2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】サザエさんのおフネさんの蕎麦屋でのオーダーが上級すぎると話題に 「お酒と天ぬきと板わさをくださいな」 [808139444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 01:47:36.29 ID:mwEUe2HK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8d21cc91719726fab703a43229c9f7d8fe92d0
2で

374 :安倍晋三 :2024/05/14(火) 07:33:40.13 ID:L821r89a0.net
サザエのアニメは昭和50年設定って話だからな
当時は居酒屋チェーンはまだ出始めでそんな定着してない
酒飲むためにそば屋行くのが普通だったんだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:33:46.27 ID:LObYbZX80.net
>>369
同調圧力っていうか、粋がってやってるだけの作法だからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:35:57.51 ID:0CbJnKSb0.net
>>274
お姉さん最後までヌキ分かってないじゃないか…

377 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 07:38:43.42 ID:jP6iSWQC0.net
昔は蕎麦屋で天抜きを頼むのはハードル高かったらしいが
アイス屋で「クレープ皮だけください」って言う勇気が出ないのに似てる
いや蕎麦屋やん!いやアイス屋やん!って言われると、何も言えない
けど現代の蕎麦屋は普通に天ぷら単品のメニューあるよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:38:58.94 ID:EO6pwmvX0.net
>>6
タラちゃんの声が違和感やべえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:39:09.91 ID:UGeGHvbid.net
>>274
姉ちゃん抜けよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:41:01.81 ID:5OzOExa+d.net
まあ天ぷらを別添えで先に提供しやがれってオーダだからね
天ぷら蕎麦と同じ値段だと思ってるなら半分カスハラ客なので気をつけろよ

381 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 07:42:04.24 ID:KzRiYGw90.net
関西のお笑い芸人も肉炊い頼むだろ
コレが粋ってのは昔から判ってたんだよね

382 ::2024/05/14(火) 07:42:29.96 ID:BeKYDgPp0.net
>>7
これだけの話
漫画のキャラの言動に騒ぎすぎ笑
終わりだよこの国

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:42:46.03 ID:ohOq73LT0.net
>>347
おまえどこのカッペ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:48:11.99 ID:ivfRNibc0.net
アナゴ君転職したの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:49:36.93 ID:8v0slshi0.net
>>381
肉吸いも欲望だけに従った下品な食べ物だよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:51:15.31 ID:uekp7rgq0.net
天抜きってホントにあるんだ。

387 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 07:51:31.76 ID:T7YxWhqU0.net
>>374
チェーンはなくても居酒屋や小料理屋はあったんじゃない?ドリフのコントで志村けんと田代まさしが飲みに行ってるようなやつが。
で、すわしんじが流しで来ると・・・

388 :顔デカ:2024/05/14(火) 07:52:04.54 ID:OjDLEs/t0.net
自分の実生活が貧しくなりすぎてサザエさんは普通に上流階級にしか見えなくなった
もっと貧困層でも楽しめるような大衆アニメを作るべき

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:55:18.13 ID:RQqflOUU0.net
>>223
()つけて同じこと繰り返してるからこういうやつが出る
書いちゃだめな文書の例だな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:55:29.96 ID:UGeGHvbid.net
>>388
家がでかいだけで大したことやってないだろ
サブスクどころかインターネットもゲームもないんやぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:56:56.96 ID:cLRnfFQs0.net
さすが世田谷に住んでるだけある

392 :顔デカ:2024/05/14(火) 07:59:00.94 ID:iTmmMkBuH.net
今時はわざわざ蕎麦屋で飲まなくてもいっぱい選択肢があるからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 07:59:33.29 ID:wpW/TSm00.net
>>6
テレビ壊れてる?これ

394 ::2024/05/14(火) 08:00:16.94 ID:mmcr3MIxd.net
>>6
タラオ以外まったく違和感ないんだけど
ほんとに声優変わったの?
あとサザエこんなハゲてたっけ?

