net
https://i.imgur.com/CxDb4ZD.jpeg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW efa6-4h4v):2024/05/14(火) 18:49:07.47 ID:8jAE8BTg0.net
>>455
一応基準にはなるからなあ
つまりどんだけ円高になっても日本が利上げしたりアメリカは利下げしない限りは144円あたりが限界ってことで今の150円台っていうのは安いけど極端に安いってわけでもない妥当な感じっていうのが割と絶望的

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前23)][苗] (ワッチョイ 3d38-8azd):2024/05/14(火) 19:48:41.14 ID:TLldBUM20.net
明日のCPIは前月比プラスって予想みたいだけど、どうすんの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:23:22.16 ID:IXrLFuzf0.net
大変やなあ、頭悪いと

日経モーニングプラスFT(モープラFT)
FXに異変 円安進行での注意点

個人、ぎょうさん逝ったらしいなあ

462 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:33:01.84 ID:LlzbgEuJ0.net
>>366
そらそうやろ
アベノミクスが元々そういうものだし

463 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺:2024/05/14(火) 21:33:44.25 ID:fljKF4sP0.net
指標のせいでもう157円見えて来てるじゃん

464 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:36:54.64 ID:oKuZQqQN0.net
もう終わりやね
円が悲しく見える

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:39:11.09 ID:AnYS+fBD0.net
やっぱ明日が本番か

466 : 安倍晋三 :2024/05/14(火) 21:52:16.51 ID:kUvxeLrl0.net
21:30に1時間ソクにしては長い上髭つけての瞬間156.77で今は156.52あたり か…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:57:01.77 ID:AjTYONdP0.net
ミーム株がヤバいことになってる

468 :自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي:2024/05/14(火) 23:47:21.63 ID:mBK6+IZE0.net
>>467
末期だね

総レス数 468
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200