2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】サザエさんのおフネさんの蕎麦屋でのオーダーが上級すぎると話題に 「お酒と天ぬきと板わさをくださいな」 [808139444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 01:47:36.29 ID:mwEUe2HK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8d21cc91719726fab703a43229c9f7d8fe92d0
2で

214 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 03:48:09.15 ID:JIlMVgAf0.net
てかこぶ北前船のと超長期保存でも売れちまう関係で関西に抑えられててあんまり関東に回らなかったてのもあるんだけどね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新苗] (ブーイモ MM5b-agJo):2024/05/14(火) 03:50:02.22 ID:shDoKOQoM.net
お前らって教養がないよね
もっと本を読んだほうがいいんじゃないか?
漫画でもラノベでもいいと思うし
最近の若い子とか子供なんかもそうだけどむかしのあれ知らない使い方知らないとかも本読んでりゃでてくるんだし、おれらだって知らない世代のものをそういうとこから知るわけで
りりちゃんがドストエフスキー云々のスレでも思ったけど、お前らもっと本読んだほうがいいよ
ホリエモンとかひろゆきとか明らかに読んでない側の人間だから浅く感じるだろ?それと同じだよ
経験もなけりゃ知識もない

216 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 03:51:05.88 ID:JIlMVgAf0.net
おぼろ昆布とカツオや雑節にお湯注いで醤油ちょっとたらす
これだけで至福の逸品になるのが恐ろしいけど静岡より上の人は何それ貧乏クセーとか言うんよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW d380-v6hn):2024/05/14(火) 03:53:36.72 ID:EXZeABxG0.net
あとで抜いたそばを食べるのも多いが
酒飲みだから〆に丼ものでいくパターンもある

218 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 03df-5++3):2024/05/14(火) 03:55:10.68 ID:uSsomEi50.net
ぬきってそんなマイナーだったのか
呑兵衛ならたいてい知ってると思ってたけどみんな酒飲まないのかな
なお俺は知ってたが頼んだことはない

219 : 顔デカ(スププ Sd02-mU0t) 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 071e-35mp):2024/05/14(火) 03:56:54.08 ID:669kL4zY0.net
前も似たようなの見た記憶があるんだけど2024年の話かよ
検索したのも覚えてる
じゃあ脚本家が、天抜きと板わさで一杯飲むのが
癖になっててたまに原稿にも出てくるだけだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前0)][新苗] (ワッチョイW bbc6-5J6Z):2024/05/14(火) 03:57:05.56 ID:0eAQRyhL0.net
天ぷらそばから天ぷら抜くならかけそばでいいやん

221 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 04:00:01.45 ID:JIlMVgAf0.net
あと江戸の周りが実はうどん圏てのもまたおもろいよな
そして今現在の話しの市販品だとザラメと醤油の醤油臭い味が強調されるいわゆる江戸のそばつゆはやすものでしっかり出汁と甘味とった蕎麦出汁のほうが多いというのが答えよ
この辺はそば処と言われる信州の店でもそうなっちゃってんだから人々が実際は何を求めてるのかって見えてくるんだよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (スップ Sdb7-fPhV):2024/05/14(火) 04:01:07.40 ID:9dZzKZGCd.net
蕎麦屋で通ぶろうとした波平が失敗して
フネにたしなめられる
っていうのがサザエさんだろ

頭悪いな、この脚本家
もう書くなよ

223 : 警備員[Lv.9][新苗] (スプッッ Sddb-22TD):2024/05/14(火) 04:01:29.52 ID:liSSBEjRd.net
>>8
出鱈目も甚だしい
天抜きは天ぷら蕎麦の台抜き
鴨抜きも同様

224 :顔デカ 警備員[Lv.13(前13)][苗] (スフッ Sd2f-AnbZ):2024/05/14(火) 04:01:29.54 ID:wSUxVhNId.net
>>215
だらだらだらだら
浅い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前0)][新苗] (ワッチョイW bbc6-5J6Z):2024/05/14(火) 04:03:34.33 ID:0eAQRyhL0.net
ぐぐったら天抜きて天ぷらそばからそば抜いたやつやん

226 :藤澤 警備員[Lv.6(前23)][苗] (ワッチョイW 6b1c-2p88):2024/05/14(火) 04:04:26.59 ID:e+kMRe170.net
一人d延々蘊蓄書いてるやついるじゃん
きもっ