395 :^(?!.*(顔デカ|顔でか|山下|ころころ)).*$:2024/05/14(火) 08:04:04.11 ID:A1PeuzKM0.net
ジジイばっかりだから一部の知らない人をバカにする展開になるかと思ったら意外と天抜きって知られてないのね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:04:15.81 ID:2Wge1BkJ0.net
マナー講師かよ

397 :🏺 :2024/05/14(火) 08:05:34.45 ID:mFvV75LM0.net
>>88
まだあるのけ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:05:52.09 ID:z20w6yGI0.net
いきだね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:11:56.05 ID:7w2O2Xkrp.net
この一家って刺身食うの?

400 :安倍晋三 :2024/05/14(火) 08:14:16.25 ID:R9S1CxHg0.net
今は天ぷら単品があるんじゃないの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:24:41.83 ID:LObYbZX80.net
中島って野比のび太に似てるよな
メガネ掛けてて臆病、その割には他人をナチュラルに馬鹿にする
長谷川町子は藤子・F・不二雄先生の「ドラえもん」から設定をパクったんだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:25:48.92 ID:0BYFys/G0.net
>>60
こういう冷笑系もたくさん出てくる

403 :安倍🏺:2024/05/14(火) 08:28:02.45 ID:qIHa8T6F0.net
半分以上何言ってるか分かんねえよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:29:29.37 ID:ZB+EMlQo0.net
>>8
これだと天ぷら無くなっちゃうやん

405 :顔デカ:2024/05/14(火) 08:32:00.59 ID:QbUd/a3/0.net
ふと思ったが、江戸時代のわさびってどんなだったんだ?
練りわさびあったんかなあ
毎日生わさび仕入れるなんて無理だよな?

406 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 08:34:07.12 ID:whaSqZEP0.net
>>8
この説明だと天ぷら抜きじゃん

407 :安倍晋太郎:2024/05/14(火) 08:37:01.92 ID:Vy7hN7yh0.net
>>406
「抜いたものを食べる」

408 :安倍晋太郎:2024/05/14(火) 08:40:14.92 ID:Vy7hN7yh0.net
>>405
https://sobayabu.jp/blogs/soba_communication/yakumi

一般人は大根だった模様


庶民にそばが広まった江戸時代初期には、冷たいそばが一般的でした。しかし冷蔵保存の技術がなく、傷みやすい食べ物であったため、解毒作用のある薬味が使われるようになりました。しかし、当時の冷たいそばの薬味はわさびではなく「大根おろしのしぼり汁」だったようです。

江戸時代の資料「蕎麦全書」では「辛い大根がない場合、しぼり汁の代用としてわさびを使う」と解説されていますが、徳川家康がきっかけだったとする説もあるようです。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:40:41.05 ID:fgcUu/uN0.net
>>109
高齢声優といえばでぇベテランの話になる事が多いけど加藤みどりもヤバいよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:41:45.02 ID:xJyVwpWO0.net
>>405
献上された家康がえらく気に入ってご禁制になり
長い事一般には流通しなかった
とは聞いたことがある
長いことがいつまでかは知らない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:43:17.53 ID:4opkR7nR0.net
ゆでたろうで天抜き出来るか店員に聞いてみるか(ニチャァ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:44:06.24 ID:jjBCY4cC0.net
常連の頼み方やな

413 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 08:45:16.03 ID:THKQWksr0.net
>>8
天抜きは天ぷらではなく天井なんです!←ほーん
他にもできます←なんとか天抜き言うんかな
鴨抜き(鴨南蛮の鴨抜き)←は?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:45:45.86 ID:Qmwek5iaM.net
>>411
https://bunshun.jp/articles/-/42249?page=4
セルフでできるようです

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:51:15.77 ID:xhJqR9Ll0.net
サザエさんを見て検索した!!
みたいなことを平気で書き込んでいる人たちがいるが
恥ずかしくないのだろうか?
そこはかとなく
「新しい知識を得た俺様」なマウントをとっているようにも読めるやつもいる
なんなんだこいつら