227 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 04:04:57.67 ID:JIlMVgAf0.net
だいたいね、仕入れ安いものをいかに売るか
これを無駄に権威付けしようとクソみたいなことしてるだけなんですわ
外食なんて基本はそれなんすわ
名古屋の手羽先を甘辛くあげたやつあるじゃんあれなんかも原価安く味濃くておいしく提供
ただ限度超えてボッタくってないっから良いわけで
東京に行くとなんかよくわからん権威付けがされてボッタくり商品になるんよね
アホですわ

228 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 04:07:03.01 ID:JIlMVgAf0.net
反論できなくてキモしか言えない
カナpね

229 :顔デカ山下安倍晋三 🏺 警備員[Lv.28(前31)][苗] (ワッチョイW 973c-EroD):2024/05/14(火) 04:07:57.98 ID:jIYW4nmW0.net
>>97
サキオタおまえ大学いってないじゃん
そもそも都民でもないじゃん

230 : 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 04:10:59.71 ID:JIlMVgAf0.net
まぁ安い食材を高く売るためにいかに理由付けをするか
こういうのは料亭や超お高い店でもいろいろ考えてるわけです
ほんのちょっとでもいいから高級食材をぶっこんで納得感を出させるわけなんすわ
なぜか店に迎合して何の説得力もつかないものを忖度する
こういう傾向が多いですね江戸圏

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW bf24-W+jA):2024/05/14(火) 04:13:37.74 ID:sA2JfKME0.net
天抜きっておつゆに天ぷらがプカプカ浮かんでるの?

232 :安倍晋太郎 警備員[Lv.7][新苗] (JPW 0H17-KvbW):2024/05/14(火) 04:14:54.26 ID:tSI2wtExH.net
>>22
無理だw
https://rensai.jp/wp-content/%75ploads/2023/06/IMG_9522-e1687250601357.jpg

233 :顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.25(前25)][苗] (ワッチョイ e356-8azd):2024/05/14(火) 04:15:05.42 ID:5VjHB5Mw0.net
天抜きは東西で意味違うから注意

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイ cfc2-nr3a):2024/05/14(火) 04:15:41.65 ID:5Yke2huw0.net
今の蕎麦のトレンドって片岡氏の一茶庵⇒高橋氏の翁だと思ってたんだが
このスレは藪とかまつやとか大昔の話ばかりじゃないか
すごい年寄ばっかりなの?

ところで19世紀以前の食べ物ランキングでは
十割蕎麦(貧乏な田舎でつゆさえ作れない)<<二八蕎麦(高価な小麦入り江戸前)<饂飩
だったはずだが現在ではこれが逆転しているのが面白い

寿司でも今では赤酢>白酢と昔と逆転しているし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイ cfc2-nr3a):2024/05/14(火) 04:16:17.07 ID:5Yke2huw0.net
そういえば昭和の初めは江戸前の機械打ちのほうが手打ちより珍しくて偉かったんだっけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイ cfc2-nr3a):2024/05/14(火) 04:17:22.57 ID:5Yke2huw0.net
天抜きてのはつけ麺屋でスープだけ頼むようなものなのか

しかし酒は液体とは合わないと言われていたがこれも今は違うのか

237 :顔デカ 警備員[Lv.13(前13)][苗] (スフッ Sd2f-AnbZ):2024/05/14(火) 04:18:55.22 ID:wSUxVhNId.net
>>236
んな訳ねーじゃん

238 ::2024/05/14(火) 04:20:19.40 ID:JIlMVgAf0.net
関東圏というと悪いかな
いっちゃえば23区でも下のほうと神奈川川崎横浜の方かな
こっちのほうはちょっと駄目な感じのお店多いね

239 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/14(火) 04:25:59.93 ID:rr4ML0QI0.net
サザエとカツオ以外の声が変わってる…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:27:41.07 ID:mfPL4Hak0.net
>>6
フネさんの声変わり初めてなうえに
ガッデム竹内て。
30年以上ぶりに見たというか
聞いたというかだぞ

241 ::2024/05/14(火) 04:29:24.17 ID:JIlMVgAf0.net
まぁ関東炊きが関西風の出汁煮にリプレースされたおでんになってパンチのある醤油味の関東炊きが地方に特殊な店としてしかのこってないこれなんよね
まぁ関西風と関東風でカップ麺とか味が違うんだけど勘違いしてるマルちゃんみたいな企業がちょっと勘違いしたマネっ子安売りでしか勝負できてないとか笑うけど
酒場放浪記の吉田類にスタッフTBS系の間違った嘘流してる番組はひでえなあといつも思ってる
ほんと食の歴史とかに詳しいの雇えよカス

242 ::2024/05/14(火) 04:32:50.03 ID:JIlMVgAf0.net
今の東京圏の味はすべて基本関西圏の味がベースになってるからな
そこに醤油圏の東北圏が入った味だから
関東大震災や東京大空襲からの人集めでの味であって本来の江戸の味はない

243 ::2024/05/14(火) 04:38:14.02 ID:JIlMVgAf0.net
蕎麦の香りとかクソみたいなこと恥ずかしいから言うなよ
細めんをつるっと行く
これがやすく手に入るのがそばだ、昔は今じゃなんともないがそうめんや麦は実はたけーんだ
匂い消す薬味何のためにつけたと思う?蕎麦臭さを消すためだなんだな
だから豆クセータレが喜ばれたわけだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:40:55.25 ID:xJyVwpWO0.net
蕎麦に乗せる具は単体でも良い酒のアテになるのが良い
オカメ蕎麦の蒲鉾、天麩羅蕎麦の天麩羅各種
月見蕎麦の玉子で玉子焼き、
たぬき? 揚げ玉で酒はさすがに・・・

245 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 04:40:55.46 ID:vSYn6N3u0.net
あったかそばつゆ美味いし天ぷらの付け汁にもなるから
てんぬきなのよ

そばちょこでてんぬきは何がしたいのかわかりません

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:43:08.33 ID:hnYPGIIh0.net
天抜きってどんなのなん?

247 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 04:43:44.52 ID:2hWgXIdB0.net
>>23
>>26
で?
蕎麦屋さんと居酒屋さんのことを関係はどこに書いてあるの?
なんで急に違う話しだしたの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:46:52.62 ID:amAx+Lgz0.net
>>231
火事に見舞われる前の かんだやぶそば で
掻き揚げの天抜き頼んだ時は
普通の蕎麦丼よりも小さめで
お茶碗より一回り大きいくらいの器に
掻き揚げが半分くらい蕎麦汁に浸かって出て来たよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:47:36.65 ID:3ID2j5ev0.net
蕎麦屋に来て蕎麦食わねえってのが上級者なのか?!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:49:09.36 ID:amAx+Lgz0.net
>>246
天麩羅蕎麦の蕎麦抜き、まぁ想像した通りの物

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:49:43.48 ID:5Yke2huw0.net
クラシックな江戸前蕎麦屋の砂場で「ざるそば」というものを頼むと
蕎麦とかき揚げの浮いたつゆがつけ麺みたいな感じで出てくるが
あのかき揚げの浮いたつゆが「天抜き」と同じなのかな

「天抜き」なんて通っぽくて恥ずかしくて頼んだことないから知らないけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:52:03.86 ID:amAx+Lgz0.net
>>249
蕎麦に乗ってる具を酒のアテにして飲み食いして
〆に蕎麦食って退店するのが通と思ってたりはする
んで具と蕎麦は別々に出して欲しいってんで天抜きに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:53:07.06 ID:5Yke2huw0.net
あと、かつ節がいっぱい乗ったかけそばは何て名前?
「はなまき」てのは海苔蕎麦(もり?)だっけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:53:33.22 ID:YDkRqX270.net
>>134
ちゃう
天ぷらそばの代金+そばの代金になる

255 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 04:53:53.28 ID:1QtCVfF00.net
>>247
レスツリー追えよ
サザエさんの時代は居酒屋の代わりに蕎麦屋で酒飲んでたんじゃないかという話に居酒屋の歴史についての話広げてるだろ
何時間も前のレスに的外れなこと言うなよ親泣くぞ

256 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 04:53:55.95 ID:lEFQ7A0R0.net
天のみじゃないのか

257 :顔デカ:2024/05/14(火) 04:56:33.48 ID:wSUxVhNId.net
>>253
ググれ
流石に気持ち悪いわ

258 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 04:57:08.64 ID:eCbsbaved.net
>>4
江戸っ子のツマミの頼み方
昔は居酒屋なんてなかったから蕎麦屋で飲んでた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 04:57:35.71 ID:JLRYvJce0.net
いつだったか神田の蕎麦屋に行ったら20代後半くらいの黒メガネの若い兄ちゃんが
日本酒と板わさ頼んで背筋伸ばして文庫本(多分岩波文庫)読んでたんだけど
なんか周囲から浮きまくっててワロタ