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 08:53:51.53 ID:3ynaGY2C0.net
タラオの声気持ち悪いw
カツオとサザエは違和感無い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 9bda-G2k+):2024/05/14(火) 09:00:56.08 ID:3ynaGY2C0.net
意味不明
具無し蕎麦なら普通の蕎麦で良くね?
天ざるから天ぷら抜いて油滲みてるのが良いのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前36)][苗] (ワッチョイ 9b70-lgp4):2024/05/14(火) 09:01:56.78 ID:hG3ECQQq0.net
>>13
天ぷらの盛り合わせってメニューにありそうだよな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前38)][苗] (ワッチョイW 314e-veKW):2024/05/14(火) 09:04:52.97 ID:rO1pudIV0.net
トンキンの江戸っ子気取り

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 93d2-WGCy):2024/05/14(火) 09:07:55.20 ID:QhXNptD50.net
天ぬきというものを初めて知ったのとサザエさんのキャラの声がみんな変わっててビビった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前12)][苗] (ワッチョイW d177-9k2Y):2024/05/14(火) 09:08:18.88 ID:nQm1ty1z0.net
そば抜きだろ
なんで天抜きになるんた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 53c7-Mbd0):2024/05/14(火) 09:11:51.65 ID:HcWfUIZy0.net
天抜き=天(ぷらそばのそば)抜き
たぬき=?
 
何ぬいてるの

423 :顔デカ 警備員[Lv.12(前16)][苗] (ワッチョイW 0ff3-MOpb):2024/05/14(火) 09:13:54.94 ID:QbUd/a3/0.net
>>408
>>410

はえ〜

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前19)][苗] (ワッチョイ 173a-8FIX):2024/05/14(火) 09:15:27.79 ID:iNwopVZS0.net
客:天ぬきで
店:は?何ですかそれ?

今のそば屋はこれ

425 ::2024/05/14(火) 09:16:27.94 ID:zAdsclD90.net
でもフネはツユダクって知らないんだろ?
俺の勝ち

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:16:40.15 ID:ayGl1f9y0.net
テスト

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:16:54.31 ID:axJqaKfq0.net
昔波平が天抜きを説明してる話があったから知ってた

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:17:25.93 ID:ayGl1f9y0.net
>>8
天が天井の意味なら
鴨南蛮の天抜きでいいだろ

429 ::2024/05/14(火) 09:17:56.92 ID:wM9UxMHC0.net
そばつゆに天ぷらが浸ってるやつが出てくるってこと?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:19:03.07 ID:HcWfUIZy0.net
>>423
家康のエピソードは
神君家康公の神格化と政権奪取の非正当性の否定のために作られた逸話が多く眉唾だでよ

431 ::2024/05/14(火) 09:19:24.49 ID:zAdsclD90.net
>>13
そもそもトンキン文化やろ
それをいかにも昭和日本の文化ですみたいなツラしてるからサザエさんオワコンなんだよ
いかにもフジテレビ

432 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 09:20:15.49 ID:NbNmX+B70.net
このあとめちゃくちゃ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:20:36.01 ID:ggNzzLtr0.net
>>42
今や田無とか普通に勝ち組だからなあ
戸建て4000万とかだぜ

434 ::2024/05/14(火) 09:21:01.76 ID:rSPZoDQW0.net
東京住んでて思うんだけど、なんでコイツラ普段からまずい飯食ってるのにイキって東京では比較的にまともな店を美味いとかいって並んで高い金を払ってるんだろうって

東京に住んでるだけの田舎者が多いよね

今どきなら北海道でも2、3時間で飛行機で行けて本当に美味しい物が食べれるんだから馬鹿みたいだよね

435 :安倍晋三 :2024/05/14(火) 09:21:33.05 ID:6QRlMEvB0.net
トライセイルの天抜きで

436 :”菅直”人:2024/05/14(火) 09:24:42.95 ID:EFQH6gih0.net
>>422
たぬきそばは、かけそばに揚げ玉(天かす)とネギを入れた種物で、きつねそばと並んでそばの中でも代表的な種物の一つです。 たぬきの由来は「きつね」と比較してその色合いからイメージされたとする説や、揚げ玉とネギ以外に種らしいものが入っておらず、「たねぬき」から「たぬき」に転じたとする説があります。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:24:47.50 ID:ggNzzLtr0.net
4000万じゃまともな間取りなかった
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_nishitokyo/nc_74667642/