>>2とおんなじような状況

260 :”菅直”人:2024/05/14(火) 04:59:39.42 ID:EFQH6gih0.net
>>246
天ぷらそば
の天 ぬき
この場合天ぷらそばの天ぷらだけでそばをぬいてくれという意味
そばを食べるとお酒が効かなくなるから天ぷら単品で売ってないお店の場合このように頼むことからそうなった説

261 ::2024/05/14(火) 05:00:19.28 ID:JIlMVgAf0.net
江戸明治初期において温度計なんてないわけですので杜氏の感覚なわけですね
こういうわけで鋭い安定して美味しい品質管理できる杜氏というのはその時代の最先端であった灘など関西に出稼ぎに囲われてたわけですね
その経験的なものが下り物をなしてたわけなんすね
でありますので温度管理の秘密を盗めてない明治中後期期以前での伝統を看板に宣伝してる酒造はくそゴミなのですねえ
ほんと今の時代に頑張っていい酒を作ったと言えばいいだけなのです
この嘘つきのクズどもってのが僕の関東以北の酒造への感想ですね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:01:00.02 ID:jfWM+jOu0.net
池波正太郎とか好きそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:03:18.82 ID:xJyVwpWO0.net
>>259
まつや かなぁ?文庫本は池波正太郎あたりかな?
お昼時は普通にサラリーマンの飯屋って感じだから
浮くだろうね、昼が過ぎて落ち着いた頃なら
焼き海苔アテに呑みたいわ

264 :”菅直”人:2024/05/14(火) 05:03:19.48 ID:EFQH6gih0.net
あとカツ丼頭だけというのもあって
それも同じシステムで築地市場で発祥した説
吉野家の頭大盛り的な

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:03:31.32 ID:5Yke2huw0.net
>>257
ググってみたが、「はなまき」は海苔でいいらしいとわかったが
「かつお節 そば」でググっても蕎麦の名称は出てこない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:04:49.73 ID:5Yke2huw0.net
日本人はアルコールに弱いから酒のおつまみ当てというものが発達してるんだね
欧米のバーと全然違う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:05:48.11 ID:xJyVwpWO0.net
>>264
カツ丼頭だけ と 煮カツ の区別がつかないです

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:08:15.14 ID:ebpgoynu0.net
>>12
江戸時代は昼から呑めるのは蕎麦屋だけだった
この注文はアイドルタイムしか許されない

269 :アフィサイトへの転載は🏺です:2024/05/14(火) 05:08:22.86 ID:vfNkXT5q0.net
>>223
そう言ってるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:08:23.16 ID:xJyVwpWO0.net
欧の方はわからんし米もサンプル少ないが
飲み食い出来るレストランでもバーコーナーが有って
コースの予約時間より早く着いて
バーで飲みながら待つって感じだった

271 ::2024/05/14(火) 05:09:48.17 ID:JIlMVgAf0.net
サザエさんを擁護しつつウヨ的な人にはイラっとする話なんでしょうけど
昭和10年代以降でもちょっと個室的一部屋を頑張ればに用意してもらえて酒飲めるところ
そういう場所が大正以降戦中では蕎麦屋だったという話しにそれてるわけですw
だいたい大正時代の超金持ち的には70年代の一般層レベルに部分的に届いてたそうですが
その分貧富の格差はドえげつないものでなっていたわけで上辺を見るわけではなく我々はこの階層格差を認識すべきなんだと思うんですよねえ
わしら日本人て戦後も竪穴住居みたいなとこに住まわざるをえない人もいたんですよ

272 ::2024/05/14(火) 05:10:01.97 ID:bofTCFsY0.net
タラカスの声今こんななんか
ビックリしたわ

273 :安倍晋太郎:2024/05/14(火) 05:11:19.72 ID:Vy7hN7yh0.net
>>234
昔は10割で麺にする技能なかったから蕎麦がきやろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:15:16.10 ID:xHGOmHEv0.net
https://i.imgur.com/JYEVx3p.png
https://i.imgur.com/tum5jQ8.png
https://i.imgur.com/LXlWNFx.png

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:16:11.03 ID:xAvfzsaY0.net
こいつ飲むの?