田無でこれって

438 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 09:25:05.91 ID:/msKrntNd.net
見抜き!いいっすか?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:25:31.11 ID:48Ci9S190.net
天抜きのあとに蕎麦を頼んだら会計はどうなるの?
天ぷらそばの値段?
天ぷら盛り合わせにかけそばかもりそばの値段?

440 :顔デカバーガー:2024/05/14(火) 09:25:48.11 ID:bcga2Q+20.net
メニュー品の画像でくれよ
わからん・・・

441 ::2024/05/14(火) 09:25:56.48 ID:zAdsclD90.net
>>436
は?油揚げのせたのがたぬきやぞ?

442 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 09:28:17.56 ID:Gl2j7H3s0.net
なるほど抜いたものを食べるからジャップランドの国技の中抜きで上級が肥え太るわけやな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:29:46.12 ID:HcWfUIZy0.net
>>439
別注文だから別料金だな
 
後でそばも喰いたいときは「天ぷらそば、そば別で」と頼むんだぜ
これなら天ぷらそばの料金でいける

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:29:54.99 ID:48Ci9S190.net
>>439
自己レス
調べたら
天抜きともりそばを頼んだら
天ぷらそばともりそばの値段をしっかり取られる店もあるらしい

俺は天ぷらそばでいいや

445 ::2024/05/14(火) 09:30:30.29 ID:D1fKIiJi0.net
>>439
天抜きは天ぷらそばの値段

446 :”菅直”人:2024/05/14(火) 09:33:13.57 ID:EFQH6gih0.net
>>441
それは関西じゃー
『広辞苑 第7版』によると、たぬきうどんは「揚げ玉と刻んだ葱を入れたうどん」、
たぬきそばは「関東で、揚げ玉と刻んだ葱とを入れたかけそば」、続きには「関西で、油揚げを入れたかけそば」と記載されています。
では、京都における「たぬきうどん」とは一体何なのか、それは短冊にした油揚げと九条ねぎの上からあんかけをかけたうどんのことを指すのです。
関東では油揚げを入れたそばを「きつねそば」と呼びますが、関西では「たぬきそば」と呼ぶため旅行の際は注意が必要です。

臆するに間違って伝わったかぼったくるために逆にして売ってた説やな

447 ::2024/05/14(火) 09:37:18.51 ID:zAdsclD90.net
>>446
知ってるよ
関西人は揚げカス別料金にドン引きする

448 :顔デカ:2024/05/14(火) 09:42:38.39 ID:EBvg6jVH0.net
どしたのわさわさ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:45:11.17 ID:LObYbZX80.net
>>417
天ぷらだけ選り抜いてるのが「天抜き」
蕎麦なしの天ぷらだけってこと

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:45:35.40 ID:LObYbZX80.net
>>421
天ぷらだけ選り抜いてるから「天抜き」なんよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:45:54.08 ID:953jkSAQ0.net
そうか?エビ天ぷらとカマボコと酒で上級かな?

452 :顔デカ:2024/05/14(火) 09:46:55.76 ID:HeGtEWSSd.net
>>6
タラオ…お前と戦いたかった…

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:47:03.83 ID:LObYbZX80.net
>>434
外食する奴って基本的には田舎者だけだからな
東京っ子は自宅でご飯を食べるよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:49:03.13 ID:953jkSAQ0.net
>>6
最近見てないから声優けっこう違うな

455 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 09:54:06.88 ID:DO8lYSaV0.net
天ぷら屋じゃダメなの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:56:49.84 ID:xJyVwpWO0.net
天ぷら屋は行ったことが無い
なんだか敷居が高い