276 ::2024/05/14(火) 05:17:44.46 ID:JIlMVgAf0.net
うちのばーちゃん蕎麦とイモに豆の原型見えるものに雑穀てか混ぜ物はいってる粥大嫌いだったの思いだすなあ
山もイモ超超絶嫌いだったな、発狂して親が手が付けられなかった
戦時中のひもじいこと思い出すのでやめておくれって殺し屋の目で語ってた

277 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/14(火) 05:17:46.69 ID:3jwQU6SA0.net
「天ぬき」って、天ぷら蕎麦から天ぷらを抜いて、「かけ蕎麦だけで持ってきて」という意味と
「その抜いた天ぷらだけを持ってきて」という二通りの解釈ができるよな

これって当時も「紛らわし日本語使いやがって」みたいな感じで喧々諤々になったんかねw

278 :”菅直”人:2024/05/14(火) 05:17:56.69 ID:EFQH6gih0.net
>>267

「お、いいねえ。カツ丼のあたまにしてよ」と言います。

「なに、それ」「やだねえ、江戸っ子のくせして、カツ丼のあたま、知らねえのかよ」(と、とたんににせ江戸っ子になる)「あたしゃあ、深川の生まれでござんすけどねぇ、そんなもの、食べたことも聞いたこともござんせんよ、おあいにくさま。」

聞くと、豚カツや牛カツをおだしで煮て、玉子でとじたものらしい。なんだ、それならカツ煮とか、カツ玉とかって言えばいいじゃない。
「誰だっけなあ、落語家の楽屋ばなしのなかで出てきたんだよ。カツ丼の、ごはんの上にのっかってるところだけだから、カツ丼のあたま、イキだねえ。カツ煮なんて即物的じゃないところがいいねえ。つくってよ」説w

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:19:11.99 ID:xJyVwpWO0.net
>>274
酒クズの岩間宗達じゃないか
この話は好きだ(笑)

280 ::2024/05/14(火) 05:19:51.73 ID:JIlMVgAf0.net
>>277
常識的に考えたら台抜きが正しい表現なんだけど、日本語は曖昧表現許しちゃう言語だから仕方ないともいえる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:21:40.88 ID:xJyVwpWO0.net
>>278
サンクス
落語絡みかぁ、まくらでそう言う話とか入れてきそうだ

282 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/14(火) 05:21:42.91 ID:zbo4RDtk0.net
これ、店に通い慣れてないと変に通振って「天ぬきで。」とか頼んだら
店主に真顔で「いや、ウチ、メニューに天ぷらだけのもありますけど?」
とか言われちゃったりしたら即座に注文キャンセルして帰りたくなるよなw

283 ::2024/05/14(火) 05:26:41.75 ID:JIlMVgAf0.net
>>278
カツの卵とじからりとしたとこのこしてや
卵とじ玉ねぎはいるなら多めでしっかり玉ねぎ煮込んで出汁は多めでカツ硬いとこのこして半熟度高めでってたのんでなんやねんこのうざい客と警戒させていく(´・ω・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:26:49.20 ID:EeAhqGf40.net
今はもう裏メニューとか店の融通とかじゃなくて単体で注文できるからな
粋の文化は死んだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:27:07.58 ID:K9Azq9gK0.net
>>282
天抜きって蕎麦つゆに天ぷらを浮かべたやつだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:27:13.41 ID:TXWLvReG0.net
>>282
行きつけの蕎麦屋でかけ蕎麦頼んだら
店のおばちゃんに兄さん通だね!って言われて恥ずかしかったの思い出したわ
かけ蕎麦くらい好きに食わせてくれよ…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:27:26.59 ID:Y6648/2W0.net
>>274
俺はこれで知りました…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:28:31.41 ID:exV+fi6K0.net
食の軍師で見たようなのアニメでやって通とか草

289 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 05:29:12.54 ID:mQkGpH5s0.net
蕎麦はシメで食べると代金は天ぷらそばとして請求されるのかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:31:15.72 ID:amAx+Lgz0.net
>>283
それは警戒度上がる(笑)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:32:24.13 ID:m6bA2uiu0.net
かんだやぶそば
https://www.yabusoba.net

天たね
https://www.yabusoba.net/menu/images/tentane.jpg

天抜き
https://www.yabusoba.net/menu/images/ph0201_modal.jpg

天ぷらそば
https://www.yabusoba.net/menu/images/tenpurasoba.jpg

292 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 05:32:45.79 ID:uasaGjbp0.net
蕎麦から蕎麦を抜いたものだと言うのはわかった
つゆは?つゆも抜くの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:33:40.35 ID:amAx+Lgz0.net
>>289
>>284
今じゃ単品メニューだからそれぞれで会計だよ
実際には器も2回出すし、温かい汁で天ぷら出して
蕎麦には蕎麦で汁出し直してってだから仕方ないね