457 :安倍晋三🏺 :2024/05/14(火) 09:56:58.73 ID:IwVr3hXi0.net
板わさ知らんかったかまぼこ醤油だけで食べてたわ家で今度わさびと食べてみよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 09:59:12.76 ID:LObYbZX80.net
>>455
駄目だな
蕎麦屋は江戸時代のファーストフードなんだよ
だから蕎麦屋でガッツリ昼食や夕食食べる奴は頭おかしいってことになる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:00:50.38 ID:hpzmRJrh0.net
>>6
タラオ酷いななんやこれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:04:49.65 ID:MMzTGnBIa.net
ふつうに蕎麦抜きでいいだろ、まどろっこしいな😡

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:05:18.93 ID:HcWfUIZy0.net
天そばなんて明治以降
江戸時代は屋内での揚げ物は禁止されてた、木と紙でできてた建物の中で油を火で熱するなんてヤバイの誰でも認識してた
天ぷらは屋台か露店で
寿司とそばと並んでファストフード
肉体労働者の食い物
食いはぐれた浪人や町人も日雇いで肉体労働してたから
元禄のころから屋台は急速に数を増やした

462 :”菅直”人:2024/05/14(火) 10:07:30.72 ID:EFQH6gih0.net
>>447
それは以前はガチで天ぷら(かき揚げ)を揚げたカスを使ってたから
しかしそれが原因で例えばエビアレルギーで死人が出た
よって別途天かすを作るか、作るにしても別の釜を用意しなければいけなくなりコストがかかるようになった
関西の元気な店やセントラルキッチンがある店舗は天かすを無料配布している所もある
そのコストを抑えるために揚げ玉でごまかす店もある
名代富士そば等
もっと悪質なのは朝そばと称して安く売るためにそれだけ揚げ玉を使い、普通のたぬきそばには天かすを使い、さらにその揚げ玉すらケチる店がある

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:08:46.76 ID:qCTu8Qz50.net
フネってアル中だったんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:09:00.56 ID:z3c+5mJh0.net
>>6
この後めっちゃセックスしたじゃないのかよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:09:15.64 ID:z3c+5mJh0.net
>>330
どこ情報だよ笑笑

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:12:50.51 ID:Ml8HgykD0.net
>>8
天そばから天ぷらだけ抜き取って客に出すという意味かね
残った土台は店が処分すると

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:17:00.51 ID:oXGEudgX0.net
>>444
浜田のチキンライスみてぇだな

468 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 10:19:24.78 ID:/V1AMDOnM.net
私おっさんだけど天抜き知らなかったわ

469 :顔デカ🏺:2024/05/14(火) 10:22:11.39 ID:/V1AMDOnM.net
>>321
当時の定年は55歳とかだから波平は同い年か最高でも54だろうな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:36:28.50 ID:5U7crGh10.net
蕎麦屋で蕎麦食わないなら帰れ

471 :🦆 :2024/05/14(火) 10:40:27.69 ID:epkLgUId0.net
きつね
関西以外では、油揚げの甘煮をのせたそば又はうどん
関西では、油揚げの甘煮をのせたうどん

たぬき
関西以外では、揚げ玉をのせたそば又はうどん
関西では、
京都:刻んだ油揚げと青ねぎをあんかけにしたうどん又はそば
大阪:油揚げの甘煮またはキザミをのせたそば

ハイカラ
関西でのみ通じる、揚げ玉をのせたうどん又はそば

きざみ
関西でのみ通じる、刻んだ油揚げをのせたうどん又はそば

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:41:43.22 ID:xJyVwpWO0.net
>>470
蕎麦掻きくれや、美味いな、蕎麦掻きお代わりや
繁忙期は受け付けないだと? 知るか、蕎麦掻き寄越せ
腱鞘炎になりそうだから簡便してくれ? 知るか、蕎麦掻きや

473 :🦆 :2024/05/14(火) 10:45:48.28 ID:epkLgUId0.net
天抜きとただの天ぷらとの違いは、天抜きはつゆがかかっているところ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 10:47:29.97 ID:YVAgN2jo0.net
肉吸いしょうたまあああああああああ

総レス数 709
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200