294 ::2024/05/14(火) 05:33:57.94 ID:JIlMVgAf0.net
>>289
わしの経験ではされない
なので天ぷら盛り合わせか欲しい天ぷらたのむほうがええ
変な期待盛ったらストレスたまるし向こうは金をっむしり取ろうと手ぐすね引いてる奴らやからな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:37:43.78 ID:amAx+Lgz0.net
>>292
それはただの天ぷらだろ
単品天ぷら頼んで添えて出てくる天つゆは
蕎麦つゆより味濃いし冷えてるからね、
温かい蕎麦つゆで天ぷら食いたいって人も居るって事で

296 ::2024/05/14(火) 05:39:49.13 ID:JIlMVgAf0.net
天ざる、天ぷら先で、あとで蕎麦は言ったら単品で、先付に漬物とかある?いくら?
ほんじ先と同じくこのポン酒頼むわ、あとたれ多めでくれる?こういう感じで先手打っていかないと蕎麦屋はヤバいで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:42:24.06 ID:amAx+Lgz0.net
>>296
それ受け入れてくれる蕎麦屋は贔屓にしたい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:43:19.10 ID:5nEu1Lwwa.net
今朝からゆで太郎でニワカが天ぬき頼んでそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:47:21.52 ID:jfWM+jOu0.net
蕎麦屋で酒とかやんなくていいだろ
呑兵衛か

300 :🏺:2024/05/14(火) 05:47:29.00 ID:uC0BB8iF0.net
>>6
どいつもこいつも下手くそだな後任声優

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:48:34.64 ID:2dFXDW8R0.net
みんな思ってる声と違うw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:49:35.47 ID:exV+fi6K0.net
抜き頼んで〆にザルも結局喰うのが粋ってもんよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:51:13.56 ID:8v0slshi0.net
つゆに漬けられて供されるの?
てんぷらが台無しやん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 05:53:48.95 ID:ahdxqOqU0.net
え脚本家というか各回演出家というか
そいつらが言わせてるだけでは

305 ::2024/05/14(火) 05:56:00.73 ID:5gzQANDP0.net
天ぬきも板わさも分からん…
東京人は分かるのか…?

306 :🏺:2024/05/14(火) 05:56:20.22 ID:3RKL4pi00.net
アルカス家族か

307 :(ワッチョイW c7f3-c63R):2024/05/14(火) 05:57:21.49 ID:NMKALTB40.net
>>6
知らなかったけど声変わって無いのサザエだけか!?

308 ::2024/05/14(火) 05:57:23.85 ID:JIlMVgAf0.net
注文時に好みのスタイル言って圧かけてくのはええで
嫌がらせで好みじゃないのあからさまに持ってくる店もあるけど怒ってる風で指摘したったらええ
安い店でもそのへnちゃんとやってくれる店こそええ店と付き合いふかくなっていくからな
一定以上超えたらその差異なんてわからねーから好みの問題だし気分が良くなる店に行くのが正解や
傲慢な店や客を隷属奴隷化誘導してるウンコどもは死ぬ

309 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 06:01:05.57 ID:T7YxWhqU0.net
蘊蓄を披露するのは別に構わんのだけど、他文化を馬鹿にしないと自文化を誇れない人は見ててちょっとイラッとするね。ネトウヨではないとしても、ネトウヨの才能はあるよ。

310 :(ワッチョイW c7f3-c63R):2024/05/14(火) 06:02:02.61 ID:NMKALTB40.net
蕎麦屋ってのは元来こういうもんだ
近所のご隠居が昼間っからやって来て座敷席でたっぷり2~3時間居座って天婦羅やら何やらをつまみに酒を飲んで、締めに蕎麦や蕎麦搔きを頂いて良い心持ちで帰る

それが普通の蕎麦屋なんだよ

311 :安倍晋三:2024/05/14(火) 06:04:22.27 ID:38S2ZvjZ0.net
天抜きとかコロッケ抜きとか言わずに
天ぷらとコロッケでいいだろ…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:04:35.88 ID:NguXOm+50.net
板わさがわからん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:06:16.18 ID:jfWM+jOu0.net
>>312
かまぼこやろ
わさび醤油つけて食べる貧乏くさい食いもん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 06:06:45.02 ID:y/nPOdXy0.net
元娼婦だからね

総レス数 709
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200